79 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 11:50:22 ID:eNfiZKsp日本の謝罪などいらない 韓国保守派の嘆きと憤慨
2010.8.28 07:00 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/plc11012507280047-n1.htm 日韓併合100年にあたっての菅直人首相の談話について、日本統治時代
を知る元韓国空軍大佐の崔三然氏(81)がインタビューに応じ、「これは
日本の首相としては失格だ。かえって互いの信頼を失う結果になる」と危惧
の念を表明した。主なやりとりは次の通り。(聞き手 軍事ジャーナリスト・
鍛冶俊樹氏)
▼ 82 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 12:00:34 ID:OuXwMHV4>>79
クソッ、このチンイルパめ生意気な!
ラウンデルがペプシのくせに!!
▼ 837 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:42:54 ID:ejsdVt+K>>79
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/plc11012507280047-n4.htm> 本当の金 日成は日本の陸軍士官学校を21期で卒 業して後に独立運動に転身した金光瑞だ といわれています
って事は、日本の防衛省には本物の金日成のあらゆる個人情報があるってこと?
▼ 839 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:45:10 ID:Ztm5xFY+>>837
どーでもいいが、戦前の日本って将来の日本の敵の教育をやたらとしてる気がするんだが。
▼ 851 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:53:25 ID:GCiPOjxY>>839 台湾の総統とか韓国の大統領とか中国の革命指導者とか文学者とか、ですか?わからんけど。
▼ 855 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:56:30 ID:Ztm5xFY+>>851
そんな感じですね。>>面子
▼ 860 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:59:21 ID:UHcKjFKJ>>839
戦後にはノムが琵琶湖にヨットを習いに
100 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 02:38:16 ID:gS3bhqyv [4/16]さて2月22日には竹島の日がやってくるわけだが。
菅総理と前原外相らは、どういったアプローチをするのでしょうね。
韓国の世界観だと、中国、ロシアに続けとばかりに様々な要求を付け加えてくるはずだと
予測しますが。
228 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 05:54:42 ID:/cAR0Ctn [1/49]197 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:38:35 ID:GiQrqqKs [6/6]前言及さんが口先の魔術師__だってバレてる___
【政治】 「日本の立場を言及することになる」 〜前原外相、竹島問題言及へ 16日の日韓外相会談で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297766105/3 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/15(火) 19:36:25 ID:tyWqJbF90
まーた口だけ
4 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/15(火) 19:36:53 ID:vD7TpICO0
前山 良く言った
5 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/15(火) 19:36:53 ID:9xsixlah0
ほんまか
6 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/15(火) 19:37:07 ID:ghwfBo60O
どうせまた口だけだろ
7 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/15(火) 19:37:12 ID:cdfEN6BL0
口だけでしょ。よっ口先番長w
205 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:46:03 ID:R06BN97X【政治】 「日本の立場を言及することになる」 〜前原外相、竹島問題言及へ 16日の日韓外相会談で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297766105/口だけじゃないよね
▼ 224 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:53:47 ID:Wkdgqb2d>>205
>口だけじゃないよね
中ロと来て最後は韓国だぬ
202 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:43:28 ID:TFKn1q0+ [2/18]「日本の立場を言及することになる」
諸君!我が国は追い詰められている… (’A`)
208 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:47:37 ID:8SyHhYcy首相になりたいならクダみたいに口を慎めば良いのに、やけに前田道路さんは自信があるよな
▼ 213 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:49:53 ID:TNbrRm7+>>208
威勢の良いことを言うから保守に人気があるw
236 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 20:05:20 ID:IkDJwa35避難所より
221 ふははは高砂@妹認定難民 ◆ 2WZ7JfzfmY [sage] 2011/02/15(火) 19:48:18 ID:6ygc/9pc NewRes!
