スポンサードリンク

このページに掲載されている記事一覧

(03/04 15:00) 民主党の野田佳彦財務相「事業仕分けで兆単位の無駄なカネを見つけ、国民生活のために使う方向に間違いはない」 他 (02/06 17:00) カジノ解禁など249項目=規制改革の中間案―刷新会議[01/26] 他 (02/02 17:00) 3月上旬に「規制仕分け」=公開で必要性検証−刷新会議 他 (01/18 19:00) 規制仕分け、2月にも実施=蓮舫刷新相 (01/08 17:00) 民主党の長妻PT、仕分けの骨抜き画策 連合の反発でジョブカード事業で「廃止ではなく見直し」 他 (01/06 11:00) 【事業仕分け】 自衛隊広報施設有料化で入場者半減 広報活動に支障 無料に戻すことなどを検討 (12/27 15:00) 再仕分けで塩備蓄8万トン削減、財務省発表 他 (12/18 17:00) 仕分け否定の政務三役「交代させる」=首相が発言、蓮舫氏明かす (12/03 21:00) 蓮舫氏、仕分け継続にやる気満々…不満の閣僚も 他 (11/30 21:00) 仕分け効果、1兆5000億円どまり 目標は総額で16兆8000億円の削減 (11/28 21:00) 【事業仕分け】JAXA「宇宙開発は重要、予算増額を」→仕分け人「人件費を削減すればいい」 宇宙関係は予算増認めず「維持」 他 (11/27 19:00) 再仕分け「黄昏ムード」 自己矛盾ますます 他 (11/26 23:00) 総務政務官「行政刷新会議そのものが正当かどうか国民に判断を。今回で最後にすべき」 事業仕分け廃止を主張 他 (11/25 21:00) 「事業仕分けされたものが実現してない?法的拘束力ないって、なんで去年言わないんだ」…ロック歌手・内田裕也さん、立腹 (11/18 23:00) 菅内閣、日教組に配慮し、公立校の教師の給与は仕分け対象外に 他 (11/10 19:00) 仕分け第3弾 官僚への責任転嫁、限界 (11/05 19:00) 「民主党国会議員、勉強不足…」傍聴者から不満 事業仕分け第3弾、「『仕分け人』を仕分けた方がいい」との声 (11/04 21:00) 今回の仕分けって部分最適化ばっかりで全体最適化を全く考えてないよな (11/03 17:00) 太陽光補助は2割削減=エネルギー特会にメス―仕分け3日目 他 (11/02 21:00) 貿易再保険特会を廃止…仕分け第3弾始まる


民主党の野田佳彦財務相「事業仕分けで兆単位の無駄なカネを見つけ、国民生活のために使う方向に間違いはない」 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月04日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



783 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 16:28:52 ID:mXpWKsCh
「規制仕分け」は3月4〜7日の2日間 蓮舫担当相が実施発表


 蓮舫行政刷新担当相は25日午前の記者会見で、事業仕分けの手法を用いて規制・制度を見直す
「規制仕分け」を3月4日から7日の間で2日間実施すると発表した。

 蓮舫氏は会場の公募に関し「価格の考慮はもちろんだが、より多くの国民に傍聴に
来てもらいたい」と述べ、民主党政権が進める情報公開をアピールした。
仕分け結果は3月末に閣議決定する規制・制度改革方針に反映させる。

 また、蓮舫氏は、与党内から平成23年度予算案の修正協議に前向きな発言が出ていることについて、
「持論だが、柔軟な対応を国民が納得するのであれば検討事項として当然あり得る」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/plc11012513070099-n1.htm

▼ 792 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 17:51:20 ID:lSmAeRJz
ブラジルが熱いのかw

人口 1億9148万人
      →人口ピラミッドはほぼ正方形
名目GDP 1兆5719億ドル
物価上昇率 4.31%
失業率    6.8%
主な資源 原油、鉄鉱石、銅
労働人口構成
    1次 20.0%
    2次 14.0%
    3次 66.0%

雑誌にいろいろ書いてあるわw


>>783
もう仕分けには食いつかんだろ・・

▼ 793 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 17:58:21 ID:7pByyne/
>>792
仕分けは仕分けでも「規制」の仕分けでやんす。多分必要な規制も仕分けちゃうだろーな、とw

▼ 811 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 20:22:47 ID:zoZTcCJX
>>793
農協実質解体と医薬品ネット通販は盛り込まれそう

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00 2011年03月04日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カジノ解禁など249項目=規制改革の中間案―刷新会議[01/26] 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年02月06日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



168 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/01/24(月) 07:27:16 ID:03Fh/sDr
おはよう、gd研。

( ´∀`) 「REN4が消費者担当大臣の仕事をやらない宣言をやっちまいましたw」

二つはムダ…蓮舫氏、消費者庁大臣室を仕分け 読売新聞 1月24日(月)3時1分配信

 消費者庁が大臣室を事実上廃止することが23日、分かった。

 行政刷新相を兼務する蓮舫消費者相が「内閣府と消費者庁の二つの大臣室があるのは
ムダ」として、内閣府の大臣室を中心に執務する考えを同庁に伝えたため。同庁の大臣室
は当面、会議室として使う方針で、すでに、大臣の執務机は部屋の隅に移され、会議用の
大型机を運び込むなど、模様替えが進んでいる。

 大臣室の広さは約136平方メートルで、国土交通省が設けた大臣室の基準面積(120
平方メートル)よりもやや広い。同庁は、大臣室に加えて政務官室(約67平方メートル)に
ついても事実上廃止し、会議室として使用する。ただ、蓮舫消費者相の任期中だけの措置
で、以後の大臣が執務に使用したいと考えれば、元に戻すとしている。 .

