141 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:03:35.44 ID:UwQuO830 [9/26]152 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:11:25.21 ID:UwQuO830 [12/26]257 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:13:36.14 ID:30HeyeS1▼ 259 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:17:28.74 ID:miVfVTUZ>>257
おおっ・・・・・・・(絶句)
▼ 269 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:30:39.48 ID:vTtkx1zm>>257
国連でもアメリカでも何でもいい…停戦にむけて早く動きだしてくれよ…
こんなこと誰も望んでいないだろ…
▼ 310 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 01:05:29.76 ID:/DkN0U6Z>>269
>国連でもアメリカでも何でもいい…停戦にむけて早く動きだしてくれよ…
>こんなこと誰も望んでいないだろ…
避妊もせずにバカバカ増えまくるイスラムはそれだけで脅威。日本人なら人口を武器にされたらどんなに怖いか、判らん筈はない。
自分達の手で自主的に人口抑制してくれるなら、その道具ぐらいはお譲りしても良いですよ、ちょっとお高いですけどwww
つまり、
【こんな事を切望している人】はゴマンならず五億と居るンだよwww
▼ 273 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:33:02.40 ID:4aySNQEN>>257
もう内戦だなや
▼ 275 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:34:08.37 ID:P4bW0wSn>>273
日本だって与党内で内ゲバ・・・
▼ 279 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:36:29.51 ID:uUuQ1n2D>>275
オカラさん「そこの内ゲバって言った人立ってください!」
▼ 280 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:38:27.15 ID:7fU4hlBH>>279
全員「お前じゃねぇか」
▼ 274 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:33:15.03 ID:sROuBdWe>>257
ネタだろ・・情報が錯綜してるんだろ・・中国だってさすがにここまではしなかったよ・・
▼ 287 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:42:24.66 ID:4aySNQEN>>274
命令を拒否して亡命したリビア軍の戦闘機には対地ロケット弾が積まれてました。
カダフィはもう退く気はないのでどちらかが鎮圧されるまで続くだろうな。
▼ 291 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:50:48.40 ID:0sDpEdf5>>257
イラクに大量破壊兵器が(ry みたいな香りもする。介入の準備とかで。
276 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:34:11.72 ID:KT1GpMwh [1/3]113 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:17:03.03 ID:O4z6kV4f0
カダフィ大佐最後の手段として化学兵器の使用も 元司法大臣が語る・アルジャジーラ@France24ブログ
Former Libyan justice minister tells Al Jazeera he believes
Gaddafi still has chemical weapons and would use them as a last resort.
http://www.france24.com/en/20110224-live-blog-libya-gaddafi-protesters-control-eastern-cities-benghazi _, ._
(;゚ Д゚)
300 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 01:00:24.30 ID:30HeyeS1▼ 312 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 01:06:15.31 ID:yE9gsAZt>>300
「平静」って「友愛」的なニュアンスでも含んでるんでしょうか
396 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 03:04:03.96 ID:NQC/BZBV民主絡めないんだったら適した板かスレ移動して欲しいんだが・・・
大本営見てみたけど地震の件に関するもの多いな。やっぱ以前北朝鮮が砲撃した時「神風だ」って声あったが今回も(表に出ないだけど)同じような事思っているんだろうな
ニュージーランド地震被災者への救援で党対策室が官邸・外相に申し入れ
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19797>要望書は(1)現地政府との連携を強化し、邦人保護、被災者の安否確認に万全を期し、情報収集を推進すること(2)政府専用機、もしくはチャーター機での日本・ニュージーランド間の
>往来調整・支援をはじめとする被災者、被災者家族へのサポートを強化すること(3)現地政府より救援・復興資材等提供の要望があった場合に、積極的な対応を取ること
>(4)各国の渡航関連情報にそれぞれの災害対策情報を掲載し、渡航関連情報の充実を図ること――を政府に求めるもの。
わざわざ対策室立ち上げてまで要請する事かね?
逆の見方をすれば「現政府はこの程度も事もできないんだろう」って思っているとか?w
▼ 399 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 03:10:47.59 ID:zYacOgWW>>396
民主がらみだと?
