539 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 22:49:09.75 ID:7aUrtNr7▼ 540 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 22:50:21.92 ID:I2P0BL+Y>>539
維新の会党首小沢一郎…か。
▼ 544 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 22:52:13.13 ID:+j2Fq1n8>>539
そのまんま、口蹄疫でわが党に酷い目あわされたの忘れたのかねえ・・・w
▼ 570 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:01:42.07 ID:iJDUnyTG>>539
東2323は我が党に痛い目あわされてるのに何考えてるんだ・・・内部から何か仕掛けるつもりなんかw
52 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 15:37:56 ID:oeF9K8Je▼ 59 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 16:14:33 ID:IIPfRMaN>>52
受け皿作り?
逃げ出す準備?
715 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:57:11.73 ID:7aUrtNr7▼ 731 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:01:45.56 ID:+j2Fq1n8>>715
ハラクチェのいう「民主党の原点」って何ぞや?
党の綱領なんてありましたっけ?______
▼ 739 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:03:25.41 ID:99+gbBR5>>731
野党でしょ?________
▼ 742 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:04:03.58 ID:EfrVk0Ry>>731
何でも反対すること
▼ 749 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:06:59.20 ID:cGt5PVlb>>731
「わが党の原点」っていうのは、「衆院選マニフェストを聖典に、なんだかわからない
ナマモノを神輿に据えた三陸の大司教を崇拝する怪しげな宗教」といったところでしょう。
しかも「政権交代」とか「羅党蛾」とかの念仏を唱えればすべて許されると言ったあり
がたい念仏があるとか__
▼ 769 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:15:27.49 ID:YeWIWPWY>>731
ウリの家族が「野党に戻って自民党にまた文句たれるこったろ?」と
一刀両断でしたけどね >わが党の原点
▼ 786 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:22:01.67 ID:hz7/1PzY>>715
2年前と比べると明らかに肥えてるよね・・・
そういや結構前に「前_さん、おでこテカリ過ぎ」って書き込み見たけどやっぱり食生活偏ってるのかね
そういう意味じゃ代用って以前と比べてもあまり肥えてないような気がするけど
1:普段から贅沢な食事をしているので体が慣れてしまっている
2:食べた分、幸相手にカロリー消化させられている(皿洗いとか雑用って意味ね__)
どっちだろ?w
875 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 01:42:17 ID:qmYhjb50民主議員「東京維新の会」結成へ、首相のお膝元でも“反乱”
民主党の東京選出国会議員約10人が4月の統一地方選を見据え、都内の首長や
地方議員を交えた「東京維新の会」(仮称)を来週にも発足させることが18日、分かっ
た。原口一博前総務相が今月23日に結成する「日本維新の会」と連携し、候補者を
支援する。菅直人首相のお膝元の東京で「地方の反乱」が起きる格好となる。
東京維新の会を結成するのは、鳩山由紀夫前首相側近の中山義活経済産業政務官、
松原仁衆院議員と、民主党の小沢一郎元代表に近い衆院当選1回の都連所属議員ら
約10人。中山氏らは16日夜、都内で会談し「菅政権のままでは統一地方選は惨敗
する。行動を起こすしかない」との認識で一致。「東京維新の会」を発足させ、首相を
批判している原口氏と連携する方針を確認した。
大阪府の橋下徹知事や河村たかし名古屋市長との連携も視野に入れるが、東京側
には広域行政制度への慎重意見もある。
中山氏ら関係議員9人は18日、枝野幸男官房長官や党執行部に「現政権は理念なき
増税路線へと進もうとしている。このままでは地域主権は形骸化する」と、政権運営の
改善を求める要請書を提出している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000524-san-pol ▼ 882 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 02:07:41 ID:PGU8x/+y>>875
これで橋下維新の会の特異性が消えたがはてさて
▼ 902 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 07:58:37 ID:GR3VJhTn>>882
原口と雑魚が橋下の人気にすがりつこうとしてるのが見え見えなんだが、馬鹿がまた
騙されんだろうな
845 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 18:14:39.74 ID:lbExbwws拾った!
