9 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:05:23.20 ID:MZCHe0F4▼ 11 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:07:23.87 ID:oiQPqFUm>>9
「何かに使えるかもしれない」と拾っていくとゴミ屋敷になる…
▼ 13 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:09:44.88 ID:4ZdlH/VB>>9
模型オタが「作るかも…」ってゴミキット買って家中の顰蹙買うようなもんだと思うが。
▼ 14 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY [sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:10:03.64 ID:6vsDmHUT>>1乙
>>9
今はそう言うこと言うべきじゃない時期だと思うけどなあ〜〜
方向としては有りなんだろうけど今はなあ・・・。
▼ 95 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 04:22:24.70 ID:rvJ4CQOf>>14
今すぐ壊れても困るから、ちょっとまとまってくれよ、という意味での揺さぶりじゃないの。
今の勢いのままだと、予算否決の前に崩壊だからな。
それだと困る
▼ 16 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:11:34.39 ID:DRw21r9S>>9
またイッタか?また駄目太郎か?
▼ 24 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:20:00.89 ID:y62cweKL>>9
馬鹿たれ
▼ 26 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:21:47.48 ID:PhlnuH5h>>9
またダメ太郎とか?
自分だけ合流していってくだ。
▼ 27 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:24:54.35 ID:x9jdBdew>>9
>離脱願が提出された17日、自民党の石原幹事長ら執行部は、町村信孝元官房長官、伊吹文明元幹事長、野田毅党税制調査会長らと党本部で国会対応について意見を交換した。
この面子ならさすがに大丈夫だよな?
▼ 30 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:41:45.95 ID:bl+eM2fA>>9
是非、憎きラ党を離党して主席一派と新党を結成するべきだと思います。
いやマジで。
ラ党の海だし手助(ry
▼ 32 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:45:16.46 ID:lWlDRKa3>>1乙です。
>>9
自壊をするというのならば、
主席と手を結ぶよりも前なんとかさん達とか、
若手で不満持ってる層と組んだほうがいいと思うんですがね。
二極化させるよりも三極化させて削り取るというか。
まぁ尤も、コレは相当悪手だと思いますが。
▼ 33 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:49:26.39 ID:u2SJfcmg>>9
ライアーゲームみたいになってきたな
▼ 575 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 13:39:58.33 ID:uyw2PoCM>>33
小沢「菅ちゃん きみはほんとに・・・ バーかーだーよーねー!!!111!」
▼ 580 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 13:48:02.90 ID:rg9XpM07>>575
キノコw
▼ 34 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:51:47.27 ID:kc5UFvZ4>>9
ひんと:意地でも夢幻でも民自連立させたいナベツネ新聞
▼ 35 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:56:28.63 ID:WTjmRTgu>34
あのおっさんがなんで大連立させたいのか分からん。
ナベツネが最初に思い描いた青写真があるとしても現実がどんどん変わってるだろうに。
▼ 37 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:58:23.40 ID:ysU3r0LV>>35
それは誰も分からん。
▼ 39 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:00:10.81 ID:VB+MuITZ>>34-36
あのジジィ、いい加減タヒればいいのに。
そういえば我が党会派を抜けると言い出した主席の中心16名の処遇ですが、
総括をすればいいと思います。
▼ 43 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:03:36.05 ID:x9jdBdew>>35
死ぬ前にでかいことやりたいだけかもな
▼ 47 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:06:07.74 ID:R4wrA9jC>>35
先祖帰りして影の書記長にでもなりたくなったんじゃねーのか。
▼ 273 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 10:28:57.30 ID:xicoX6f9>>47
そーいやナベツネって共産党返り咲いたんだっけ?
▼ 45 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:04:58.99 ID:fyMy4dlz>>9
マッチーどうしたんでしょうか?
