963 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:05:21.12 ID:Mt7PaYGL▼ 965 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:08:55.62 ID:HxRsKq2H>>963
そんなみみっちい話じゃなくて、大陸らしいもっとスケールの大きな話はないのでしょうか___
▼ 966 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:09:02.11 ID:sCa2hgC1>>963
ミ´へ`ミ ライターが爆発したと見せかけて実は…ってオチじゃないのかよ!
ミ´゚Д゚ミ つまんない国だな、おい!
▼ 967 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:10:45.02 ID:wHv3R2tX>>963
プロ野球ニュースの「今日のホームラン」のBGMが頭をよぎったw
今日の爆発
▼ 969 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:16:15.71 ID:tThsGP63>>967
佐々木信也乙
▼ 971 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:21:32.34 ID:uydCEGAE>>963
こうも毎日何かが爆発してると、そのうちシナーが作るといってる空母も爆発してくれるだろうとwktkしてくるw
589 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:12:17.10 ID:Cir0+OnY▼ 598 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:15:19.43 ID:bSP541yk>>589
普通ヘリウム詰めませんか_
▼ 602 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:16:42.59 ID:99+gbBR5>>598
爆発しなきゃシナじゃない_______
▼ 609 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:20:55.78 ID:gwuf/B03>>598
ヘリウムと水素じゃ単価が全然違います・・・ (棒
▼ 613 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:22:44.48 ID:99+gbBR5>>609
「身ヲ鴻毛ノ軽キニ置ク」と言う言葉があるではないか_____?
▼ 615 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:22:53.23 ID:sc3/dpdQ>>609
ヘリウムと偽って水素を(ry
▼ 624 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:25:18.28 ID:gwuf/B03>>615
なるほど、ボンベに He と書いてあったが e は文字ではなく単なる汚れだったんですネ (棒
909 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:10:15.89 ID:0/ThcWFp▼ 913 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:11:23.42 ID:23LqUva0>>909
岡本太郎さんはなんて思うでしょうか_
▼ 915 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:12:25.74 ID:MVPaSHhq>>909
Kは放火、Cは爆発が国技か・・・・・・・w
▼ 918 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:13:57.27 ID:7Btei0OV>>909
ついに太平洋を越えたらしいwww
【国際】オーストラリア・シドニーの中華街で爆発…外食店主、現金抱えて客より先に逃げる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1298294499/ ▼ 923 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:16:37.84 ID:MVPaSHhq>>918
さすがシナ人、年季が入っとるわ〜♪w
▼ 926 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:17:42.12 ID:AEjT+x7X>>918
中国人自体が人間爆弾・・・テロですね。
▼ 927 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:17:45.90 ID:sNu4U3Bd▼ 928 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:18:36.26 ID:MVPaSHhq>>927
世界第二位の経済大国(笑)
936 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:23:11.47 ID:0/ThcWFp [2/2]704 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 18:55:22.24 ID:X9BaE1R6 [1/2]707 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 18:57:51.37 ID:X9BaE1R6▼ 711 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 18:59:45.52 ID:6ksiNvb8>>707
>雲南省大理州の弥渡県内で19日午後6時ごろ、高速道路を走行中のタンクローリーが運転を誤って横転した。
>積んでいたディーゼル油が流れ出すと、付近の住民数十人が集まり“くみ取り合戦”状態となった。
>爆発などの危険を心配する様子はなかったという。雲南網が報じた。
中国だからか
▼ 720 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 19:09:17.09 ID:TS3fc1Du>>711
( `ハ´) 「事故で流出」したディーゼル油の処理に協力しただけアル (棒
まあ、走行中の石炭輸送の貨車から竹の棒で石炭叩き落して、
拾って小遣い稼ぐとかって国ですので・・・
▼ 722 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 19:10:44.92 ID:3E6guFVY>>720
北朝鮮では郵便燃やして暖をとる
760 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 19:54:58.30 ID:IzKGcyge▼ 765 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 20:00:34.05 ID:Qq0URTP0>>760
三峡ダムマダー?
▼ 771 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 20:03:29.93 ID:RvECklOgこんばんわくだけん・・・
>>760
上野のパンダ大丈夫か?_
▼ 780 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 20:11:15.93 ID:IzKGcyge>>771
パンダ爆発は新しいな。
▼ 815 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 20:40:47.86 ID:VJjCruRj>>760
最近やけに頻発してるし民主化を求めるテロなんじゃない?
▼ 817 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 20:44:32.36 ID:MVPaSHhq>>760>>815
これはこれはw
チャイニーズジョークも切れ切れじゃなイカw
かつては、某K国の「日刊放火マガジン」に心をときめかせた
ものだが(違うw)、今はシナの「日刊爆発マガジン」にとって
代わるかw
902 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 21:55:26.74 ID:/IT6hi+g [3/3]553 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 16:43:34.82 ID:v/J062UCすごいことになっているな・・・
中国に飛び火したら儲けもんだが・・
▼ 563 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:01:59.67 ID:brUEPXiI▼ 573 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:20:46.28 ID:UgZXXXSC>>563
石油工場・爆竹工場・プラスチック工場
ガス管 ←ここまではどこでも有りがち、
ネカフェ・椅子
石油パイプライン・炭鉱
IH調理器・TV ・冷蔵庫・圧力鍋・湯沸かし器
温水便座 ・肛門・肥溜め ・屎尿(しにょう)だめ・バキュームカー
飛び降り自殺中のおっさん
UFO
教習車 ・偽ヨタ車 ・バス・飛行機・タイヤ・タクシートランク
偽新幹線の電源BOX
マンション・住居ビル・うどん屋・洗面台・ボイラー
偽iPod・携帯・電気あんか・ゆたんぽ・テレビ
風邪薬
ローソク
強化ガラス式ガスコンロ・厨房
マンホール・下水管・道路
PC用電源
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
マントウ蒸し器
「水素」がつめられた風船25個
電気メーター、30分後に配電盤
裁判所 ←New!
