スポンサードリンク

このページに掲載されている記事一覧

(03/30 19:00) 【電波浴】「残念ながら、近年EU諸国において、多文化主義の旗色は次第に悪くなりつつある」 〜多文化主義の今後[02/28] 他 (03/27 21:00) 【電波浴】民主党政権は、子ども以下かも 他 (03/27 19:00) 【電波浴】「責任野党」などという言葉[02/24] 他 (03/25 19:00) 【電波浴】“丸のみ”論争は猿の尻笑い 他 (03/22 21:00) 民主・会派離脱議員会合へ 菅総理“辞任”に結束(テレ朝 02/21 11:53) 他 (03/22 19:00) 【電波浴】「党首討論」…自民党も予算の対案を提示し具体的に論議したうえで、国民の判断を仰ぐのが筋 他 (03/21 15:00) 【電波浴】「歴史的な政権交代から1年半。この惨状をだれが予想していただろうか」[02/19] 他 (03/18 19:00) 【電波浴】政治評論家の小林吉弥氏、議席予測  民主党204議席、自民党195議席 民主党比較第1党はギリギリ確保 他 (03/16 19:00) 【電波浴】朝日新聞論説主幹「民主党に甘いという批判も受けるが、政権を壊すためではなく、政治をどうすればいいかを考えることが重要だ」 他 (03/15 19:00) 【電波浴】現在の政治状況をつくりだした責任はすべての有権者にある![02/18] 他 (03/11 21:00) 【電波浴】「ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない」 〜ネット上で笑われる『菅』…岩見隆夫 他 (03/11 15:00) 解散一本やり大島氏、かわす仙谷氏…TVで舌戦 他 (03/10 21:00) 【電波浴】「借金作った当時の自民政権閣僚のメンツを言ってみろ!」に対する素晴らしい回答 (03/10 19:00) 【電波浴】「日本も何十年と続いた事実上の一党支配を終わらせる歴史的チェンジを果たした」 〜チュニジア、エジプト、日本…福本容子 他 (03/09 19:00) 【電波浴】海外で「ルーピー」 江藤淳氏の見立て通り、鳩山を首相にしたらとんでもないことが 「次期選挙には出ない」に戻れ 他 (03/09 15:00) 【電波浴】特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと (03/08 21:00) 【電波浴】「ダムと日本人」民主党の脱ダム路線が尻すぼみ、各地でダム計画が続々蘇生…私たちは何と懲りない民族なのだろう 他 (03/08 15:00) 【電波浴】大物政治家・石破茂にさんまダメ出し連発 他 (03/07 19:00) 【電波浴】社説:窮地の菅内閣 局面打開は首相の責任だ 他 (03/06 19:00) 「一個の妖怪がニッポンを徘徊している−−首長新党という名の妖怪が……」 他


【電波浴】「残念ながら、近年EU諸国において、多文化主義の旗色は次第に悪くなりつつある」 〜多文化主義の今後[02/28] 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月30日  | 0comments  | 電波浴>一般



187 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 00:09:35.26 ID:+rKtHnqe
【毎日新聞】 「残念ながら、近年EU諸国において、多文化主義の旗色は次第に悪くなりつつある」 〜多文化主義の今後
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298818567/

アカヒならともかく、変態だからこのまま突き進んで機を逃すかな。

▼ 190 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 00:11:13.48 ID:venOO/DW
>>187

わが党のもとで多文化強制政策を

▼ 192 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 00:14:02.06 ID:pjLw4MQd
>>187
EU全体で、だいたい右派系が勝ってるからな。

▼ 205 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 00:26:09.37 ID:dpWPRdVY
>>187

Immigration poll 'disturbing'
http://uk.news.yahoo.com/4/20110227/tuk-immigration-poll-disturbing-dba1618.html

Almost two-thirds of white Britons think immigration has been bad for the UK,
白人の3分の2が移民はイギリスにとって害悪であった

Almost half (48 per cent) were open to supporting a new far-right party
半数が極右もありえる

Ethnic minority communities generally feel less "proud" at seeing the English flag flown
少数民族はイギリス国旗に白人より誇りを持てない

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月30日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】民主党政権は、子ども以下かも 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月27日  | 0comments  | 電波浴>一般



51 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/26(土) 13:48:23.65 ID:zUoKDltZ [1/3]
世代交代は「方便」?10年近く前と同じ顔ぶれですが…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110226/plc11022612030007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110226/plc11022612030007-n2.htm

来週28日で鳩山由紀夫前首相の首相在任期間「266日」と並ぶ菅直人首相。内閣支持率は
2割前後をさまよう中、統一地方選を目前に控え、民主党内からは退陣論、野党からは
衆院解散論が吹き荒れている、まさに四面楚歌なのだ。

