15 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:37:51 ID:Ndy5EhLs午後1:00〜午後5:30(270分)
「衆議院予算委員会集中審議」
神風英男(民主党・無所属クラブ)
田中康夫(国民新党・新党日本)
町村信孝(自由民主党・無所属の会)
中谷 元(自由民主党・無所属の会)
赤澤亮正(自由民主党・無所属の会)
富田茂之(公明党)
遠山清彦(公明党)
赤嶺政賢(日本共産党)
照屋寛徳(社会民主党・市民連合)
柿澤未途(みんなの党)
ニコニコ動画
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40564167 (公式 13:00-16:00)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40579939 (有志の方のミラー 13:00-)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40576660 (有志の方のミラー 13:00-)
実況スレ
【あまり私を】菅研実況【いじめないで】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1296702127/ (dat落ち)
【第177回常会】国会中継総合スレ330
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1297756801/クダ研専用の実況スレがdat落ちしているようですが、どうしましょうか。
▼ 21 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:45:55 ID:Ndy5EhLs>>15
午後の集中審議についての関連記事。
野党、普天間「方便」発言追及へ=予算委、外交・安保で集中審議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000019-jij-pol> 衆院予算委員会は16日午後、菅直人首相と関係閣僚が出席して、外交・安全保障に
> 関する集中審議を行う。自民党など野党側は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
> 移設問題をめぐる鳩山由紀夫前首相の「方便」発言を追及、首相らの取り組みをただす
> 方針だ。
> 自民党は町村信孝元官房長官、中谷元・元防衛庁長官らが質問。
> 町村氏は、普天間問題などによる日米関係の混乱が、中国やロシアの強硬姿勢を
> 招いたと指摘、菅政権の外交政策を批判する。民主党の神風英男、公明党の富田茂之、
> 社民党の照屋寛徳各氏らも質問に立つ。
> 政府側は前原誠司外相、北沢俊美防衛相らが出席。北方領土や環太平洋連携協定
> (TPP)などをめぐり論戦する見通し。
28 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:58:40 ID:C6NCNf+P▼ 48 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:12:45 ID:L4UinEN9>>28
沖縄は社民党の時代やで!
61 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:18:45 ID:1LpPjJ9Nえ、ぽっぽちゃん無職だったの!?__
【政治】 「鳩山前首相、いまは無職だから」 藤井官房副長官、"方便"発言について放置決める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297825626/ ▼ 75 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:30:09 ID:9Jj7/eGr>>61
なんで間違えちゃいけないところ間違えるんだろう,我が党。
つーか,無益もとい無役だから,ルーピーだからといっても,元首相だからねえ。
せめて厳重注意ぐらいしとけっていうか,首に縄付けとけと言うか___
▼ 78 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:33:53 ID:a156S4FX>>75
鳩のバアイ足輪デス
▼ 86 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:38:43 ID:xtB39mX8>>78
最近あれに麻薬入れて取引とか
ろくでもないことに使う奴いるからつけちゃ駄目
密書とか運ばれたら困るから風切羽切って籠に閉じ込めとけ
▼ 90 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:40:54 ID:1LpPjJ9N>>78
口輪という可能性も_
▼ 93 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:42:24 ID:a156S4FX>>90
口輪災いの元 ポッポ
▼ 77 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:31:41 ID:nkzcVciE>>61
無役
無疫
無益
無蝕
▼ 99 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/16(水) 12:44:57 ID:m05uGycY>>77
つ無態
無知
▼ 174 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 13:58:58 ID:qyBp0Fwb>>61
>鳩山氏から事情を聴くことはせず、放置する考えを示した。
放置かよ。マジもん、物狂い扱いだな。
座敷牢にでも閉じ込めておけ。気狂いを野放しにするな。
▼ 177 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:07:05 ID:C6NCNf+P>>174
我が党ですら、もてあましてるのだろう。
仮にも創設者なのにw
▼ 72 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:28:19 ID:hHUHHulS▼ 79 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:34:16 ID:w0hq7aXq>>72
沖縄人の口から安保とか聞かされるとは思わなかったわw
▼ 84 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:37:05 ID:Jy4+j6sj>>79
全然笑い事じゃなくむしろ切実だろ
何で沖縄県民が馬鹿にされるような話になってるんだよ
▼ 89 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:40:13 ID:SLExK+Gq>>79
そもそも沖縄県全体が基地容認を公言できない風潮がルーピーを生んだというのに…
▼ 105 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:47:30 ID:eLbsX2bO>>79
そこがニュースだなw
▼ 107 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:50:20 ID:C6NCNf+P>>105
人が犬に噛み付いた程度にはねw
209 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:46:21 ID:OI+PkoaI山田くーん、鳩山さんとこに
賛美歌の13番届けて〜
▼ 212 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:49:14 ID:C6NCNf+P>>209
ルーピー縛り上げて沖縄に送る。
「好きにしてください。」
という手紙を添えて。
▼ 214 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:53:50 ID:OI+PkoaI>>212
いらぶー(ウミヘビ)の毒って凄いらしいですよ__
もしかしたら、返品されるかも。電波強すぎて。
▼ 216 名前:熱湯 ◆NettobIFhI [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:56:05 ID:sGm/CXAe▼ 215 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:54:40 ID:TVLMrbBf>>212
ルーピーを我が党きっての知性派!とか宣伝してたマスメディア関係者も付属させてください。
▼ 219 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:57:22 ID:OI+PkoaI>>215
なんかアカが混じり合って仲良くやってしまいそう__
▼ 217 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:56:12 ID:Jy4+j6sj>>212
このレベルのキ○チガイにそんなのが効くのかどうか
【普天間】鳩山前首相「皆さん喜んでいる感じで、沿道から手を振って歓迎する人もいた」 沖縄初訪問時の抗議市民を見た印象★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297731413/ ▼ 222 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:59:56 ID:1LpPjJ9N>>217
○の位置がずれててよ
真正面でふられていた「怒」の文字を見てそういえるのが本当に凄い。
▼ 224 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:01:41 ID:OI+PkoaI>>222
漢字読めないんじゃない?