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110123-00000833-yom-pol

( ´∀`) 「兼務とはいえ、消費者庁大臣としての仕事はどうするんだろうね?w」

▼ 178 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 08:06:27 ID:ysM0vima
>>168
タコが自分の脚食い始めたようにしか見えん

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 17:00 2011年02月06日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月上旬に「規制仕分け」=公開で必要性検証−刷新会議 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年02月02日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



263 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 16:38:23 ID:3Ova+TEz
ノーベル物理学賞受賞・益川敏英博士が「事業仕分け」に反対
http://www.news-postseven.com/archives/20110120_9747.html

 2008年にノーベル物理学賞を受賞した益川敏英博士は「今の行政は、教育のあり方を考え直すどころか、まったく筋違いのことをやっています」
と指摘する。同氏が民主党の「事業仕分け」を批判する。
 * * * 
 研究者は自分が重要だと思うことを最大限に研究していきたいと思います。でもそんな研究を全部認めたら予算をオーバーするのは当たり前。
査定という作業が必要なのは当然です。
 しかし「事業仕分け」と称し、パフォーマンスみたいな格好で、テレビで面白おかしくやるのは賛成できない。国に予算を要求する人に対して、
その学問が分かっている人がレフェリー役になり、もっと科学的にやるべきです。
「そんなスピードでやらなくてもいい」とか「この部分は落としてもいい」といった議論をするなら、どちらが優勢なのかは、行政側が見ていても分かる。
研究者同士が議論していると、痛いところを突かれると表情に出てきます。
 普段エラそうにしている人が質問されてタジタジとなる光景をテレビでみると、一般の人は面白いかもしれないが、それは行政のやるべきことではないと思います。

▼ 264 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 16:41:09 ID:Fb7lzLUm
>>263
アカだったんじゃあ?

▼ 265 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 16:45:47 ID:H7jSGuuN
>>264
我が党はアカとクロが入り混じってますから。

純粋なアカであるほど我が党を嫌うでしょうよ。



▼ 271 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 17:09:12 ID:qVvT1lqD
>>265
我等左派はただの「サヨク崩れ」だからねえ
元社会党連中も社民に行く気もない腐った根性なしばかりだし。

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 17:00 2011年02月02日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

規制仕分け、2月にも実施=蓮舫刷新相

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年01月18日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



757 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 08:32:54 ID:fxOcXqqi [3/14]
国の規制「仕分け」3月実施…薬ネット販売など(2011年1月7日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110106-OYT1T01215.htm
 政府の行政刷新会議(議長・菅首相)は、国の規制や制度の是非を公開の場で議論する「規制仕分け」を3月にも実施する方針を固めた。

 医療、農業分野などで市民生活や経済活動の妨げとなっている規制などを対象とする予定だ。

 同会議の規制・制度改革分科会は、「環境」「医療」「農林・地域活性化」の3分野の作業部会で、
計約150項目の規制見直しを進めている。月内に報告書をまとめ、省庁側との調整を経て3月中に閣議決定する予定だ。

 これに対し、省庁側の抵抗が予想されるため、「規制仕分け」の構想が浮上してきた。同会議では、
行政の無駄遣いを洗い出すために実施した「事業仕分け」の手法を使って規制撤廃に慎重な各省庁の抵抗を抑え込み、
閣議決定につなげる考えだ。

 対象として想定されているのは、市販薬のインターネット販売に関する規制などだ。
厚生労働省は「対面販売のように副作用の説明ができない」とし、2009年6月から市販薬のネット販売を原則的に禁止したが、
同分科会は報告書でネット販売を認める方向だ。
この問題では、蓮舫行政刷新相も「安全性を確保して答えを出すことは、規制・制度改革の大きな意味合いがある」としている。

993 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 13:01:59 ID:cnmpg7Ls
主席粛清と仕分けで支持率上昇確実_____

規制仕分け、2月にも実施=蓮舫刷新相(Jiji.com 2011/01/07-12:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011010700373
 蓮舫行政刷新担当相は7日の記者会見で、規制緩和について公開の場で
討議する「規制仕分け」について「早い段階でやりたい」と述べ、2月にも
実施する意向を明らかにした。仕分けでは、各省庁が所管する各種の規制の
効果や必要性を検証。政府の行政刷新会議の規制・制度改革分科会が3月に
まとめる報告書に結果を反映した上で、閣議決定につなげたい考えだ。
 同分科会は医療や農業関連など約150の規制見直しを進めているが、
規制緩和に慎重な各省庁の抵抗も予想される。このため、予算の無駄削減で
一定の効果を上げた事業仕分けの手法を活用する案が浮上した。 

▼ 1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 13:06:29 ID:peLc/EDo
>>993
まだやるんだwwwww
R4大臣頑張って_______________

467 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 18:54:13 ID:bC7YyFqD
また、”仕分け”ですか?今度はどんな言葉が飛び出すのだろう?