牛乳頼むのやめようかな
▼ 48 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:08:22.92 ID:ZlX1hXg4>>45
揺さぶりでしょう
ダメ太郎あたりが言うのと、マッチーが言うのでは揺さぶり具合がぜんぜん違う
▼ 50 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:11:59.12 ID:pzL4jJSY>>45
よく読めば、マッチーは一つの案として言ってるだけ。
そこにナベツネ妄想のデコレーションがたっぷりかかっている状態。
▼ 51 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:13:19.55 ID:5fIhQTjt>>45
内ゲバから場外乱闘に拡大させ、我が党に戻れなくするはらだろう。
あと、参議員の1本釣りの情報収集もかねているのかw
52 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:13:29.06 ID:ANdnr0vvまあ前回の大連立の時はナベツネと福田で一緒に誘い狙いどおり破談だったからな
破談後の新聞売れたようだし、今回もはなから破談狙いじゃないかねえ
ナベツネの言うことほど正面から捉えたらあかん
▼ 59 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:26:04.04 ID:Ipjo2rGc>>52
紙面のネタ作りかいなw
▼ 69 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY [sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:37:15.90 ID:6vsDmHUT>>59
紙面作りと言うより“フィクサーたる自分再び!!!”なんだろな>ナベツネ
もうここ数年のナベツネは“何がしたい?”と言うより、“何かしたい!”んじゃないかと思うw。
”大読売の盟主”が今や箸にも棒にも掛からん老害に成り下がってるのに耐えられないんだろう・・・・・。
そんなんに引っ張られてる側からすりゃ迷惑この上ないんだが。
▼ 71 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:41:00.52 ID:vAynAt7N>>69
これからも利用し続けるつもりだった巨人もあの凋落ですからねえ…
いい加減主席と一緒にキングメーカーよもう一度なんて妄想諦めればいいのに。
▼ 74 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:45:29.94 ID:VB+MuITZ>>71
その巨人を凋落させた原因の一つでしょうが>ナベツネ
▼ 75 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:51:48.94 ID:IqoVI1Dy>>69
何かしたいんだろね。何やってももう上手く行かないと思うけど。
巨人と一緒でね。
▼ 80 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:59:39.30 ID:Ipjo2rGc>>69
もう生きてるのがつまらないんじゃないのかな、それで色々と動くけどボケ老人だから読みと詰めが大甘なのか。
76 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY [sage] 投稿日:2011/02/20(日) 02:52:40.08 ID:6vsDmHUT [3/3]まあ、一度権力と言う蜜を啜ったら・・・・・・・と考えれば判らん話じゃないですが。
(傍迷惑にゃ変わらんが)
158 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/20(日) 09:03:33.71 ID:ctywxg8R筆洗
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2011022002000042.html「私という人間の持つ体質が悲劇を生んでいるというのは、私自身顧みて罪万死に値する」。
かつて国会の証人喚問で、金庫番だった秘書の自殺などを問われた竹下登元首相は
自らをそう断罪した
▼政権誕生に暴力団が関与した皇民党事件や平和相銀事件での金屏風(きんびょうぶ)
疑惑など底知れぬ闇を抱えた元首相が「万死に値する」と語るのを聞くと、カネの力で
首相になった政治家の業を思わずにいられなかった
▼こちらの首相経験者は沖縄の地元紙から「万死に値する大罪」と憤怒を突きつけられた。
米軍普天間飛行場の県外移設を断念した理由とした米海兵隊の抑止力を「方便だった」
と明かした鳩山由紀夫前首相だ
▼ 「政治音痴の素人政治家が国を動かし、国民を翻弄(ほんろう)し、政治不信を高める」
と琉球新報が社説で憤るのも無理はない。ふわふわと飛んでしまいそうな言葉の軽さには
声を失ってしまう
▼名護市辺野古への移設を再確認した日米合意の土台は大きく揺らいだ。それなのに、
国会での議論が鳩山さんの「失言」と矮小(わいしょう)化されているのは言論の府の役割の
放棄ではないか
▼沖縄返還に関する外交文書ファイルが先日、公開された。交渉が始まったときから
具体的な検証もないまま、抑止力への期待が外務官僚に根を下ろしていることが分かる。
国会議論に今、求められているのは、抑止力の虚実を正面から問うことだ。
▼ 161 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 09:07:32.39 ID:Mn3By/Ej>>158
>こちらの首相経験者は沖縄の地元紙から「万死に値する大罪」と憤怒を突きつけられた。
本人は叱咤激励だと思ったり、そんなに怒りを感じてないでしょうけどね
339 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:17:54.08 ID:QEXbfcNX大ダニゴキ「新聞は東京から離れれば離れる程、良い新聞がある」@テロ朝
お前が_
▼ 341 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:19:42.81 ID:d11efiX0>>339
じゃあ、北海道と沖縄はなんだろう?