873 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:57:43.15 ID:QVNq4rur0統一地方選挙(4月)民主党からの離党およびくら替え組名簿
【東京都国立市】生方裕一(50) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
【東京都品川区】伊藤優太(25) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【東京都稲城市】鈴木誠(28) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定
ほか、東京都では港区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、三鷹市にくら替え組がいるそうです
【千葉県千葉市】小村貴司(35) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【千葉県浦安市】堤昌也(35) 民主党を離党 → ?
【埼玉県さいたま市】新人(氏名未確認) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定
【愛知県春日井市】現職市議(氏名未確認) 民主党を離党 → 愛知の会から出馬予定
【愛知県蒲郡市】現職市議3名(氏名未確認) 民主系 → 愛知の会の公認や推薦の取得を目指す
【愛知県議会】安藤雅彦(43) 民主党を離党 → 減税日本から出馬予定
【宮城県多賀城・七ケ浜】遠藤久和(51) 民主党推薦を返上 → ?
【秋田県秋田市】鈴木陽悦(62) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定
▼ 853 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 18:18:49.15 ID:KfNKVdZC>>845
鈴木陽悦って市長選かと思ったら市議会選に出るのか
国会議員やった人なのになんだかなあ
▼ 855 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 18:21:05.01 ID:Kk+e2oE4ATOKはATOKで変な言葉狩りしてるのがなあ
と思いながらATOKを使い続けてるけど
>>845
地元の議員は、この前正々堂々と我が党の名前書いたちらしをうちのポストに入れていた
何て頼もしい___
858 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 18:22:56.59 ID:zVWq7ZTNこの状況で我が党を隠そうとしないのはある点でホンモノだな
▼ 860 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 18:24:52.41 ID:5fIhQTjt>>855
1枚の裏表で、道議と市議が我が党名入りで
>>858
労組支援の候補は隠さないよ
▼ 872 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 18:30:42.77 ID:p/jb6o7U>>855
みん党が見事に我が党の受け皿役を果たしてますな
よしみちゃんの狙いはラ党の受け皿になるつもりがw
▼ 878 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 18:32:42.05 ID:/PKUzji4>>845
東京、愛知が多いな・・・
しかしこういう風に自分の過去の経歴隠しを必至にやったうえで「情報公開」とか訴えているような人は信用したくない、つかできないな
133 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:29:49.71 ID:UetM2By0東国原氏「日本維新の会」参加へ 原口前総務相と連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/elc11022119100002-n1.htm東国原英夫前宮崎県知事は21日、国会内で民主党の原口一博前総務相と会談し、
「地域主権推進」を旗印に統一地方選に向けて連携をしていくことで一致した。
東国原氏は会談後、記者団に対し、原口氏が近く立ち上げる地域主権推進のため
の政治団体「日本維新の会」に参加する意向を表明した。東京都知事選への出馬
や国政進出については「視野に入れて頑張っていきたい」と述べるにとどめた。
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
▼ 138 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:31:52.59 ID:DtbZtLeg>>133
何か裏でもあるのだろうか
▼ 141 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:32:10.00 ID:bSP541yk>>133
ハゲそっちいったらあかんぞw
▼ 144 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:34:17.32 ID:EuwijpTK>>133
な〜ァに〜ィ? やっちまったな〜ァ!___
▼ 148 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:36:31.13 ID:1DAwwlIE>>133
東オワタ……。
▼ 157 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:38:42.27 ID:HwXTKBc9>>133
うわ・・・クールポコ状態だねw
▼ 159 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:40:36.80 ID:mQckIyYH>>133
結局は楽な方楽な方に流れていったか
▼ 162 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:41:32.44 ID:wHv3R2tX>>133
そこのゴールは小沢一郎の気分次第で自治の自由度が決まるという地方分権とは真逆の世界なのに。
▼ 168 名前:< `∀´ >[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:44:01.06 ID:SW7trV+u>>133
これで都知事選投票選択肢がまたひとり消えたニダ♪
▼ 170 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:46:14.83 ID:iZk3lUsa>>168
でも東ハゲに宮崎1区から出られたら迷惑だな。
▼ 177 名前:< `∀´ >[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:50:27.29 ID:SW7trV+u>>170
衆院解散が都知事選の後なら当然出るだろうな♪
▼ 171 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:47:38.61 ID:QI41fC+0>>168
小沢の犬と組んでなにかいい事あるの?
国民は馬鹿だからそんなの気にしないとか思ってるの?
