179 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:04:14 ID:BJsjmaxB▼ 182 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:13:49 ID:gMnRVQwi>>179
霞ヶ関が予定していた『提言のための組織』による、
自民の族議員もまじえた民主党政権操縦策かと。
▼ 193 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:15:24 ID:3iU1nQIe>179
ゴミのダブスタ振りをOQに突きつける、いいネタじゃないですか。
▼ 202 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:07:22 ID:b5Lywv6a>>179
ナベツネの彼岸が達成されそうですな大連立
197 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:38:29 ID:nI0kARTX民主党 野党時代の審議拒否の歴史
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否
麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
もし、民主党やマスゴミに騙されて「野党が審議拒否してるのは国民のことを考えてない」と信じてる人がいれば教えてあげましょう。
198 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:51:15 ID:b8qqNfmc政権に就いても審議拒否w
▼ 200 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:01:24 ID:QXr/TwmG>>197
反対の反対は反対なのだ!を実践しすぎだなw
>>198
与党が審議拒否とかねぇ…
マジでやるとは思わなかったよ
▼ 217 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 06:36:51 ID:sRiIcX3u>>197
>・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
>>179
ワロタ
▼ 218 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 06:43:27 ID:gRLusE8B>>217
なるほど、人材が居ないから独裁政治に走るのかw
だから国力が下がるんだねw >独裁国家
▼ 219 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 06:44:21 ID:gRLusE8Bごめん、>>218は>>179へのレスだ。
▼ 223 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 08:10:42 ID:e2xp0yTE>>218
リー・クアンユーやプーチンがそうだけど、
独裁者でも優秀な人はいるんだよね。
ただ、後継が育ちにくいとか、おっしゃる通り引き継ぎが大変とか、問題も多い。
▼ 224 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 08:15:18 ID:jRq3PODs>>179
民主党おかかえのどこぞの大学教授(能力や信条はおいといて)とかを
こういうときに大量投入とかやりそうなものですが。
ひょっとして、それすら出来ないのだろうか。大学教授って左というイメージ
があるので、民主党支持の大学教授なんていくらでもいるのかと思っていたの
ですが、実は多くないとか。
▼ 226 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/02(水) 08:45:48 ID:f+lS7sah>>224
理系学部だけど、少なくともこちらの教授陣は研究のデータ管理や補佐のための
事務員の費用を仕分けされたので大嫌い。
ああ言う事務は資格はないものでもノウハウの蓄積が難しく、人ひとりひとりが貴重なんだ。
みんな、大して多くもない給料でがんばってくれてたのに。
▼ 272 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 14:57:41 ID:v3ritg08>>224
政権が当初掲げた理屈(前提条件)が既に破綻してるので
内輪からどの人物を連れて来たところで状況が変わらない事くらいは理解してるんでしょう
自己矛盾を晒しながらどこまで進んでいくのかヲチするしかないんでしょうね
216 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 04:57:30 ID:1eaMvOU+エジプトの件に関しては、要素は揃いつつあったからあとはいつ変が起きるか、という状態だったと思う。
独裁者の高齢化、後継者の評判の悪さ、それによる権力移譲のための強権発動、経済状況の悪化と経済格差による、社会情勢の不安定化。
チュニジアの件がなかったらここまでの事態にはならなかったかもしれんけど。
政策面で重要な人は、吉川、清家、柳沢、宮本辺りかな。
前者3人は言うに及ばず、宮本太郎は麻生政権時に与謝野が一本釣りして社会保障の会議に入れた人だし。
社会保障改革検討本部の「集中検討会議」のメンバー一覧
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110131/plc11013119240016−n1.htm>>【民間】成田豊電通名誉相談役▽渡辺捷昭トヨタ自動車副会長▽古賀伸明連合会長▽清家篤慶応義塾長▽宮本太郎北海道大大学院教授▽吉川洋東京大大学院教授▽堀田力さわやか福祉財団理事長▽峰崎直樹内閣官房参与▽宮島香澄日本テレビ解説委員▽柳沢伯夫元厚生労働相
364 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 15:33:52 ID:HskvHKjb【政治】 若者の社会的孤立が増加 「無縁社会」を踏まえ菅直人首相「孤立化や貧困、自殺のない社会を作ることは極めて大きな課題だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297054990/★“無縁社会対策 大きな課題”
菅総理大臣は、家族や地域とのつながりが薄れている「無縁社会」への対応を検討する
特命チームの会合に出席し、「孤立化や貧困、自殺のない社会を作ることは極めて大きな課題だ」と述べたうえで、
「無縁社会」対策を社会保障改革の議論に連動させていく考えを示しました。
政府は、家族や地域とのつながりが薄れ、孤独に亡くなる高齢者や、
社会的に孤立する若者が増えている「無縁社会」の現状を踏まえ、先月、
この問題への対応を検討する省庁横断の特命チームを設置しました。
菅総理大臣は、7日、特命チームの事務レベル会合に出席し、
「孤立化や貧困、自殺のない社会を作ることは、極めて大きな課題で、
勇気と誇りを持って頑張ってもらいたい。役所の壁が障害になってできないことがあるとすれば、
その壁を越えて取り組める態勢を作ることは、私の責任で行う」と述べました。
そのうえで「社会保障と税の一体改革という大きな動きがあるので、
ここでの議論がしっかり伝わるよう努力していく」と述べ、
「無縁社会」対策を社会保障改革の議論に連動させていく考えを示しました。
特命チームでは、今後、社会的に孤立している人についての実態調査を進めるなど、
議論を本格化させ、ことし夏ごろには提言を取りまとめたいとしています。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110207/t10013900121000.html ▼ 591 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:35:13 ID:iEWL8w4n>>364
あんたらの政権運営見たら若者じゃなくても死にたくなるわ
▼ 597 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:39:00 ID:TLPMZ3vl>>591
我が党政権下では自殺者ゼロに成増よ、ええ。
自殺という項目を廃止すればいいだけですから_
▼ 602 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 19:41:38 ID:iEWL8w4n>>597
ここは言霊スレじゃけぇ……
252 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 11:37:18 ID:Cuf119oS「『30代女子』って、なんなの?」
「羊水の腐りかかったオバチャンのことでしょ?」
▼ 262 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 11:43:45 ID:At1/mVTY>>252
医学的見地から言わせてもらうが、羊水もその外側の羊膜も
赤ん坊が作ってる組織なんで羊水の年齢はゼロ歳だ
621 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:11:34 ID:mitMlXY9▼ 642 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:32:23 ID:BX4OpRXW>>621
悪口ってレベルじゃないですよ!
というか寧ろ今までその程度のレベルで言ってたのかと思うと、
何かが流れてきそうです。
▼ 654 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:40:50 ID:VonIWRrh>>621
地方議会は自公が強いからな
公明なんて地方議会では我が党より多いし
喧嘩売らないのが賢明だわw

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___