それでも、266日到達目前まで政権を維持してきたのは、強制起訴となった小沢一郎
元代表を抵抗勢力に見立ることで、延命を図ってきた要素が大きい。

そして、もう一つある。菅首相の過去の発言をひっぱりだしてみると、遅々として進まない
「世代交代」にたどりつく。

「次の世代にバトンタッチするまで菅直人に先頭に立たせてもらいたい」
小沢氏と一騎打ちとなった昨年9月の党代表選。菅首相は直前の街頭演説でこう声を
張り上げた。若手議員の取り込みのときも、自らの議員会館の部屋で「首相を一日でも
長く続けて、次の世代にバトンタッチしたい」と支持を呼びかけた。

次の世代へのバトンタッチ−。「昔、どこかで耳にしたようなフレーズ」を連想させた。
9年前の党代表選だ。

平成14年12月、菅氏は岡田克也幹事長(当時)との一騎打ちを制し、代表に返り咲いた。
岡田氏は世代交代を訴えたが、結局、「人気・実績の菅」を選んだのだ。

菅首相は11年の代表選で鳩山氏に敗れ、代表の地位から滑り落ちた。14年9月の
代表選で再起をかけたが、またもや鳩山氏に退けられた。その後、鳩山氏が党内人事で
つまずき辞任に追い込まれたのを受けた代表選で、ようやく復帰を果たしたわけだ。

その代表選の夜、森喜朗元首相や野中広務ら自民党幹部は会合で、こうささやいたという。

「昔の顔で出ています、というのは後々いかがなものかねぇ」

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2011年03月27日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】「責任野党」などという言葉[02/24] 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月27日  | 0comments  | 電波浴>一般



148 名前:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:06:35.86 ID:wY0SGq8u
0224 insaido ヤマ場の予算審議 政策の矛盾を突く(予算組み替え自民案) 自民 石破茂

▼ 193 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:31:26.07 ID:gpv0nvVG
>>148
くださん、ラ党の対案をよく見てみたいって言ってたからコレ見るといいよ
ゲルがわかりやすく説明してくれるよ

▼ 266 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:26:54.80 ID:BBNcaDIL
>>148
これ、見たんだけどラ党案の方がいいんじゃないの???

▼ 268 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:29:10.19 ID:Aovw9dg8
>>266
ラ党に一から作って欲しいニダ...

▼ 281 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:39:26.81 ID:/In8Azyp
>>268
そうですよ!それこそラ党が我が党が丸呑みできるような、
そんな予算案を作ればいいんですよ!
あれ……? 我が党の存在価値って?

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月27日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】“丸のみ”論争は猿の尻笑い 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月25日  | 0comments  | 電波浴>一般



99 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 22:47:08.17 ID:ZxcTPJtm
崩棄て・フルタッチ
「菅さんは自民党に案を出せと迫ったら、自民党は早速予算案を出してきたのですし、
 それを元に明日にでも党首討論をするべきですよね」

ちなみにその前に記者から菅さんへ、出してきた自民案について聞かれたら
「まだ見ていませんから分かりません」と答え、どんな案ならのめるのかと聞かれたら
「見てないから分かりません」とお答えしているシーンを放映していました。

そんなシーンを放映した後に言う台詞じゃないですよね。
ほんと、フルタッチは我が党応援団とは思えない大馬鹿者だと思います_______

▼ 101 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 22:48:42.27 ID:iLacdhQh
>>99
あの…

予算案を軸に党首討論するクダさんの立場を考えませんか?

▼ 102 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 22:48:54.83 ID:UwQuO830
>>99
余りの超絶振りで、フル勃起も我が党をかばうのが益々苦しくなって
来たみたいでw

▼ 112 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/24(木) 22:51:57.28 ID:M3qo3wsm
>>102
そういや、古タッチって主席派を支持してるの?それともクダを支持しているの?見ていて
何をどう望んでいるのかわからないんだけど(w

▼ 120 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 22:56:11.01 ID:UwQuO830
>>112
余り深い考えはないかと思います・・・・・・・w

【政治に節操は】菅民主党研究第401弾【無用じゃ♪】
【臨機応変とその場凌ぎの】菅民主党研究第401弾【違いについて】
【政治的】菅民主党研究第401弾【軟体生物】

123 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/24(木) 22:56:54.58 ID:ju+KpwnX [9/12]
>>112
 なんで見てたらわかると思ったの?

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月25日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主・会派離脱議員会合へ 菅総理“辞任”に結束(テレ朝 02/21 11:53) 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月22日  | 1comments  | 電波浴>一般



300 名前:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 10:47:59.14 ID:HVhXWUP2
0220 nitiyou 揺れる民主党 どうなる予算・暮らし 玄葉大臣 自民 石破茂 みんな 浅尾慶一郎 他

▼ 306 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 10:51:25.86 ID:yaJwMMhA
>>300
いただきますた(´・ω・`)

災害対策費を削って子ども養育費を厚くすることを看過するにしても、
大災害に無策なら結局何もかも失うではないか…

ああ、復興需要で利権を確保するつもりなんだね(・ω・)
我が党の読みの深さはどうだ…

▼ 310 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 10:52:19.43 ID:uupW7Bfa
>>300
いつも乙です。
途中から急にスタジオが暗くなって、「犬HKもヘタクソな演出を始めやがったのか」
と思ったら、ただの照明の不具合だった (´・ω・`)

