197 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 11:58:21 ID:OszHKECb▼ 218 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 12:14:41 ID:J+h8dbpU>>197
さすが保守派の前●さん。まずは自分の身を守るのですね____
318 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:17:23 ID:spBTutX/「竹島の日」式典、外相ら欠席
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol 政府は18日の閣議で決定した答弁書で、島根県が22日に開く「竹島の日」記念式典に、
前原誠司外相、高木義明文部科学相、鹿野道彦農林水産相が招待されているものの、
3人とも「日程上の都合」で欠席すると伝えたことを明らかにした。浅野貴博衆院議員(新党大地)の
質問主意書に答えた。(2011/02/18-13:09)
うん、閣僚は忙しいからだな______________
▼ 338 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:29:34 ID:H9U9QdVV>>318
うん、さすが特アの手先の我が党。
死ね。
▼ 342 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:32:08 ID:/tq1ftDC>>338
逆に考えるんだ。前●が動いたら竹島は___
▼ 383 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:56:13 ID:3SSr2ml7こんにちは、クダ研。
>>338
前なんとかさんに関して言えばそこまで
沖縄には興味ないような気はするんですがねぃ。
▼ 385 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:57:12 ID:Ljo4f3QU>>383
前鉄さんはゆいレールに乗れればもういいのだ_
600 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 16:26:05 ID:Ljo4f3QU見出しでちょっとびっくりした
「沖縄はウリナラの(ry」と言ってたのかとw
沖縄返還で韓国が協議求める
2月18日 15時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110218/t10014147531000.html18日に公開された外交文書で、沖縄返還を巡って韓国政府が、沖縄のアメ
リカ軍の行動に制約がかかれば韓国やアジアの安全保障に影響を及ぼすとし
て、日本政府に対し、日韓両国の協議を行うよう求めていたことが明らかに
なりました。
1972年の沖縄返還では、日米両政府は沖縄にアメリカ軍基地を残したう
えで、アメリカ軍の行動にあたっては事前協議を行うことなどで合意しまし
た。これに関連して18日に公開された外交文書によりますと、韓国政府が
1969年に「沖縄を巡る問題に強い懸念を持っており、アメリカ軍基地の
現状に変更が生じれば韓国とアジアの自由主義陣営の国々の安全保障に間違
いなく悪い影響を及ぼす」として、沖縄返還を巡って日韓両国の協議を行う
よう求めていたことが明らかになりました。これに対し、日本政府は「韓国
の安全は日本の安全と不可分の関係にある」として、一定の理解を示しなが
らも「沖縄の返還問題は日米両国間で話し合う」として断っています。当時
の朝鮮半島情勢は、この前年に韓国の大統領府が北朝鮮の特殊部隊の襲撃を
受けるなど、北朝鮮の軍事行動が相次いでいた時期で、今回、公開された文
書では、韓国が沖縄返還に伴って、沖縄のアメリカ軍の行動に制約がかかる
ことに強い危機感を表わしていたことが分かります。
▼ 654 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 17:14:31 ID:SgledfxZ>>600
こういう事を竹島や北方領土開発の外交カードとして使える前*さんでは無いのは、皆々様ご承知の通りです。
▼ 702 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 17:47:42 ID:pOylM5gY「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
政府は18日の閣議で、島根県が「竹島の日」の22日に開く記念式典に
前原誠司外相、高木義明文部科学相、鹿野道彦農水相、佐藤正典水産庁長官、外
務省の杉山晋輔アジア大洋州局長、文科省の山中伸一初等中等教育局長の6人が招待されたが、
6人全員が「日程上の都合」で欠席することを明らかにした。
浅野貴博衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。
同式典には民主党国民運動委員長の渡辺周衆院議員が出席する。
産経新聞 2011.2.18 17:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021817140014-n1.htm6人全員が日程上の都合って凄いね
クダさん、これで外食へ行ったらフルボッコだと思うの
▼ 727 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:04:51 ID:FLfwakrA>>702
日程上の都合で欠席にしちゃ最悪中の最悪なんだが。特に前●は欠席しちゃいかんでしょーが(w
出席して、あいさつのなかで「竹島は日本固有の領土である」と主張しなきゃ。
(#´∀`) 「行動そのものが尖閣問題、北方領土問題と連動してしまうんだけど。
ダブスタもいい加減にしろよなw」
▼ 730 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:08:13 ID:/1EEDlTx>>702
本当に日本のことはどうでもいいんだな。
自分達のことだけ何とかなればいいんだな・・・
▼ 734 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:10:37 ID:hgev7Lpd>>702
ぽっぽが飛び入り参加したりして_____
22日か、その日はニュースチェックしてどこで何しているか確認しようっとw
▼ 736 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:11:42 ID:3EXkVqB9>>702
党首討論が翌日だから
火力の低いガッキーのために、ガードを甘くしてるとしか______
▼ 742 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:16:55 ID:pOylM5gY>>736
途中退席でもいいから「出席した」という実績を作っておかないと