▼ 182 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:52:39.69 ID:mQckIyYH>>171
実際馬鹿だからまた騙されるでしょ
ほんとマスゴミ滅ぼさないと日本が危ない
▼ 186 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:53:49.97 ID:Vu+w31uI>>182
滅ぼした後はどうすんの?
▼ 172 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:47:44.18 ID:mauTd4i5>>133
なぜ原口、橋下のいる詐欺団体に引っかかってしまうのか・・・
▼ 174 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:49:56.18 ID:SeiaKVXT>>172
前回総選挙のラ党に対する言動が・・・な
▼ 185 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:53:32.61 ID:ZTwh/0qH>>133
本人ツイッターor blogで報告無いと、
読売の都知事出馬!トバシ(それも2回)の前例有るから信じられんな。
137 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:31:06.18 ID:ol+M/jGv▼ 147 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:36:09.19 ID:ryBXOBt/>>137
この人の研究所もそのうち立ち上げなくちゃだね
234 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:16:50.87 ID:iZk3lUsa [9/26]235 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:17:14.16 ID:EzP4BuT3 [4/7]小沢氏 橋下知事らとの連携も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110221/k10014199001000.html民主党の小沢元代表は、原口前総務大臣と会談し、「民主党の原点を大切にしながら幅広く
力を糾合していくのは大事だ」と述べ、大阪府の橋下知事や名古屋市の河村市長らとの
連携に前向きな考えをを示しました。
この中で、原口前総務大臣は、来月、地域主権改革を進めるため、政治団体「日本維新の会」
を発足させることを報告したうえで、大阪府の橋下知事や名古屋市の河村市長らとともに
改革に取り組む考えを示しました。
これに対して、小沢元代表は、今月初めに河村市長と会談したことに触れ、「民主党の
原点を大切にしながら幅広く力を糾合していくのは大事だ」と述べ、橋下知事や河村氏らとの
連携に前向きな考えを示しました。
また、小沢氏は、衆議院議員16人が党の会派離脱届を提出したことについて、「16人には、
このままではだめだという強い思いがある」と述べ、理解を示しました。
これに先立って、小沢氏は、みずからに近い議員と会談し、「衆議院選挙がいつあっても
おかしくないが、選挙になると、どの党も過半数を取れず、混とんとした状態になりかね
ないので、いろいろ考えなければならない」と述べたということです。
434 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 21:59:08.62 ID:ol+M/jGv小野寺さんって大村を応援しに行ってたんだな・・・・
大村が執行部批判しても黙ってるし、官僚に侵食されてたって言ってたのもちょっとガッカリ・・・・
▼ 448 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 22:05:30.99 ID:wHv3R2tX>>434
ねえねえ、主席の一味になってどんな気持ち?と聞いてみたい。
浅はかとしか言いようがないわ。
▼ 452 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 22:06:59.63 ID:iZk3lUsa>>434
小野寺さんといい、柴山さんといい、
優秀なのにつるむ仲間がよろしくない気がする。
ウリの中では残念な子達ニダ...
▼ 463 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 22:10:58.01 ID:wHv3R2tX>>452
そう言うときは
小沢一郎のお仲間おつ
とあざ笑ってやりましょう。ラ党の若手じゃ小沢アレルギーはないのかな?
▼ 470 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 22:15:05.39 ID:Vfo/bx38>>452
彼らが党の中心になったときにそんな部分で失敗するかもしれんな
その点我が党は心配ないぞ。党内の誰と仲良くても結果は大して変わらないから_
▼ 661 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:39:54.87 ID:kAbuChb2>>434
石破、茂木、小野寺
自民中堅の三羽烏と言われてたのにどこでゲルと五典さんは差がついたかっていうと
まあ、そういうところだよね
ただまあ、農水の石破、財政の茂木、外交の小野寺
この3人が自民の政策協議の核であることには変りないとおもうけど
▼ 666 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:41:39.07 ID:99+gbBR5>>661
ただし、総理の器かと言うと・・・・・・・?
▼ 678 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:44:21.15 ID:Vfo/bx38>>666
政権交代以降は首相に求められるレベルは下がりましたのでご安心ください___
▼ 703 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:52:27.70 ID:iZk3lUsa>>666
ガッキーの次の総理候補は誰でしょうねぇ。
マッチーはガッキーより年上だし。
思いつかない...