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2011年03月22日 | Comment(1) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】「党首討論」…自民党も予算の対案を提示し具体的に論議したうえで、国民の判断を仰ぐのが筋 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月22日  | 0comments  | 電波浴>一般



128 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/23(水) 19:35:37.73 ID:LPhL+h1p [1/5]
こんばんわクダ研

2月23日付 よみうり寸評
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20110223-OYT1T00603.htm

〈天上天下唯我独尊〉――小沢一郎氏の発言を聞くといつもこの言葉を思う。お釈迦さま
でもあるまいに、よくもそこまで自分が正しいと主張できるものと思う

◆時に応じ何でも自分にいいように解釈し発言する。それを世間では、独りよがりの
ご都合主義というのだが、一向に意に介しない。平気の平左で押し通す

◆22日、民主党倫理委員会に提出した弁明書「私の主張」もいつに変わらぬ唯我独尊ぶり。
検察審査会による起訴を検察の起訴と比べおとしめた。かつての宿敵・検察も都合よく
利用する

◆嫌疑不十分でも自分が不起訴になれば、それを「やましくない」の何よりの支えにした。
が、3人の元秘書の起訴の方は全員が無罪の主張だからと疑問視する

◆政倫審が開かれないのは国会の都合というが、言を左右にして出席しないのはどこの
だれだ。これで〈党員資格停止〉の処分は不当という。手前勝手な主張だ

◆弁明は認められない。むしろ処分は遅すぎて軽すぎる。「やましくない」なら証人喚問に
応じるといい。

326 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/23(水) 20:41:17.75 ID:LPhL+h1p
マニフェストは方便か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2011022302000060.html

民主党が、政権交代の原動力となった二〇〇九年衆院選のマニフェストを見直すのだそうだ。
根本にあるのは財源問題である。ない袖は振れないのだから。

マニフェストでは「明快な基準で全てを組み替えた予算」で、二〇一三年度に一六・八兆円
の新しい財源を生み出すとしていたが、思うようにいかなかった。だから、子ども手当や
高速道路無料化を見直すというのだろう。

マニフェスト作成時に予期できなかった事態が起きて達成が困難になったり、国内外の
情勢変化で新たな施策が必要になった場合には、見直すのは当然だ。状況が変わっても
実現にこだわるマニフェスト原理主義に陥るのは危険だと思う。

しかし、民主党の見直しは趣が違う。見通しの甘さやマニフェストづくりの杜撰(ずさん)さ、
無駄遣いを削る本気度の欠如が原因だからだ。

子ども手当や高速無料化は、個人的には支持しないが、民主党政権の目玉政策であり、
それを支持して票を投じた人も多いはず。

百歩譲って個別政策の是非は棚上げしても、民主党の最近の増税路線や米国追随は、
自民党とは違う政治の実現を期待していた国民を裏切るものだ。

できもしないことを言って政権を取ったのなら、世間ではそれを詐欺という。

まさか「マニフェストは政権奪取するための方便だった」と言い出すことはないでしょうね。
鳩山さんも菅さんも。(豊田洋一)

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月22日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】「歴史的な政権交代から1年半。この惨状をだれが予想していただろうか」[02/19] 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月21日  | 0comments  | 電波浴>一般



110 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:45:48.24 ID:BrvMlTms [5/9]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/273669.html
民主党の内紛 政権担う資格あるのか(2月19日)  <北海道新聞社説>

109 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:44:52.15 ID:BrvMlTms
 
歴史的な政権交代から1年半。この惨状をだれが予想していただろうか。民主党の会派離脱騒動のことだ。小沢一郎
元代表を支持する衆院議員16人が衆院の民主党会派からの離脱届を提出し、今後、さらに同調者が広がる可能性も
取りざたされている。

党内からの明白な造反である。
まず二つの点を指摘したい。今回の行動は世論の支持を得られまい。そして民主党の基盤を所属議員自ら掘り崩すだ
ろうということだ。
 ・・・
菅首相には正念場である。党内からは首相退陣を想定した「ポスト菅」の顔ぶれや衆院解散・総選挙の準備が公然と語
られ始めた。重要な予算案を審議する最中に異様なことである。やるべき仕事を忘れ、党内抗争にのめり込む政治は
見捨てられる。政権党の資格そのものが問われているのだ。
----------------------------------------------------------------------------------------------
>>この惨状をだれが予想していただろうか

*詐欺マニフェストの嘘のバレること、福祉・財政経済政策の破綻の露呈、小沢民グループと旧社会党系の離反の可能性、
小沢民の疑惑の表面化と民主党の分裂、菅首相等の執行部のリーダーシップの皆無、どれもこれも、1年以上前から予想
されていたことですが、何か? 文化小革命後の混乱とgdgdに、いまさら何をかいわむ、自らの不明と無知を(ry
政権担う資格あるのか、ってあーた、最初からそんな能力や資格は何も無い;