規制仕分け、2月にも実施=蓮舫刷新相

 蓮舫行政刷新担当相は7日の記者会見で、規制緩和について公開の場で討議する「規制仕分け」について
「早い段階でやりたい」と述べ、2月にも実施する意向を明らかにした。仕分けでは、各省庁が所管する
各種の規制の効果や必要性を検証。政府の行政刷新会議の規制・制度改革分科会が3月にまとめる報告書に
結果を反映した上で、閣議決定につなげたい考えだ。
 同分科会は医療や農業関連など約150の規制見直しを進めているが、規制緩和に慎重な各省庁の抵抗も
予想される。このため、予算の無駄削減で一定の効果を上げた事業仕分けの手法を活用する案が浮上した。
(2011/01/07-12:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011010700373

▼ 545 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 09:41:22 ID:Pc/4xBi+
>>467
>予算の無駄削減で一定の効果を上げた事業仕分けの

ゑ?
毎度、概算予算肥大化してるのに?

▼ 547 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 10:07:38 ID:M/uZIK+d
>>545
「仕分け」のキーワードで人気稼げると思ってるから
R4が特にそれで自分が躍進してると勘違いしてるし

国民はもう冷めてるし、
何より最初のあたりの仕分けで回りまわって割を食った人の恨みが逆に作用すると思うけど

▼ 550 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 10:36:46 ID:GBikA02V
>>547
仕分けの結果がどうなるかは、そこらの会社のおっちゃん連中も分かってるからね。

国の事業とは言え、発注先は民間企業なわけで。

▼ 553 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 10:54:51 ID:6QIiMBnz
>>550
仕分け以降連絡なかったのに、大晦日の大雪&大渋滞で
県下の建設業界に一斉に除雪依頼が入ったって聞いたな。
現場の混乱は相当だった模様。
先に北陸で起こった出来事を、他人事の様に捉えていたらしいけど。
危機管理が云々仕分けが云々って、今更かもしれないけど、おっちゃん連中怒ってた。

▼ 555 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 11:02:51 ID:Pc/4xBi+
>>553
除雪予算は大丈夫なのかね
特別会計削りまくって去年からヤバイみたいだけど
コンクリートから人へ、で除雪を請け負おう中小の土建屋さん潰れまくりだし


▼ 557 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 11:15:04 ID:di0qrEIp
>>555

災害復旧予備費仕分けしちゃった民主党政権ですよ!?


だいじょうぶなわけが無い

▼ 597 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 18:43:11 ID:XVCZtHzD
>>547
鳩山が引退しても、ひきとる大学・研究機関が無い。。。なので引退撤回wでしたかね。。。
京セラかブリヂストンで引き取ってあげれば良いのにw


548 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 10:12:12 ID:Cow70drD
道路維持費削減のおかげで会津と山陰で酷い目に遭った連中はトサカに来てるだろうね

757 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 19:01:45 ID:tsXz4O20
来年度から、省庁間で文具等の購入を一部一括化するみたいだけど、
こりゃますます地方の中小潰れるな。

無駄遣い叩いてたら、自分が仕分けられちゃったでござるの巻。


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年01月18日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党の長妻PT、仕分けの骨抜き画策 連合の反発でジョブカード事業で「廃止ではなく見直し」 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年01月08日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



571 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 15:08:32 ID:qnZAoelk
政府、廃止判定の「ジョブカード事業」を継続へ
2010.12.15 14:06

 政府は15日、労働、産業界の代表者や関係閣僚が雇用問題を話し合う
「雇用戦略対話」の会合を首相官邸で開き、
2011年度の雇用・経済対策の基本方針を取りまとめた。11年度予算編成に反映させる。

 新卒者の就職支援を引き続き進めるほか、特別会計の事業仕分けで廃止判定された
「ジョブカード事業」などを効率化した上で継続することを明記。
国内投資の拡大や介護、医療、環境といった成長分野を通じた雇用創出を図る方針も盛り込んだ。

 菅直人首相は会合終了後のあいさつで「政府だけでは物事は進まない。
雇用拡大がデフレ脱却や景気上昇につながると確信している」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101215/plc1012151407010-n1.htm

▼ 574 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 15:10:17 ID:x8uord0Q
>>571
菅「ジョブカードを仕分けで廃止するといったな、あれは嘘だ」

▼ 677 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 16:15:29 ID:vnTPAqZO
>>571
事業仕分けとは一体なんだったのか_____________

散々指摘されて罵倒されて全部分かってるけどこう問いたくなる

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 17:00 2011年01月08日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【事業仕分け】 自衛隊広報施設有料化で入場者半減 広報活動に支障 無料に戻すことなどを検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年01月06日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



204 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 14:56:31 ID:EOV2czy/
【事業仕分け】 自衛隊広報施設有料化で入場者半減 広報活動に支障 無料に戻すことなどを検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292908566/

