150 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 17:40:24.59 ID:D3Z2vmfghttp://www.47news.jp/news/flashnews/民主・岡田幹事長が早期解散を否定
「2011年度予算関連法案を中途半端にして、解散することはあり得ない」と民主・岡田幹事長。 2011/02/20 16:57 【共同通信】
首相交代は国益にならず、と岡田幹事長
「首相がころころ代わって国益にプラスになるはずがない」。民主・岡田幹事長が首相退陣論に反論。 2011/02/20 16:52 【共同通信】
ヒャッハー
▼ 152 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 17:41:30.15 ID:oaqZN1mI>>150
もうカン以下の人材しかないとw
▼ 154 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 18:09:39.25 ID:bRYx6W+W>>150
それを3年前に言っているべきだったね
▼ 168 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 19:56:24.81 ID:aCSl+DAO>>150
そうそうW選挙まで頑張ってくれよ
275 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:49:14.60 ID:8NtkEzzk▼ 277 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:59:44.26 ID:z3EXigmq>>275
マスゴミ様が持ち上げてくれるからでそ
▼ 278 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 15:03:13.28 ID:zHKQp0wd>>277
ゴミはハシゴをはずしすのはおろか、奪ったハシゴで襲いかかってくる。
▼ 283 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 15:14:29.44 ID:8NtkEzzk>>277・279・281
流石民主党さんですな。
国や国民という視点が全く欠けているorz
▼ 279 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 15:03:51.19 ID:zKaw7PjR>>275
竹下を思い出すね。結局引きずり下ろされたけど
▼ 282 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 15:11:15.31 ID:L5/cfGfR>>279
といっても竹下にそのレッテルを貼った消費税に反対する事で初当選を果たした議員が民主には多く
さんざん二本の足を引っ張ってきた挙げ句に臆面もなく消費税の増税を訴えてるわけだが
▼ 281 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 15:09:06.14 ID:bU1lr8Z7>>275
別にテロも起きなければ、政権打倒で暴力的なデモを起こす気概も、日本人は
持っていないから、自分たちを政権から引きずり下ろすことはできない。
所詮口先だけの不満を言うだけの国民だから、自分たちの政権は避難があっても
継続できる。
ということじゃないの? つまり任期一杯までなにがあっても居座るという意思表明を
再度しただけかと。
▼ 286 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 15:34:33.37 ID:ISo4WoGo>>281
20年も30年も一政権が続いたらわからないよ
▼ 287 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 15:37:43.29 ID:WmEwsN5v>>281
2年半後に民主党員全員落選する羽目になるだけです
▼ 309 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:57:14.76 ID:93Q0a3hu>>281
暴動デモを気概と申すか。
言葉って大事だね。
▼ 311 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:59:25.19 ID:xaJOp8sq>>309
間に「ち」を入れてみるんだ!
気概→気ち概
ほら!一気に違和感無く(ry
▼ 312 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 18:08:14.36 ID:ZTwh/0qH>>311
まじ目うろだ。すげー。
早めに誤字脱字の修正よろ>281
284 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 15:29:15.81 ID:WbpAIC5Tま、暴力的なデモ起こしたら起こしたでエジプトとかと同じ扱いになるからねえ
選挙制度がある以上、選挙結果で国民の意思を示すしかないわけで…
160 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 19:53:14.13 ID:KO/hCVzO<岩手知事選>元衆院議員の中村氏が出馬表明
毎日新聞 2月23日(水)19時45分配信
統一地方選で実施される岩手県知事選(4月10日投開票)に、元衆院議員の中村力氏(49)が23日、無所属で
出馬すると表明した。中村氏はみんなの党党員で、民主、共産以外の5政党・政治団体に推薦を要請したという。
出馬表明は、現職の達増拓也氏(46)=民主推薦、労組議長の鈴木露通氏(60)=共産推薦=に次いで3人目。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000081-mai-pol 659 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 22:47:01.70 ID:ADuDqpld [35/38]713 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 23:06:21.42 ID:/t+Gf3RH統一地方選:民主、候補選び難航 自民に大きく出遅れ
