67 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:16:26 ID:+wQ4+6Mh今日のブラ下がり
−−今日(9日)、首相就任後で初の党首討論が行われたが、感想は。望んでいた建設的な議論はできたか
「私にとっては総理就任から初めてという党首討論で、行われたことは大変良かったと思ってます。
まあ、これからも、建設的な議論をしていきたいし、できたらいいなと。こう思ってます」
建設的・・・?(゚ω ゚)
▼ 70 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:18:21 ID:7qyzxWta>>67
人の質問に一切答えず自分の言いたい事だけ大声で言ってキリッってやってる所だけニュースで使ってもらえたので十分建設的でしたよ_____
▼ 74 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:20:14 ID:eR34XnEV>>67
どうでもいい言葉で砂上の楼閣を築いても建築には違いないでしょう。
153 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 20:48:22 ID:7qyzxWta多分今頃こんな感じではないか
__________
./::::::::::::::::::ノ、ヽ
./:::::::;;;-‐‐''"´ |:::|
|:::::::| 。 .|:::|
.|::::/ ⌒ ⌒ ヽ:|
|:::| -・‐ ‐・- .|| 今日の党首討論でビシッと言ってやった言ってやった
|´ ー'._ ヽ'ー |
/´ (__人_) `ヽ
/ r―0――――――┐丶
| |___0__o__,! l
゙、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
>-‐(⌒)== | 高級中華|
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
/ └┬' ̄
/ _____ ⊥-‐(∬∫) 、
,,,-―''^ ̄ ( (∫∬∬) ) ̄`ー-、
`ー-ニ二ニ-‐'
▼ 155 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 20:51:48 ID:2K+y6zOr>>153
クダさんの世界では、本当にそうなってるんだろうな〜。
▼ 158 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 20:52:23 ID:bJTPP3aahttp://cotodama-6000.iza.ne.jp/images/user/20100603/914654.jpg我が党で売り出せばいいのに_
>>153
7時3分、首相夫妻主催の夕食会。
8時23分、官邸玄関でカリモフ大統領を見送り。
26分、公邸。
今頃ネット囲碁をしてるかもしれない__
428 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 00:00:20 ID:06NLM+7j [1/5]35 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:12:17 ID:06NLM+7j02/10(木曜日)
党首討論の先を見すえて
昨日、総理になって初めての党首討論に臨んだ。
社会保障と税の一体改革は、本当に国を挙げて知恵を結集し、取り組まなければならない瀬戸際まで来ている。政局より大局だ。
だからこそ私は、党派を超えて与謝野さんをも迎え、担当大臣に就くことをお願いした。
「案も示さず協議に乗れるか」と言っていた谷垣さんは、昨日私が「4月に方向性を示し、6月に提案を出す」と何度表明しても、
やはり「議論に乗ってくれるか」という私の問いかけには応じなかった。
本格審議を急がねばならないという私の思いに対し、解散総選挙が先だと繰り返す谷垣さんは、「急がば回れ」という表現をした。
しかし、解散こそ「急ぐ」べきでなく、じっくり国会で改革の形を練り上げてから実行前に国民の判断を仰ぐのが順序ではないのか。
次は入口から中身に入れるように、党首討論はまた開き、広く議論を進めていきたい。その点では、国民の皆さんも、各党首も、
思いは一致していると思う。
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/02/20110210.html ▼ 37 名前:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:14:18 ID:JruNunW2>>35
そりゃ簡単じゃよ。
案を示す時期については提示したかもしれんが、案そのものを提示したわけじゃあない。
まず案を出せ。話が噛みあわねえ。
▼ 39 名前:熱湯 ◆NettobIFhI [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:16:32 ID:vUS0pxYh>>37
|∀・)っ● こしあん
|∀・)っ;y=ー ろしあん
42 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:18:46 ID:zLjADvcP [2/15]幼児プレイ中のクダさん。
野党に「はい、案ーーーーーん♪」とやってほしいようだ。
実際には「廃、案ーーーーーん♪」になってしまいそうですが。
▼ 43 名前:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:19:23 ID:JruNunW2>>39
>>42
酷い駄洒落脳を見たニダ
▼ 129 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 17:28:10 ID:WjyIfaSi>>39
シベリアちゅうパンはまずい
▼ 138 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 17:33:27 ID:zLjADvcP>>129
シベリアはお菓子だろ、と思ったけどパンもあったのね。・・・再生パン・・・だと・・・?