▼ 343 名前:< `∀´ >[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:20:30.77 ID:dI0F7RSN>>341
中日にはかなわない
▼ 347 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:21:51.65 ID:pzL4jJSY>>341
大谷的「良い新聞」だからその通りじゃないですか_
▼ 352 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:23:41.57 ID:QEXbfcNX>>347
(´・ω・`)事実、大ダニが褒めてたのは琉球新聞でした@テロ
▼ 355 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:25:03.54 ID:cPMLsMEY>>352
人民日報までは行かなかったのかw
▼ 370 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:32:23.16 ID:1HKpGne4>>347
日刊現代「ウチを排除するんじゃねーよ!」
▼ 386 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:38:56.04 ID:Zk7cND3P>>370
テメーは新聞じゃないだろ
▼ 410 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:50:04.75 ID:cLuxcrh0>>341
長野も加えてくれまいか
▼ 345 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:21:26.89 ID:G6/nC9lo>>339
んじゃ、築地に社屋があったりしたら最悪っすね
▼ 353 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:23:51.82 ID:iiOXI8xj>>345
竹橋や大手町に社屋があるのも良くないですね
▼ 359 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:27:47.24 ID:yaJwMMhA>>353
大手町のほうは超高層に立て替えるだけの金があるが
ケケ橋のほうは土地ごと売却へ…
▼ 411 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:50:31.08 ID:hU3tgegc>>345
だよなw
▼ 423 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:58:37.33 ID:BtEtb8ii>>345 朝日新聞がどこかに行って、その跡地を市場にしちゃえばいいんじゃね?
▼ 428 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 12:03:02.84 ID:mY6CDQvu>>423
(-@∀@) テレビ屋め。てめーらこそテレ朝@岩手になれ。地方の声を全国に。
▼ 349 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:22:48.57 ID:HbGkbEw0>>339
このコピペを思い出しました。
745 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 20:36:36 ID:sZvl7t6m0【今一番神に近い新聞】 : 東海新報
###############################################################################################################################################################################################################################################################
割と安定してる : 北國新聞
出来不出来が激しい : 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子 : 朝鮮日報
コンスタントにだめぽ : 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし : 日本海新聞
-----------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------------
(゚∀゚) : 東奥日報、岩手日報
(´Д`) : 東京新聞、中日新聞、神戸新聞
('A`) : 北海道新聞、琉球新報、京都新聞
m9(^Д^) : 河北新報
-----------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------
誤惨家 : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 : 共同通信、朝日新聞
何か : 愛媛新聞
また大西か : ニューヨークタイムズ東京支局
-------------------------【 ネタ 】--------------------------------
チラシの裏 : 赤旗
-------------------------【 変態 】--------------------------------
風俗紙 : 毎日新聞
▼ 354 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:24:22.23 ID:h5N2PbIx>>339
愛媛新聞ディスってんじゃねーよ
▼ 357 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:26:48.62 ID:bEGT5oZd>>339
<丶`∀´> 「その通りニダ」
( `ハ´) 「全くアル」
▼ 358 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:27:16.12 ID:jFMCtBh0>>339
すべてが平等に価値がない
って海兵隊の人が言ってた。
