264 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:55:47 ID:6AevORvN▼ 270 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:58:03 ID:408g5fIi>>264
脱線事故についての一番のポイントがそこかよw
▼ 276 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:59:27 ID:391EyNXG>>264
リンク開いたら、こっちの方が気になった
大騒ぎラップ動画投稿の露税関職員、プーチン首相が「喝」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110217/erp11021718570007-n1.htm>これまで動画を投稿した税関職員への懲戒処分は科されていないが、プーチン首相は
>税関当局の幹部との会議で、「いくつかの部署で処分が必要だ」と述べた。
つまり、死ねって事ですね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
▼ 279 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 21:01:20 ID:6AevORvN>>276
プーチンの言う「処分」とは・・・・・・・
▼ 319 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 21:21:52 ID:ibG+2cWY>>279
「分解して豚の餌として処分」の意味ですね____________________
416 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:20:41 ID:gJ79/3ky日本と領土交渉せず=ロシア
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021701021【モスクワ時事】インタファクス通信は17日、ロシア外務省のルカシェビッチ
情報局長が、日本とのいかなる領土交渉も行わないと表明したと伝えた。
(2011/02/17-21:59)
好意的に読んで「外交できるヤツと早く代われ、バ○!」ですか?____
▼ 420 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:23:32 ID:gGSKxXm1>>416
我が党だったら高確率で代用になるけれどろすけはそれで良いのん?
418 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:21:16 ID:XWfcLXCx▼ 421 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:24:50 ID:2o+2GfGr>>418
でも事の重大性を理解していない我が党じゃね?
ラ党で出来るんだから俺達でも出来るYo!
とか思って未だ椅子にしがみ付くんだから始末悪いな。
▼ 423 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:27:25 ID:xv15kJrm>>418
普天間からの外交がグダグダで、ロシアと中国に付け入る隙を与えて取り返しがつかないことに……。
▼ 433 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:32:15 ID:UNq6NjN8>>423
ロシアと中国がいつまでも仲いいわけないべさ
今組んだとしても、必ずいつか亀裂入るから、それ待てばいいべさ
外交なんて、そんなもんだべ
▼ 436 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:34:55 ID:gGSKxXm1>>433
その亀裂入るときって日本海の線引きとかそこら辺が一番現実的なんですが。
▼ 434 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:32:24 ID:ciO1uNzD>>423
日米にヒビを入れた我が党に加えて、アメリカが浅黒ノムゆえに修復する気もなさそうでより付け入る隙があるよね。
▼ 452 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:40:57 ID:RFWJTFAW>>418,422
【さらば】菅民主党研究第390弾【ポッポー領土い】
この世が嫌なら二度とあの世から出てくるな!!
▼ 470 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:50:19 ID:517rqoD6>>416,418
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 国益を損なう首相は即刻退陣しろー
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
▼ 473 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:52:47 ID:6AevORvN>>470
きさまぁ!w
▼ 483 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:59:00 ID:RFWJTFAW>>470
(#/´_ ̄_i)
ノ´⌒`ヽ 6‐◎J◎ <お前は辞めるんじゃなかったのか!?
γ⌒´ \ __ ヽ, ∀ノ
/""´ヽー⌒\ `ヽ O/ O二⌒) 三,:=ー
/ ノ (◎ )/ ̄ヽ/|\) /
/ (。 ) __)⌒/ ./ |. |/ _/ 三,=三ー
| ::⌒(__ノ/ ノ| / / / T
。ヽ 。 )( ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ 三,:=ー
ヽo (__ン ヽ /\ | |
人 ー ヽ | / 三,:=ー
/ ヾ ヽ_ /
|
422 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:27:15 ID:dEsb6/rr【さらば北方領土】 ロシア「もう日本と領土交渉しねーから」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297948293/>【モスクワ時事】インタファクス通信は17日、ロシア外務省のルカシェビッチ情報局長が、
>日本とのいかなる領土交渉も行わないと表明したと伝えた。 (2011/02/17-21:59)
前原さんは、北方領土問題に政治生命かけるって言ったよね!!!