3 名無しさん@十一周年 New! 2010/12/21(火) 14:18:03 ID:bZlkmxo80
広報なのに利用者有料というのがおかしいわ。

▼ 212 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 15:07:23 ID:aWX+e0mg
>>204
仕分けの時にR4大臣のアドバイスで有料にしたんだっけ?
入場者が少なければ廃止してもいいですね_

▼ 216 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 15:12:47 ID:Ur4ewWkq
>>204,212
> 事業仕分けの指摘を受けて自衛隊の3つの広報施設の入館を有料にした結果、

【政治】蓮舫議員「有名なテーマパークは何万円も取ってるのにリピーターが絶えない。
自衛隊の広報施設も有料化しろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259116570/
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167190.html (削除)

そりゃ、国民が国防について意識や興味を持つようになったら困りますからね___

▼ 217 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 15:15:11 ID:aWX+e0mg
>>216

>有名なテーマパークは何万円も取ってるのにリピーターが絶えない。

娯楽サービスと政府広報の違いもわからない奴等が
経済政策とかバカかとアボガド。わが党のエースだけありますね_

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 11:00 2011年01月06日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

再仕分けで塩備蓄8万トン削減、財務省発表 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月27日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



967 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 11:57:30 ID:bPwxU5Ac [9/11]
【事業仕分け】シップ薬や漢方薬などの「保険適用はずし」に改めて反対の立場を確認・・・社保審
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291604007/

860 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 10:19:17 ID:CIzpohjt
【事業仕分け】 国道などの清掃予算削減 「ゴミが散らかってる」苦情大幅増 「こんなところまで予算が削られているとは…」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292104790/
>>降雪地域で今後本格化する除雪作業についても、効率化するため降雪量や交通量の少ないところでは減る見通し
これどうするんだろ。国民の生活が第一の我が党が放置するわけ無いと信じてますが____

▼ 861 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 10:20:34 ID:IOrWzpCC
>>860 我が党を支持しないものは非国民です。_____

と岡田が言っても、驚かない

▼ 863 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 10:22:24 ID:I7Nd2HxH
>>860
つ 新しい公共

我が党の奴隷が自分たちで全部片付けるがよいニダ_____

▼ 868 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 10:27:17 ID:lEV1D2pz
>>863
反乱分子を、そこに当てれば万事解決s(ry

▼ 872 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 10:29:42 ID:UN4cwy3s
>>868
小沢一家が除雪を請け負うのですね_____
高いですよ〜〜〜〜__

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00 2010年12月27日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕分け否定の政務三役「交代させる」=首相が発言、蓮舫氏明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月18日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



676 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 01:38:55 ID:Fo3iFPQ9
東大・京大など主要11大学長「仕分け」批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000934-yom-pol

896 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 09:42:01 ID:cZ7+IOZo [4/4]
東大・京大など主要11大学長「仕分け」批判
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20101125-00934/1.htm


ブレーン供給止められるぞ

30 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 11:54:59 ID:Iq1Ni58Q
>>1おつ

短さ だけ でいいならたまに上がる
【】菅民主党研究第280弾【】
が最強________
極論で何も考えない点では非常に我が党向きといえよう_______

ところで第300弾まではとりあえずは続くかな?
代用のは確認してみたら570くらい行ってたけど

▼ 35 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 12:03:32 ID:WOKGTjd8
>>30
クダ民主党研最終スレはそれにしましょうか
来年1月か4月頃かは分からんけども
誰か憶えておいてねん

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 17:00 2010年12月18日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蓮舫氏、仕分け継続にやる気満々…不満の閣僚も 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月03日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



75 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 19:55:21 ID:gcR5WG1k [2/11]
【ありがとう民主党】 菅首相 「ジョブカード廃止と言ったな。あれは嘘だ」 事業仕分けの決定を覆す
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290161748/1-100

106 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:13:58 ID:afgW+DNd
蓮舫氏、仕分け継続にやる気満々…不満の閣僚も

蓮舫行政刷新相は19日午前の閣議後の記者会見で、
政府の行政刷新会議(議長・菅首相)による事業仕分けについて、
「菅首相が無駄をただすことや情報公開に大変強い思いを持っているので、廃止ということはない」と述べ、継続に意欲を示した。

ただ、規模や期間など内容については今後検討するとの考えを示した。
一方、再仕分けの判定について、他の閣僚から不満の声が上がった。

学生の就職支援関連事業が「廃止」などと判定された高木文部科学相は「新卒者らの就職問題は極めて大きな社会問題だ。(判定に)不満を持っている」と語った。
馬淵国土交通相も「指摘は真摯に受けとめながら、最終的には政務三役が政治責任をもって判断していくべきだ。(判定は)強制力を持つものではない」と強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101119-OYT1T00567.htm

▼ 109 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:15:39 ID:hOtkDkVO
>>106
まあREN4の存在意義は仕分けだけだし・・・
この人から仕分け取ったら何も残らないでしょw

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2010年12月03日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕分け効果、1兆5000億円どまり 目標は総額で16兆8000億円の削減

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月30日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



333 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:23:56 ID:7Aa1wac4 [1/3]
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1290086625724.jpg
Share photos on twitter with Twitpic