4月の統一地方選で行われる道府県議選に向け、各党が候補者擁立作業を急いでいる。与野党は早期の衆院解散・
総選挙をにらみ、対決色を強めており、統一選を通じ地方組織の強化に全力を挙げる構え。茨城、東京、沖縄を除き、
44の道府県議選(定数2497)が4月1日に告示され、毎日新聞の23日現在のまとめでは計3476人が立候補の準
備を進めている。政権獲得後初の統一選を迎える民主党の候補者が640人にとどまるのに対し、自民党は1308で、
大きく先行している。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110224k0000m010109000c.html>>民主党の候補者が640人にとどまるのに対し、自民党は1308で、大きく先行している。
これじゃあ戦わずして負けるようなものじゃないのかw
もっとも「気をつけろ その無所属は 民主党」があるから多少は増えるかもしれんがw
▼ 717 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 23:08:07.53 ID:yhFoy5Wc>>713
候補数では、勝てませんが落選者数なら大料理
▼ 719 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 23:08:33.58 ID:yR32+OK7>>713
我が党は640人全員当選してラ党が600人しか当選しなければ我が党の勝利__
41 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 08:57:59.31 ID:tBYWigA1脱走兵がいるぞー 民警は隠れ我が党候補として24時間監視ですね
福島県議選「民主で戦えぬ」 須賀川・岩瀬選挙区の円谷氏(河北新報 2011年02月24日)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/02/20110224t61007.htm 4月の統一地方選で行われる福島県議選で、福島県須賀川市岩瀬郡選挙区(定数3)に
民主党推薦で立候補を予定していた無所属新人の会社社長円谷哲司氏(42)が、推薦の
取り消しを申請し、党本部が23日までに取り消した。
円谷氏は「『民主党から推薦を受けたら選挙戦は戦えない』という後援会の強い意向が
あった。私自身も民主党に不安を感じるようになった」と説明している。
円谷氏は昨年12月に立候補を表明。今月、民主党に推薦を申請し、15日に推薦が
決まったばかりだった。
民主党県連の宗方保総務会長は「円谷氏のたっての願いで推薦手続きをしたのに、
今になって党の方針が合わないなどと言い出すのは全く理解できない」と話した。
須賀川市岩瀬郡選挙区には円谷氏のほか、民主党と自民党の2現職、ともに無所属の
元県議と新人が立候補を表明している。
▼ 42 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 09:00:41.38 ID:tV2AaGSE>41
まぁ、平城運転ではあるよね。 民主党の人間としては。
▼ 53 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 09:14:33.65 ID:MfXhno3m>>41
たーおれーるぞ___
▼ 109 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 10:17:29.97 ID:8/oSg3MX>>41
うちの選挙区ktkr
名前覚えておかねば
投票用紙に間違って名前書かないようにしないと
57 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 09:20:45.97 ID:tBYWigA1岩手要塞代官に挑戦状が届きました
中村元衆院議員知事選に出馬へ(2011年2月24日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110224-OYT8T00172.htm 元衆院議員の中村力氏(49)が23日、4月10日投開票の県知事選に無所属で出馬する
意向を表明した。中村氏は県庁で記者会見し、「政権交代以降、特定の政党や政治家に
偏るのは尋常ではない」と民主党籍を持つ達増知事を批判し、「一寸の虫にも五分の魂で
頑張りたい」と知事選への意欲を示した。中村氏は、盛岡市出身で元郵政省官僚。
1993年の衆院選で旧岩手1区から無所属で出馬し、初当選した。2003年の衆院選では、
岩手3区から出馬したが落選した。
中村氏は昨年3月からみんなの党の党員。同党のほか、自民、公明、社民、地域政党
いわてに対し、推薦を要請しているという。
▼ 63 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 09:31:25.09 ID:Kft6unYK>>57
>元衆院議員の中村力氏(49)が23日、
>4月10日投開票の県知事選に無所属で出馬する意向
>特定の政党や政治家に 偏るのは尋常ではない」と
>民主党籍を持つ達増知事を批判
>中村氏は、盛岡市出身で元郵政省官僚。
>中村氏は昨年3月からみんなの党の党員。
みん党の自己矛盾がどうも気になるんだが・・・。
▼ 68 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 09:36:08.92 ID:Cf33uY3u>>63
元岩手県民だが、中村力って自民だと思っていたが・・・。
1区から3区へ鞍替えしたときも自民から立候補だったと思ったが。
いつの間にみん党に・・・。
▼ 70 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 09:41:29.64 ID:Kft6unYK>>68
みん党は元ラ党党員と元我が党員がほとんどですから。
「既成政党には任せておけない」「フレッシュ」「しがらみの無い〜」
わが党のデジャブ?
