52 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 16:40:41 ID:4aDLk/CP国全額補償で法改正検討 家畜殺処分、前農相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110211/stt11021113040004-n1.htmhttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110211/stt11021113040004-p1.jpg衆院農林水産委員長の山田正彦前農相は11日、鳥インフルエンザや口蹄疫の発生などで家畜を殺処分した農家に対する補償について、国が全額負担する方向で法改正を検討する考えを示した。
政府が今国会に提出する予定の家畜伝染病予防法改正案に、補償額を引き上げる規定を盛り込むよう求める方針。
高病原性鳥インフルエンザが発生した養鶏農場の視察などで訪れた宮崎市で記者団に述べた。
現行法は、殺処分した農家への補償額は家畜の評価額の5分の4となっているが、山田氏は「与野党とも5分の5にする方向で一致している。
島根県の1例目にさかのぼって補償できればと考えている」と強調した。
山田氏はこの日、衆院農水委の民主、自民、公明、社民各党のメンバーと農場を視察。その後、宮崎県の河野俊嗣知事らと意見交換した。(共同)
>島根県の1例目にさかのぼって補償できればと考えている
あの・・・宮崎は?
▼ 57 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 16:48:43 ID:3+Wedx2I>>52
面白いねえ。
宮崎県を完全に捨てたってことかな。
でも、政治の喧嘩ってのはほんとは分かりづらいものなんだよな。
喧嘩の天才の銀髪氏が呆れて予測や予言が立てやすいの分かるわ
▼ 62 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 16:53:22 ID:WQVh85BT>>57
ハトマンダーとかとっても分かりやすいよね
294 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 20:41:52 ID:VzohK4Rl国全額補償で法改正検討 家畜殺処分、前農相
2011.2.11 13:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110211/stt11021113040004-n1.htm 衆院農林水産委員長の山田正彦前農相は11日、鳥インフルエンザや口蹄
疫の発生などで家畜を殺処分した農家に対する補償について、国が全額負担
する方向で法改正を検討する考えを示した。政府が今国会に提出する予定の
家畜伝染病予防法改正案に、補償額を引き上げる規定を盛り込むよう求める
方針。
高病原性鳥インフルエンザが発生した養鶏農場の視察などで訪れた宮崎市
で記者団に述べた。
現行法は、殺処分した農家への補償額は家畜の評価額の5分の4となって
いるが、山田氏は「与野党とも5分の5にする方向で一致している。島根県
の1例目にさかのぼって補償できればと考えている」と強調した。
山田氏はこの日、衆院農水委の民主、自民、公明、社民各党のメンバーと
農場を視察。その後、宮崎県の河野俊嗣知事らと意見交換した。(共同)
▼ 305 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 20:47:43 ID:CewtQG2K>>294
田舎の方は、金がなくなるとなぜか家が全焼するという
不可思議現象があるんですよ。
とりあえず、岩手県の某市はガチ
▼ 469 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 21:57:30 ID:aPUh65OY>>305
ミ´Д`ミ ☆★の倉庫でも昔はあったよ?___
▼ 493 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 22:05:52 ID:bgtkx50o>>469
ロッソでは_
643 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 23:21:08 ID:4VfdHq8+ [10/11]7 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/11(金) 22:36:19 ID:kLq8Ktv80 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::: ⌒ ⌒ ヽ )
!゙:::::: (・ )` ´( ・) i/ 時々はボクのこと思い出してね・・・
|:::::::: 。゚ (__人_)゚ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'_/
/ ̄ヽ
\____/:: 、__)
|:::::::::: |
\:::〉:::: ノ
〈:::::_/
823 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:14:45 ID:fr3B5grH口蹄疫疑いは15頭
石川県によると、口蹄疫の疑いがある牛は15頭。 2011/02/12 00:49 【共同通信】
石川県の牛に口蹄疫を否定できない症状
農林水産省によると、石川県の放牧場で飼育されている牛に口蹄疫の疑いが否定できない症状が出た。 2011/02/12 00:46 【共同通信】
口蹄疫疑いの牛は複数
石川県によると、口蹄疫の疑いがある牛は11日午前に志賀町の放牧場で見つかり、複数いる。 2011/02/12 00:44 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/ ▼ 827 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:17:09 ID:VBt/ohDP>>823
パンツ美恵子の出動だ!!111
▼ 828 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:17:58 ID:PG+a5XYA>>823
韓国から鳥経由で感染?