120 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 15:22:52.88 ID:DTkbl2a5
>歴史的な政権交代から1年半。この惨状をだれが予想していただろうか。

民主党に入れなかった人間は普通に予想してただろ

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00 2011年03月21日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】政治評論家の小林吉弥氏、議席予測  民主党204議席、自民党195議席 民主党比較第1党はギリギリ確保 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月18日  | 0comments  | 電波浴>一般



15 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:55:32.77 ID:Vu+w31uI
【衆院解散・選挙】 政治評論家の小林吉弥氏、議席予測  民主党204議席、自民党195議席 民主党比較第1党はギリギリ確保
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298277258/

▼ 23 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 18:05:40.09 ID:QI41fC+0
>>15
小選挙区なんだからもっと決定的な結果になるとおもうよ。

▼ 55 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 18:30:14.97 ID:99+gbBR5
>>15
この御仁、いつもはずればかりの優秀な評論家ではないかw


▼ 113 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:19:50.89 ID:504mt9VI
>>55
妄想と予測の区別がついてないから外れまくる。

▼ 130 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:28:41.09 ID:DikGB+bh
>>113
仮に当たってるとしても、どこがわが党と連立組むんだw
国民新党は消滅しなければ御の字、社民も同じく。
公明は菅が退陣したところで、学会員のわが党嫌いの蔓延ぶりからして無理。
共産は万に一つ打診されても乗らない。
ラ党は・・・・党を割れと要求するだろうが、それは呑めない。

たとえ過半数維持しても政権維持はできないよ。

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月18日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】朝日新聞論説主幹「民主党に甘いという批判も受けるが、政権を壊すためではなく、政治をどうすればいいかを考えることが重要だ」 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月16日  | 0comments  | 電波浴>一般



9 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:05:23.20 ID:MZCHe0F4
【政治】自民に小沢系16人と連携論、民主自壊を期待
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298129084/


▼ 11 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:07:23.87 ID:oiQPqFUm
>>9
「何かに使えるかもしれない」と拾っていくとゴミ屋敷になる…

▼ 13 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:09:44.88 ID:4ZdlH/VB
>>9
模型オタが「作るかも…」ってゴミキット買って家中の顰蹙買うようなもんだと思うが。

▼ 14 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY [sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:10:03.64 ID:6vsDmHUT
>>1乙

>>9
今はそう言うこと言うべきじゃない時期だと思うけどなあ〜〜
方向としては有りなんだろうけど今はなあ・・・。

▼ 95 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 04:22:24.70 ID:rvJ4CQOf
>>14
今すぐ壊れても困るから、ちょっとまとまってくれよ、という意味での揺さぶりじゃないの。
今の勢いのままだと、予算否決の前に崩壊だからな。
それだと困る

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月16日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】現在の政治状況をつくりだした責任はすべての有権者にある![02/18] 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月15日  | 0comments  | 電波浴>一般



520 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:46:27 ID:kybsA/Ve [2/3]

【論説】 「日本の九九は、朝鮮半島を経由してきたと言うほうが正確ではないだろうか」 〜九九はなぜ九九か…金子秀敏(毎日新聞)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297912682/1

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2011/02/17(木) 12:18:02 ID:???0 ?PLT(12066)

かけ算の九九を書いた木簡が昨年、奈良市の平城宮跡で出土した(12月4日各紙)。

長さ16・3センチ、幅1・5センチ。割りばし袋ほどの大きさだ。先が折れているので本来はもっと長いものだろう。

表は9の段の一部。「(三)九廿(にじゅう)七 二九十八 一九如九」(カッコ内は欠損)の数字が読めた。

裏は8の段。「五八(〓(しじゅう)) 四八卅(さんじゅう)二 三八廿(四)」。別の木簡に「宝亀」の年号があった。8世紀後半だ。

九九木簡はすでに藤原京跡のほか新潟県内などでも見つかっている。今回話題になったのは、1×9の次にイコールを示す「如」の文字があったからである。
中国古代の「孫子算経」と同じ表記だ。だから日本の九九の起源は中国の書物だと某紙は書いた。

そうだろうか。一から十まで、九九に使う漢数字は中国製なのだから、九九も中国でできたことは当然だが、だからといって「孫子算経」が原典と言えるだろうか。

中国には、春秋戦国時代から「九九歌」という数え歌があった。初期は「九九 八十一」で始まり「二二如四」で終わる。
9×9、8×9……とだんだん小さくなった。それで「九九」の名が付いた。5世紀ごろから「一一如一」のように1の段までのびた。
13世紀ごろから、1×1、1×2……とだんだん大きくなる今の九九になった(「百度百科」)。

平城京の九九木簡には1がある。並べ方はかける数が上から下へ小さくなる。まさに、この時代の「九九歌」の姿そのままではないか。
平城京の役人の教科書は、難しい算術書ではなく、実用的な九九歌だったと考えたほうが自然だ。(>>2-以降へ続く)