< `∀´> 「中露どこかウリナラにも喧嘩吹っかけるつもりニダw」
前原外相、竹島問題言及へ 16日の日韓外相会談で 産経新聞 2月15日(火)19時20分配信
前原誠司外相は15日の記者会見で、16日に来日する韓国の金星煥外交通商相との
会談の際に、同国が不法占拠している竹島について「日本の立場を言及することになる」
と述べた。外務省のホームページは竹島を「わが国固有の領土」と明記し「韓国による
竹島の占拠は、国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠」と記載している。
前原氏はまた、日韓外相会談で北朝鮮の核開発、ミサイル、拉致問題への連携を確認し、
韓国との経済連携協定(EPA)交渉再開を働きかける考えを示した。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110215-00000602-san-pol( ´∀`) 「代用によって対米もカナーリヤバくなり、これで外交面で四面楚歌が完成しちまった
んじゃないの?w」
▼ 240 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 20:07:47 ID:wljB5IZC>>236
まさか生きてる間にABCD包囲網が復活するとか。orz
おい。日教組。菅に今すぐ平和教育叩き込め。今すぐにだ。
▼ 323 名前:Venom ◆vr7wMBGNJ2 [sage] 投稿日:2011/02/15(火) 21:08:54 ID:67AN5R1f>>240
【どうせなら】菅民主党研究第387弾【玉とくだけん我が党は】
27 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:58:12 ID:dZKK5QH6 [2/11]竹島問題再燃懸念 韓国、外相会談で日本に確認へ
2011年2月16日11時42分
【ソウル=牧野愛博】韓国の金星煥(キム・ソンファン)外交通商相が16日に訪日し、
前原誠司外相と会談する。主な議題は北朝鮮問題だが、韓国政府は北朝鮮への対応には、
日本など関係国の支援が不可欠と判断。
今春の日本の教科書検定を契機に竹島(韓国名・独島〈トクト〉)の領有権を巡る議論が再燃する
可能性があるなか、この問題が日韓の協力に悪影響を与えないよう外相会談を通じて確認する方針だ。
北朝鮮問題を巡って韓国政府は、南北関係の改善を米朝対話や日朝対話の前提とする
外交戦略を日米両国に伝えて来た。だが、8、9両日にあった南北の軍事実務者接触は決裂。
韓国政府は今後も、南北関係を優先する既存の外交戦略を続けたい考えだが、
そのためには日米両国の理解と協力が不可欠になる。
しかし、日本との関係に影を落としそうなのが竹島問題だ。
日本政府は2008年に中学校の学習指導要領解説書で竹島の記述を決定。
今年3月にも発表される教科書検定結果では、竹島の記述が増えることは確実な情勢だ。
日韓両政府は1月の日韓外相会談で、両国関係の悪化を防ぐ考えで一致したが、
韓国政府は16日の会談でも改めてこの問題を取り上げる考えを日本側に伝えた。
韓国側は、尖閣諸島と北方領土の問題で、日本の世論が中ロ両国に強く反発したことを重視。
韓国政府内には菅政権が、支持率の回復のため領土問題で強硬に出てくるのではと懸念する声もある。
韓国政府内には、北朝鮮を巡る韓国の戦略に「いつまで日米両国が付き合ってくれるのかが問題」
(関係者)との声も上がり始めている。竹島問題で日韓が対立する状況はできる限り避けたいのが本音で、
外相会談で芽を摘んでおきたい考えとみられる。
http://www.asahi.com/international/update/0216/TKY201102150707.html 254 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:38:41 ID:TFAZtOvm [1/3]432 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:54:13 ID:H9dvS5jI [3/3]民主党の仙谷由人代表代行は16日午後、党本部で韓国の金星煥外交通商相と会談した。
金氏は、朝鮮半島から植民地時代に日本に持ち込まれた「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」について、
「早く渡せるよう努力してもらえるとありがたい」と述べ、引き渡しのための日韓図書協定を早期に国会で承認するよう求めた。
また、金氏は「できるだけ早い機会に韓国に来てほしい」との李明博大統領のメッセージを伝え、
仙谷氏は「私も早く行きたい」と応じた。
竹島領有権問題について、両氏は日韓双方が慎重に取り扱うべきだとの認識で一致した。(2011/02/16-18:30)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600785いい顔しようとして、相手の顔潰すとか
我らが党外交は裏目裏目にでまくりだね
434 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:55:24 ID:V/7h8ofx【政治】 韓国外相「図書協定、早期承認求める」「できるだけ早い機会に韓国に来てほしい」→仙谷氏「私も早く行きたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297849873/民主党の仙谷由人代表代行は16日午後、党本部で韓国の金星煥外交通商相と会談した。
金氏は、朝鮮半島から植民地時代に日本に持ち込まれた「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」について、
「早く渡せるよう努力してもらえるとありがたい」と述べ、引き渡しのための日韓図書協定を早期に国会で承認するよう求めた。
また、金氏は「できるだけ早い機会に韓国に来てほしい」との李明博大統領のメッセージを伝え、
仙谷氏は「私も早く行きたい」と応じた。
竹島領有権問題について、両氏は日韓双方が慎重に取り扱うべきだとの認識で一致した。(2011/02/16-18:30)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600785 ▼ 530 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:21:06 ID:eLbsX2bO>>434
>仙谷氏「私も早く行きたい」
貴様だけ送りつけてやる。
976 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:48:00 ID:hHUHHulS [48/48]【政治】菅総理大臣、韓国・イ・ミョンバク大統領が国賓として日本を訪れるよう招請
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2011/02/16(水) 23:40:10 ID:???0 ?