この時期日本海を越える鳥はいないか。
▼ 840 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:33:18 ID:ah4l8KJR>>828
ミ´Д`ミ 鳥インフルじゃないんだから>鳥経由
ミ´゚ぺミ どうせ、仁川→小松ジャネーノ?
▼ 844 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:36:49 ID:24wC5Dm/>>840
宇宙人がばら撒いてるから突然ありえないところから(ry
▼ 845 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:38:17 ID:9xnDxijI>>840
単純に餌の藁じゃねえの?
我が党になってからラ党がストップかけてた輸入を
あっさり解除したから
▼ 851 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:44:37 ID:ah4l8KJR>>844>>845
ミ´Д`ミ 我が党、魂の祖国で「何故かすごい勢いで感染が広がっている、もしかして人が広めているのか?」ってな報道があったし、
ミ´へ`ミ 車とか人の消毒やってないだろ>魂の祖国。だからまぁ、小松空港経由は想定の範囲内だと思うけど><
ミ´゚Д゚ミ おいらは前田さんは男版の東原女神様だとオモ><
▼ 858 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:49:28 ID:PG+a5XYA>>840
韓国では口蹄疫で死んだブタがそこらに放置されていて、それを
鳥がついばんでたってニュースがあったからさ・・・
▼ 935 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:58:05 ID:OM4N2Mco>>828
ソウルー小松空港便がある上に、旧正月で日本に遊びに来た人間が持ってきたんじゃないんでしょうか。
現場、それに地方空港レベルだと口蹄疫についての管理とか甘そうですし。
それ以前にソウル便だけ別扱いにしたらファビョーンしそうだしw
▼ 830 名前:沖縄在住[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:19:47 ID:nGGWFmkO>>823
>口蹄疫感染の可能性は低い
>農林水産省は、口蹄疫の疑いがある石川県の牛を写真で見た限りでは
>感染の可能性低いとの見方示す。 2011/02/12 01:15
陰性でありますように・・・・・
▼ 866 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:53:40 ID:woTpyOpq>>814>>823
滝クリが出てた氏のニュース番組で見て驚きました
舌に水泡が出来る病気は珍しくないんですっけ? 蹄だと珍しいんですっけ……
風邪でも唇あたりに出るとか……あの時に色々と見たけど覚えてないものですね
石川だと、他県に飛び火しそうで心配です。上から物言える政府は「地域主権」とか言ってますし
833 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:21:56 ID:sG/3gCzY石川って我が党的には守りに入るの?突き放すの?
▼ 921 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:47:03 ID:4ST+MNRA>833 森元の地元でありスペラン三宅の謀略を潰した馳の地元だから全力で潰しに来ると思う。
▼ 925 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:51:11 ID:z/Jhyl3C>>921
話の流れがわかんないで言ってみるけど、それたぶんイシカワ違いな気が・・・
▼ 936 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 03:01:33 ID:4ST+MNRA>925 いや、(口蹄疫疑い例の牛が15頭の放牧場で見つかった)石川を見捨てるのかだと思って
宮崎の先例もあることだし>921のように怨みもあるから見捨てるどころか叩き潰すのでは?と
あぁ、石川って小沢の配下だった人のこと?そんなもん過去の人扱いでしょ。
▼ 972 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 08:54:48 ID:sG/3gCzY>>936
どもです
森元か・・・・危険そうだなあ、何も出ないといいけど
969 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 08:39:15 ID:eNfiZKspぬぁ(´・ω・`)
石川のニュース 【2月12日02時53分更新】
口蹄疫疑いで検査 富来放牧場の15頭
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110212101.htm 石川県は11日、県農業開発公社が管理する富来放牧場(志賀町)で、口
内に水疱(す いほう)のような突起がある雌牛15頭が見つかったと発表し
た。県はウイルス性感染症 の口蹄疫(こうていえき)に感染した疑いもある
とみて、牛の検体を動物衛生研究所の海 外病研究施設(東京都小平市)に送
り、遺伝子検査を依頼した。検査結果は12日夕にも 判明する。

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___