テストしてみる?国会で__
▼ 225 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:03:12 ID:Jy4+j6sj>>222
ずれてないよ
○の中に入るのはム
▼ 227 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:06:34 ID:OI+PkoaI>>225
< `д´> ウリの事ニカ?
▼ 233 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:18:21 ID:eLbsX2bO>>227
それはキム違いや
223 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:01:10 ID:1LpPjJ9N【政治】北沢防衛相、鳩山氏「方便」発言に「人生で1、2を争う衝撃」と強い不快感
北沢俊美防衛相は16日午後の衆院予算委員会で、鳩山由紀夫前首相が、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外移設断念の理由として挙げた
在沖縄米海兵隊の抑止力を「方便だった」と発言したことについて、
「なかなか理解できない。人生長く生きているといろいろなことがあるが、
(鳩山氏の発言は)私の人生の中でも1、2を争う衝撃的なことだった」と述べ、
強い不快感を示した。
[産経新聞]2011.2.16 14:49
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/plc11021614490015-n1.htmhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297835944/本日のお前が言うなスレです。
大切に使ってね
▼ 228 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:08:07 ID:C6NCNf+P>>223
珠玉の永久保存版w
▼ 230 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:12:27 ID:w0hq7aXq>>223
【政治】北沢防衛相、鳩山氏「方便」発言に「人生で1、2を争う衝撃」と強い不快感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297835944/13かつての北沢答弁内容のレスを読むとジワジワくるな
▼ 276 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 16:01:14 ID:1CuquP1Q>>230
昨日のナベツネ新聞夕刊一面下の欄にとんちんかんな発言と身も蓋も無いことを書いていたな
▼ 243 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:30:26 ID:sX6DHWi3>>223
ラ党時間中では一番のヒットかなあ。
▼ 249 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:34:29 ID:C6NCNf+P>>243
本日の「キング・オブ・ネタ(King of Neta.)」
264 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:51:43 ID:hHUHHulSただいまクダ研
今日のマッチーどうでしたか?
3行で教えてください。
▼ 267 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:54:35 ID:hChlDFQI>>264
町村先生は
今日も
厳しく優しい講義をしてくれました
もうちょい攻めでも良いとおもうんだけど、言質とっても我が党には無意味なので仕方がないラインかもしれません_
▼ 270 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:57:29 ID:wkwE1ESd>>267
>言質とっても我が党には無意味
我が党は無能力者とかそういうレベルか
▼ 273 名前: ◆Nyago/LmVE [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:59:39 ID:tnjh6oxg>>270
必殺の「そのような意味で申し上げたわけではありません!」は無敵!
▼ 280 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 16:03:58 ID:hChlDFQI>>270
政治家という前にヒトモドキなので仕方が無いのです
▼ 274 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:59:45 ID:EJF2/XmO>>264
3行はムリだけど、冒頭に面白いやり取りあったよ。
マッチー 日米中性三角関係とかw これなに?
クダ それ言ったのおれじゃない
マッチー 東アジア共同体とかw もうマニフェストから消しちゃったら?