毎日jp(毎日新聞 2011年2月17日 東京朝刊)
http://mainichi.jp/select/opinion/kaneko/news/20110217ddm003070116000c.html



うーむ・・・、何が目的なんだろうか・・・

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月15日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】「ネット時代の新しい政治批判スタイルとして、軽くみるわけにはいかない」 〜ネット上で笑われる『菅』…岩見隆夫 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月11日  | 0comments  | 電波浴>一般



230 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 22:53:33 ID:12q7kT5y
金口木舌
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173620-storytopic-12.html

早稲田大学名誉教授の国文学者、中村明さんが昨年11月に発刊した 「日本語 語感の
辞典」(岩波書店)は言葉の微妙なニュアンスにこだわった辞典として反響を呼んでいる。
「学識・蘊蓄(うんちく)・雑学の宝庫」という帯の宣伝文句通り、楽しさに満ちている

▼例えば「風俗」。「衣食住に関する社会生活上のしきたり」を指す言葉を片仮名で
「フーゾク」と表記すると「意味が限定されていかがわしい感じが強くなる」と言う。なるほど

▼そのほか「広島」を「ヒロシマ」と書けば、「とたんに原子爆弾の被災地という側面に
焦点が絞られる」とも。「オキナワ」という語感も気になるが、残念なことにその項目は
なかった

▼前書きの中で中村さんは「自分の伝えたい意味合いを正確に表すのにもっとも適切な
表現を探そう。正確なことばというのは、単に誤りを含んでいないというだけでは不十分だ」
と説く

▼その意味では鳩山由紀夫前首相の「抑止力は方便」は「適切な表現」だ。普天間飛行場
の県外移設を放棄し、辺野古移設に回帰した内実をすばり言い当てた。憤るが、こちらも
納得だ

▼長い人生の中で「一、二を争う衝撃を受けた」と言う北沢俊美防衛相や、もっともらしく
「抑止力論」を振り回す菅直人首相は「方便」の真意を今一度、吟味したほうがいい。
「宇宙人の放言」と揶揄(やゆ)するのではなく。

▼ 238 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 22:55:31 ID:v6bpIAAF
>>230
▼その意味では鳩山由紀夫前首相の「抑止力は方便」は「適切な表現」だ。普天間飛行場
の県外移設を放棄し、辺野古移設に回帰した内実をすばり言い当てた。憤るが、こちらも
納得だ

これルーピーは方便として使ったって言ってるだけで抑止力という物の否定はしてないんだけどねえ

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2011年03月11日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

解散一本やり大島氏、かわす仙谷氏…TVで舌戦 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月11日  | 0comments  | 電波浴>一般



268 名前:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:57:30 ID:knM16Msd
0217 prime 小沢派16人会派離脱届 民主 石井章(16人のうちの一人)
http://www7.puny.jp/uploader2/download/1297943726.zip
DLKEY bsfuji

▼ 324 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 21:23:44 ID:517rqoD6
>>268
石井章 「我々16名は先兵隊であって、まだまだ1年生・2年生議員には
     そういう思いを持った人もいますので、国民に情報を発信したい」
反町 「先兵隊・・・なんですね?」
石井章 「はい」

▼ 326 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 21:24:58 ID:l6W7jUUm
>>324
尖兵隊あるいは先遣隊と書きたいのだろうか

▼ 332 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 21:27:31 ID:gGSKxXm1
>>326
正しい意味で鉄砲玉というか…よく言って威力偵察か。

▼ 335 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 21:30:04 ID:517rqoD6
>>326
>尖兵隊

そっちであってたのか・・・ otz

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00 2011年03月11日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】「借金作った当時の自民政権閣僚のメンツを言ってみろ!」に対する素晴らしい回答

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月10日  | 0comments  | 電波浴>一般



24 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:02:18 ID:+M8sOEPL
重機関銃やB52の大量空爆に対してマスケット銃のような論拠で戦うわが党員

507 :名無しさん@十一周年 :2011/02/17(木) 17:41:05 ID:E30YJTAR0
自民もダメって言ってる奴



借金作った当時の自民政権閣僚のメンツを言ってみろ!



これで大半の奴はぐうの音も出なくなるだろな 

▼ 25 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:04:40 ID:Cv7U3fge
>>24
小沢一郎
羽田孜
鹿野道彦

▼ 26 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:04:48 ID:cv6gfQPd
>>24
甘い甘い
「小沢さんは自民のダメさ加減を痛感して離党した、だからおk」
「今残っている自民がダメ、あの後抜けた人たちはまとも」
とか帰ってくるのが真のおQ・・・いや忠実な信者ですぜ

▼ 28 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:07:03 ID:ciO1uNzD
>>26
小泉純一郎(キリッ

