182 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 22:30:49 ID:5MH5POsC▼ 381 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 01:12:39 ID:GKcxIT8z>>182
古賀推薦つうのがなあ…
ラ党福岡なにやってんの
375 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 01:04:27 ID:xSBLnSDX [5/30]自民党はいつもかんじんなところで内ゲバをはじめる、悪いくせだ。
438 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 03:10:36 ID:w8zfeU8+▼ 466 名前:< `∀´ >[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 08:07:56 ID:9x7n7m5U>>438
なんで森が・・・
637 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 12:34:44 ID:Tr1kTOgN [10/27]【野党】 自民党・石原幹事長「民主党政権としっかり対峙して、一日も早く解散総選挙に追い込む」
1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/02/06(日) 12:00:37 ID:???0
★自民県連:「解散に追い込む」 石原幹事長が来県、セミナーで講演 /青森
自民党県連主催の政経セミナーが5日、青森市内のホテルであり、石原伸晃幹事長ら党幹部が講演した。
石原幹事長は「民主党政権としっかり対峙(たいじ)して、一日も早く解散総選挙に追い込む」と語った。
石原幹事長は「民主党は財源がない中でばらまき政策を行う。
その結果、来年の予算を組むことができない」と指摘。
その上で「協力を求めてくるが、穴が空いているバケツに水を足すような政策には賛成できない」と話した。
また、石原幹事長は小沢一郎・民主党元代表が政治資金規正法違反罪で強制起訴された問題に触れ、
「国会で何も説明せず、ほっかぶりをして逃げる。
党の鈍感さにはあきれている。政治全体の信頼を失墜させてしまう」と厳しく批判した。
支援者ら約1000人が参加。党の公認や推薦で4月の県議選に立候補する県議らによる決意表明も行われた。【山本佳孝】
毎日新聞
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110206ddlk02010009000c.htmlhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296961237/ 592 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:36:34 ID:LgxyQhSC「責任取れというなら役員会で言ってくれ」 自民・石破政調会長
自民党の石破茂政調会長は6日夜、愛知県知事選で自民党が支持した候補が敗れたことについて「大村(秀章)氏の
知名度と、河村(たかし)市長と組んだことによる期待だろう」と述べた。産経新聞の取材に答えた。
そのうえで、執行部の責任問題については「民主党候補に負けたんだったら話は別だが、こんなことで執行部が責任
を取っていたら笑われる。自民党の政策が否定されたわけではない」と指摘。「責任を取れ、と言う人がいるのなら役員
会ででも言ってくれ。俺は構わない」と強調した。
また民主党候補が知事選と名古屋市長選で敗れたことについては、菅直人政権の迷走ぶりが影響したとの見方を示
した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110206/stt11020622300018−n1.htmラ党でも今回の選挙で執行部に責任取れという人がいたとすれば、そいつはわが党の送り込んだスパイwww
▼ 601 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:42:25 ID:uxKhn/ge>>592
そういや2323や河野が「谷垣降ろし」「執行部下ろし」を盛んに言ってたんで、
ゲルが「よーしわかったじゃあ明日話し合おうぜ
お前ら何をどうしたいのかまとめてこいよ(思いっきり意訳)」て言って待ち構えてたら
「予定が合わない」とかなんとかいって応じなかったってのを思い出したw
2323に至っては「所在不明」だったしww
っておおっとここでラ党が内輪もめをすればわが党大料理じゃないですか_______
▼ 603 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:45:29 ID:RvWE4pNJ>>601
ゲルすら口車に乗せた…
主席の唯一の実績と思うニダ
▼ 612 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:49:47 ID:/Xz1grGV>>601 瞑想中だって言って断ったよねwww2323www
▼ 614 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:52:06 ID:kvvdeL1f>>592
たしか前の役員会か何かで「負けたら執行部責任取るの?」なんて発言してたのは
稲田さんだった
あの人谷垣さんをあんまり支持してないっぽいからね
まあこの件で執行部の責任どうこうはお門違いだわ
▼ 624 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:57:43 ID:xIqmvLYi>>614
> たしか前の役員会か何かで「負けたら執行部責任取るの?」なんて発言してたのは
> 稲田さんだった
言ってたっけ?早期解散に持ち込めなければ責任取れ、って話じゃなかったっけ?
▼ 633 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:00:38 ID:kvvdeL1f>>624
そうだったかも。失礼
▼ 638 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:02:25 ID:A6zIW2JM>>624
どっちにしろ安倍一派の一員で谷垣さんの派閥とはいろいろ距離があるんだろうね。
谷垣さんやゲルはリベラル寄りだし、安倍と近しいメンバーは保守でも結構
急進派だし。谷垣さんはわが党と対立する都合上保守顔してたけど、最近は
それも板についてきたのはいいことだが。
▼ 681 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:16:12 ID:xIqmvLYi>>638
去年の参院総長選で安倍ちゃんとゲルが中曽根Jr.を支援していたと報道があったけど
全くの別行動だったのなら別だが、共通する利害さえあれば安倍ちゃん一派と谷垣さんも
協調できると思うんだけどね
▼ 696 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:23:09 ID:+rosfxTX>>681
TPOを考えてほしいね。
今執行部に逆らったら徳をするのは我が党だってことを。
▼ 634 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/02/06(日) 23:00:49 ID:ECGnLuRR>>592 orz
▼ 666 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:10:39 ID:vy23ogct>>592
不覚にも俺に萌えた。
623 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:56:25 ID:ECGnLuRR>>952
ゲルは自分のこと『俺』って言うん?
『わたくし』だと思ってた。
▼ 728 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:39:38 ID:KFO3xDiV>>623
だから超訳ですってw
▼ 750 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:52:35 ID:yNSlKLbm>>623
うちの姉が「茂さんも 俺 なんていうのね。フフフフ…」となんだか嬉しそうに
しております。ってか「茂さん」てアンタ…。
679 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:14:57 ID:Tr1kTOgN [23/28]ガッ研より
「期待に沿えず…」知事選で落選の自民・重徳氏ら
http://www.asahi.com/politics/update/0206/NGY201102060022.html 落選が決まった重徳和彦氏は、名古屋市中区の事務所で「十分期待に沿える結果を
出せなかったことをおわび申し上げます」と支持者に頭を下げた。
知事選で重徳氏を推薦した自民党県連は、「重徳氏では勝てない」とする県議らの反発を
抑えられなかった。党本部の谷垣禎一総裁ら執行部も重徳氏を支援はしたが、推薦は見送りに。
中堅の同党国会議員らが大村氏支援に入ったほか、同党県議の一部も水面下で大村氏に
協力するなど、最後まで足並みは乱れた。
市長選に独自候補を擁立せず、河村氏の対立候補として前民主党衆院議員の石田氏に
「相乗り」したことも、内部の批判を呼んだ。トリプル投票の指揮を執った鈴木政二会長らの
責任を問い、県連執行部の刷新を要求する声が反主流派から噴出している。
ただ、鈴木氏以外の同党の県選出国会議員は、昨年初当選した藤川政人参院議員だけ。
「刷新するにも人材が足りない」(県連関係者)という状態だ。当面は、現執行部が4月の
統一地方選や衆院愛知6区補選を指揮せざるをえないとの見方もある。重徳氏の落選が
決まった後、鈴木会長は記者団に対し「すぐに名古屋市議選、愛知県議選などがある。
責任はきちっと選挙に対応すること」と語った。
以下略

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00
2011年02月24日
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
政局>自民党
|

|