クダ アメリカ巻き込むのがいいかな、って思ってる
▼ 285 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 16:20:56 ID:QAD2POBb>>264
マッチー「普天間からの移転進める気があるなら、社民に配慮して移転予算止めるような事はしないと首相断言しなさいよ」
くだ「予算は今のままがベストなんで変えずに通したい、野党との協議は今後も進める」
マッチー「答になってないよ!もう一回聞きますよ(以下平行線)」
▼ 297 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 16:52:26 ID:EDX3GfSz>>285
普天間を県内移設するって言ったら社民が怒るし、しないって言ったらアメリカが怒るしね
クダさんの泣き所をピンポイントで狙ってくるマッチーは汚い_
▼ 303 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 16:56:55 ID:sX6DHWi3>>297
そこでクダさんは「自民が予算に賛成しろ」って言ってた。
▼ 308 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 17:01:56 ID:EDX3GfSz>>303
クダさん…基地外度が足りないだけで、レベルはもうルーピーだよ
363 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 17:58:12 ID:hHUHHulS [12/48]【政治】自民・町村氏「これほど沖縄県民を愚弄し、日本国民、米国をばかにした言葉はない」 衆院予算委で鳩山前首相の「方便」発言批判
1 :春デブリφ ★ :2011/02/16(水) 17:10:13 ID:???0
★菅首相、在沖縄米軍の重要性認識=自民、「方便」発言を批判−衆院予算委
菅直人首相は16日午後の衆院予算委員会で、民主党の鳩山由紀夫前首相が、米軍普
天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外移設を断念した理由に米海兵隊の抑止力を挙げた
のは「方便」と発言したことに関し、「私は、沖縄の海兵隊を含む在日米軍はわが国の
安全のみならず、アジア太平洋地域の平和と安定のために極めて重要な役割を果たして
いると認識している」と述べ、自身の認識とは異なることを強調した。自民党の町村信孝氏
への答弁。
町村氏は、鳩山氏の発言について「これほど沖縄県民を愚弄(ぐろう)し、日本国民、
米国をばかにした言葉はない」と厳しく批判。北沢俊美防衛相は「(鳩山氏の発言
は)理解できない。私の人生の中でも一、二を争う衝撃的なことだ」と不快感を示した。
社民党が2011年度予算案に計上された普天間移設関連経費の削除を求めているこ
とに関し、同党との予算修正協議を担当する玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会
長)は「かなりハードルが高い」と述べ、受け入れは困難と強調。一方、首相は「予算
案をそのままの形で成立させたいと基本的には考えている」としながらも、「政党間の
協議まで否定するものではない」と語り、「削除拒否」は明言しなかった。
■ソース(時事通信)(2011/02/16-16:14)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600625http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297843813/ 384 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:12:30 ID:hHUHHulS菅 「鳩山前首相の方便発言は表現についても本当に問題だし、内容的にも私の認識とは違う」
1 : カールおじさん(栃木県) :2011/02/16(水) 18:02:27.29 ID:rPa7TNbuP ?
http://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif首相「問題だし私の認識と違う」
菅直人首相は16日午後の衆院予算委員会で、鳩山由紀夫前首相が、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外移設断念の理由として
挙げた在沖縄米海兵隊の抑止力を「方便だった」と発言したことについて、
「表現についても本当に問題だと同時に、内容的にも私の認識とは違っている」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/plc11021617140016-n1.htmhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297846947/ ▼ 405 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:33:02 ID:tAqY1m+k>>384
クダさんもそこまでハッキリ違うと否定するなら
鳩にも何らかの処分するのかね?
409 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:36:12 ID:Dgru//tR とりあえず、今日の予算委員会、案の定と云うか、「方便」発言で紛糾しまくってましたけど、私が見させてもらった
限りで一番のポイントは、何気に社民党の照屋寛徳議員とみました。
最初、喋り始めた時の印象としましては正直言って・・・
「どこの老人ホームから、脱走してきたんだ?」
「もの凄いボケ老人が現れた」
とか、思ってしまったのですが、凄まじくボケてる口調で質問内容がエグい。
「ヘリパッドの予算について、yesかnoかで答えて下さい」
「それで予算関連法案に賛同とか無理ですよ」
等々に文字で書いたらきつい事をガンガン飛ばす。
なんというか、予算関連法案とか賛同する気が全くないとしか思えない。
知っての通り、衆議院再議決するのに、民主党・国民新党・社民党の一人でも欠けたら、再議決できない。
今のマスコミ的には「小沢が抜けたら」とか、色々いってる訳ですが・・・
どこから、どう見ても、この人、賛同する気がない。
この人の選挙区って沖縄ですし、本人のブログを見たら、
http://terukan.blog44.fc2.com/ ↑こんな事が書いてある。
仮に社民党が賛成に回ったとしても、この人、多分、賛同しない。
一人でも欠けたら、再議決って出来ない訳です。
今日、再議決不可が濃厚になったって事が一番のポイントだと思います。
407 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:34:34 ID:JOYlawEFこんグダ
今日の国会で蝙蝠の富田が媚中全開のキモい質疑をしていたらしたらしいが、
蝙蝠はやっぱり表向き我が党と対決してるフリして裏では手を結んだね。
▼ 415 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:40:27 ID:SLExK+Gq>>409
代わりに>>407
だから好き勝手にモノが言えるんです________
地方なんか中央に黙って従うだけのロボットでいればいいんです___________________
▼ 416 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:41:19 ID:dg6Su3p8>>409
我が党の沖縄選出の衆院2名がどうしますかなぁ…
次回落選するとしても、賛成するか造反するかで政治生命が違う気がします。
▼ 418 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:43:51 ID:Y2yiRRoZ>>416
しかし、我が党の場合、造反したら即座に除名される可能性が
起訴されても党員資格停止程度だけどな
▼ 495 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:53:17 ID:TYcDO505>>418
除名したら2/3が次期衆院選までパーにw
▼ 417 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:42:59 ID:tAqY1m+k>>409
社民党は零細政党なのに
一枚岩になれないサヨクの宿命を感じましたね
ミズポが党首では造反が出そうでw
▼ 420 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:44:53 ID:R3E6y5oz>>417
我が党は与党なのに
一枚岩になれないry
425 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:50:11 ID:A9XbSpYT [3/19]>>419
どんな岩も長い年月で一つになった
我が党政権も時間を掛ければ_
▼ 421 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:45:23 ID:hHUHHulS>>417
そういえば以前のレスで社民は
わが党より・日和見・反わが党で割れてるって書いてありましたね。
▼ 438 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:59:54 ID:MDWcy4hO>>409
我が党政調会長も遠まわしに「ねーよ」ってかんじだったのに
クダさんだけがなんとか望みとつなぎたいかんじで可哀想でした____
そのかわり公明と中国・孫文ネタで盛り上がってましたので脈アリかもしれません。
▼ 453 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:16:18 ID:SjI2hd6y>>409
衆院での再可決に必要な数は318だよね?