▼ 416 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 11:52:59.19 ID:YjQWR07E547 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 13:16:45.47 ID:qWS9vR0E【政治】朝日新聞論説主幹「民主党に甘いという批判も受けるが、政権を壊すためではなく、政治をどうすればいいかを考えることが重要だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298159951/ ▼ 550 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 13:18:14.70 ID:HbGkbEw0>>547
その返答ではラ党のときに何故ソレをやらなかったかと突っ込みを受けるではないか__
▼ 551 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 13:18:25.13 ID:cARTaHDj>>547
今の政治をどうすればいいか?今の政権を壊す事が重要だ
▼ 557 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 13:23:27.26 ID:jFMCtBh0>>547
朝日もそうだが、産経にも言われたくないぞw
638 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:43:28.13 ID:fyMy4dlz▼ 640 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:44:53.99 ID:qiHncxC7>>638
田舎者はいつも他人を嗤ってるよ。朝から晩まで。
本当に一日中他人の悪口言ってる。あいつら異常だよね。
▼ 642 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:46:24.20 ID:SlBW9MLr>>638
>次にネット上からいくつかを拾ってみる。(以下、伊達直人はダ、菅直人はカ)
> ▽ダは思いやり、カは思いつき。
> ▽ダはプレゼントを持参する、カはプレゼンで自賛する。
> ▽ダはイロイロする、カはイライラする。
> ▽ダは無言で立ち去る、カは多言で居直る。
> ▽ダは正体を語らない、カは詳細を語れない。
> ▽ダは全国に現れる、カは全国で笑われる。
> ▽ダは名を出さず行動、カは口だけ出して行動しない。
ちょっと前に見かけた伊達/菅のコピペのやつか
▼ 643 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:47:20.04 ID:cPMLsMEY>>642
ずいぶんソフトな表現のものばかりチョイスしてますな
▼ 644 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:47:28.02 ID:cLuxcrh0>>638
これは実にけしからんインターネッツですね(怒_
▼ 650 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:50:17.83 ID:SlBW9MLr>>638
> 先日、ある席で、自民党の幹部が言った。
> 「ネットを見ていたら、こんなのがあって、笑ったね。『伊達直人は子どもにランドセルを背負わせ、
>菅直人は借金を背負わせる』。他にも、伊達・菅の組み合わせでいろいろある」
これはまずい!
ラ党にネタを提供してはいけないと、あれほど!!!
しかし誰の発言かな・・・これ
▼ 692 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 15:43:53.46 ID:6OgRZ6JJ>>650
たぶんゲル。ゲルブログで伊達直人コピペを話題にしたネタあったし
ついでに鳩の謎の鳥コピペもやったことあるはず
▼ 654 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:52:02.67 ID:FvGc1cB/>>638
なんか産経で一月ぐらい前にみた覚えがあるんだけど・・・
大丈夫か?
▼ 655 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:52:20.83 ID:hU3tgegc>>654
大丈夫だ、問題ない
▼ 659 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:53:07.95 ID:qiHncxC7>>638
阿比留ブログじゃないの。いつも民主党の中傷ばかりしてる。
▼ 668 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 15:04:28.80 ID:qlkFlVP6>>638
岩見の息子は地元で菅に面倒見てもらってんじゃないかな
▼ 755 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 16:56:09.80 ID:zVWq7ZTN>>638
正直なところ悪いインターネットでは変態新聞の方が菅より長く笑われてるんじゃ
▼ 770 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 17:05:35.25 ID:SImQ8nTb>>638
ネット上でなんていうとまるでネットだけみたいじゃないか。
普通にクダがいかん。ってジョークじゃなくて言っているいる人にしょっちゅうあうぞ。変態新聞よ。
あんな出鱈目サイト作ってないで少し外へ出ろ。
▼ 771 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 17:06:29.23 ID:bl+eM2fA>>638
クダさんだけじゃなくて、変体新聞さんもですが都合の悪い文章は見えないんですかねw
29 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 20:01:29.28 ID:2LGDGrc1 [1/15]>>1 O2
【朝日新聞】論説主幹「民主党に甘いという批判も受けるが、政権を壊すためではなく、政治をどうすればいいかを考えることが重要だ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298187214/ 309 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:30:04.46 ID:ZPdsuvet今晩は、くだ研。
某TBSで、
「元首相が抑止力は方便と言った→抑止力は嘘→沖縄に基地なんかいらない」
という論理展開を見掛けたような気がするのですが、理解はこれで合ってるニカ?
