64 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 16:23:25 ID:cXjBTt1f小沢氏「一神教の欧州文明は限界」
民主党の小沢一郎元代表は14日、都内で開かれた自らが主宰する「小沢一郎政治
塾」で講演し、今後の国際社会に関し「キリスト教は一神教だ。欧州文明は地球規模の
人類のテーマを解決するには向いておらず、限界に来ている」と指摘した。一方で「日
本人は他の宗教に非常に寛容だ。悪く言えばいい加減で融通無碍だが、うまく伸ばして
いけば21世紀社会のモデルケースになる」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110214/stt11021415530005-n1.htm雉も鳴かずばナントヤラ…
▼ 67 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 17:18:30 ID:mfYhJXjU>>64
菅首相「小沢民主教の民主党は限界」
…違和感ないな。
▼ 69 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 17:28:14 ID:SxiXccft>>64
2年前くらいにも似たような事言ってなかった?懲りてないねえ
▼ 136 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 09:22:35 ID:N6+U/DqA>>64
【民主党】小沢一郎元代表「キリスト教・欧州文明は地球規模の人類のテーマを解決するには向いておらず、限界に来ている」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297685095/こいつは一体何処に喧嘩を売っているんだ?
103 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 23:59:43 ID:cXjBTt1f [7/7]小沢氏の処分を協議する14日の役員会直前。国会内の民主党幹事長室で
親小沢系と反小沢系の両議員が正面衝突した。
佐藤公治参院議員「国民は小沢さんの処分なんて求めていない!」
岡田克也幹事長「それはあんたの考えだろ!」
押しかけた小沢系は約30人。佐藤氏が「みんなの総意です」と畳みかけると
「そうだ!」と一斉に同調。小沢氏と親しい輿石東参院議員会長が姿を見せると拍手がわいた。
まさに興奮状態といえるが、執行部の大半は冷ややか。一人が「処分に関する議決権がないやつが
何人集まったって関係ないよ」とつぶやいた通り、役員会はほぼ定刻に始まった。
ただ、シャンシャンと事は運ばなかった。岡田氏が党員資格停止処分の案を示すと輿石氏はドスを利かせた。
「明日からどうなるか分からんぞ。自分が言ったことにみんな責任を持て!」
「責任」とは小沢系の離反を指す。23年度予算関連法案の衆院再可決に必要な
3分の2の議席を確保できなければ政権が倒れると暗示したのだ。それでも岡田氏は処分案を押し切った。
「これで法案は一本も通らなくなり首相は辞めるしかなくなる。
辞めないのならば党を割って新党を作るまでだ。座して死を待つよりはその方がいい」
小沢氏側近はついに新党結成を明言した。小沢系が数人再議決に欠席しただけに
予算案以外の法律はすべて通らない。もし新党に70人近くが流れれば、
内閣不信任案も成立する。
鳩山由紀夫前首相も小沢氏に同調しかねない。14日夜、都内のパーティーではこう語った。
党内でいじめが起きているように思えてならない。みんなで小沢氏を守り
国民のため一致団結する民主党でなければならないが、それが欠けている」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110214/stt11021423120015-n1.htmやり方次第ではメガンテクルー
110 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 00:27:34 ID:btgCYIrW民主党関係者の、誰が解散を望んでいるのかを考えると、執行部だけでは無いのかと思いますね。
緊急両院議員総会(有るかどうか知りませんが)で、執行部の不信任とか有るかもね。
111 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 00:44:48 ID:Andc3rpohttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021400926鳩山氏、読売会長と会談 (2011/02/14-23:45)
民主党の鳩山由紀夫前首相は14日夜、都内で渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長と会談した。菅直人首相の
政権運営などについて意見交換したとみられる。
----------------------------------------------------------------------------------------
【政治】 小沢グループの幹部、野党が内閣不信任案を提出すれば同調する可能性を示唆 「総辞職に追い込む」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297695276/-----------------------------------------------------------------------------------------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110214/stt11021423120015-n1.htm小沢氏の党員資格停止 大甘処分も党は分裂含み
*あ〜gdgd
▼ 119 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 02:05:26 ID:J6SglbC+>>111
大勲位中曽根が先週産経紙上で菅政権へ引導を渡し、自分の元秘書与謝野
についても政局を動かす人物ではないとした。
政局はすでに菅以後を睨んで動き出している。
129 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 07:58:40 ID:AXvy2XJo今日の内紛民主ネタ
【政治】民主・森ゆうこ議員「どうかしてるよ民主党!正気に戻れ民主党!!」 小沢氏処分に反発の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297699468/民主党の中に正気なヤツっていたか??
▼ 131 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 08:23:37 ID:BpmMoQ6i>>129戻る正気が過去のどこにもありません
132 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 08:31:25 ID:qgdkiPzt民主党はずっと狂気の平壌運行だよな。
ところで首都圏の雪は大丈夫?