社民あわせて319だから賛成しないのが照屋さんだけだったら
ギリ再可決可能だと思うけど、まだ造反しそうな人いるの?
▼ 456 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:19:03 ID:A9XbSpYT>>453
今欠員あるのか〜
▼ 469 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:30:47 ID:Dgru//tR>>453
ヒント、沖縄県の衆議院選挙区は4つ。
それに加えて、リアルでちょっと話題になってるのですが、公明党のこの方のブログが
http://www.toyamakiyohiko.com/daily/archives/2011/02/post-644.html ↑今日も凄い「出オチ」を予算委員会で決めてくれたんですが・・・
(国会で出オチを決めた人は初めて見た気がします)
まぁ・・・色々と無理かと思います。
▼ 475 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:34:53 ID:KhYneg8j>>469
この議員て予算委員会でいつだったか我が党にファビョった人やねw
▼ 477 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:35:43 ID:IvR1MUah>>469
デニーとチョービンは、次の選挙で議席が欲しいなら、我が党と決別しなくちゃならんかもね。さもなきゃ、キナと同じ末路だろうし
▼ 476 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:35:13 ID:sX6DHWi3>>409
> 一人でも欠けたら、再議決って出来ない訳です。
河野太郎が「予算関連法案を通さないのは無責任なチキンレース」って言ってた。
▼ 487 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:44:06 ID:hHUHHulS>>476
だったらダメ太郎は予算案に賛成すればいいじゃん。
▼ 491 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:48:02 ID:SLExK+Gq>>487
仲間がいっぱいいるはずだから賛成すれば政界再編に行きますよ________________
449 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:13:50 ID:ElwwbRJQ■「方便」発言、真意伝わらず=鳩山前首相が釈明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110215-00000169-jij-pol(インタビューで質問者から)「それは方便として」と言われたから、「そういうふうに
言われたら、そういう部分があったかもしれない」と言った。
↓
■鳩山由紀夫前首相の一問一答
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021201000540.html 鳩山由紀夫前首相のインタビューの一問一答は次の通り。
(ry
―県内移設理由として在沖縄米海兵隊の抑止力は唐突感があった。
「徳之島も駄目で辺野古となった時、理屈付けをしなければならなかった。海兵隊自身が
(沖縄に)存在することが戦争の抑止になると、直接そういうわけではないと思う。海兵隊が
欠けると、(陸海空軍の)全てが連関している中で米軍自身が十分な機能を果たせないと
いう意味で抑止力という話になる。それを方便と言われれば方便だが。広い意味での
抑止力という言葉は使えるなと思った」
へぇ〜。
▼ 454 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:17:40 ID:IvR1MUah>>449
ルーピーの使う言葉の意味って全部、日本語とは違い意味なんじゃない?「返り血を浴びる」の頃からそうだったし、「朝三暮四」も知らなかったし・・・
564 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:39:58 ID:1SC2FSo9首相、「鳩山氏から話を聞くつもりはない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/plc11021620360025-n1.htm菅直人首相は16日夜、鳩山由紀夫前首相が沖縄の米軍普天間飛行場の県外移設断念
をめぐる「方便」発言に関して、「言葉としては不適切だった」としたうえで、「政府としての
考えは一貫しているので、(鳩山氏から)話を聞くつもりはない」と述べた。首相官邸で
記者団の質問に答えた。
▼ 571 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:45:10 ID:w4obmnBC>>564
(;´∀`) 「あ〜ぁ、これって『首相』としてより『わが党代表』として自ら事情聴取しなきゃ
ならんだろ、これw しかもこうして放置すれば放置するほど代用の舌禍は
とどまることを知らず、代用の口から発せられるのはクダ自身と凌雲会に対する
怨嗟の声とか呪いの呪文だったりするわけだがw」
< `∀´> 「しかもこの呪いは国内どころか世界各地で代用が出現するたび発せられ、
その威力たるや全世界を巻き込むと言った強烈なものニダw」
▼ 575 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:47:33 ID:hHUHHulS>>571
ラ党政権になったら、鳩封じは出来ますか?