(全く追い付けてないので重複は御容赦)
▼ 317 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:35:34.23 ID:5LztzMPv>>309
それ間違った三段論法の典型な気がするんだが気のせいか。
▼ 318 名前:クリムコロケ ◆mooMOO/fNM [sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:36:30.83 ID:B0ZFXG+i>>317
気のせいだ。
疲れてるんだよ。
▼ 325 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:41:40.75 ID:5LztzMPv>>318
だよなー_
▼ 330 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:44:47.32 ID:x9jdBdew>>317
代用の発言を信頼してるって点で出発点から間違ってるけどなw
▼ 336 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:46:53.37 ID:vAynAt7N>>330
例え代用とは言え、仮にも総理だった時分に吐いた言葉はそれなりに責任がありますから。
とっとと精神鑑定済ませて隔離するのが一番なんですが…
▼ 344 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:51:28.82 ID:ysU3r0LV ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
//""\"ヾ、 )
i l (゚ )` ー`i ) >>336
i / (_ ( ゚)/ 秘書の裁判が終わったら資料は全部公開する。
!゙ " `⌒\_) | _ 裁判前でもあなただけには見せてもいい。
\ / |ゆ| やっぱり官房長官がダメと言うのでやめる。
.> (ミ) 〈 |き| 裁判は終わったけどプライバシーだから公開しない。
/ /ミ| l. |お|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼ 348 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:53:18.01 ID:frWrptx5>>344
【政は】菅民主党研究第395弾【詭道なり】
▼ 341 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:50:09.52 ID:iNEuhkAk>>330
信頼というより、代用発言を利用して自分の主張を正当化しているだけじゃね?
仮に発言の主がクダや主席だとしても同じように言うと思うよ
324 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:41:12.32 ID:0L9H3q1H>>309
鳩の理解ではそう。
使い方によっては、北方領土から韓国の手を引かせる手段として
使えなくも無いかも知れんが。
▼ 333 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:45:35.49 ID:ZPdsuvet>>317
取材した新聞記者と、それにインタビューしているTV記者の間で、何故かそんな方向に。
普通は「何も理解していないアホの発言」と受け取ると思うのですが、秘密を知る者が
遂に告白したと受け取った?
>>324
「元首相の御意向」は応援団にとってまだ使えるですか...
まあ、とっくに終わった話と思うのでこの辺で。前々スレを片付けてきます。
▼ 345 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:52:19.80 ID:5LztzMPv>>333
確かにどう考えても阿呆の発言だよなあ。…どういう伝言ゲームか。
▼ 324 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 22:41:12.32 ID:0L9H3q1H>>309
鳩の理解ではそう。
使い方によっては、北方領土から韓国の手を引かせる手段として
使えなくも無いかも知れんが。
▼ 487 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 01:24:52.64 ID:4wtOGTd7>>309
元首相が
抑止力は方便と言ったのは方便
って言ったら一発アウトな理屈ですね
▼ 489 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 01:30:51.10 ID:pnq9XBXz>>487
代用は「沖縄に米軍が駐留するのはアメリカが抑止力という嘘=方便を使ってるから」と
アメリカの欺瞞を暴露した英雄じゃないんですかぁ_____________
沖縄ではみんなそう言ってますしぃ。
537 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 08:02:47.98 ID:dda6/teC [3/16]代用が武富士と同列で語られております。
【産経抄】2月21日
2011.2.21 03:01