12 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 08:58:50 ID:48aLE21y
3回やってこの金額 財政効果上では失ったものの方が大きい気がします
独立行政法人の負債超過16兆円も発掘しちゃったし

仕分け効果、1兆5000億円どまり(2010年11月19日08時02分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101118-OYT1T01240.htm
 政府の行政刷新会議(議長・菅首相)は18日、過去に対象とした事業などを
「再仕分け」する事業仕分け第3弾(後半日程)を終えた。
 読売新聞社が再仕分けと過去の事業仕分けの判定結果をもとに財政上の効果を
集計したところ、最大で約1兆5000億円、埋蔵金を含めても約4兆5000億円
だったことが分かった。
 民主党は2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)で、無駄な事業の削減や
基金や特別会計の「埋蔵金」の活用などで、16兆8000億円の財源を創出すると
していたが、実現が難しいことが浮き彫りとなった。
 15日から4日間の再仕分けでは、予算計上見送りや事業の廃止と、数字を明示した
予算縮減は計2000億円。また、国への返納を求めた基金・特別会計などの「埋蔵金」は
2500億円だった。

▼ 47 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 10:28:54 ID:O7SppXuJ
>>12
将来の成長に必要な歳出を削っておいて、その財源は結局、駅前のパチンコに消えてくわけか
なるほど、大衆の乗数効果に期待した「未経済」の手法ですね__________
___________________________________orz


53 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 10:31:37 ID:nJx0CYUx
ところで今回の事業仕分けって
所謂、自作自演というやつだと思うんですが

▼ 56 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 10:33:56 ID:2ST2akOa
>53
今年度予算は日帝残滓もとい、自民残滓が色濃く残っているのです。
来年度以降の予算にご期待ください。

▼ 59 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 10:35:02 ID:OhYi3ZfZ
>>53
もっと高尚にマッチポンプと言え。

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2010年11月30日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【事業仕分け】JAXA「宇宙開発は重要、予算増額を」→仕分け人「人件費を削減すればいい」 宇宙関係は予算増認めず「維持」 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月28日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



69 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2010/11/17(水) 21:55:05 ID:Tue2WtPD
>事業仕分け第3弾

なぜか東大の船曳教授(文化人類学)の奥様が、
民間から事業仕分けに参加してる。なんでかな。
以前は日本の大学生に、
オックスフォード短期留学の世話をする仕事をしてた。
というか船曳夫妻は我が党ファンか?

船曳の友人の作家橋本治は、主席と代用を大嫌いなのに。
いつも主席と代用の悪口しか書かないw



昨年の春の作家橋本治

「小沢さんに権力を渡したら、しばらく日本は停滞するでしょうね。
あの人、周りの話を絶対に聞かないから。」

▼ 79 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 21:59:33 ID:zC+Ee1jB
>>69
失礼な、我が党の面々は全員人の話聞きません!

119 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/11/17(水) 22:16:49 ID:au14YFU4
 事業仕分けで説明に来た政務三役が仕分けに反論する事が増えて、れんほーが
「政権が長くなって政務三役が癒着するケースが出てきている」って・・・。
 そろそろ政権交代が必要だな。

▼ 125 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 22:18:57 ID:zC+Ee1jB
>>119
R4は自分が何を言ってるのか分かってるのかなあ…

▼ 129 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 22:19:43 ID:uGVGMjgg
>>119
仕分け人(笑ってあそこで反論されるのが仕事じゃねえのかよww

▼ 132 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 22:20:31 ID:op5q6ymT
>>119
あれ?民主党政権ってまだ一年ちょいしか経ってないはずじゃ…

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2010年11月28日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

再仕分け「黄昏ムード」 自己矛盾ますます 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月27日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



47 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/11/16(火) 22:11:42 ID:82oSqcKK
■再仕分け「黄昏ムード」 自己矛盾ますます

 政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は16日、過去の仕分け結果が反映されて
いない疑いがある事業を対象とした「再仕分け」の2日目の作業を行った。ただ、国会
日程の関係で午後に4時間40分にわたり作業を中断。人気のバロメーターといえる
一般傍聴者の減少も顕著で、会場に「黄昏(たそがれ)ムード」が漂った。
 この日の作業では、環境省の「みんなエコクラブ推進事業」がやり玉に挙がった。
「こどもエコクラブ事業」と「我が家の環境大臣事業」を統合して新設された事業で、
環境省は平成23年度予算に1億5千万円を概算要求した。
 ところが、統合前の2事業の22年度予算額は計1億3300万円。仕分け人は
「典型的な焼け太り」と糾弾し、廃止と判定した。
 無駄遣いを見逃さない仕分けの面目躍如と言いたいところだが、「焼け太り」を
許したのはほかならぬ現政権。「削減」を判定された厚生労働省の事業の予算要求
したのは仕分け人の一人、長妻昭前厚労相だった。
 完全な自己矛盾に陥った仕分け劇場について、民主党出身の西岡武夫参院議長は
16日の記者会見で「自分で概算要求しておきながら、事業仕分けの対象にしていると
いうのは言葉もない。私の感覚では論外だ」と切り捨てた。
 初日の15日の一般傍聴者数は約820人で前回初日より100人以上減少した。
16日は菅直人首相の視察も検討されたが、結局会場に姿を見せなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000639-san-pol