▼ 577 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:49:55 ID:iF8962JO>>575
マスコミを殺さない限りは無理でしょ
放送局の占拠は日本開放の第一歩ですよ___
▼ 586 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:51:39 ID:w4obmnBC>>575
そうだなあ、鳩封じは難しいんじゃないの?一応あれでも自らの派閥を保有している
わけだし。それに首相にしてしまったものだから、「元首相」って金看板があるわけだし。
あと、外患罪を適用しようにも通じている国が存在していないわけだし。
( ´∀`) 「考えられるとすれば、代用が選挙区から出ている以上、代用本人と選挙区の
住民を愚か者呼ばわりしなきゃならんでしょ。もちろん、次回の選挙で代用が
当選してしまった場合の話ですがw」
▼ 587 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:52:36 ID:C6NCNf+P>>586
撃つしかあるまい_________
▼ 605 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:02:43 ID:N8mTNRyE>>575
ラ党政権になるということは高い確率で解散総選挙があったということ。
つまりは代用も選挙の洗礼を受ける羽目になるのですよ。
あとは道民次第になるわけですが…
▼ 623 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:11:30 ID:w4obmnBC>>605
この際問題になってくるのは、「選挙民は果たして投票に対する責任を果たせるか?」って
ところなんですけど。
現在の悪い点は選挙民が「候補者の実績をきちんと評価しているか?もしかして惰性で
候補者に投票していやしないか?」ってところなんだよね。民主主義国家において為政者は
選挙民によって選出され、その政策は結果となって選挙民に返ってくるって民主主義におけ
る基本中の基本、大原則だったりするわけですが。
だから、候補者もできる範囲でのことしか主張できるわけがないわけなんだけど。
ただ、政策を決める国会においても民主主義の「数の力」が作用するわけで、それを実現
するために党を組織する必要があるかと。結果、候補者個人の主張は自然と党の主張に
なるわけですが。
( ´∀`) 「代用のとんでもないところは、その個人としての能力と党としての力をごっちゃに
してしまったって点じゃないかと思うんだよね。それが『オーナーとしての自覚』に
結びついちゃっているかと思うんだけどw」
<,,‘∀‘> 「そう考えるとわが党も『政党』じゃなくて『私党』なの、代用にとって♪」
▼ 628 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:14:58 ID:hHUHHulS>>623
そう思うと昔の選挙スローガンは立派ですねぇ。
【戦前・戦中・戦後の選挙スローガン】
●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)
●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)
●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)
●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)
●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)
◎ちょっとまて その無所属は 民主かも(平成23年)
▼ 653 名前:日出づる処の名無し[sage ] 投稿日:2011/02/16(水) 21:23:35 ID:GeAwT8nr>>628
身に摘まされる言葉がならんでいますね。
最後以外。
▼ 578 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:49:56 ID:C6NCNf+P>>571
【ニッポンの驚異】菅民主党研究第388弾【ルーピー】
【最終兵器】菅民主党研究第388弾【ルーピー】
【ルーピー爆弾】菅民主党研究第388弾【今日も絶好調】
【ルーピー】菅民主党研究第388弾【インフルエンザ】
▼ 589 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:52:48 ID:w4obmnBC>>578
もうこれでいいじゃないの?(w
【日本が誇る核弾頭】菅民主党研究第388弾【鳩山由紀夫】
▼ 595 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:56:13 ID:C6NCNf+P>>589
【ルーピーインフルエンザ】菅民主党研究第388弾【対策本部スレ】
これもどうニカ?w
574 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:47:19 ID:1SC2FSo9自民党・町村氏、鳩山氏の「方便」発言追及
http://www.news24.jp/articles/2011/02/16/04176188.html#16日の衆議院予算委員会で、自民党・町村元官房長官は、鳩山前首相がアメリカ軍
普天間基地(沖縄・宜野湾市)を沖縄県内に移設する理由に海兵隊の抑止力を挙げた
ことは「方便だった」などと述べた問題について、政府の姿勢を追及した。
町村氏「(鳩山氏は)あれは方便で抑止という言葉を使ったということで、これほど沖縄県民
を愚弄(ぐろう)し、国民をバカにし、アメリカをバカにしたことはありませんよ」
菅首相「沖縄の海兵隊を含む在日米軍は、わが国の安全のみならず、アジア太平洋地域の
平和と安定のために極めて重要な役割を果たしている」
また、町村氏は来年度予算関連法案の成立に向けて社民党に協力してもらうために