「日本の作家の暮らしはどうかね」「大変だよ」「そりやまた、どうして?」
「何しろ税金がひどい」「えつ!」「日本の連中はおとなしく税金を払ふのか?」
「それは払ふよ。あんたはどうしてるの?」「払ふもんか」。
▼ペルー出身で、昨年ノーベル文学賞を受賞したバルガス・リョサさんと、
ある日本人作家がかわした会話だ。書き留めた丸谷才一さんは、仰天する。
リョサさんはこの会話から1年後の1990年、アルベルト・フジモリ元大統領に敗れたものの、
大統領選に挑んでいるのだ(『月とメロン』文芸春秋)。
▼ペルーが抱える極端な経済格差の問題も、不公正な税制と無関係ではあるまい。
もっとも日本でも、税金なんて「払ふもんか」とうそぶくお金持ちがますます増えそうだ。
母親からの資金提供問題で、「平成の脱税王」と呼ばれた鳩山由紀夫前首相は、
いまだきちんとした説明をしていない。
▼先週末には、消費者金融大手「武富士」の創業者夫妻からの株の贈与をめぐる、
さらなる仰天ニュースが飛び込んできた。約1330億円の追徴課税処分取り消しを求めた長男の言い分を、
最高裁が認める判決を下したのだ。長男には、国から利子を含めて約2000億円が還付されるという。
▼税務当局はもちろん、武富士の違法な取り立てや経営破綻で、多大な損害を被った人たちは、
憤懣(ふんまん)やる方ない思いだろう。たとえ税逃れが明らかであっても、
厳密に法に照らせばやむを得ないというのが、最高裁の判断らしい。
▼古代ギリシャの哲学者、ソクラテスは、「悪法も法なり」と言って、毒杯を仰いだとされる。
その末裔(まつえい)の国が財政破綻を招いた一因も、富裕層の目に余る税逃れだった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110221/fnc11022103010000-n1.htm 539 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 08:19:34.96 ID:SD20blEB朝ズバ「民の声」で菅のお膝元(武蔵野市)の声・・・
おQの巣屈でした。ありがとうございます。
▼ 540 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 08:26:33.46 ID:yjQhNsz+>>539
535 :渡る世間は名無しばかり:2011/02/21(月) 08:14:49.73 ID:PSUUsMgF
68%ww誰が支持してたんだwww
543 :渡る世間は名無しばかり:2011/02/21(月) 08:16:30.10 ID:ZjIHfoDo
菅のお膝元な売国市
武蔵野
549 :渡る世間は名無しばかり:2011/02/21(月) 08:16:41.39 ID:DFowJsyQ
武蔵野の東京人はバカばっかなのか
597 :渡る世間は名無しばかり:2011/02/21(月) 08:19:18.42 ID:ZjIHfoDo
これだけアホな事をされても、目を覚まさない売国市武蔵野
見たかったなあ_______________
▼ 542 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 08:27:51.78 ID:iZk3lUsa>>540
クダさんは次の選挙も大丈夫そうですね。
早く解散しなよ。
▼ 546 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 08:51:51.22 ID:wHv3R2tX>>539-540
おQの聖地ですな。
吉祥寺に遊びにいったら聖地巡礼と言ってやろ_
▼ 557 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 09:05:20.26 ID:g5/8B5dS>>539-540
7割割ってるんじゃ危険水域じゃん。
岩手とか北海道で主席やムネオの実力見せつけてやんよ____
ところで「東京ガールズコレクション in 名古屋」に、「カワイイ」とはまったく対極にあるはずの
だぎゃ市長が出演していた件について・・・
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/20/007/index.html>会場には河村たかし名古屋市長も駆けつけ、投げキッスをしてみせるなどノリノリ。
投 げ ち っ す ですよ、だぎゃの。誰得。
日本の「カワイイ」も、名古屋にかかるとこれだから・・・
ドアラは許す。ドアラまでは許されるべき。でもだぎゃーは・・・・・・・
▼ 559 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 09:14:03.65 ID:VtNC/GQu>>557
ドアラも許さんw
▼ 562 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 09:30:46.17 ID:ImRxJCku>>557
マイナスにならなければ問題ない_________
内藤たけし?が出てたのはTVで知ったが…だぎゃーも出てたの!?まさに誰得…
ドアラはキモ可愛い。
▼ 902 名前:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 15:38:46.78 ID:7aUrtNr7>>539-540
菅首相地元の民の声「人気凋落の」理由は?