菅総理大臣は、16日夜、韓国のキム・ソンファン外交通商相と会談し、ことし日本で開催される
予定の、日本・中国・韓国の首脳会議の機会などを利用して、イ・ミョンバク大統領が国賓として
日本を訪れるよう招請しました。
菅総理大臣は、16日夜、総理大臣官邸で、日本を訪れている韓国のキム・ソンファン外交通商相と
会談しました。この中で、菅総理大臣は「去年は、日本による韓国併合から100年に当たる
節目の年だった。ことしは日韓関係を未来に向かってスタートさせる年にしたい。両国関係を
多くの分野でさらに飛躍させるため、ともに努力していきたい」と述べました。そのうえで、
菅総理大臣は「イ・ミョンバク大統領には、国賓として日本をぜひ訪れてほしい」と述べ、
ことし日本で開催される予定の、日本・中国・韓国の首脳会議の機会などを利用して、
イ・ミョンバク大統領が国賓として日本を訪れるよう招請しました。これに対し、
キム外交通商相は、招請を大統領に伝えるとしたうえで、「民主党政権になってから、
両国関係はよい関係が築けている」と応じました。また、菅総理大臣とキム外交通商相は、
北朝鮮の核問題の解決に向けて、日本と韓国、アメリカの3か国の連携を
維持・強化していくことで一致しました。
*+*+ NHKニュース 2011/02/16[23:40:10] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110216/k10014109151000.htmlhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297867210/ 28 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:13:20 ID:U83it4r4また国賓にするの?
韓国大統領に国賓で訪日招請
2月16日 23時12分
菅総理大臣は、16日夜、韓国のキム・ソンファン外交通商相と会談し、
ことし日本で開催される予定の、日本・中国・韓国の首脳会議の機会などを利用して、
イ・ミョンバク大統領が国賓として日本を訪れるよう招請しました。
菅総理大臣は、16日夜、総理大臣官邸で、日本を訪れている韓国のキム・ソンファン外交通商相と会談しました。
この中で、菅総理大臣は「去年は、日本による韓国併合から100年に当たる節目の年だった。
ことしは日韓関係を未来に向かってスタートさせる年にしたい。両国関係を多くの分野でさらに飛躍させるため、
ともに努力していきたい」と述べました。そのうえで、菅総理大臣は「イ・ミョンバク大統領には、
国賓として日本をぜひ訪れてほしい」と述べ、ことし日本で開催される予定の、日本・中国・韓国の
首脳会議の機会などを利用して、イ・ミョンバク大統領が国賓として日本を訪れるよう招請しました。
これに対し、キム外交通商相は、招請を大統領に伝えるとしたうえで、「民主党政権になってから、
両国関係はよい関係が築けている」と応じました。また、菅総理大臣とキム外交通商相は、北朝鮮の核問題の
解決に向けて、日本と韓国、アメリカの3か国の連携を維持・強化していくことで一致しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110216/k10014109151000.html ▼ 43 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:20:45 ID:usZdVn3r>>28
他に来てくれる海外の要人がいないから?