普天間基地移設関連の予算を削減することがないか菅首相の考えをただした。
町村氏「首相、これは誠に、金額以上に重要な予算。削除しないと断言してください」
菅首相「内閣としては、提案しているものが最もベストな案だということで、一日も早い賛成、
通過、成立をお願いしている。ただ、政党間で与党を含めて議論しているということについて、
そうした議論があるのは当然望ましい姿だと思っている」
菅首相が「政党間の議論は望ましい」との考えを示したのに対し、町村氏は「数あわせ
のために国家の基本政策を変える可能性のある首相だと自ら認めた」と批判した。
▼ 593 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:54:30 ID:EDX3GfSz>>574
>町村氏は「数あわせのために国家の基本政策を変える可能性のある首相だと自ら認めた」と批判した。
流石だなマッチーは。言ってほしいことをしっかり言ってくれた
590 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:53:14 ID:RnvcQOAnおまいら鳩叩きも「ほどほど」にしろよ。
辺野古に原潜基地とか、沖縄米軍基地撤廃で北方四島返還とか・・・・
「今後、鳩山由紀夫前首相のような従来の体制を突き動かそうとする総大臣は、
二度と投登しないであろう。大きな損失であった。」だそうでw
http://news.livedoor.com/article/detail/5346615/鳩山由紀夫前首相の「抑止力は方便」発言は、「日本列島に米軍核兵器200発」の現実を隠す「方便」だった
板垣英憲提供:板垣 英憲「マスコミに出ない政治経済の裏話」
◆鳩山由紀夫前首相が、沖縄米軍海兵隊の存在に関して在任中「抑止力」と述べたことを、
最近になって「方便だった」と発言したことが、沖縄県民やマスメディアから批判を浴びている。
だが、この「抑止力」発言が、実は「核抑止力」を意味していることから、当時の小沢一郎幹事長に
「総理大臣が迂闊なことを言ってはならない」と厳しくたしなめられたことを前提にして受け
止めなければ、「日米同盟」の核心部分を損なう危険があり、沖縄県民やマスメディアは、
鳩山批判をほどほどにして、適当なところで矛を収めなくてはならない。極めてデリケートな
問題だからである。
(ry)
然るに、鳩山由紀夫前首相は、「米軍沖縄基地を撤去すれば、北方領土4島を一括返還する」というロシアの
要求を常々受けながら、沖縄米軍基地問題に取り組んできた。そして総理大臣に就任したのであった。
2009年8月末の総選挙において、「海外への移転、最低でも県外」とする公約を打ち出したのである。
この発言は、歴代総理大臣のなかで、初めての発言であった。だが、その真意は、沖縄県民にも伝わらず、
結局、米国とのせめぎあいの末に、日米合意という形で、自民党政権が合意した線を超えることができず、
ついに退陣に追い込まれたのである。
以後、同じ民主党政権でありながら、菅直人首相の口からは、「海外への移転、最低でも県外」という言葉は、
聞かれず、米国の要求に押されっ放しとなっているのが、現状である。要するに、沖縄県民は、「海外への移転、
最低でも県外」という結果のみを求めるあまり、「海外への移転、最低でも県外」への志からは、程遠いレベルに
逆戻りしてしまったのである。今後、鳩山由紀夫前首相のような従来の体制を突き動かそうとする総大臣は、
二度と投登しないであろう。大きな損失であった。
▼ 594 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:54:59 ID:qZroIe+Lまあ確かに、あそこまで愛された党首は今後そうそう出ないでしょうなあ。いろんな意味で。>>590
▼ 598 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:59:14 ID:KhYneg8j>>590
あ200発もあるんやふ〜ん__________
▼ 608 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:03:51 ID:UuYP5PhH>>590
直接現地に入って説明してさえ
沖縄に伝わらない「思い」や「真意」に何の意味がある?
政治家の癖にコミュ障かなにかなのか?>ポッポ
599 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:00:12 ID:w4obmnBC( ´∀`) 「見よ!ゲル閣下も震え上がる『最終兵器・代用』の威力を!」
鳩山発言「恐ろしい」=自民・石破氏 時事通信 2月16日(水)20時48分配信
自民党の石破茂政調会長は16日午後の記者会見で、沖縄県の米軍普天間飛行場
移設問題をめぐる鳩山由紀夫前首相の「方便」発言について「軍のオペレーションを
全く分かっていないし、なぜ沖縄なのかも理解できていない。こういう人がこういう認識
で外交、安全保障をやっていた恐ろしさを痛感する」と批判した。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000139-jij-pol ▼ 601 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:01:09 ID:SLExK+Gq>>599
大西秀明氏とどっちが恐ろしいか聞いてみたいですね___________
▼ 609 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:04:05 ID:hHUHHulS>>599
予算委員会で一生懸命抑止力について講義してたのにね。
無駄な事に労力を割いていたのですね。
▼ 612 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:05:49 ID:N8mTNRyE>>590
最初に撤回したのは代用。
そしてそのまま引き継いだのがくださん。
県外といわないのは普通じゃね?