こう言えると思います____
超時空宰相の二つ名は伊達じゃない_

▼ 30 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:11:01 ID:+M8sOEPL
>>28
当たりが出た
525 :名無しさん@十一周年 :2011/02/17(木) 17:43:16 ID:cyATpP430
>>507
朝銀に1兆円ぶちこんだ小泉政権がどうしたって?
歴代で一番借金を作ったのはあいつだろ。 

▼ 27 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:05:47 ID:YgIh9YGy
>>24
ラ党の負のオーラがそうさせたんだ!1!1

▼ 91 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:59:04 ID:XcZ7BW6t
>>24
>重機関銃やB52の大量空爆に対してマスケット銃のような論拠で戦うわが党員

マスケットといえばマミさん・・・

▼ 183 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:04:58 ID:u0rON+rF
>>91
主席という本体を潰さない限り、潰しても潰しても我が党員はクダさんを頭からバリバリ食べちゃうのです☆

▼ 209 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:15:18 ID:gnpU5tWk
>>91
ミ´Д`ミ もう諦めろ。コミカライズされた単行本に「原作が大きく変わらなかったら、私もう出番ありません」って描いてあったぞ><

▼ 155 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 19:39:34 ID:7etvZk/9
>>24
ジミンガーな上司に
当時の自民党議員が民主党にいますが?
と言ったら、自民の空気がそうさせたのであって
議員は悪くない、だそうで

そんな彼もポッポを持ち上げることはなくなりますた。
総理になったときはこれで日本が改革されるとか言ってたんすがね

▼ 158 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 19:41:39 ID:HnzidQCu
>>155
「空気」って「敢闘精神」と同じくらい便利な言葉ですな……

▼ 159 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 19:41:44 ID:deoHiPpy
>>155
貴方の頭が悪いのは会社の空気ですかと言って差し上げたら_____

▼ 161 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 19:47:12 ID:Tp4kyiWw
>>155
ラ党の息づかいを感じて我が党に移った人は賢明な人なんですね___

▼ 164 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 19:49:20 ID:xqq8MCYq
>>155
しかし全国の会社や人間関係にも大きな影響を及ぼしているよなあ
我が党のていたらくは・・・


タグ:電波浴

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2011年03月10日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】「日本も何十年と続いた事実上の一党支配を終わらせる歴史的チェンジを果たした」 〜チュニジア、エジプト、日本…福本容子 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月10日  | 0comments  | 電波浴>一般



35 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:17:25 ID:dEsb6/rr [2/15]
【論説】民主党が政権を取ると日本に不利益になる ネット上で言われてた通りになってしまったことに呆れるばかり リアルライブ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297926738/

84 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:54:11 ID:517rqoD6 [3/22]
【信濃毎日新聞】「鳩る」とは考えや行動がブレること…「抑止力は方便」発言の鳩山由紀夫前首相に新語を贈りたい
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297933580/

173 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/17(木) 19:58:27 ID:7k+wOGhU
こんばんわクダ研

2月17日付 よみうり寸評
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20110217-OYT1T00576.htm

〈こんな優柔不断な人物に国政を委ねたらどんなことになるのか〉――かつて評論家・
江藤淳氏が書いた。鳩山由紀夫前首相のこと

◆〈国民の安全を保障する国家の防衛について真剣に考えた形跡がまったくない〉ともある。
もう15年も昔、江藤氏生前の「鳩山家四代の禍根」という文にあるのだが、氏の炯眼
(けいがん)に感服する

◆氏の見立て通り鳩山氏を首相の座につけたらとんでもないことが起きた。とりわけ
普天間問題で江藤氏の危惧は実証された。そして首相の座を降りた今もとんちんかん
発言が続く

◆「米海兵隊の抑止力を方便で使った」発言が波紋を広げている。沖縄も米国も
いやだれもがあきれた。政治家としての資質を疑う

◆首相在任当時から発言のぶれは甚だしく、振り返って列挙するには紙幅がとても
足りないが「首相を降りたら影響力は行使しない方がいい」「次期選挙には出ない」は
もう一度その発言に戻るべし

◆海外で「ルーピー」、国内、民主党内でも「能天気」。そんなリーダーなんぞ真っ平御免だ。

▼ 189 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:07:11 ID:HnzidQCu
>>173
前スレの産経新聞もそうだが、読売新聞さんはそんなリーダーを選び出した責任をどう取るつもりなんですかね?
まさか「社会の木鐸として市民を善導する」とか言わないでしょうな

▼ 207 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY [sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:14:36 ID:rcFWB5DV
>>189
おい、失礼なこと言うな!
無能な一般人が書いてるんじゃないんだぞ!!!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あのナベツネが言わない訳無いだろうが・・・・・・・・・・・。

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月10日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】海外で「ルーピー」 江藤淳氏の見立て通り、鳩山を首相にしたらとんでもないことが 「次期選挙には出ない」に戻れ 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月09日  | 0comments  | 電波浴>一般



168 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:50:26 ID:D03y+8eo
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-200.html
【政治】 西田敏行さん、庶民派の民主・鳩山由起夫代表を「党首討論、あんたの方が素晴らしかった」と
たたえ“共闘”を誓う

▼ 173 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:52:30 ID:usZdVn3r
>>168
これ以来、西田敏行が大嫌いになった。

▼ 179 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:57:14 ID:GTEv6lBL
>>173
実はそれ西田敏行じゃなくて柳田だったんじゃね?