近畿地方は昨日雪が積もって今朝まで高速道路が軒並み通行止めだったんだが。
▼ 133 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 08:34:36 ID:JTcE3j9o>>132
武蔵野線がえらいことに
216 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 21:37:58 ID:N2t70E5L「党員資格停止」を議決=反対論押し切る−民主常任幹事会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021500883 民主党は15日夜、国会内で常任幹事会を開き、政治資金規正法違反罪で強制起訴された小沢一郎元代表の
処分について、裁判が確定するまでの期間を「党員資格停止」とし、党倫理委員会(委員長・渡部恒三最高顧問)の
意見聴取を経て最終決定することを賛成多数で議決した。党執行部は月内にも決着させたい考えだ。
ただ、小沢氏に近いメンバーからは反対論が相次ぎ、党内の亀裂が鮮明となった。
常任幹事会では、岡田克也幹事長が強制起訴に加え、(1)小沢氏の元秘書3人の逮捕・起訴
(2)衆院政治倫理審査会への出席拒否−を理由に、小沢氏を党員資格停止処分とすることを提案。
これに対し、山岡賢次副代表、川内博史衆院議員らが「党の結束を乱す」などとして反対した。
最終的には常任幹事会の土肥隆一議長が挙手による採決に踏み切り、賛成多数で岡田氏の提案を議決した。
党倫理規則では、常任幹事会が処分を決定する際、倫理委の意見を聴く必要がある。常任幹事会に先立って
渡部氏は、国会内で記者団に、16日にも倫理委を開催し、弁明聴取のため小沢氏に出席を呼び掛ける考えを示した。
ただ、処分が下されても、小沢氏は不服申し立てができる。最終決着までには曲折もありそうだ。(2011/02/15-20:43)
処分反対者一覧=民主常任幹事会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021500971 15日の民主党常任幹事会で小沢一郎元代表の処分に反対したメンバーは次の通り(敬称略)。
山岡 賢次参院議員会長
輿石 東 参院幹事長
平田 健二参院国会対策委員長
羽田雄一郎常任幹事(北海道)
仲野 博子同(北陸信越)
松宮 勲 同(中国)
川上 義博同(四国)
武内 則男同(九州)
川内 博史
(2011/02/15-21:24)
小沢一人をつぶして終わらせたい執行部
何とか内閣総辞職でまとめ上げたい小沢
▼ 218 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 21:55:28 ID:uFRTRW9U>>216
山岡、輿石は自身も危なくなかったけ?不動産関係では輿石、山岡は票の買収関係で何かあったような…
265 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 02:05:32 ID:ZlhCSUb/http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110215-OYT1T01157.htm民主党処分 親小沢勢力の反対は筋違いだ(2月16日付・読売社説)
そもそも、民主党は今、党内抗争をしている場合なのか。
衆参ねじれ国会の下で、予算関連法案や重要法案が成立せず、政治が停滞する事態が懸念されている。民主党は
結束し、野党との協議を通じて現状を打開することに全力を挙げるべき時だ。それなのに、親小沢勢力が権力闘争に
うつつを抜かしているのは、政権党の議員としての危機感と責任感が欠如していると言うほかない。こんな状態が続け
ば、ますます国民から見放されよう。
民主党が処分を決定しても、小沢氏の国会招致問題について免責されることにはならない。
民主党は、野党の求める小沢氏の証人喚問について「起訴された国会議員が証人喚問された例はほとんどない」と
拒否している。
国会招致を先送りし続け、小沢氏の説明が実現しないまま強制起訴されたのは、民主党の責任だ。やるべきことをや
らずに、今さら起訴を理由に証人喚問に反対するのはご都合主義である。(2011年2月16日01時05分 読売新聞)
▼ 268 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 02:19:46 ID:LsaOCk+R>>265
中曽根とナベツネ読売の言動を見ると、小沢鳩山らの離党新党結成もありうる。
菅政権をすでに見限っているのは間違いない。このまま無事に国会を乗り切る
ことはないだろう。
281 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 08:52:10 ID:ZlhCSUb/http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20110216_yol_oyt1t00017/小沢元代表、反執行部姿勢鮮明に (読売新聞) [2011年2月16日7時33分]
民主党の小沢一郎元代表の処分問題は、15日の党常任幹事会でも党員資格停止の方向で進めることが了承された。
小沢元代表は、反執行部の姿勢を強めている。「想定通りだな」 元代表は15日夜、東京都内の個人事務所で、処分に
向けた執行部の動きを側近議員から報告されると、こうつぶやいた。
党員資格停止は、民主党の処分の中では最も軽いものだが、選挙区支部長の資格が剥奪されることで衆院選でも公認
が得られない可能性が高くなり、代表選への出馬の道も絶たれる。党内からは「元代表の民主党議員としての政治生命
は事実上、終わることになる」という見方も出ている。
小沢元代表を支持するグループは反発を強めている。小沢グループ「一新会」は15日、「処分不当」の抗議文を岡田幹事
長に提出した。同日の常任幹事会でも、元代表に近い議員が「国民に約束した公約は簡単に 反故にするのに、小沢氏の
ことになるとなぜこんなに一生懸命に処分しようとするのか」(川内博史衆院議員)、「多数決をしたら、党内が一致団結す
るどころか、ますますバラバラになる。暴挙だ」(川上義博参院議員)などと元代表を懸命に擁護した。しかし、元代表の処
分を菅政権の浮揚につなげたい党執行部は、方針を曲げようとしなかった。
小沢元代表の今後の出方については、「衆院解散・総選挙に活路を見いだそうとしている」(側近)という見方が出ている。
元代表は最近、「政権交代の際、約束したマニフェスト(政権公約)の原点に戻るべきだ」と主張し、「近々解散もあり得る」
と周囲に漏らしている。
>>>>小沢元代表の今後の出方については、「衆院解散・総選挙に活路を見いだそうとしている」
>>>>「近々解散もあり得る」
▼ 284 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 08:56:53 ID:Ttz/5NtB>>281
ミンスは年度末までもたないなこりゃ…国民新党も倒閣に動けば一斉に反執行部連中が
動きかねないが必要人数が70人前後必要だとかどこかで見たから小沢は70人確保できるか?