>>599
残念ながらこの鳩はまだ外交と防衛に口を出しているのです。
▼ 616 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:07:01 ID:KtU/8u1Y>>599
クダさん謝罪できないよね。
インドに特使として、代用を派遣してるし、
▼ 622 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:11:25 ID:hHUHHulS>>616
ブラジルには口曲がりだったのに、どうしてインドは代用だったんだろう。
インドにはマジレスを送って、ただ働きさせれば良かったのに。
▼ 632 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:16:27 ID:KXVlIgy9>>622
中国のライバルですから_印度
▼ 707 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:47:18 ID:S/B8XGuU>>622
インドは森元さんも人気あるらしいな。
681 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:35:39 ID:pP91VCOO [2/2]野党、普天間で攻勢=菅首相「逃げ」に終始
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600928外交・安全保障をテーマにした16日の衆院予算委員会集中審議。自民党など野党
は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題を取り上げ、菅直人首相らを攻め
立てた。首相は日米同盟の重要性を強調しながらも、社民党が求める普天間移設
関連経費の削除については明言せず、「逃げ」の答弁に終始。鳩山由紀夫前首相の
「方便」発言でも野党の集中砲火を浴び、防戦一方となった。
「普天間基地の移設をしっかり進める基本姿勢があるなら、外交・安全保障の基本
政策を『3分の2』の数合わせのバーター材料に使うなんて最低だ」。自民党の
町村信孝元官房長官は、予算関連法案の衆院再可決に必要な議席確保のため、社民
党の協力を得ようとする政府・民主党の姿勢を非難した。
町村氏は質疑で、日米同盟が重要ならば「移設関連経費は削除しない」と明言する
よう迫ったが、首相は「内閣としてベストの案を提案している」と繰り返すばかり。
経費削除をめぐる民主、社民両党の協議に関しても「党と党が協議するのは必要で
有意義だ」とかわした。
もっとも、この後質問した社民党の照屋寛徳氏は「全面削除をしないで協力を求め
ても駄目だ」と首相に突き付け、現状は「3分の2」も厳しい情勢だ。
一方、鳩山氏の「抑止力は方便だった」とする発言をめぐり、野党各党は「沖縄県
民を愚弄(ぐろう)している」「とんでもない発言」などと徹底批判。首相は当初、
鳩山氏への批判を避けていたが、共産党の赤嶺政賢氏の質問を受け、「表現は本当
に問題」とやっと不快感を表明した。
沖縄出身の赤嶺氏は、鳩山氏が地元紙とのインタビューで「アメリカは沖縄にいる
ことでパラダイスのような居心地の良さを感じている」と語ったことに触れ、「眺め
のいい所は全部米軍が強奪した歴史がある。鳩山氏の指摘はその通りだ」と訴えた。
首相は普天間問題で展望を示せず、「基地のある状態が続いているのは、政治家と
しての対応の不十分さを強く感じている」と頭を下げるしかなかった。
(2011/02/16-21:00)
チョクトはにげだした・・・・・・・。しかし まわりこまれてしまった!
693 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:40:22 ID:ElwwbRJQ たしかゲルだと思ったが国会でぽっぽに「名護市長選の前に県外移設を撤回しなさい。
私たちも協力するから。決して与党たたきの材料に利用したりしないから。そうじゃないと
大変なことになるよ」って忠告したんだよね。
ぽっぽからは「大きなお世話だ。自民党には出来なくても私たちには出来る。」的な
返事をされてたけど。
▼ 704 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:45:56 ID:8r7UNM74>>693
改心してしまうドン・ジョヴァンニはドン・ジョヴァンニじゃないです><
やっぱり地獄に落ちなくては____
957 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:40:18 ID:C6NCNf+P与野党から批判 民主党の認識の甘さも露呈
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/plc11021622220027-n1.htm「米軍が(移設先を沖縄県名護市の)辺野古にこだわるのは沖縄が
パラダイスのように居心地が良いためだ」
これも凄い発言だなw
米海兵隊に射撃の的にしてもらって来いw
▼ 967 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:44:30 ID:xOpOBsNk>>957
共産の人は今日の国会でこの発言をその通りだって言ってたけど
まあ、確かな野党が言うのと前総理が言うのじゃ全然違うしね
▼ 974 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:47:50 ID:C6NCNf+P>>967
前総理、それも現政権と同じ党の議員が言ったとなると話は
明らかに違う。そもそも、政策以前に人間として侮辱を与える
人として許し難い発言。
▼ 981 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:49:56 ID:SLExK+Gq>>957
弁護するわけじゃないけど、沖縄はたしかにパラダイス。
ウリナラ勤務なんて言われたら逃げたくもなるでしょう。
あっちは最前線なんだし。
▼ 987 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:51:36 ID:aRqePrjM>>981
横須賀の方が秋葉に近くないか___
▼ 989 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:52:56 ID:C6NCNf+P>>981
だからと言って、「前総理」が口にしてはいけないw
修正協議打ち切り視野=特例公債法案、反対論強まる−社民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011021600828捨民も今度ばかりは反対に回るしか無さそうねw
▼ 998 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:57:11 ID:w1ZdVgJc>>989
まあ、ゲーム理論的に考えれば「裏切られたら裏切れ」だから
今回は社民が我が党に反対するのは妥当かな・・・
でも、そんな度胸あるだろうか?