リビアは北朝鮮最大の友好国で貿易国だからまず間違いなく北に影響あるでしょう
米よこせデモとか既に起きてるようで
北の内政が変化すれば収まるかもしれんがかなり今ヤバいよ
430 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 07:15:16.76 ID:TMhl8C1g▼ 432 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 07:17:27.55 ID:DCnzcxpg>>430
中国 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
▼ 433 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 07:35:06.42 ID:zYacOgWW>>430
エジプトは動けないと判断したのか…な
793 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 14:24:54.08 ID:igRsk7ZY [18/26]【政治】 前原氏 「カダフィは頭を冷やせ」
前原誠司外相は25日午後の記者会見で、リビア情勢に関し、
「(むこ)の一般市民を無差別に殺傷するカダフィ大佐のあり方は考えられない。
もう一度頭を冷やして考え直してほしい。人道上絶対許されず、
残虐な行為を即時辞めるよう求めたい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110225/plc11022514060014-n1.htmhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298611399/予想通りお前がいうな、オマエモナースレだった
794 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 14:25:29.56 ID:Fa13UpDw [4/4]前原誠司外相は25日午後の記者会見で、リビア情勢に関し、
「(むこ)の一般市民を無差別に殺傷するカダフィ大佐のあり方は考えられない。
もう一度頭を冷やして考え直してほしい。人道上絶対許されず、
残虐な行為を即時辞めるよう求めたい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110225/plc11022514060014-n1.htm 2 名前:名無しさん@十一周年 メェル:sage 投稿日:2011/02/25(金) 14:23:45.60 ID:mnhkMivW0オマエモナー
我が党名物2で終了__
800 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 14:28:50.67 ID:YrWqYsDz▼ 801 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 14:30:30.93 ID:Agie8fzW>>800
それが本日午後分の「オマエが言うな」ですね
804 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 14:33:17.80 ID:CYOEA3ykようやく退避勧告が出たようで。
前なんとかはさんは、他人の批判している暇があったら、ちゃんと仕事しろよといいたい。
リビアの邦人に退避勧告=外務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011022500483 812 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 14:46:21.62 ID:igRsk7ZY【国際】外務省、リビアの邦人に退避勧告
外務省は25日、リビアに滞在する日本人に同国からの退避を勧告する危険情報を
出した。同省によると、リビアの在留邦人は23人で、このうち4人が出国に向けて待機中。
7人は首都トリポリから離れた場所におり、混乱の中で足止めを余儀なくされている。
政府はチャーター機やチャーター船を手配するなどして、邦人の出国を支援する方針だ。
(2011/02/25-13:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011022500483http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298612111/地震に隠れててわからなかったけど、何もしてなかったのね…
▼ 836 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 15:05:23.71 ID:fjif+kUJ>>812
キシュツ?昭和に貼ってあった。
リビア・トリポリに出張中の日本人のツイッターまとめ。
>もうちょっとぶちまけていい?カナダ大使館員は遠目にみて直ぐわかる蛍光色のジャケット。
>欧州各国は大きな旗を持っていて、遠目にみて直ぐわかりました。
>日本はなんですか?あれはマラソンの応援にみる小さい旗ですか。
>それともこれは大使館員を探せゲームだったのでしょう か?
2011/2/25 7:23
>もうちょっといわせて。今日、我々は生きるか死ぬかの最終手段を取りました。
>昨日8時間かかっても突破できなかったチェクインカウンターまでの道のりを、今日は5分で突破しました。
>なんで民間ができて政府はできないでのすか?日本政府はそんなに弱いのですか?強いことを信じています。
2011/2/25 7:36
http://togetter.com/li/104914 ▼ 838 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 15:10:21.60 ID:igRsk7ZY>>836
大使館員を探せゲームw不謹慎だけど吹いたw
今の日本政府というか内閣に期待しちゃだめだ…
奴ら、民間に出来て政府に出来ないのか!というと
なら民間がやればいいとか平気で言うぞ…
▼ 839 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 15:11:55.88 ID:uwHSRgOD>>838
外務省を仕分けですかw
▼ 846 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 15:17:57.08 ID:twFI5dvc>>839
まず大臣を___
861 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 15:35:40.69 ID:XLtot/4Z [2/9]【政治】 前原氏 「カダフィは頭を冷やせ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298611399/-1001 :影の軍団ρ ★ :2011/02/25(金) 14:23:19.24 ID:???0
前原誠司外相は25日午後の記者会見で、リビア情勢に関し、
「(むこ)の一般市民を無差別に殺傷するカダフィ大佐のあり方は考えられない。
もう一度頭を冷やして考え直してほしい。人道上絶対許されず、
残虐な行為を即時辞めるよう求めたい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110225/plc11022514060014-n1.htm2 :名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 14:23:45.60 ID:mnhkMivW0
オマエモナー
3 :名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 14:23:59.49 ID:DNbRhwcQ0
お前が頭冷やせ
4 :名無しさん@十一周年 :2011/02/25(金) 14:24:12.51 ID:oME/RZtR0
お前が
900 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 16:25:19.02 ID:XLtot/4Z【国際】アルカーイダ、リビア北東部に「イスラム首長国」を樹立―リビア副外相
1 :月曜の朝φ ★ :2011/02/25(金) 15:40:31.68 ID:???0
【カイロ支局】フランス通信(AFP)は23日、リビア副外相の情報として、同国北東部
デルナに、国際テロ組織、アルカーイダのメンバーらが「イスラム首長国」を樹立したと
報道した。副外相がトリポリに滞在する欧州各国の大使らに伝達したという。詳細は
明らかではない。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110224/mds11022401370003-n1.htm 921 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 16:39:20.34 ID:miVfVTUZ [13/13]935 名前: [sage] 投稿日:2011/02/25(金) 16:50:19.21 ID:p9++oa/N乙です
>カダフィ氏の五男ハンニバル氏
強そうだ。
▼ 945 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 16:59:40.37 ID:FV9PUKjg>>935
手下のフェイスマンとクレージーモンキーとコングは!?