283 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 08:56:09 ID:ZlhCSUb/ [8/16]http://www.nhk.or.jp/news/html/20110216/t10014084681000.html“予算成立しなければ責任” 2月16日 5時0分 NHKニュース
民主党の鳩山前総理大臣の議員グループが、15日夜、会合を開き、出席者から小沢元代表の処分を巡って党内の
対立が深まり、予算関連法案が年度内に成立しなかった場合には菅総理大臣が責任を取るべきだといった意見が
出されました。
会合には、鳩山前総理大臣のほか、民主党の常任幹事会のメンバーの川内博史衆議院議員らおよそ40人が参加し
ました。この中で、出席者から15日の常任幹事会で小沢元代表の党員資格を停止する案を多数決で決めたことにつ
いて、「極めて横暴で信じられないやり方だ」といった批判や「こんなことをして、党内の対立が深まり、予算関連法案
が年度内に成立しなかった場合には菅総理大臣は責任を取って辞任すべきではないか」といった意見が出されました。
一方、菅総理大臣に近い議員グループも江田法務大臣や常任幹事会の議長の土肥隆一衆議院議員らおよそ20人
が参加して会合を開き、出席者から「小沢氏の処分はきちんと手続きを踏んで決めていることであり、妥当だ」として、
執行部を支持する意見が出されました。
285 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 08:58:47 ID:w0hq7aXqこの期に及んでぽっぽについてってる連中の顔が見たいわ
▼ 287 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 09:02:51 ID:Ttz/5NtB>>285
ぽっぽ=ATM。金の切れ目が縁の切れ目w
小沢元代表は、自ら主催する政治塾に臨んでいます。小沢元代表に近い議員も集まり、執行部への対決姿勢を強めています。
会場には小沢グループの議員50人ほども集結し、小沢元代表は「働ける限りは頑張る」と
処分問題は意に介さず、今後も政治活動を続けていく強い姿勢を示しました。
民主党・小沢元代表:「私があと何年も生きているわけではないので、若い皆さんに託すのみだが、
働ける限りは、同じような志を持って頑張っていきたいと思います」
まったく執行部の対応に触れなかった小沢元代表ですが、処分が避けられない状況に近い議員は
反発を強めて、水面下で「菅降ろし」の動きも見られています。また、菅総理大臣の政権運営への批判は、
中間派議員の間にも広がっています。
9月の代表選挙で公開討論会を主催した議員が、来週、公約を検証する会を開きます。
代表選挙で消費税などは言及されていないと批判を強めています。こうしたことから、ある小沢グループの幹部は、
野党が内閣不信任案を提出すれば同調する可能性を示唆しています。
この幹部は、「菅総理には解散はさせない、総辞職に追い込む」と息巻いています。
ただ、内閣不信任案の可決には70人ほどの造反が必要になります。また、予算関連法案では造反できないとしていて、
菅総理を確実に追い込む手立てがないのが現状です。両者の亀裂は深まるばかりで、国民不在の党内権力闘争が続くことになります。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210214011.html 288 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 09:06:36 ID:w0hq7aXq [2/5]中途半端に造反したら、今度はそいつらが離党勧告される対象な訳で
結局は口先だけの小沢グループ()の連中
295 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 09:34:11 ID:Ttz/5NtB [8/31]小沢氏処分に民主県連、批判続々 「党勢拡大に損失」
民主党の小沢一郎県連代表の党員資格停止が、15日の党常任幹事会で決まった
ことを受け、同党県連からは批判の声がわきおこった。
県連の佐々木順一幹事長は「統一地方選で(小沢)先生の力を借りるべきところなのに、
処分するのは党勢拡大に損失だ」と批判した。先週には慎重な処分を求めて県選出
国会議員らが岡田克也幹事長に申入書を渡していた。
党の指針では、4区総支部長資格も停止される。停止が3カ月以上続けば代行を
選任する決まりで、県連代表を辞すかは明確な定めがない。県連は党への抗議を含めた
今後の対応を近く協議する。
対決姿勢をより鮮明にしたのは達増拓也知事だ。処分に先立つ午前中の会見で、
「菅政権を表す言葉はarbitrary(恣意〈しい〉的、独断)という言葉がちょうどいい」と批判。
「政治資金収支報告書の申告漏れは民主党の中にもたくさんいる。それなのに不正確な
申告ではないと裁判で争っている人(小沢氏)だけを処分するというのはどう考えても
おかしいと思いませんか」と訴えた。
さらに、統一地方選を前にした処分に「自爆装置にスイッチを入れたようなもの。
岩手以外はめちゃくちゃになるのではないか」と述べた。最後には、菅政権について
「逆行するなら正面から戦う。民主主義的論評にも値しない状況だ。戦う状況になるなら
負かしてしまえばいいが、そんな状況にもなっていない支離滅裂さだ」と言い切った。
http://mytown.asahi.com/areanews/iwate/TKY201102150576.html 296 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 09:38:19 ID:Ttz/5NtB [9/31]政局の鬼だった銀髪紳士は今の政局をどう読んでいるだろ。
おおよそは息子から聞いているだろうし
301 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 10:05:12 ID:Ttz/5NtB [11/31]岡田幹事長、予算関連法案「造反考えられない」)
民主党の岡田幹事長は15日、国会内で社民党の重野幹事長らと会談し、2011年度
予算関連法案の採決で、民主党衆院議員の「造反」が取りざたされていることについて、
「造反などということは考えられないし、ないようにしたい」と述べ、党内を引き締める姿勢を
強調した。
一方で、岡田氏は「もしそんなことがあれば、きちんと対処する」と語り、造反者は処分する
意向を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110216-OYT1T00152.htm 390 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:12:03 ID:oFHpXM/j [5/8]菅直人首相は16日午後の衆院予算委員会で、
民主党が政治資金規正法違反罪で強制起訴された同党の小沢一郎元代表を判決確定までの「党員資格停止」とする方針を決めたことに関し、
「全ての党員としての権限を判決が確定するまで凍結するもので、決して大甘ではなく、極めて厳しい処分だ」との認識を示した。