▼ 721 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:58:09.68 ID:Vfo/bx38>>703
現代表に匹敵する人材がゴロゴロいる我が党に比べるとラ党は人材難ですね_
▼ 725 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:59:38.40 ID:UPtLR3mB>>703
つなぎで小池姐さん
日本初女性総理でOQも騙せる____
ラ党の50代はゲルを筆頭に層は厚い
▼ 670 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:42:24.92 ID:1WCHvA4J>>661
「大村・河村が選挙で勝つ」と
「大村・河村が自治体運営に成功する」は別物だと理解してるのかねぇ。
▼ 681 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:45:08.88 ID:99+gbBR5>>670
無くしてから解ると思います・・・・・・
▼ 701 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:52:22.46 ID:kAbuChb2>>670
まあ、おそらく五典さん的にいえば
「重徳さんには悪いけど、実績があってなにより俺たちの仲間である大村を
優先して便宜はらうべきでしょ愛知県連」ということなんじゃないかと
スガとか太郎とかも同じ論理
要するに県連幹部のメンツなんて吹っ飛ばせよ、ということで
これを「改革」の名のもとで押しちゃう大雑把さが五典さんの欠点だと思うわ
大村の政策については「大村が考えることだから信頼する」ってなもんでしょ
身内だと目が曇るというのもね
▼ 718 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:57:42.94 ID:wHv3R2tX>>701
もう遅いがね。
大村→河村→主席が見えてしまった
もうラ党の若いのは主席アレルギーってないのかなあ。
▼ 743 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:04:13.29 ID:I71ZQxCI>>718
タックルで主席を追及するラ党時代の大村の映像が流れてました
▼ 795 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:25:18.41 ID:55hbaBLS>>718
ラ党→我が党→みん党→地方政党と、絵に描いたようにご贔屓が移行してるウリの父君も
川村&大村コンビが主席に拝謁してたニュースを見て
「小沢さんと話すのはイメージ落ちるんじゃゴニョゴニョ」と歯切れ悪く否定的な発言をしていたニダ
冗談抜きで、国民の主席アレルギーを計りかねてるんではないのかしら>だぎゃー&うなぎイヌ
▼ 867 名前:わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:57:50.45 ID:iC5Y4Vuz>>795
そこは河村と主席がパンツ見え子で繋がっている図をだなー。
もちろん見え子の元職を全部列挙して、だ。
▼ 707 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:54:24.67 ID:j0tTUSR/>>661
総理の器、と良く言うけれど
あまりラ党の中で選り好みというか、ベストを追い求めすぎない方がいいと思うよ
我が党を見てごらんよ…
▼ 710 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 23:55:34.82 ID:QI41fC+0>>707
安倍福田麻生で満足できないで選んだのがぽっぽくだ・・・
▼ 717 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/21(月) 23:57:30.24 ID:YARenPov>>707
クダで出来るんだから小泉進次郎でもやってけるもんな
▼ 752 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:09:03.52 ID:4dOdUV2+>>707
泥水飲んでるのに、純米酒を指さして
大吟醸じゃないから駄目だって言ってるようなもんだよね…
ただ、ラ党は完全に世代交代してしまったから
「あと数年すれば総理になれるのに」という人材ばっかり
ゲル先頭に四十代五十代にうじゃうじゃいるが
即総理の人材というと、やっぱりガッキーとマッチーぐらいなんだよね
ゲルはまだ上がるには早過ぎる
▼ 853 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:51:49.86 ID:2HY2Lf/k>>661
小野寺さんは選挙で線香セット配って公職選挙法に引っ掛かったり
最初から脇が甘かったからなw
854 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:52:42.63 ID:970f1I0P [1/2]twitterで東2323ボッコボコぞ
俺も今さっき維新の会の話し聞いてハァ? とか思った
「小沢さんなんて知りません」で通るわけあがあるまいに
886 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:02:42.03 ID:2HY2Lf/khigashimototiji
>小沢さん?知りません。僕は地方分権をやりたいだけです。RT @doragura: @higashimototiji 小沢さんと
>連携するんですか?何故、説明責任を果たせない方と連携するのですか?
東京都知事のやりたい事が地方分権ですか?w
▼ 893 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:04:46.14 ID:Y4fjg0LA>>886
維新の会で国政に出るんじゃないの?