▼ 291 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 20:14:56 ID:WjyIfaSi>>138
?
吉田秋生のマンガにでてたと思ったら違うのかも。
あんこを挟んだパン
▼ 296 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 20:20:56 ID:zLjADvcP>>291
私の知ってるシベリアは「あんこ入りカステラ」なんですよ。だから念のため「シベリア パン」でぐぐったら
なんか再生パンって出てきたので・・・
【このキチを】菅民主党研究第381弾【どうしたらいい?】
▼ 343 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 21:10:51 ID:7gbviBya>>291
「河よりも長くゆるやかに」ですね。
▼ 390 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 21:42:07 ID:2WXuGpy9>>129
横浜野毛の名物だというので食べたら高い割に微妙な味だったな。
▼ 41 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:16:56 ID:vn8LddW9>>35
>「案も示さず協議に乗れるか」と言っていた谷垣さんは、昨日私が「4月に方向性を示し、6月に提案を出す」と何度表明しても、
>やはり「議論に乗ってくれるか」という私の問いかけには応じなかった。
案を出してから言えよ、って話だわな。
▼ 44 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:19:49 ID:JFjurJ7R>>35
こんなに泣き言ばかり言う首相ってはじめて見ますた。
▼ 45 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:20:10 ID:cmMvRoiV>>35
谷垣「案を出してないのに、協議が出来るはずないじゃん」
クダ「2ヵ月後に方向性を示して、4ヵ月後に案を出します。議論に乗ってください」
何かがおかしい__
▼ 50 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:27:44 ID:oxuwZMzl>>45
クダさんが言ってるのは「案を出したら協議に応じる」ってことを約束してほしいってことだろ
▼ 53 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:29:14 ID:olvLdnCz>>50
ほしいも何もずーっとラ党はそういってるじゃんw
▼ 56 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:32:42 ID:FWXKsFlD>>50,53
「○○したら協議に応じる」という言い回しは、我が党にとっては「協議に応じるつもりがない」という意味なんだろうなぁ。
なんかわかる気がする・・・。
▼ 59 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:33:51 ID:oxuwZMzl>>53
クダさんは案を出してもラ党が協議に応じないと思ってるんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
▼ 61 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:34:59 ID:x2dbCjdw>>59
疑りぶかい可哀想な子なんだね__________
▼ 65 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:39:12 ID:wfzqsR1P>>59
案ができてない時によく使われる言い訳ですな。
▼ 81 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:49:55 ID:oxuwZMzl>>65
冗談は別として谷垣総裁は「政府案を出したら協議する」とはっきり言ったほうがよかったような
国民の大半が政治の常識を知ってるなら別だけど
▼ 82 名前:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:50:53 ID:JruNunW2>>81
まあ、我が党の場合は、一晩あればA4一枚の法案が…w
▼ 95 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 17:02:33 ID:r6dndvIN>>81
だってどんな案が出てくるか判らんし
今とたいして変わらんような案で出来ました、約束どうり協議しろとか言うかもしれんし
▼ 102 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 17:05:40 ID:oxuwZMzl>>95
協議だけして賛成しなければいいんじゃね
▼ 111 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 17:16:50 ID:y24W+Ltl>>102
「協議すると約束したのに賛成しなかった。ラ党は嘘つきだ」とか意味不な事をマジで言いそう
そんで「なるほど、ラ党も悪い」に流されるおQさんが出そう
▼ 201 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 18:26:46 ID:7n/Kr63R>>59
自分の升で他人を量るというやつですな。
人品が知れるというもんです。
▼ 323 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 20:54:11 ID:7gbviBya>>59
ちげーよ。「案を出しても自民党が協議に乗らないって言ってるから出すの止めた」って
言ってるんだよ。
▼ 329 名前:沖縄在住[] 投稿日:2011/02/10(木) 20:58:10 ID:TAtjwthu>>323
ラ党と連名で公表しないと一方的タコ殴りにされかねない酷い案なのかいな?