確実に突っ込まれる事くらいわかるはずなのにね、普通なら__
748 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:20:42 ID:Fk3oY2bf▼ 749 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:21:23 ID:3vqe6uuJ>>748
密約・・・・・・いや、なんでもないです・・・・・___
757 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:29:15 ID:pOylM5gY【政治】 「前原外相発言を明らかにすることを拒んだ」 〜外務省、日韓外相会談“やりとり公表できない” 自民党外交部会で
自民党の外交部会と領土に関する特命委員会は18日の合同会議で、外務省側に対して、
16日の日韓外相会談で前原誠司外相が竹島問題や北方領土での韓国企業の投資活動についてどう発言したかの説明を求めた。
これに対し外務省の石兼公博大洋州局参事官は「申し上げられない。具体的なやり取りは以前から一貫して申し上げていない」
と外相発言を明らかにすることを拒んだ。
産経新聞 2011.2.18 18:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021818040018-n1.htmhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298021279/ ▼ 763 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:32:45 ID:WaqrjmSu>>757
「竹島の日」式典出るなって言われちゃったとか?で「ハイ」って言っちゃったとか?
▼ 772 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 18:41:13 ID:hgev7Lpd>>763
民主党閣僚なら言われる前から「そのようなイベントには参加しません」って言いますよ〜___________
▼ 795 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:07:57 ID:zx8L1an8>>757
こういうの政権交代したらバレルって思わないのかな?w
▼ 800 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:09:59 ID:pOylM5gY>>795
思わないんだろうね…
【政治】 菅首相、衆院解散否定せず
菅直人首相は18日夜、2011年度予算関連法案の成立と引き換えの退陣論が
民主党内で出ていることについて、首相官邸で記者団に「首を代えたら賛成するとかしないとか、
そういう古い政治に戻る気はさらさらない」と述べ、退陣要求を拒否した。
記者団が衆院解散の可能性をただしたのに対し、
首相は「国民にとって何が一番重要かを考えて行動する」と語り、否定しなかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021800788http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298023702/ ▼ 807 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:14:24 ID:3SSr2ml7>>800
死なば諸共ってな感じなんですかね?
▼ 815 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:17:20 ID:EKEpQJ7S>>800
あんなデタラメ予算と引き換えなんて
国民の方が割に合わないが
丸々一年の損失をリカバリーするのに何年掛かるか
▼ 825 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:22:32 ID:4miGYf5z>>800
反乱軍に対する単なる牽制かも...
▼ 831 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:24:09 ID:4SFiy16/>>800
クダ、「俺以外の民主党の議員が総理になるくらいなら解散してやる!」ぐらい
単純な思考で動いてくれないかなあ
▼ 834 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:26:51 ID:Lenzw8vC>>831
「僕のものにならないのならいっそ壊してやる」とヤンデレ化したら
一部の人に人気が出るかも
▼ 837 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:27:13 ID:OszHKECb>>800
>「首を代えたら賛成するとかしないとか、そういう古い政治に戻る気はさらさらない」
首を代えるから賛成してくれって公明に頼みにいったのは
我が党の幹部だったんじゃ・・・w
▼ 824 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:22:15 ID:bC8zcxng>>795
民主党には政策を決定する際に、誰が何を発言したか記録をとっていないんだ。
792 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 10:18:47 ID:aDkcUZiG日本由来の古書、韓国で調査開始 外務省
2011/2/18 20:22
外務省は18日の自民党外交部会などの合同会議で、
政府が今国会で承認を求めている朝鮮半島由来の図書を韓国に引き渡す協定に関連し、
韓国国内に存在するとされる日本由来の図書についても調査を開始したことを明らかにした。
自民党は調査報告を審議入りの条件とする方針だ。
日韓図書協定は朝鮮半島に由来する図書1205冊を韓国側に引き渡す内容で、
自民党は「韓国には日本の植民統治時代に搬入された日本の古典が残っている」
として政府に調査を求めていた。自民党幹部は
「日本の図書が確認された場合は、韓国政府に引き渡しを求めるのは当然だ」としている。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E3978DE3EAE2E0E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL ▼ 796 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 10:22:17 ID:HKat8ZG5>>792
全部紛失してる以外の選択肢はありますか?
▼ 826 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 10:41:32 ID:zr5w4y4h>>792
さてどうなるか。
韓国が返さないなら、返す必要はないな。

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___