▼ 46 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:21:46 ID:6AevORvN>>43
今更、倒れる寸前の政権の長に会いに来る物好きがいるとも思えんしw
▼ 54 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:24:50 ID:WUEAFqyi>>46
来ないよねぇ>>47だから(´・ω・`)
EPAにしても韓国側の反発を抑えられないだろうし、
朝鮮王室儀はそもそも日本の国会で理解が得られない。
47 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:22:11 ID:XN/4Fwf2 [3/10]( ´∀`) 「やっぱり前●はアホですたwww」
北方領土「日本固有」 日韓外相会談 前原氏理解求める 産経新聞 2月17日(木)0時15分配信
前原誠司外相は16日夜、外務省飯倉公館で韓国の金星煥外交通商相と会談した。
前原氏は北方領土の国後島で韓国企業がロシア側と投資活動を行う動きがあることを
念頭に、日本固有の領土との立場を強調し、理解を求めた。
前原氏は韓国が不法占拠する竹島(島根県)についても、日本固有の領土との立場を
表明したうえで、竹島問題を明記した中学校学習指導要領の社会科解説書に基づく教科
書の検定結果が今春、発表されることを踏まえ、「日韓関係の全体に悪影響を与えない
よう希望する」と述べた。
北朝鮮の核開発問題では、6カ国協議再開には北朝鮮の前向きな行動が必要だとの
認識で一致。前原氏は会談後の共同記者会見で、日朝協議再開は南北対話の進展が
前提との考えを示した。
また、日韓両国の経済連携協定(EPA)交渉再開については、4月の局長級協議実施
で合意。前原氏は朝鮮王室儀軌の早期引き渡しについて「実現に努力したい」と表明した。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000502-san-pol(;´∀`) 「…えっと、これってなんて言ったらいいんだろ?ひたすらウリナラの神経を逆なで
しているとしか…www」
< ´」`> 「そもそも北方領土の日本領有を認めたら、独島の領有権が日本にあることを
認めてしまうことになるニダ」
▼ 78 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:36:13 ID:gGSKxXm1>>47
日本の教科書から竹島につての記述が削除されたときに前昼行灯さんは何してましたか?
▼ 84 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:38:41 ID:Mj0ejXbL>>47
ひどいなw
こっちの言い分を高圧的に伝えているのもイヤラシイけど
「竹島+北方領土はオレのもの」と「朝鮮王室儀軌受け渡し」が
向こうにとって釣り合いとれないんじゃないかい?w
6者協議に関する認識共有はまあ問題なさそうだけど
▼ 98 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:46:06 ID:XN/4Fwf2>>84
実は六者協議においてもウリナラから釘を刺されているんですよね > 前●
二国間交渉に関してはあくまで南北が最優先で、それを差し置いて単独での二国間協議は
するなというもの。
直前に前●が国交正常化を図り拉致問題を解決するって名目で二国間交渉を進めるのでは
って話があったことに端を発するわけですが(w
< `∀´> 「ちょうどそのときは、飴に対してもウリナラに対しても二国間協議を推進するって
態度を北が見せていたニダ」
(;´∀`) 「…で、慌てて『バスに乗り遅れるな論』を展開…ってことですかwww」
▼ 119 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:59:41 ID:Mj0ejXbL>>98
その調子だと前_は
南朝鮮そっちのけで日本と北朝鮮が独自交渉するのを嫌がるのか
理解できてなさそうな気がする
今回の場合、朝鮮王室儀軌がこちらのたいしたデメリットなしに
(渡す前に密かに写本作ればいいだけだし)
韓国を思い通りに動かす外交カードになってるのは幸いだけど
ただ発端として前_がロシアに喧嘩売りまくった結果
韓国に頭下げなきゃいけない状況を作ってるのがむかつく
もし万が一向こうが折れて
竹島がこっちが有利な状況になったら策士だな、と思うがたぶんない
▼ 125 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:09:40 ID:XN/4Fwf2>>119
領土問題はこういう形で中露韓の認識が共通しているということで考えた方がよいかと。
認識@ そもそもが固有の領土であり、日本の領土ではない
認識A 既に日本の行政権が及ばない範囲であり日米同盟発動はできない(北方領土・竹島)
で、前●は中韓露すべてに喧嘩を売ってしまったわけですよ。
問題は今回の外相会談で前●の発言したことがウリナラ本国政府にどう伝わり、それをウリナラ
チラシがどう垂れ流すのかが問題。
特に中韓にとって前●は「極右軍国主義者、米帝の走狗」と映っていますから、外相になって
欲しくないといったところ。中国なんか前●の拒絶反応が激しすぎるし。
>朝鮮王室儀軌
これは韓国を思い通りに動かすカードにはなり得ない。逆にさらなる謝罪、さらなる賠償を
もたらすものとしてウリナラが持ち出す可能性が極めて高いかと。
なぜなら、現状において本来なら昨年の通常国会において返還が採択され、とうに返還される
べきものだったわけで、現状は「日本が約束を反故にしている」って状態なんです。
故にそのことに対する賠償や謝罪を求める権利をウリナラは有しているわけでありまして。
▼ 149 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:38:20 ID:usZdVn3r>>125
前●さんて次期総理の有力候補とか言われてるけど、
そんなに中韓に嫌われてて、わが党的には大丈夫なの?