▼ 976 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:28:42.11 ID:yjQhNsz+>>902
名誉ニムdです
転載する馬鹿が居ますね…
▼ 984 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:45:49.83 ID:OhLZa1db>>976
転載禁止って書いてたの数スレ前だから見てない人もいるのかも。
お手数ですが、毎回(URL転載禁止)と書いてもらった方が
わかりやすいかもです>党員ニム
ってことで>>911乙
612 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 10:32:45.32 ID:SCWJgmEl [2/8]ずたずたにしておいていまごろいうな。
時代の風:内閣の短命と外交=東京大教授・加藤陽子
◇自己イメージ、正しいか
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/> 次に、内閣が短命でその方針がコロコロ変わる故に、外交や安全保障上
>の交渉で日本は外国から侮られている、との我々の自己イメージは正しい
>のか。この点を考えてみたい。たしかに、北方領土をめぐるロシアとの対
>立、尖閣諸島をめぐる中国との対立を見れば、問題が山積しているのは自
>明だろう。ただ、私がここで問いたいのは、このような自己イメージを持っ
>て外交問題に当たることが、果たして合理的な解決を導くか、という問い
>である。
623 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 10:48:24.68 ID:iZk3lUsa [14/14]【産経】言霊能力にたけていた小泉は「自民党をぶっ潰す」を実現した 菅は言霊の力失った首相,去るべき
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298251805/このタイトル、もののけ姫を連想してしまった。
766 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/21(月) 12:53:18.61 ID:cChuBtBW【政治】 借金の山を築いたばらまき自民党政権、財政状況を悪化させた民主党政権 消費税率18〜19%が借金を減らすために必要★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298243355/早くも赤い防衛ラインが構築されています_
▼ 827 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 13:47:46.71 ID:dda6/teC>>766
変態の有名どころは入っていない気がするな〜
> 【田畑悦郎、永井大介、伊藤絵理子】
▼ 829 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 13:49:50.57 ID:wHv3R2tX>>827
変態の層の厚さを讃えるべき________________
972 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:25:36.37 ID:5MseAESXクダさんが解散を風潮し始めてる事について
「解散! 解散と安易に言ってほしくない。
解散した場合には国民の税金を800億円使うことになるし、
民意と言うが国民の民意は09年の衆議院戦と10年参議院戦で既に示されている。
国民がねじれの意志を示した以上、与野党民意に従い話し合いで解決していくべし」
by木村コメンテーター@お台場TV
▼ 974 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:26:35.79 ID:QI41fC+0>>972
我が党が国に与える損害と比べたら800億などハナクソのようなもんだが?
▼ 975 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:28:18.69 ID:dGyE7rfQ>>972
マスコミ一社500億で足りように比べてなんと安上がりか
▼ 979 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:31:12.14 ID:QI41fC+0>>975
年五百億だよ。
▼ 977 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:29:21.12 ID:TN/A7VNy>>972
お前が言うな
▼ 978 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:30:48.07 ID:d48m7iWs>>972
どの口が言うんだ?
てめえが言うなよ下種。
▼ 981 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:34:33.30 ID:Vfo/bx38>>972
我が党を政権知る前と知った後で民意が変わってないという前提か
民主党にだまされたって言ってる人はたくさんいるのに
▼ 986 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:54:18.15 ID:5BMRWt60>>972
ねじれの意思だと・・・・
昔、ねじれてた時、国民のみんなの為にならないし(キリッ)うぜえから
さっさと解散しろよ。なっ。ってネガキャンしてたのどこの日本って国のマスコミだっけか
▼ 987 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:54:28.22 ID:bSP541yk>>972
はあ?何言ってんだこの耄碌じじい
▼ 991 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/21(月) 17:57:04.32 ID:XqLf3DRL>>972
政権交代で800億円の経済効果が________
988 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:54:38.17 ID:55AgyakX【衆院解散・選挙】 政治評論家の小林吉弥氏、議席予測 民主党204議席、自民党195議席 民主党比較第1党はギリギリ確保
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298277258/大勝利_
▼ 996 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 18:01:23.00 ID:wHv3R2tX>>988
今やればその位じゃないの?
今朝の朝ズバのくださん支持の高さをすれば。まだまだ失望してなさそう。
時間が経てば経つほど議席は目減り。
任期いっぱいやったら三分の一くらい参議院も過半数割れという絶望的状況になるよ

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___