257 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 07:47:13 ID:ngcMauAb今春遅い時期までに結論を=普天間代替計画−米国防長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011021700066 【ワシントン時事】ゲーツ米国防長官は16日、下院軍事委員会公聴会で
証言し、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題に関し、「今春の遅い時期まで
に代替飛行場の配置について結論を得たい」と述べた。同県名護市辺野古沿
岸に建設することで合意した代替施設の位置・工法の決定や、滑走路2本の
V字案と1本のI字案の絞り込みなどを念頭に置いた発言だ。
ゲーツ長官はまた、普天間問題が決着しなければ沖縄駐留海兵隊のグアム
移転や米軍嘉手納基地以南の施設・区域返還も実現しないと明言。1月に訪
日した際、こうした考えを日本側に伝えたとも語った。
ただ、沖縄県の仲井真弘多知事は普天間飛行場の県内移設に反対しており、
決着の見通しは立っていない。地元の頭越しに代替施設計画を決めれば反発
が一層強まるのは必至で、日本政府内にも慎重な意見が強い。(2011/02/17-06:33)
▼ 271 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 08:33:18 ID:j3SukPlC>>257
5月中に結論をの先のばしができなくなったじゃないか。
サヨナラ、くだ
549 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:24:40 ID:7nbDs+Ws枝野氏、普天間解決に「期限区切らない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110217/plc11021712200008-n1.htmゲーツ米国防長官が16日の下院軍事委員会公聴会で「今春の遅い時期までの解決を望む」と発言したこと
について「菅内閣としては期限を区切ってお願いすることは考えていない」と述べた。
▼ 569 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:34:53 ID:i8NNFJWW>>549
すばらしく噛み合ってませんなあ。いつものことですが。
▼ 571 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:36:19 ID:MfDjRUwP>>549
どっちが上か分かってねーな、このバカも___
▼ 576 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:37:19 ID:usZdVn3r>>571
日米関係は対等です(キリッ
▼ 574 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/17(木) 12:37:00 ID:R9pmh8PP>>549
(´・ω・`) 「断る」って言ってるんですが、それ・・・枝のん、ひょっとして馬鹿なの?
▼ 588 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:43:40 ID:B4qvnT90>>574
お仕事したことがない人たちだからw
▼ 581 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:38:57 ID:5UDe+yv1>>549
相手の都合も考えろよ
期限区切ったってどうせ解決しないだろうけど
▼ 590 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:43:52 ID:NcZ9letE>>581
>相手の都合も考えろよ
まあ、ゲーツがああ言ってるのは
「早く決めてくれないと、米国で辺野古移転の予算計上出来なくなって
結果的に普天間固定になるぞ」って意味なんだよな。
枝野の回答じゃ「普天間固定でも仕方が無い」になるんだが・・・
▼ 586 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 12:41:00 ID:O1F/Cfdf669 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:35:23 ID:ngcMauAb [7/14]米軍が降下訓練強行 政府は再び容認 住民、反発強める
2011年2月17日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173591-storytopic-3.html 【中部】米空軍嘉手納基地の第18航空団と第353特殊作戦群の兵員6
人が16日、パラシュート降下訓練を基地上空で実施した。同基地での降下
訓練は4年ぶり5度目。同訓練は日米間の取り決めで伊江島補助飛行場でし
かできないが、日本政府は「嘉手納は例外」と訓練を黙認している。訓練が
常態化する恐れもあり、自治体や県は反発を強めている。嘉手納、北谷町議
会では17日と21日に臨時議会を開き、抗議決議・意見書を可決する見通
し。
兵員6人は午前10時30分ごろ、同基地所属のMC130特殊作戦機か
ら次々と飛び降り、北側滑走路と南側滑走路の間にある緑地帯に着地した。
基地が見える道の駅かでなや通称「安保の見える丘」には訓練に反対する住
民や労組関係者らが多数集まった。
米軍は今回、伊江島の天候の悪さを理由に嘉手納基地で訓練を行ったが、
伊江村役場によると、16日の天気は晴れで風も強くなかった。沖縄気象台
によると、北部地域の波の高さ(予報値)は1・5メートルで「やや高い程
度」だった。
一方、前原誠司外相は同日、「伊江島補助飛行場の使用がどうしても困難
な場合に、定期的でない小規模の降下訓練であれば、嘉手納飛行場も使用し
得るというのが、日米両政府の従来からの理解だ」と訓練容認の姿勢をあら
ためて示した。
訓練実施について仲井真弘多知事は同日、「中止を要請したにもかかわら
ず実施したことは周辺住民をはじめ県民に多大な不安を与えるもので誠に遺
憾。今後、嘉手納基地で実施しないよう日米政府に強く求める」とのコメン
トを発表した。

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___