▼ 57 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:13:39 ID:Jly8jVfd
>>47
実務ができない大臣・副大臣・政務官ぞろいという事実は知りたくないだろう。



▼ 91 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 22:23:53 ID:hX46J2oG
>>47

>民主党出身の西岡武夫参院議長は
>16日の記者会見で「自分で概算要求しておきながら、事業仕分けの対象にしていると
>いうのは言葉もない。私の感覚では論外だ」と切り捨てた。

どうみても民主党に残って失敗したよなあ、この人。

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2010年11月27日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

総務政務官「行政刷新会議そのものが正当かどうか国民に判断を。今回で最後にすべき」 事業仕分け廃止を主張 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月26日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



445 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 08:37:19 ID:ZqK4GwK1
640 :すも:2010/11/16(火) 07:25:44 ID:7V2uLLQl
まあ二度とないから安心しろ。

【政治】 総務政務官「行政刷新会議そのものが正当かどうか国民に判断を。今回で最後にすべき」 事業仕分け廃止を主張
1:◆PENGUINqqM@お元気で!φ ★ 11/15(月) 20:37 ???0
 森田高総務政務官は15日行われた政府の行政刷新会議の事業仕分けで、総務省所管の事業が
廃止と判定されたことに反発し、「この会議そのものが正当かどうか国民に判断してもらわないと
いけない。この会議は今回で最後にすべきだ」と主張した。仕分けの会場内で記者団に語った。
 政府内から仕分け廃止論が出るのは極めて異例。国民新党の森田政務官は、廃止判定された同省の
「フューチャースクール推進事業」が閣議決定に基づくものだと強調。その上で、「閣議決定は
最上位の決定だ。そこでやっているものをつぶすのは論法的にあり得るのか」と不満を示した。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010111500349&rel=j9

▼ 496 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 09:24:24 ID:zzGA2VpJ
>>445
我が党の最高意思決定手続きで承認された事業を
我が党の無駄決定サーカスでイラネ、と決定したの?
もうイミフの2の10乗倍だな


471 名前:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA [sage] 投稿日:2010/11/16(火) 09:09:10 ID:cbNjjzEl
朝から勝間和代の仕分け風景流しておったのう。
全部、相手の発言を途中で遮って再質問という、予想通りすぎて嫌んなるくらいであった。

蓮舫見てて、これならアタシも出来る!とか思ったんだろうなぁ
ただ、蓮舫以上に「まったく相手に話をさせない」スタイルだから、視聴した人には勝間への
嫌悪感も相当生まれた気がするのう。

▼ 472 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 09:12:12 ID:IrH12QKk
>>471
勝間は朝鮮人で日本人堕落化の急先鋒だからな
なんなくうまいこと言うのでコロッとだまされた奴も多いが

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 23:00 2010年11月26日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「事業仕分けされたものが実現してない?法的拘束力ないって、なんで去年言わないんだ」…ロック歌手・内田裕也さん、立腹

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月25日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



105 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 20:35:02 ID:RxWXPKKk
2位じゃダメなんです!
http://static.hangame.co.jp/hangame/core/archlord/event/101110_landing/index.html

▼ 117 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 20:39:44 ID:G0+a8ojN
>>105
同じ特亜仲間のくせに風刺とか片腹痛いわ>チョンゲー

863 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 14:49:41 ID:ipG56JUn [4/5]
蓮舫大臣 独立行政法人を視察 11月11日 13時50分

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101111/t10015174991000.html

来週から政府の「再事業仕分け」が始まるのを前に、蓮舫行政刷新担当大臣は、
ことし4月の仕分けで2000億円程度の資金を国庫に返納すべきだと指摘された独立行政法人を視察し、
「再仕分けで、実際に見える形で再び議論の対象としたい」と述べました。
政府は、これまでの事業仕分けなどを踏まえて、中央省庁などが仕分け結果を十分に反映させているのか検証する
「再事業仕分け」を来週15日から始める予定です。これを前に、蓮舫行政刷新担当大臣と「仕分け人」の国会議員は、
ことし4月の仕分けで対象となった、東京・港区の独立行政法人「中小企業基盤整備機構」を視察し、担当者から説明を受けました。
中小企業基盤整備機構は、中小企業がまとまって店舗を移転する際などに資金を貸し付ける事業を行っており、4月の仕分けでは、
事業規模を縮減し、貸し出されずに残っている資金のうち2000億円程度を国庫に返納すべきだと結論づけました。
視察後、蓮舫大臣は記者団に対し「仕分け結果を前向きに検討してもらっているが、機構側としては、残っている資金を
いろいろなものに引き当てたいという思いがあるのだろう。再仕分けのときに、実際に見える形で再び議論の対象としたい」と述べました。

・・・我が党は、泥棒とどう違うのか説明して欲しい。そして、泥棒なのであれば日本の法律できちんと
さばかれるべきです、我が党の表裏総理大臣と共に。

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2010年11月25日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅内閣、日教組に配慮し、公立校の教師の給与は仕分け対象外に 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月18日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



454 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 16:34:08 ID:4Qwqm9S8
菅内閣、日教組に配慮し、公立校の教師の給与は仕分け対象外に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288942390/

▼ 457 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 16:36:11 ID:Op9A449F
>>454
これも表沙汰にしないから知らない人多そう

▼ 475 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 16:47:32 ID:2ZBLncVy
>>454
あらやだ、聖域ですの?