▼ 58 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:33:35 ID:cmMvRoiV>>50
違うよ。自民党は「まず政府案を出せ」って言ってる
クダさんは「''案作りそのもの''の段階から、与野党で議論をー」と言ってる
それに大して自民党は「案作りから一緒にやったんなら連立と変わらないじゃん。連立はやらんよ」と主張したのさ
▼ 52 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:28:07 ID:/PxPXTOa>>45
クダさんの頭の中では何もおかしくないんだろうな
「何度も言っていますように2ヵ月後〜」
を繰り返すのは、言い回しを変える必要すらない当然の論理的帰結だから
▼ 55 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:30:52 ID:JFjurJ7R>>45
4月になったら金のあてが出来るから6月に払うわ!
って我が党が言っても「取らぬ狸の皮算用」であることは確かなので
信用できませんよね
▼ 77 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:47:56 ID:cmMvRoiV>>55
まず6月にこの政権が存在してるかどうかも分からないにね
▼ 70 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:42:15 ID:HoqIFbbI>>45
よーするに4ヶ月後まで議論しないってことでしょ。何のために国会開いたのよ。
▼ 48 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:27:09 ID:3ZQYElkq>>35
>次は入口から中身に入れるように、党首討論はまた開き、広く議論を進めていきたい。
すでに中に入ってる側がわざわざ出てきて応対してくれたのに、この言いぐさだもんなあ。
次は2時間一本勝負で、金曜20:00〜の放送枠取って生中継してもらいたいもんだ。
▼ 49 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:27:35 ID:94FgGRu0>>35
大体、党首討論で「噛み合った議論をお願いします」とか言われる首相ってどうなの。
「答弁は簡潔にお願いします」って言われていた鳩山前代用よりずっと酷いじゃない。
▼ 51 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:27:54 ID:M0POMxDZ>>35
稚拙な文章だね、カンチャン
▼ 66 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:39:16 ID:/ePtf9lP>>35
自分で瀬戸際とか言いながら
方向性を示すのが 二ヵ月後
提案を出すのが 四ヵ月後
とか国民ナメてんの?
▼ 76 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:45:31 ID:SKRbNTFQ>>35
外国の首脳ともこんな調子で会談しているわけじゃないよね?
▼ 99 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 17:04:14 ID:kqKoGb1t>>76
我が党宗主国である中国様に対しては
横浜APECの日中首脳会談のペーパーよみの実績があります
報告に間違いがなくて安心ですよ___
▼ 106 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 17:09:04 ID:/gYoourp>>35
・案出してないやん
・そもそもあんたの内閣6月まで持つの?
・あれだけ約束破ってきた我が党の口約束なんて信用できると思ってんの?
ざっと見ただけでこれだけの疑問が。
▼ 152 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 17:37:57 ID:Mb0jh5Ku>>35
お前口だけなんだよ他党と有権者舐めすぎ できねえと少しでも思ったらとっととやめちまえ学生運動上がりの屑が( ゚д゚)、ペッ
▼ 181 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 17:56:13 ID:APrJMlgU>>35
クダさんってポエマーだったのね。ズームインの朝のポエムで毎朝朗読すればいいのに
312 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 20:41:41 ID:7gbviBya 午後7時39分、執務室を出て、同40分、官邸発。
同42分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。
同ホテル内の中国料理店「星ヶ岡」で信子夫人ら家族と食事。(了)
▼ 319 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 20:50:29 ID:zLjADvcP我が党は、「これからやらなければいかんなあ。」レベルのニュースが多すぎるんですが。
>>35
>>312
瀬戸際に家族と食事。 民主党です
家族サービスが悪いとは言わんけどさあ・・・
▼ 331 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 20:58:45 ID:HoqIFbbI>>312
秘書官がいないとさすがに公費から出せんはずだが
216 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 18:44:22 ID:r6dndvIN▼ 218 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 18:48:01 ID:/gYoourp>>216
おまえが言うな!
野党時代の所業を振り返ってから物を言え!
▼ 221 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 18:52:24 ID:TNuBaz4K>>216
ブログでってところがクダさんの小物っぷりを如実に表してるw
893 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/11(金) 13:28:36 ID:T2hHHUQx首相動静(2月11日)
時事通信 2月11日(金)10時15分配信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)
▼ 929 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 13:57:44 ID:Nv04ozx+>>893
瀬戸際に 来客なしの 総理かな

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___