都知事は石原が出たら勝てないし
▼ 894 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:05:01.43 ID:Gld9lPAU>>886
わが党の官房長官が、「都知事選も一地方選にすぎない」って言ってました。
▼ 895 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:05:18.64 ID:sNu4U3Bd>>886
霞ヶ関から官庁を追い出してくれるんですよ_
川越市に霞ヶ関があるからそっちにw
▼ 899 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:07:31.05 ID:970f1I0P>>886
多分都知事選には出ないんだろうと思う
▼ 935 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:22:27.14 ID:rJ5YcYQL>>886
> 地方分権
県知事「国から権利を!」>市長「県から権利を!」>区長「市から権利を!」
959 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:38:03.03 ID:2HY2Lf/khigashimototiji
>じゃあ、自民党はどうでしたか?政権交代しても何も変わりません。
>RT @nautilus1977jp: @higashimototiji う〜ん…結局霞ヶ関を動かす力も知識も持ち合わせていなかったの
>が民主党…その流れを汲むところと組むのはイメージ的に良いとは言えませんね…
あんだけのことがあって、こんな認識なんだ・・・・
>これからするのです。RT @twiggywhite: そこまで仰るなら、具体的に霞ヶ関に何をされたか教えてください。
>RT @higashimototiji: 民主党政権なんてあって無いようなものです。霞ヶ関に何かをされたのです。
そして具体策はなし・・・・・
▼ 960 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:39:31.86 ID:Zx/uuRHC>>959
手鏡センセイばりの陰謀論みたいだw
▼ 961 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:39:48.92 ID:3feBBdvc>>959
何かをされたのです ってw
陰謀論が好きな所が原口と合うんだなw
▼ 962 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:40:35.20 ID:38HRVU1i>>959
なんか、宮崎知事辞めたあとはそのまま芸能界に戻ったほうがよかったんじゃないだろうかこの人?('A`)
▼ 965 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:43:25.17 ID:23LqUva0>>959
壊滅的に人を見る目がないな・・・だめだこりゃ
▼ 972 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 01:52:00.50 ID:Y4fjg0LA>>959
「何かをされたのです」、と言っておきながら「これからするのです」
訳がわからんな
986 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 02:28:32.36 ID:T8mapiLB普通に仕事してたら、民間であろうと公務員であろうと、「仕事のしがらみ」を経験するのだけれど、
それが社会を動かしている重要な要素だと理解できない人が多いのだろうね。
自分の仕事を一つ進めるのに払う労力は大きいと実感できるのに、
企業、地方、国とレベルが上がるにつれてしがらみの大きさが大きくなり、
物事一つ進めるのに払う対価がそれに応じて大きくなるなんて考えつけないのだろうね。
悪の官僚機構の実態はただのしがらみの連鎖の結果だと思うのだけれど、
官僚機構の打破を訴える人はそのしがらみを丸ごと断ち切れる妙案は持ってるのだろうか?
それこそ社会構造を根本から変えるだけの力が必要になると思うのだが。
それ以前に、地方自治体の再編と予算の効率化が第一で、次に意見をまとめることから始めろと…
▼ 994 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 04:10:39.35 ID:1esdMY/W>>986
だからミンスは革命だと言っておろうが、革命じたいが無能者の僻みの結果なんだけどね。
105 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 10:13:23.67 ID:XJN/k/7+ [1/7]原口前総務相、2つの「維新の会」を政治団体の届け出
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/stt11022209240001-n1.htm民主党の原口一博前総務相は21日までに、地域主権改革を進めるための政治団体
「佐賀維新の会」を設立し、佐賀県選挙管理委員会に届け出た。
当初は佐賀県内の首長経験者を代表に充てる予定だったが原口氏が就いた。設立は
18日付で、政党の枠組みにとらわれず、県内の首長や地方議員らに参加を呼び掛
けているという。
また、原口氏は全国組織の「日本維新の会」も発足させ、東京都選管に政治団体と
して届け出た。大阪府の橋下徹知事らとの連携を目指している。両会は3月中に佐
賀と東京でそれぞれの設立総会を開く方向。
402 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 14:10:18.66 ID:Gld9lPAU▼ 433 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 14:48:02.23 ID:YR9+1I4q>>402隠れ民主も駄目なのか
我が党は何をしたいんだ?バーサク状態?

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___