自民党の町村信孝氏が「誠に大甘な処分」と批判したことに対する答弁。(2011/02/16-18:32)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600787 460 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:52:03 ID:Ypzf4yCB [5/13]http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000979.html小沢系若手が岡田幹事長に抗議へ 会派離脱の強硬論も 2011/02/17 01:33 【共同通信】
民主党の小沢一郎元代表に近い衆院1回生十数人が17日、小沢氏への処分方針やマニフェスト(政権公約)見直し
の動きに反発して、岡田克也幹事長に抗議の申し入れを計画していることが17日未明、分かった。衆院比例代表単
独選出議員が中心で、岡田氏らの対応によっては衆院会派離脱の強硬論を唱える議員もいる。
小沢氏は16日夜、これらの議員と都内で会談した。会合では、政治資金規正法違反の罪で強制起訴された小沢氏に
対し、執行部が党員資格停止処分の手続きを進めていることへの不満が噴出したという。
小沢氏支持派の中には、ねじれ国会で衆院再可決の可能性が取りざたされる2011年度予算関連法案の採決時に欠
席するなどの「造反行動」を主張する声も出ていた。
478 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 07:40:32 ID:Ypzf4yCBhttp://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210217001.html民主党会派を離脱へ 小沢元代表に近い議員約15人(02/17 05:51)
小沢元代表と近い約15人の衆院議員が17日、国会の民主党の会派を離脱し、新しい会派を立ち上げます。2011年度
予算関連法案の成立はさらに困難となります。
民主党会派を離脱するのは、2009年の衆議院選挙で比例単独で当選した議員約15人です。いずれも、強制起訴を受け
党員資格停止の処分を受ける見通しの小沢元代表と近い議員で、民主党執行部の方針に反発する形での会派離脱です。
離党はしない方針です。新しい会派を作ることで、予算関連法案の採決では造反に回る考えで、衆議院の3分の2の議席
での再可決が極めて困難になります。会派を離脱する議員は17日にも記者会見し、離脱理由について正式に発表します。
--------------------------------------------------------------------------------------------
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110217/t10014110561000.html民主若手議員 会派離脱で調整 2月17日 4時32分
民主党執行部が小沢元代表に対する処分の案を決めたなか、小沢氏に近い10人を超える若手の衆議院議員が、菅総理
大臣の政権運営を批判し、17日にも民主党の会派を離脱することを表明する方向で調整を進めています。
会派を離脱する方向で調整を進めているのは、民主党の比例代表選出の当選1回と2回の、10人を超える衆議院議員です。
▼ 480 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 08:05:36 ID:aQ0B9LJy>>478
あれ、小沢の子分が昨年勉強会だか研究会だかを立ち上げていたがもっと多かったような。
どこかにリストがないのかな。
▼ 481 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 08:11:30 ID:JmzOJHmd>>480
比例単独の1、2期生ならある程度絞れそう
▼ 483 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 09:13:20 ID:TNtnEeBn>>478
なんとか民主党系議員を一ヶ所にまとめて潰せればなあ
512 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:40:53 ID:JmzOJHmd小沢系16人が民主会派離脱届 新会派結成を宣言、事実上の分裂
・民主党の小沢一郎元代表を支持する比例代表選出を中心とする衆院議員16人は17日午前、
党執行部が決めた小沢氏への処分に反発し、党側に民主党会派からの離脱届、衆院に
新会派結成届をそれぞれ提出した。これに対し、執行部は離脱を認めない方針だ。
小沢氏の処分をめぐる党内対立はついに党分裂という最悪の事態に発展した。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000541-san-pol★新会派名「民主党政権交代に責任を持つ会」 会長は渡辺氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000539-san-pol・民主党の渡辺浩一郎氏ら小沢一郎元代表に近い比例選出衆院議員16人が17日午前、
衆院議員会館で記者会見し、「民主党・無所属クラブ」からの会派離脱と新会派の結成を表明した。
渡辺氏は「国民との約束であるマニフェストを捨てた菅政権には正統性はない」と厳しく批判。
しかし、「2011年度予算案と予算関連法案への対応については、マニフェストに照らして判断する」と述べた。
また、渡辺氏は「民主党に対する信頼は地に落ちたが、民主党を捨てるつもりはない」との考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000419-yom-pol ◇会派離脱届を提出した比例選出議員
渡辺浩一郎(東京 <2>) 豊田潤多郎(近畿 <2>) 高松 和夫(東北 <1>)
菊池長右エ門( 同 ) 石井 章(北関東<1>) 川口 浩( 同 )
水野 智彦(南関東<1>) 石田 三示( 同 ) 相原 史乃( 同 )
川島智太郎(東京 <1>) 笠原多見子(東海 <1>) 三輪 信昭( 同 )
小林 正枝( 同 ) 大山 昌宏( 同 ) 熊谷 貞俊(近畿 <1>)
渡辺 義彦( 同 )
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000029-mai-pol ▼ 516 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:39:55 ID:KtmeCMYM>>512
まあ一年生議員がメインで行動できるのは素晴らしいね。
問題は誰の後ろ盾で馬鹿を操ってるかなんだけどな・・・
▼ 519 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:45:03 ID:6aOpH4Qd>>516
663 日出づる処の名無し [sage] 2011/02/17(木) 13:32:19 ID:usZdVn3r [12/13]
会派離脱に理解=鳩山氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000087-jij-pol ▼ 534 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 16:02:15 ID:67HSvKJA>>519
お金持ってるけれど言うことやること異星人とか
最悪じゃないですかー!!