▼ 174 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:52:50 ID:ZJgOjSVk
>>168
岡部まりに続いて局長まで出てしまうのか…!?

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月09日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月09日  | 0comments  | 電波浴>一般



638 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:18:12 ID:ElwwbRJQ [3/40]
■特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと

 衆院選を前に高まる、自民・民主両党の対決ムード。17日には「首相の孫」2人による
2回目の党首討論もあった。気になるのは、世論調査では読み切れない有権者のホンネ。
やはりここは、物事の本質を見抜いてズバッと言い放つ“オバサン”の力を借りたい。
山田美保子さん(52)、江川紹子さん(50)、石川結貴さん(47)の“オバサン3人組”が、
夕刊編集部の呼びかけで2年ぶりに集まった。【まとめ・遠藤拓、山寺香】

 ◇自民、もう「リリーフ」やめて/民主、まずはやってみないと
 ◆党首討論は?
山田 私は2回の党首討論で鳩山さん(由紀夫民主党代表)のこと、見直しちゃった。
言葉がすっと、心に入ってきた。点数をつけるなら、9対1で圧勝かな。まさか鳩山さんを
好きになるなんて。
江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心という
ことで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。
山田 でも、初回(5月27日)は何度も言い過ぎ。友愛と書いた看板でも背負っていれば
いいのにと思った。
石川 私は一緒に食事するんだったら……。
山田 ははは、なんで?
石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん
(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で
差が出るんだか。
江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何と
なくふわふわしていた。でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が
伝わってくる。
山田 姿勢や立ち方がきれいなの。身ぶり手ぶりもうまい。麻生さんは行儀が悪いんです。
パッと見はダンディーなんですよ。でもねえ。
石川 仮にも現役の首相なんだから、もう少し毅然(きぜん)としていてほしかった。
江川 初回は鳩山さんをやっつけることだけを考えている感じで。2回目はもっとひどく
なって、数字ばかり並べ、官僚に言わされたふうだった。自信を失ったのかもね。
つづく

続きを読む

タグ:電波浴

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00 2011年03月09日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】「ダムと日本人」民主党の脱ダム路線が尻すぼみ、各地でダム計画が続々蘇生…私たちは何と懲りない民族なのだろう 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月08日  | 0comments  | 電波浴>一般



8 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 16:28:07 ID:VHPUmuUW
【自民党】 自民党東京都第一選挙区支部 政治資金で与謝野氏の伝記3000冊を購入し事務所に山積み 「不良資産」に 

1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/02/15(火) 10:51:24 ID:???0

★与謝野氏が代表時、自民支部 政治資金で伝記3000冊

 与謝野馨経済財政担当相が昨年四月まで代表だった自民党東京都第一選挙区支部が二〇〇九年、
与謝野氏の伝記三千冊、約四百五十万円分を政治資金で購入していたことが分かった。
「(著者への)義理で買った」(秘書)という伝記の大半は販売もできないまま、事務所に山積み。
税と社会保障の一体改革に取り組む与謝野氏にとって、「不良資産」のようになっている。
 伝記は、作家の大下英治氏が著した「日本再生の切り札 与謝野馨」(徳間書店、定価千八百九十円)。
二百九十一ページにわたり与謝野氏の政治家人生を描き、帯では「日本を託せる男」と同氏を持ち上げている。
 支部の政治資金収支報告書は、〇九年四月二十日に書籍代四百五十四万円を徳間書店に支出したと記載。
添付された同社からの領収書の宛名は「支部党勢拡大基金」だった。

 秘書によると、本の購入は大下氏側から売り込みがあり、割引価格で三千部を買い取った。
しかし、支持者らからの購入希望はなく、公職選挙法(寄付の禁止)に抵触する恐れがあるため無償配布もできない。
結局、二十個以上の段ボール箱に入ったまま、新宿区の同氏の事務所に山積みになっている。

 秘書は「(取り上げてくれた)誠意には応えなくてはならない。
だが、最終的には古本屋に持って行かなくてはならないかも」と悩ましい様子だった。

 大下氏は「秘書から『本にするなら買いましょう』という話があり、八がけで三千部売った」と話し、売り込みを否定している。

 〇八年の収支報告書によると、同支部は与謝野氏本人の著書「堂々たる政治」(新潮社、定価七百十四円)が
出版された〇八年にも、同書を五百七十一万円分購入。「譲渡代」として三十七万円の収入を計上している。

 同支部は与謝野氏が自民党を離党した昨年四月にいったん解散。
同月、現同党幹事長の石原伸晃都連会長を代表にした新しい団体として、再スタートを切っている。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011021502000054.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297734684/