※リストが多すぎて、爆発が珍しくないものは除外してあります。
▼ 575 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:34:14.86 ID:RiKA53aT>>573
預金準備率の引き上げなんかを見ていると、
そのリストに「バブル」が追加される日も近いような。
▼ 588 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 18:40:47.66 ID:eWPxMO/y>>563
>建物内の食堂部分でガスが漏れ
いいガス抜きができたねd('A`)
▼ 636 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:04:28.03 ID:DYTA457K>>553
しかし中国難民が出たら、日本が最大の受入国にならざるを得ない
▼ 639 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:06:37.31 ID:9oQkWuaZ>>636
即効で自由圏がどっか切り取って難民居留地つくるよ
▼ 640 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:11:24.31 ID:RiKA53aT>>636
朝鮮とロシアと中央アジアに流れ込むと思う。
それなりにカネ持ってる連中は日本に流れてくると思うけどね。
#そうなったとして、ロシアに
#「降伏せよ。さもなくば来週中に少なくとも1000万人の捕虜を送り込む」
#と言いそうなのがチャイナクオリティ。
しかし、
自己増殖し、誘導装置も不要、安価とあっては、
「中国人」は世界最強の生物兵器かもしれないね。w
ブッシュは中国そのものを「大量破壊兵器」として攻撃するべきだったな。w
▼ 642 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:14:49.57 ID:gvKY3Anm>636
どんな義理で?
ベトナムのときだって、ただの通過国で、それ以上のことはしてないし。
不法入国者通報制度で小遣い稼ぎの機会になるだけだろ。
▼ 646 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:23:48.03 ID:DYTA457K>>642
・日本が現地からいちばん近距離の先進国である
・他の先進国に受け入れ余地が無い
・「道義的責任」を言われて跳ね返せるだけの能力が現政府にない
ベトナムの時も偉い日本批判があった。民主党がそれを跳ね返せるかな
▼ 650 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY [sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:26:59.67 ID:khavqsyz>>646
ベトナムの時と違って、今度は近くのロシアがあるだろう?。
陸路で行けるんだからそっちが先だなw。
▼ 653 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:32:59.73 ID:RiKA53aT>>650
ロシア「第二次タタールのくびきとかマジ勘弁」
だろうね。
今のロシアなら、「おや、ひりょうがこちらにあるいてきたぞ」になりそうだが。
▼ 656 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:40:40.58 ID:gvKY3Anm>646
跳ね返すしかないでしょ。
ベトナムのときはアメリカの味方が脱出してきたわけで、
中国がこれから内乱になっても、どこかたの国の利害を代弁してた
わけじゃないわけだし。
交渉相手も定かでないなら、政治家に判断を仰ぐよりは、
現場の判断で逐一収用して送り返すべきだろ。
たんに先進国という理由だけで難民を受容してきた国など、これまでどこにもない。
▼ 693 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 01:02:23.85 ID:phDFjPsj>>656
そんなもん民主党で通用するわけねーだろ
▼ 644 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:19:24.10 ID:6xY9eBpI>>636
そうなったら、
そいつらを日本化できるか、日本が支那化されるかのガチンコ勝負
▼ 647 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY [sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:25:13.89 ID:khavqsyz>>636
そんなのの行く先は先ず上海・香港・韓国(北経由)だろう普通。
こっち来る前に大陸に難民キャンプという名のゲットーが出来る罠。
何でもかんでも押し付けられても困る_____。
565 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:04:38.76 ID:fIwTh+Di [1/2]爆発シリーズ続くねぇ。
566 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:10:14.42 ID:MfqvRMF3あと爆発してないモノって何だろ?
爆発物は爆発しないのがでふぉとして…w
569 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:12:27.04 ID:eroXzFjl爆発シリーズは何でも爆発するから
適当に書き込んどけば予想当たりそうだな
▼ 570 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:15:33.41 ID:h+z81Nnn>>569
中国はアルファ・コンプレックス並みの原則が適用されるんだな…
「爆発する可能性があるものは、爆発する」
▼ 579 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:41:32.53 ID:Q8DLrKKE>>569
核弾頭が爆発。
うーむ。ありえるかも。
▼ 581 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:48:18.95 ID:brUEPXiI>>579
The big Cの場合
【中国】核弾頭が不発
の方がありそうな・・・
571 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:17:46.22 ID:n2t6zati [3/4]次は宇宙ロケットか人工衛星が爆発すると見た
572 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:20:28.45 ID:4GSuYaoh不満が爆発した
574 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:20:54.79 ID:+d/nolzS [2/2]中国という国自体が爆発するかもシレン
割と本気で
577 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:40:50.58 ID:x2YG+3jx [2/2]【中国】バブルが爆発
578 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:40:55.37 ID:fIwTh+Diフランスあたりの武器商人も一枚絡んでそう。
▼ 582 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:57:15.76 ID:RiKA53aT>>578
ロシアなら、トップセールスしていても驚かないね。w

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___