▼ 522 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:51:58 ID:ib0CxXJo>>512
あれれ、TAWARAさんがいないけど。
▼ 524 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 14:33:42 ID:LT688fhM>>522
選挙に強い人は関係ないんじゃね?
次の選挙で今のままの民主じゃあやばいって人達が
なんとか違いを出して選挙で受かろうって事だからw
▼ 525 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 14:36:54 ID:2R6ASbFR>512
離党して新党という話ではないので、分裂するする詐欺
▼ 536 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 16:12:25 ID:JmzOJHmd>>525
かなり強力な楔だけどな…このまま行けば予算は衆議院可決→参議院否決→衆議院で再採決→衆議院2/3いかずに否決
→スッカラカンならびに戦国、雪菜花さんm9(^Д^)プギャーで面子丸つぶれで政権崩壊
▼ 528 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 14:45:01 ID:cuteuijk>>512
くだ内閣終了のお知らせかな
次は前なんとか内閣?
556 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 19:26:28 ID:Ypzf4yCB [11/13]http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011021700709民主、事実上の分裂状態=小沢系「造反」の可能性−執行部は引き留めに全力 (2011/02/17-18:47)
民主党の渡辺浩一郎氏ら小沢一郎元代表に近い比例単独選出衆院議員16人が衆院会派「民主党・無所属クラブ」から
の離脱を表明したことで、同党は17日、事実上の分裂状態に陥った。党執行部は離脱を認めない方針だが、渡辺氏らは
2011年度予算案の関連法案の採決で「造反」も辞さない構えだ。16人が造反すれば、法案を衆院の「3分の2」で再可
決するのは不可能。赤字国債発行のための特例公債法案などの年度内成立は絶望的な情勢となり、菅政権は危機的な
局面を迎えた。
岡田克也幹事長は同日午後、党本部で記者会見し、渡辺氏らの動きを「パフォーマンスと言われても仕方がない」と批判
する一方、「考え直して責任を果たしてほしい」と述べ、会派離脱願は受理せず、説得に努める考えを示した。また「目くじ
らを立てなくてもいい」として、現時点では16人を処分対象としない意向を明らかにした。
離脱表明後、岡田氏は国会内で輿石東参院議員会長、仙谷由人代表代行と相次いで会談し、対応を協議。輿石氏は記
者会見で「好ましい状況ではない。もう少し(渡辺氏らから)真意を聴く必要がある」と述べた。
党執行部は、小沢氏を「党員資格停止」処分とする方針について堅持する考えだ。ただ、菅直人首相の求心力欠如が決
定的となる中、党内には動揺が広がっている。参院幹部は「(離脱の動きが続き)16人が50人になるかもしれない」と危
機感を示した。
一方、小沢氏に近い若手でつくる「北辰会」の会合が同日昼、衆院議員会館で開かれ、離脱表明した議員を含む約30人
が参加した。会派離脱について「思いは共有できる」などと理解を示す声が続出。会合後、出席者の一人は、記者団に対
し、関連法案に造反する可能性について「仲間と相談して対応する」と含みを残した。別の出席者は「もう菅首相が辞める
しかない」と述べた。
*壊し屋小沢民の本領発揮(w、アーア、ヤレヤレ、モットヤレ
557 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 19:38:42 ID:3b55v52cこれって、本人達は自民党の派閥抗争の延長で捉えてるのかね?
それともそういう馬鹿な見解はマスゴミ様だけなのか?