▼ 76 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 09:47:49.26 ID:Cf33uY3u>>70
>「既成政党には任せておけない」「フレッシュ」「しがらみの無い〜」
「そんな人もいたなぁ〜」的人だし、93年から出てるからもうフレッシュ感は無いなぁw
1区から3区へ鞍替えした時も「田舎じゃ無理っしょw」と思ったら案の定落ちたしw
182 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:08:05.69 ID:jfPT3yqw【政治/日経ネット版】菅内閣支持率33.4% 前回の20.4%から大きく上昇
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298513162/こんなに人気なら解散しても勝てますね____________
▼ 187 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:15:19.55 ID:oqTylURZ>>182
パンダ効果アルヨ
▼ 193 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:25:35.29 ID:17Qzzb7A>>182
何で上がるの?
何か上がる材料あったっけ?
下がる材料なら事欠かないがw
▼ 196 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:28:38.46 ID:+FGOTFpn>>193
春の統一地方選に向けて「クダが支持されてる図」を描きたいんじゃねえの?
198 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:29:12.76 ID:brYZs5hf [2/2]>>193
同情?
▼ 202 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:32:21.29 ID:17Qzzb7A>>196
>>198
応援団も次の世論調査でこういった露骨なゲタを履かせてくるのかな?
▼ 207 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:36:17.28 ID:17Qzzb7A>>202
自己レス。
応援団のage要素あったな。
ニュージーランドの地震対応。
実際はともかくとして見かけはしっかり対応してる様に見えるから。
▼ 200 名前:< `∀´ >[] 投稿日:2011/02/24(木) 11:31:29.06 ID:Ko4brpwA>>193
新しい下駄を買ったニカ?
▼ 230 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:53:06.25 ID:MfXhno3m>>200
!
▼ 201 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:31:49.78 ID:lnbYqVJf>>193
>小沢グループとの対決姿勢が目立つと
>支持率が上昇する傾向は今回も続いています。
しかし、日経の投票ですから経済政策の評価でしょうね。
クダさんによると景気は上向きだそうですから。
▼ 211 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:38:27.45 ID:0PdA4K7k>>201
失業率は下がっている!!(比較の対象はリーマンショック後の数値)ただし、
失業期間1年以上の長期失業者は前年比26万人増の121万人と過去最多。
▼ 212 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:38:53.57 ID:DkbqjH8A>>193
前回の結果に危機感を持った人が多かったんじゃ___________
▼ 256 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 12:13:53.38 ID:rehJ8fE9>>193
あまりにも下がりすぎてループしたんです______
支持するには最大でも6ビット(1〜64)までしか用意してなかったんでしょう
▼ 195 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:27:36.77 ID:MfXhno3m>>182
日経のネットアンケート?
▼ 205 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:35:23.14 ID:hX741FOv>>182
応援団的に主席とバトルするクダかっこいい。って所しか上げ所
がないんだろうけど、盛り上げちゃうとクダが真剣に争っちゃうよ。
そして潰れちゃうよ。応援団いい加減に汁__
▼ 214 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:39:56.03 ID:vz+UAwtG>>182
(-@∀@) 素人はこわい。やりすぎ
226 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:49:14.79 ID:jfPT3yqw▼ 236 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 11:57:36.24 ID:WJZnEFUe>>226
安倍元首相に近い保守で何で我が党から立候補するんだと言われていたはずなんだがねぇ。
静岡県知事w。
保守でも革新でも自称する政治家達は、多かれ少なかれこういう傾向を持っているんじゃない?
763 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 19:35:55.05 ID:hUIG8haa [1/2]845 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 20:21:53.93 ID:CfrS/6SU▼ 852 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 20:25:28.70 ID:CEs2cUY3>>845
新潟県はどこに行きたいの??
我等と一緒に運命を共にしろよ・。

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___