▼ 425 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:28:39 ID:usZdVn3r>>422
その後すぐ、何か言い訳してませんでしたっけ?>前●
426 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:29:17 ID:dEsb6/rr▼ 428 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:31:54 ID:BrL3euZ3>>426
誰のとを何時とは言っていない(利根川AA略
▼ 429 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:31:56 ID:6AevORvN>>426
「自分の」とは言ってませんよ______
▼ 432 名前:沖縄在住[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:32:13 ID:ONNv82cP>>426
前禿「そういう意味でつかったのではない」
▼ 441 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:36:52 ID:U6kv2MH5>>432
それを言っちゃったらいまだに前から口だけさんに期待してる人も愛想を尽かしますよ
どれだけ残ってるかはわからんけど
▼ 435 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:33:35 ID:7vNWm57D>>426
今日の国会で見た気がする、幽霊かなぁ
▼ 438 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:35:17 ID:517rqoD6>>426
我が党用語では
「政治生命を賭ける」=「一生懸命取り組む」
ですよ__________________________
▼ 445 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:37:27 ID:6duF8MPx>>426
疫病神の前原さんは、北方領土の「ほ」の字もクチにしないでほしい。
前原さんが関わった事案ことごとく、にっちもさっちも行かなくなってんだから。
▼ 492 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:02:17 ID:q0Qfc3eB>>445
前ヘタレさんは冥界のネクロマンサーですかw
▼ 460 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:44:35 ID:ZOTgUgNd>>426
我が党でいう「政治生命をかける」って
意気込みを表した言葉でしょ。
▼ 463 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:47:47 ID:XcO3poOt>>426
前転んださんほどの無能な働き者を見たことがない
465 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:48:18 ID:gJ79/3ky [11/12]つ 別ソース
北方領土交渉は無意味 ロ外務省が日本けん制
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021701000798.html【モスクワ共同】ロシア外務省のルカシェビッチ情報局長は17日の定例記者
会見で、日本が北方領土問題で「過激な立場」を取っている状況では、領土
交渉は無意味だと述べ、日本をけん制した。
情報局長は、日本とロシアの領土問題をめぐる立場は「完全に食い違っている」
と指摘。一方で、日本との平和条約締結交渉は続ける用意があるとも強調した。
ロシアのラブロフ外相は15日、日本が第2次大戦の結果を認めないうちは
北方領土問題の交渉は意味がないと述べていた。
時事の報道よりは、まろやかな口調だったようです
988 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 08:32:57 ID:hp+vTHs/ [6/7]82 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 10:27:25 ID:1eGRG9C7アメリカにまで心配される始末__
【ワシントン時事】日ロは対話継続を=米(2011/02/18-06:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021800065米国務省のトナー副報道官代行は17日の記者会見で、
ロシア外務省が日本との領土交渉継続を拒否する意向を示したことについて、
「われわれは地域の安定を望んでおり、両国に対話の継続を促す」と述べた。
128 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 11:14:08 ID:bC8zcxng [1/16]こんなリンク先が開けないデマコピペが流行しているようですぞ棒読み
26 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/18(金) 08:34:50 ID:KuM6VuRgP
プーチン首相は17日、プラウダ紙のインタビューで
「菅直人発言で2島返還の可能性は完全に消滅した。未来永劫砂1粒も返還しない。
4島での開発事業は全て韓国、中国との合弁企業で行う事が既に決まっている。」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-012561063-yom-int 266 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 12:43:16 ID:OszHKECb【社会】ロシア・プーチン首相が北方領土を訪問する、という情報…実効支配を誇示する強い意思表示か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297982805/【政治】枝野長官北方領土視察へ 「国民全体の課題だという意識を高めたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298000279/つまり、北方領土が名実共にロシア領になれば、
これまで北方領土に関心を示してこなかった国民が悪いんですね♪___
▼ 267 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 12:44:38 ID:mbXSDscv>>266
>枝野長官北方領土視察へ 「国民全体の課題だという意識を高めたい」
ポイントそこじゃないでしょ、外交でしょ?
首だけかと思ったら知恵も足りないんだなこいつ
630 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 16:55:30 ID:i+WUZLpk [4/5]中国政府、中国企業の北方領土での合弁事業は「把握していない」
サーチナ 2月18日(金)16時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110218-00000086-scn-cn中国は政府として空気読んでるみたいだが、韓国はどう対応するだろうか?

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___