区別しないといけないのは、
自民党時代の派閥間のつばぜり合いは、バカサヨの内ゲバとは別だということ。
まさか、分かってないのはいないと思うが、念のため。
▼ 558 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 19:47:51 ID:vfz66OTz>>557
理解してないでしょ。自民時代は派閥争いだと言えたけど民主だと「分裂」だからw
そもそも戦国と馬カンが小沢を排除しようとしたのが始まりだし
604 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:58:01 ID:A+LS4PPl▼ 605 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:05:09 ID:1/pyXT+N>>604
>首相を支える勢力を「民主党B」と分けた上で「『民主党A』の力を糾合したい。
うわ〜んわかんねぇ〜わかんねぇよ亜kラ輪是背xdcfvgbhjjんkmll、;;。::・
▼ 613 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:18:13 ID:xp5JfIjv>>604
民主党Zまで分かれてろ
▼ 617 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 01:01:29 ID:yK1sn3nV>>604
「二心の会」ってのはどうでしょ、原口っつぁん
▼ 618 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 01:28:19 ID:Ka0YMqGi>>604
ドラクエじゃないんだら・・・
606 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:06:41 ID:QCOyJ80b民主党Aから民主党A'がでたり民主党Bから民主党B’がでたりするにこのカシオミニを賭けても良い
607 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:07:49 ID:9TVvxKtx剥いても剥いても中身が無かったら意味が無いじゃないですかー
608 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:09:07 ID:jYIbs+nT109 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 23:44:08 ID:rC5nCGyG0民主Aho と 民主Baka
▼ 609 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:09:59 ID:WtSnRpgQ>>608
民主Chon
610 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:14:27 ID:hXYR+cwq民主Desuga
611 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:15:25 ID:1/pyXT+N [2/2]民主Ekagen
612 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:17:23 ID:dIyOgT56 [1/5]民主Fake
616 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:24:33 ID:ym8AudG8マトリョーシカ政党w
642 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 07:47:04 ID:uz7vuaVM [5/26]http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE0E1E4E2E4EAE1E2E3EAE2E0E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D国民の生活より内紛が第一の民主党 2011/2/18付 日本経済新聞
政権与党としての統治能力に強い疑問を抱かせる事態である。民主党の小沢一郎元代表に近い若手衆院議員16人が
党執行部に反旗を翻し、衆院事務局に新会派の結成届を提出した。民主党は会派の離脱を認めない方向だが、菅直人
首相の政権基盤への打撃は避けられない。
民主党は菅政権の発足後、主導権争いに明け暮れている。昨年夏の参院選で大敗すると、引責辞任したばかりの小沢
元代表や鳩山由紀夫前首相が反執行部の動きを活発化した。
小沢元代表は首相が促す政治資金問題での国会招致を拒否し続け、強制起訴後の離党要請も無視した。多くの有権者
が「どちらが党代表で、どちらが一兵卒か分からない」と疑問を感じているのに、ここでは社会の常識は通じないようだ。
民主党が「国民の生活が第一」という看板を下ろさないのであれば、政策実現より党内政局を優先するような対応は許さ
れない。
643 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 07:58:37 ID:uz7vuaVM [6/26]http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011021802000038.html民主、処分は見送り 小沢系16人 会派離脱届 2011年2月18日 朝刊 東京新聞
----------------------------------------------------------------------------------------
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210218004.html「離党覚悟」小沢系会派離脱議員ら執行部に反発 テレビ朝日 - ?1 時間前?
民主党会派からの離脱届を提出した衆議院議員が会合を開き、執行部の対応に「離党覚悟でやっている」と反発を強め
ています。 民主党・高松和夫衆議院議員:「我々は、その突破口を開いたということに過ぎない。いずれ、これは大きなう
ねりになっていくと僕は確信して(ry
(*注:この記事は今は削除されている)
----------------------------------------------------------------------------------------
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/02/17/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E7%B3%BB%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%8C%E4%BC%9A%E6%B4%BE%E9%9B%A2%E8%84%B1%E3%80%81%E8%8F%85%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%81%AB%E6%89%93%E6%92%83/小沢系議員が会派離脱、菅政権に打撃
Ozawa’s ‘Children’ Semi-Revolt: Trouble for Kan
分派した議員の多くは、小沢氏に見いだされ09年8月の歴史的な総選挙で当選した「小沢チルドレン」と呼ばれる1年生
議員だ。
Many are considered to be “Ozawa Children,” the gang of first time lawmakers hand-picked and coached by Mr. Ozawa
for the historic election in August 2009.