▼ 21 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 16:41:32 ID:DShrKZWN
>>1
乙です

>8
丑も芸がワンパターンだなぁ(苦笑)
政治関連のスレで自民ネタの時は今まで【野党】って付けてたのに

・・・で、一体何が問題なの?
そりゃ同じ本を3k冊も購入というのは普通じゃないが、政治資金規正法にひっかかるというような記載も無いしむしと売り込まれた選挙区支部が被害者に見えなくもない・・・ってのはちょっと極端か



前スレ後半で少し話題に上がってたけどぽっぽって民主党結党当時はあまり発言しなかったのかな?
今と同レベルの発言乱発していたら管の登場待たずに専用スレ建ってたと思うんだけど(ま、俺自身も岡田時代からなので当時の事あまり詳しくないが)

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2011年03月08日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】大物政治家・石破茂にさんまダメ出し連発 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月08日  | 1comments  | 電波浴>一般



333 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 10:36:34 ID:lnOoNoVp [1/17]
【菅総理とは】菅民主党研究第385弾【議論する価値も無い】
昨日のたかじんで、今極右の桜井のおばはんが苦笑しながらそう言った。

昨日の日曜討論で、あいさわ国対委員長がたち日の園田のおじ様に「ちょっと甘いんじゃないの?」的に怒られてました。
そしたら、あいさわ魂に火がついたらしく猛攻撃し、そしたら安住国対委員長様がまた
「自民党は議論しないと国民から嫌われますよ」と土曜日に続いてテレビカメラに向かって言っちゃいました。そしてエンディング。

いつも思うんだけど、我が党は議論する以前に野党時代から、ラ党から案を書いた用紙を
「我が党に持ち帰って聞いてみます」と言いながら、後から何も言ってこない事は多々ありましたよね。
議論以前に…人から借りた物を返さないというのは、法の時効成立はいつだっけ?____

657 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 16:35:01 ID:P0/V81YO [2/2]
CS・TBSニュースバードで岡田幹事長記者会見 中継中

159 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 22:49:51 ID:dxNjcoaq
BSで生方議員が
「鳩山マニフェストの最終チェックは参議院議員がやった」との事。
あれってR4さんとかでしたっけ? やっぱり我が党の参議院議員って優秀なんですね__

今日ポストに県議会議員のチラシが。 政策はあきらかに我が党なのに
我が党の文字がどこにも見当たらない・・・

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00 2011年03月08日 | Comment(1) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【電波浴】社説:窮地の菅内閣 局面打開は首相の責任だ 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月07日  | 0comments  | 電波浴>一般



61 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 22:10:19 ID:HqFgVCSu
麻生さんのときはわが党とマスゴミこぞって解散迫ったけど
クダさん同じような状況に追い込まれたねぇ

解散延ばせば延ばすほどわが党議員の再選の可能性は限りなくゼロになるけど
解散しなきゃ少なくともあと2年は国会議員という肩書きでいられるね


▼ 66 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 22:14:01 ID:fMV9NeFW
>>61
おそらくは落選するであろう
主席ガールズたちはどうすんの?
主席が落選しても面倒看てやるかな?

▼ 67 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 22:14:52 ID:89gRM3GP
>>61
麻生氏と違うのは、続ければ続けるほど
国民生活が困窮していくって事ニダね

▼ 75 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 22:18:46 ID:lhmceZpZ
>>61
>麻生さんのときはわが党とマスゴミこぞって解散迫ったけど
>クダさん同じような状況に追い込まれたねぇ

あくまでも、結果論としてだけで、
マスコミも不本意ながらのこの状況だと思います。



続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月07日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「一個の妖怪がニッポンを徘徊している−−首長新党という名の妖怪が……」 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年03月06日  | 0comments  | 電波浴>一般



176 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 08:43:13 ID:9T9f7wtv
実況(?)になったらすみません

今NHKで小学校で政党ごっごなるものをやっています

某党のOさんみたいに、いきなり文房具やらおかしやらを配る生徒が
いなくてがっかりです______

しかし 今の小学生って難しい言葉しってんなぁ・・・w

▼ 182 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 08:56:22 ID:mSMFlzkY
>>176
某党議員を見習うなら、口約束だけですますか、
投票しなかった人から、金品巻き上げて配ればいいんですよ。

▼ 259 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:00:00 ID:2WOjFUPY
>>176
>いきなり文房具やらおかしやらを配る
強烈な風刺w

▼ 261 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:03:38 ID:v6YBfA+5
>>259
給食の中にラップにくるまれた1000円札とか 
そういうセンスがなければ千葉県の政治ゴッコはできませぬ___

私が成人した時には、そういう、大人の風習が無くなっていました(泣

続きを読む


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2011年03月06日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電波浴>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Twitter・はてブで人気の記事


LogPo!2chねとしん(インターネット新聞)まとめじゃ!R-navi2chまとめちゃんねるまとめちゃんねるまとめちめちゃんねる by 2ch
Powered By 画RSS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。