ヘッドライン

Powered By 画RSS
LogPo!2chねとしん(インターネット新聞)まとめじゃ!R-navi2chまとめちゃんねるまとめちゃんねるまとめちめちゃんねる by 2ch

2011年07月19日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月20日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
埋蔵系男子という単語がふと思い浮かんだ at 07/19 01:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
伝説のポケモン(レジなんとかさん)並に遭遇しない的な RT @kyuuiti 埋蔵されているという話はあっても見つからないフラグ…。RT @hikarihagane: 付き合ってみたら良さがわかるよ的な。 RT 埋蔵系男子という単語がふと思い浮かんだ at 07/19 01:52

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そういえばするめ系男子は言われたことあるな。 at 07/19 01:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
埋蔵系男子を極めると存在すらデマ扱いされるとか at 07/19 01:58

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
掘り出すとマンドラゴラのように奇声を発します。 RT @Citrus1120 ところで、埋蔵男子を掘れというTLなのですか? at 07/19 02:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
掘られたら通常の三倍のボリュームで奇声を発します at 07/19 02:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
気象庁のページ見ても全域注意報なんだけど… at 07/19 12:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/Gj8oY1e 改めて台風情報を見るとこんなに逸れるの?と思ってしまう予想だな。 at 07/19 12:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/zrt2dsx 何これ警報で囲まれてるじゃないですかヤダー at 07/19 13:15

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
個人的にはあの優勝を機に競技人口増えたり待遇や環境が改善されたりすればいいなと思うが、どちらにせよあまり国は関係ない気はする。 at 07/19 13:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「私、この大会が終わったら結婚するんだ…」をマジでやったのか。 at 07/19 13:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
不合格なら異端審問逝き RT @nns_blackhand アリストレステスト at 07/19 13:57

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
サイヤ人にかぶれて金髪にすると思ってた… at 07/19 14:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
大多数は定見なんて持っていないと勝手に考えている at 07/19 17:39

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月20日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月18日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月19日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
こんにちわ、底辺です at 07/18 12:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【審議拒否】 RT @nekoguruma そいつはてーへんだ RT こんにちわ、底辺です at 07/18 12:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@h_ototake さんの「なでしこ優勝の裏側で…」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/162840 at 07/18 12:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【速報】kyokuto_studyが暑さのあまり裸でコンビニへ向かいだしました。 http://t.co/TDa0TNV いくらぶっきらぼうとはいえ、これはマズい at 07/18 12:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
芸術は知らんが、スポーツで国の違いを感じるときって競技人口の差とか環境の差くらいでは(ひどい暴論)白人ガーとかやられてもな… at 07/18 12:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/cy09TH4 「節電≒東電の不手際の尻ぬぐい」という認識に軽くカルチャーショックを受けるなど。 at 07/18 13:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
関西じゃ節電≒関電の不手際の尻拭いみたいな認識の人間はいるのかな。 at 07/18 13:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「節電≒福井の原発を使わせたいが為の関電の脅し」という認識は少なくとも私の周囲では幅を効かせているが。 at 07/18 13:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kyuuiti やはりご当地の電力会社が生贄に祀り上げられるケースが多いのか…これは貴重なサンプルをありがとうございます。 at 07/18 13:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
積極的にdisってる電力会社からその人の活動している地方がだいたいわかるのではないかというどうでもいい仮説を思いついた。 at 07/18 13:25

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@sleep_sheep2010 アメリカの場合、マイナーも実は多いというイメージが。女子サッカーで軽く調べてみると… http://t.co/2WbheBh 「アメリカの競技人口は167万人に対して日本は4.6万人」 at 07/18 13:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@sleep_sheep2010 個人的には、中学の部活等の種目への入り口に加え、http://t.co/CnGcaRO で言及していたような、努力しやすくかつ努力が報われるような環境やしくみの構築が必要だろうなと。アメリカは後者が出来てるというイメージ(スノボのXゲームとか) at 07/18 13:59

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
普及の課題はとくに中学生年代か…中学の部活動で無い種目はマイナー化してしまうのはそりゃ当然っちゃ当然か。小学校やそれ以前にどこぞのクラブチームに入れるとかすげー金かかりそうだしな。 at 07/18 14:00

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
それを実感したのはフィギュアスケートブーム前後のスケート板だな。フィギュアスケートブーム前のあの板ってアイスホッケーのチームの連絡用の板だった覚えがある(記憶違いかもしれないが) at 07/18 14:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@sleep_sheep2010 カーリングはそもそも氷上の練習時間の冷遇っぷりが半端ないイメージががが(うちの近所のチームはAM3:00から練習開始とか昔聞いたことが) at 07/18 14:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
アメリカのスポーツといえばNHKでやってる翻訳ドラマでイケメン気味の高校生が昼休みに「磯野、アイスホッケーやろうぜ」と友達に誘われてやってるイメージ。防具とか靴とか自前で揃えてるのかなとか考えてしまう。 at 07/18 14:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
[kyokuto_study   ][検索] ⇒ もしかして:ペットの名前 http://t.co/xgD3atK 要するに:http://t.co/T7BEZNq at 07/18 17:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
TVで亀が鳩を捕食するために水中に引きずり込む映像を観る⇛「もしかして、浦島太郎って亀がヒトを(ry」と口走ってしまう⇛家の空気が重くなる←今ココ at 07/18 19:38

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月19日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Twitter・はてブで人気の記事


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。