(*注:英語の記事のほうが、どうみてもスパイスが効いていて面白いのだけど、日本語訳は全くつまらない)
645 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 08:02:59 ID:V3h7Vmgw小沢元代表に近い16人の衆院議員が17日、会派からの離脱を表明した民主党ですが、
鳩山前総理は17日夜、大畠国土交通大臣や海江田経済産業大臣らグループの幹部らと会談し、
「菅総理による政権運営は限界に来ている」との認識で一致しました。
会談で鳩山前総理は、「今の党は私が作った民主党ではない。
菅総理がめちゃくちゃにしてしまった」と、菅総理による党運営を厳しく批判しました。
出席者からは、「菅総理はもうダメだ。予算関連法案の成立と引き換えに、
菅内閣が総辞職するしかないのではないか」といった悲観的な見方が相次いだということです。
一方で、「今選挙をやったら全部吹っ飛んでしまう。なんとか耐え抜いて
民主党を再建しなければならない」と、
衆議院の解散は避けるべきとの認識で一致したということです。
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4652971 ▼ 646 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 08:08:50 ID:dIyOgT56>>645
>一方で、「今選挙をやったら全部吹っ飛んでしまう。なんとか耐え抜いて
>民主党を再建しなければならない」と、
>衆議院の解散は避けるべきとの認識で一致したということです
またブーメラン。投げているんじゃなくて戻ってきてるだけなのが酷いw
自民党にスマンカッタと頭下げるのが先
▼ 651 名前:寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 08:39:45 ID:w5rJTAmf>>646
> 自民党にスマンカッタと頭下げるのが先
いや、焼き土下座でしょう。
もちろん、テレビの生中継付きで。
個人的には、それでも全然物足りないけどね。
▼ 660 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 09:25:56 ID:Fagd8RLJ>>651
原作の利根川は最後に男を見せた感じだけど
民主党は……
647 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 08:19:23 ID:bqp90vpF [1/3]>今の党は私が作った民主党ではない。
そんなことはどうでもいいんだ、ちゃんと政治をしてくれれば…
まるで小学生のお山の大将レベルの話だな。
654 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 08:57:00 ID:0d3lE+dt [3/3]【政治】 原口前総務相 「菅内閣は赤い政権だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297958366/民主党党歌
♪黒い黒い黒い世界に
♪赤い赤い赤い血を見て生きている
♪俺たちゃ悪魔だ死神だ
655 名前: ◆Nyago/LmVE [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 09:03:00 ID:soYm2SCc [1/2]♪日本を壊せ
♪日本を壊せ
♪我らの名前は 民主党
♪政党ごっこの 民主党
657 名前:熱湯 ◆NettobIFhI [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 09:13:20 ID:4U3H7ZKG♪どうせ 政権 奪ったからにゃ
♪お金も欲しいさ 名もほしい
♪自分の幸せ 守りたい
658 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 09:16:54 ID:lq9xuw6R♪今日の同志は 明日の敵
♪一日一人 葬り去って
♪気づいたときには 自分も地獄のブーメラン♪
661 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 09:26:53 ID:V3h7Vmgw [3/9]ここは昭和じゃねーニダw
685 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 11:39:55 ID:zhrWKLsj [1/2]見事までのブーメラン
【政治】またブーメラン?かつて菅直人首相も党籍を残しながら別の会派に加わったことも
小沢一郎、旧新進党党首時代は会派離脱認めず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297992847/ほんとすごいわ民主党って
705 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:22:29 ID:1I/qeVRp▼ 738 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 15:43:23 ID:80MsMPTI>>705
民主盗政権は今の日本人の身の丈にあった政府だな。
▼ 739 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 15:49:11 ID:mTsEDJDv>>738が日本人なら自分の身の丈に合ってるって事だから
それは禁句なんだぜ…
▼ 741 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 15:55:56 ID:AojFrNG0>>739
民主主義下における政治家のレベルはその国の国民のレベルに等しいという一般論の事かと
▼ 742 名前: ◆Nyago/LmVE [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 15:57:06 ID:soYm2SCc>>739
いや、ソレは真理だからしょうがない。
大切なのは、今回を教訓にして、我々自身が立派な政府を持てる国民に成長すること。
▼ 740 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 15:53:17 ID:OGn1NHJ2>>738
アメリカの社会党と言われる民主オバマンを、リベラルだか民主主義だかで大はしゃぎで取り上げてる日本じゃぁな。
ツイッターで、アメリカの社会保険がどうこうと言うネタに
「米民主党を社会主義と言ってた自民党支持者は、何て言うのかなwww」とか意味不明な事を呟いてる人に、
「アメリカのCNN含む主要メディアで、普通に米民主党のことを社会主義党って言ってますけど・・・。
今の日本って、アメリカの社会主義党を大喜びで支持してる、おかしな国です。from米在住日本人」と言ったら
もの凄い不満げに「情報ありがとう」的な返信があっただけで、反論がなかったw
いろんな意味で世界からズレすぎてるマスゴミ洗脳の日本人には、
マジで英語の読みだけでいいからスキルつけて、多少なりともまともな情報見れるようになってほしいわ。
818 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 21:17:10 ID:uz7vuaVM [21/26]http://www.nhk.or.jp/news/html/20110218/t10014155391000.html河村市長 会派離脱理解できる 2月18日 20時4分 NHKニュース
民主党の小沢元代表に近い衆議院議員16人が、会派離脱届を提出したことについて、名古屋市の河村市長は、
記者団に対し、「政策で、民主党の本質的なところが狂ってきており、会派離脱の動きは理解できる」と述べました(ry
*河村さんがそう言う事情は理解できる(w