▼ 64 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:29:19 ID:XN/4Fwf2>>46
条件があるとすれば、後継が現政権と同系で鉄板である場合。
…となれば、現在の常に党争状態にあるわが党ではそれは不可能。よって、そんな
モノ好きはいないって結論になるのですが。
▼ 72 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:33:06 ID:0ZR7V5ve>>64
次の政権は思い出内閣かねー
国会の土・・・戦時中を思い出した・・・
▼ 77 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:36:04 ID:ZJgOjSVk>>72
んなこと言ったら我が党政権自体が思い出政権、黒歴史政権だろ。
▼ 49 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:22:44 ID:D03y+8eo>>43
もしかして外務省の要人歓待費が余っていて3月までに使い切らないといけないとか。
▼ 89 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:41:42 ID:f2VJ0wQL>>28
陛下をまたこき使おうというのか
国賓の接遇って大変なんだぞ
お体の調子がよくないという時期によくこんなスケジュールを突っ込もうとするな
▼ 96 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:44:54 ID:WUEAFqyi>>89
改元したいんでそ。
元号廃止もしたいようだし、我が党的には陛下不予は都合が宜しいかと。
▼ 106 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:49:50 ID:WU8s+bJ+>>96
元号廃止したいのなら別に改元の必要はなし。
サヨクによると、連中が西暦を使う理由というのは
「悪辣なファシストどもを倒した正義の陣営が使う正義の暦」だかららしいw
ドイツやイタリアはファシスト歴とか使ったのか?
▼ 107 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:51:41 ID:ZJgOjSVk>>106
ジャコバン派が革命暦採用したことなんかはありましたが。
▼ 108 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:52:08 ID:f2VJ0wQL>>106
キリスト教、とくにカトリックは人類史上最悪の侵略や虐殺の黒幕なのに…
▼ 110 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:53:27 ID:rRkyzVV5>>106
そういえばフランス革命では新しい長さの単位や、革命暦なんかを導入したのに
なんでソ連はそういうの作んなかったのかな。
▼ 113 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:55:10 ID:ZJgOjSVk▼ 118 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:58:14 ID:rRkyzVV5>>113
あったのかよ!初めて知った、ありがとう。
▼ 148 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:38:01 ID:gnpU5tWk>>89
ミ´З`ミ 天災続きだから、改元を企んでるんじゃないの?
▼ 101 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:47:45 ID:YEN3loLN>>28
「民主党政権になってから、両国関係は(ウリナラに都合の)よい関係が築けている」
でしかないのだが…
211 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 05:07:01 ID:7nbDs+Ws [3/9]832 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 15:49:51 ID:usZdVn3r [15/25]【外交】 永住外国人への地方選挙権付与、韓国の金外交通商相に要請され、前原誠司外相「しっかりと議論する必要がある」★2
1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/02/17(木) 15:31:22 ID:???0
★北方領土での事業参加 韓国に自制を促す
前原誠司外相は十六日夜、来日した韓国の金星煥(キムソンファン)外交通商相と
都内の飯倉公館で会談した。前原氏は、韓国企業が北方領土での事業参加に
関心を示していることなどを念頭に北方領土は日本固有の領土との立場を強調した。
北方領土をめぐるロシアとの関係悪化など菅政権の外交が行き詰まりを見せる中、韓国に自制を促した形だ。
竹島問題を明記した中学校学習指導要領の社会科解説書に基づく教科書検定結果が
今春に発表されることを踏まえ、「日韓関係の全体に悪影響がないように希望する」と冷静な対応を要請した。
両外相は会談で六カ国協議再開には北朝鮮の具体的な行動が必要との方針を確認。
北朝鮮のウラン濃縮活動は国連安全保障理事会決議などに違反するとして、
安保理の場で「国際社会の懸念が、適切な形で示されるべきだ」との認識で一致した。
二〇〇四年十一月以来中断している経済連携協定(EPA)締結交渉の再開に向け、二回目の局長級協議を四月に実施することで合意。
金氏は在日韓国人ら永住外国人への地方選挙権付与の実現へ日本側の取り組みを重ねて要請したが、
前原氏は「しっかりと議論する必要がある」と述べるにとどめた。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011021702000041.htmlhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297924282/

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___