▼ 482 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 16:52:04 ID:0nQpAr22
>>475
ミ´Д`ミ 支援団体のためのカネは聖域、当たり前のことだよね_____________________________________________________

▼ 493 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 16:57:49 ID:zn5NyWoW
>>482
それを守護する聖闘士はどこにおわすのでしょうか_____

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 23:00 2010年11月18日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕分け第3弾 官僚への責任転嫁、限界

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月10日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



35 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 19:34:56 ID:r6Ta/BSO
NHKはもう、がんばって仕分けしました成果がありましたわーぱちぱち
だけで押しきることにしたようだ。

どの特別会計をどうしたのかの話は一切無し。結果も適当に都合の良いラベル付けて
報道おしまい。

▼ 37 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 19:37:35 ID:XNSWtQGp
>>35
仕訳結果が、国会で法律にならなかったら一安心かと。

▼ 55 名前:機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. [sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:29:27 ID:O0zCF2b0
>>35
本来は仕分け議事録が出てその経過と結論を持って仕分け作業の答案を是非に書けることになる必要があるんだが、
何で最初の仕分け議事録すら出てこないのかと。単なる職権乱用の公開リンチに落とす気かとしか言いようが無いわな

▼ 56 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:31:28 ID:5rDqHVN1
>>55
仕分けの何がダメって復活の不透明さに尽きますわな。最近ちょっと言われはし始めたけど。
あんなの復活をかけた交渉で金と票のやりとりし放題だし

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2010年11月10日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「民主党国会議員、勉強不足…」傍聴者から不満 事業仕分け第3弾、「『仕分け人』を仕分けた方がいい」との声

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月05日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



78 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 01:18:55 ID:MyYJ3mc4
事業仕分け結果の詳報 
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102901000937.html

>【先進的次世代車普及促進事業など4事業(同)】燃料電池自動車などの購入補助事業をはじめと
>する3事業について、いずれも半減をめどに予算を圧縮すべきだと判定。


エコカー補助金が終わって、次世代車に賭けてた会社終了

▼ 87 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 01:25:17 ID:9IFVbNDt
>>78
>「導入補助を出すよりも、価格が普及する水準に下がるまで研究開発に投資すべきだ」などと指摘した

リアルで馬鹿なんじゃないのか?

▼ 93 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 01:32:11 ID:pWyjocEB
>>87
普及により大量生産が可能になる事により研究開発費が希釈化される。
我が党は研究開発により安く作れるようになると錯覚しているらしい。

製造工程の改善やコスト削減の為の研究もあるけど、普及による大量生産が
要なのがわかってないw

しょせんは実社会知らずの組合専従やらプロ市民なのかもしれんが。


▼ 104 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 01:59:09 ID:folQmbhU
>>78 こっちもヒドイなぁ。
>環境省が所管する太陽熱エネルギーによる家庭用温水システムへの補助事業は「来年度の予算計上は見送り」、
>経済産業省の住宅用太陽光発電への補助事業は「20%を目途に予算要求を圧縮」と判定した。
>両省は二酸化炭素(CO2)の排出量削減に効果が期待でき、地球温暖化対策に欠かせないと主張したが、
>仕分け人からは「似たような事業なのに、所管が違うことが理解できない」
>「私有財産への高額助成は国民の理解が得られない」との指摘が続出した。

所管が違うから予算ゼロとか、アホかと(´・ω・`)
私有財産への高額助成はエコポイントやエコカー減税もだろうに、、、
太陽熱の温水システムは太陽電池よりも役に立つんだがなぁ。
「日本版グリーンニューディール」って言ってたの忘れたんかね。

▼ 107 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 02:01:58 ID:VJAjDJdT
>>104
そしてもっとたちの悪いことにこの事業仕分けには実行力がともなわないショーだということなんです。
まさにただたんに金をドブに捨てているだけだという。

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2010年11月05日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今回の仕分けって部分最適化ばっかりで全体最適化を全く考えてないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月04日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



139 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 09:25:07 ID:hJYG/FO0 [2/5]
結局、民主党がやってよかったことってエアロトレインという詐欺計画を仕分けしたことくらいか。

148 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 10:25:42 ID:HW6Ucryo
ニコ生で事業仕分けをやってます
http://info.nicovideo.jp/shiwake/

切るに切れない特会しかないんじゃないかね

【Aグループの仕分け項目】    【Bグループの仕分け項目】
10月27日
貿易保険特別会計        漁船再保険及び漁業共済保険特別会計
労働保険特別会計        農業共済再保険特別会計
                   食糧安定供給特別会計
10月28日
年金特別会計           社会資本整備事業特別会計
国債整理基金特別会計     社会資本整備特別会計
10月29日
エネルギー対策特別会計     交付税及び譲与税配付金特別会計
特許特別会計           森林保険特別会計
                    登記特別会計
10月30日
地震再保険特別会計       国有林野事業特別会計
外国為替資金特別会       自動車安全特別会計
財政投融資特別会計