820 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 21:21:43 ID:uz7vuaVM [22/26]http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021800785首相退陣論広がる=参院幹部「流れ止まらぬ」−菅氏は拒否、解散否定せず−民主 (2011/02/18-20:22)時事
民主党の小沢一郎元代表に近い衆院議員16人が菅直人首相の退陣を求めて会派離脱を表明したことを受け、同党
内に18日、2011年度予算関連法案の成立と引き換えに首相の退陣もやむを得ないとの声が広がった。首相は同日
夜、内閣総辞職を拒否する一方、退陣要求に衆院解散で対抗する可能性を否定しなかった。しかし、予算関連法案の
年度内成立は絶望的な状況の中、首相を取り巻く状況は厳しさを増している。
小沢氏に近い民主党参院幹部は同日、菅政権の現状について「鳩山由紀夫前首相が退陣した時よりもひどくなった。
もう(政権行き詰まりの)流れは止められない」と指摘。「民主党政権の存続のため、手は限られている」として、首相退
陣を条件に野党に関連法案成立への協力を求める以外に局面打開は困難との認識を示した。
また、松原仁氏ら首相と同じ東京選出の衆院議員らが枝野幸男官房長官に対し、「現政権は官僚主導のまま理念なき
増税路線へと進もうとしている」として、衆院選マニフェスト(政権公約)の順守を申し入れた。
首相退陣論は小沢系議員以外にも拡大。「中間派」の中堅議員は「首相が辞めなければ、野党が予算関連法案を通し
てくれない」と述べ、首相の進退に言及した(ry
847 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:47:22 ID:dhz5sQNL民主党内には、向こう意気が強い首相が進退窮まった場合「破れかぶれ解散に打って出る」
と見る向きもあるが、「今、解散すれば民主党は90議席台まで落ち込む」と惨敗が予測され、
解散反対論が大勢だ。
「野党が関連法案の成立を阻み、景気回復に水を差したとの批判が集まるのを
首相は期待している」(非小沢系)との声もある。しかし、野党側は内閣支持率の下落に加え、
民主党内で倒閣の動きも出始めたことから、「菅政権はもう持たない」との見方を強めている。
公明党幹部は「民主党が分裂含みとなり、首相はいつ辞めてもおかしくない」との分析を示した。
それでも、首相は周辺には弱気な態度を一切見せておらず、
側近の一人は「首相は辞めない。自分自身を鼓舞している」と指摘している。(抜粋)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021800932 ▼ 848 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:52:32 ID:XmBUvkBY>>847
自分たちが野党の時審議拒否やらなんやらやっても与党の支持率が下がり続けてたのに
自分たちの時だけそんな都合よく行くわけ無いだろうと…わからないんだよなやっぱ
▼ 849 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:57:30 ID:5HpZ/8SL>>847
解散権は総理だけが持つ伝家の宝刀だけど、使えるかどうかは本人の資質が絡む。
解散権を使って選挙したはいいが大敗した場合、それも事前に大敗が予想されるのに
総理の地位を守らんがために解散総選挙に打って出たと目された場合、総理の椅子に
固執して私欲で多数の仲間を討ち死にさせたということでその政治家の政治生命が終わる。
そのことに耐えられるか、覚悟があるかという点において、gdさんはどうなn?
って考えたらgdさん解散できそうにないんだけど・・・
永田町の政治家や高級官僚が言う「総理は解散権を封じられた」って状態がコレ
▼ 915 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 11:03:33 ID:XV+WRL4w>>849
我が党的思考では自分を総理の座から引きずり下ろそうとした時点で
「仲間」では無くなってるかと。
▼ 855 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 00:12:52 ID:6apr06cV>>847
今、ウジのニュース見てたら、韓は総選挙に打って出ても勝てると思い込んでいるらしい…
▼ 856 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 00:21:53 ID:bLLt4Ynm>>855
選挙をやれば勝てると…
この壊滅的な状況でそう判断できると…
いやぁ世間は広いな…こんな激烈馬鹿が生きる事が出来る時空がこの日本にまだあるなんて。
▼ 913 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 10:21:25 ID:Wun9Nk+Y>>856
旧軍の海軍軍令部や陸軍参謀本部でも、ここまで現状認識は甘くなかったなw
▼ 859 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 00:24:50 ID:ECvxoTSB>855
参院選のときの消費税といい、今回のことといい、
管に入れ知恵してる側近は太公望並みの策士だろw
▼ 861 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 00:36:07 ID:Wt+VVR/6>>855
俺も観てた
現状で勝てるとは言ってないが、6月に社会保障とかを争点にすれば勝てると思ってる的なことを言ってたな
876 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 01:44:08 ID:qmYhjb50鳩山前首相、今度は香港衛星TVで政権批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110219-OYT1T00098.htm【香港=槙野健】香港の衛星テレビ「フェニックステレビ」は18日、菅政権を
痛烈に批判する鳩山由紀夫前首相の単独インタビューを、「菅政権はひたすら米
国に追随している」との見出しで放映した。
約15分のインタビューで、鳩山氏は「必ずしもマニフェスト(政権公約)通り
に事を進めなくなった」と菅政権への批判を展開し、「自分の国は自分の力で本
来守らなければならない。米軍基地の存在のおかげで日本の安全が保たれている
のは必ずしも正常なことではない」との見解を示した。
衆院解散について鳩山氏は「政権交代し道半ばである。あと2年間は絶対に解散
してはならない」と述べた。
インタビューは17日に東京で収録された
うわぁ…外に向かっておしゃべりのこれは流石に国益なんぞまったく考えてない愚策中の愚策かと(;´∀`)
▼ 878 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 01:56:12 ID:wVSO8kjF>>876
こいつ早く軟禁するか暗○しろよ。
▼ 879 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY [sage] 投稿日:2011/02/19(土) 01:59:41 ID:QGnn0Xp7>>876
・・・・・・・・・・・・・・・・・・コイツを『人柄は良い』なんて言った香具師出て来い_____。
▼ 888 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 02:24:42 ID:QvtmUHtv>>879
あれの場合、八方美人でかつブーメランにあたったことさえさえ気がつかない
歴史上最悪の偽政者・奇声者・寄生者だろう
>>878
なのはさんにする?
コブラさんにする?
それとも・・・ゴ・ル・(りゃ
880 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 02:04:00 ID:oGTB+7H1 [1/3]まぁ…ツッコミ所満載なのはいつもの事、いつもの…恥さらしして楽しいのルピ山さん(´;ω;`)?

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___