▼ 947 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 17:01:23.26 ID:xkApVv5P>>935
拾い物ですが、ドゾ
659 名前: ガリガリ君(dion軍)[] 投稿日:2011/02/25(金) 16:53:05.49 ID:MxStbvfM0▼ 952 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 17:03:56.87 ID:BS1R+nhu>>947
長女に言葉責めされ隊
▼ 953 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 17:05:15.25 ID:Km696k4l>>947
長女に1票。
▼ 962 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 17:15:32.45 ID:pq7Adv1q>>947
海老蔵みたいのがいっぱい
▼ 979 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 17:33:28.12 ID:QWv2HQUD>>947
カンダフィの息子と違って結構優秀じゃん。
11 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 18:06:31.58 ID:Tjv/U1roリビア北東部にアルカイダが「イスラム首長国」樹立キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298620188/ |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
▼ 17 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 18:18:14.32 ID:zWMpSe9U>>1乙
>>11
弟の友達の友達が新しい国を樹立したんだから、
弟の兄である自分が樹立しても・・・って思ってないだろうね?
▼ 99 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 20:14:38.39 ID:Xw7RjruY>>11
まずは金星に帰星だ!
201 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 21:41:03.45 ID:miVfVTUZ [5/28]210 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 21:48:29.19 ID:miVfVTUZ [7/28]217 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 21:53:24.02 ID:miVfVTUZ [8/28]独裁崩壊間近、各国報道陣が集結=首都入り狙う−リビア西側国境
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011022500920死臭を嗅ぎ付けるハゲワシのような・・・・・・
「民主、生まれ変わる」=輿石氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011022501034看板を架け替えるわけですね______
【最後の】菅民主党研究第402弾【n週間】
226 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 21:55:00.26 ID:Aovw9dg8 [15/29]265 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 22:10:28.40 ID:miVfVTUZ英、カダフィ大佐の資産押収へ=2兆円?数日以内に−メディア報道
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011022501035カダフィ様には及びはせぬが、せめて成りたや、主席様_______
▼ 343 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 22:54:13.69 ID:9ZJYm+Ij>>265
まさに埋蔵金
676 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 09:13:16.75 ID:S4twWXD1▼ 678 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 09:14:34.81 ID:GObZtBfq>>676
一応リビアもグリニッジ天文台よりは東なんだぜ
846 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/26(土) 11:39:05.84 ID:Kq3gi9roサブスレタイが秀逸w
いや、実際日本のカダフィになりつつあるだろ菅はw
▼ 857 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 11:43:18.03 ID:57Sh6OQ8>>846
それはカダフィに失礼。
革命時は小国だったリビアを
あそこまで発展された手腕は、
絶対にクダさんにはないから。
参考↓
http://togetter.com/li/104873 ▼ 859 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/26(土) 11:44:41.34 ID:Kq3gi9ro>>857
まあそうだね。
現状に限って言えばという事でひとつw
980 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/26(土) 13:12:23.31 ID:S4twWXD1▼ 985 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 13:15:17.85 ID:cFVpRLwc>>980
亡命する気ないみたいだね。
チリにクーデター軍と戦って討ち死にした大統領がいなかったっけ。
この人もリビアで死ぬつもりなのかな。
▼ 992 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 13:19:22.53 ID:vHXFqgV/>>985
たしか、息子だか娘だかが、脱出を図って失敗してますね。
脱出もままならないし、受け入れ先もないのでしょうかね?
▼ 994 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 13:20:56.94 ID:GObZtBfq>>992
息子はサッカー選手だからイタリアにいるんじゃ
▼ 997 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 13:22:26.33 ID:LS2R87ax>>992
長女と嫁の団体さまが乗った飛行機が、マルタへ着陸しようとして断られたそうだ。
子供だけだったら断らなかったのかなぁ…

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___