ワーキンググループA
枝野 幸男 衆議院議員 / 網屋 信介 衆議院議員 / 大西 健介 衆議院議員 /
玉木 雄一郎 衆議院議員 /福島 伸享 衆議院議員 / 三村 和也 衆議院議員 /
亀井 亜紀子 参議院議員 (敬称略)

ワーキンググループB
長妻 昭 衆議院議員 / 本多 平直 衆議院議員 / 岡田 康裕 衆議院議員 /
緒方 林太郎 衆議院議員 /長島 一由 衆議院議員 / 花咲 宏基 衆議院議員 (敬称略)

▼ 156 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:19:51 ID:KyKLWnGo
>>148

漁船再保険及び漁業共済保険特別会計

これはどこかと合体。

貿易保険特別会計

これは廃止

とニュースでやってたな。
特に貿易保険特会は7300億円過剰という認識らしく、
また国が損しているというような話をしている。

しかし、保険で国が損しても、全体として安く運用
できるようにすれば良いと思うが、全体最適化を考える
のが苦手な人たちばかりなのですか?

▼ 157 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:22:49 ID:MY3N0NEs
>>156
目先の問題も処理できません

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2010年11月04日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

太陽光補助は2割削減=エネルギー特会にメス―仕分け3日目 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月03日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



17 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 21:09:05 ID:Emdw+aHI
5 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:40:29 ID:Tz6yux2v0
REN4 「ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い」

蓮舫
http://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg
枝野
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/s74101027145415.jpg

http://www1.dpj.or.jp/news/files/030319_02qt1.gif
平野
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100316/stt1003161724010-p2.jpg
小沢
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100103/crm1001030703001-p3.jpg
仙谷
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100609/plc1006091830024-p1.jpg

鳩山
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/b74814f7ed4c8416087fa7082f7041df.jpg

ついでに

なぜか仕分け会場に現れる内田裕也の売名行為のナゾと人脈
http://yakuzataiho.seesaa.net/article/164274164.html

▼ 18 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 21:13:58 ID:FRh0zobH
>>17
主席かばうみたいなこと言うの嫌だけど主席だけは多分モノを指さしてると思うw

20 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 21:17:42 ID:A1yTvfVe
今回の事業仕分けでスーパー堤防をすべて完成させるのに400年かかるとして
スーパー堤防事業を廃止していたけれど、災害発生リスクが高い箇所を最優先して
作るようにするなどの発想がR4には考え付かないのだろうか?R4の故郷の台湾も
台風の度に河川の洪水がひどい状態だから本人も洪水に関してはわかっている筈なのに。

▼ 21 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/10/28(木) 21:18:40 ID:0HQNNYXq
>>20
 れんほーを何だと思ってるんだ。

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 17:00 2010年11月03日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

貿易再保険特会を廃止…仕分け第3弾始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年11月02日  | 0comments  | 政策>事業仕分け



71 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 14:52:22 ID:xKR3paaS [3/3]
【事業仕分け】第3弾にも内田裕也さん現れる 「人気落ちている民主党も勝負だ」 仕分け人の長妻氏には「原点に帰れ

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101027/trd1010271006002-n1.htm

最後部分
>第1弾、第2弾の事業仕分けも傍聴してきた内田さん。記者から「今日はなぜ来たのか」と尋ねられ、「1回目から全部来てるぞ。勉強しなよ」と切り返す一幕もあった。

お前も見に行くだけじゃ勉強にならないってわかれよ

87 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:06:40 ID:SLP7WVDB [3/33]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102700383
事業仕分け第3弾の1日目午前の結果は次の通り。
 【貿易再保険特別会計】
 1、廃止して日本貿易保険に統合
 1、日本貿易保険の経営の透明性を向上
 1、貿易保険に国が関与する枠組みは確保
 【漁船再保険および漁業共済保険特別会計】
 1、農業共済再保険特会と統合
 1、漁船再保険の3勘定を統合
 1、積立金の基準や残高の見直し
 1、累積赤字の償還計画を早期に作成

296 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 17:41:38 ID:SLP7WVDB
刷新会議、「ジョブカード」廃止 特別会計事業仕分けで
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102701000524.html

農作物への自然災害などに備えた農業共済再保険特会(農林水産省)は、漁船事故を対象とする漁船再保険・漁業共済保険特会などとの統合と判定した。

介護サービス担い手確保のための「介護雇用管理改善等対策費」事業については、類似制度との整理統合を求めた。

▼ 319 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 17:48:46 ID:pB3Glh4/
>>296
あれ?これってクダさんの…だよね?

▼ 323 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 17:49:16 ID:sDiYrhGo
>>296
え?w

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2010年11月02日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>事業仕分け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Twitter・はてブで人気の記事


LogPo!2chねとしん(インターネット新聞)まとめじゃ!R-navi2chまとめちゃんねるまとめちゃんねるまとめちめちゃんねる by 2ch
Powered By 画RSS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。