53 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:42:03 ID:mGB7bmf9 午前11時28分、公邸発。
同32分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。
同ホテル内の中国料理店「花梨」で
小島順彦三菱商事会長、
長谷川閑史武田薬品工業社長、
田坂広志多摩大大学院教授と食事。
福山哲郎官房副長官同席。
午後5時54分、公邸発。
同6時、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。
同ホテル内のイタリア料理店「イタリアン ベルヴュー」で与謝野馨経済財政担当相と食事。
▼ 55 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:44:08 ID:/5NNuZu3>>1
乙
>>53
イタリア料理って珍しいな・・・みかづきのイタリアンがお似合いなのに___
新潟県民には謝罪する
▼ 431 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 02:48:57 ID:7QiTQ2iZ>>55
ミ´Д`ミ この店は確か2回目。一回目ん時の話じゃドレスコードがあるとか…
▼ 434 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 02:51:36 ID:XCLdVA2Q>>431
どうせ貸し切りにするんだから
ドレスコードなんて関係ないですよ__
▼ 70 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:59:13 ID:JVxrGYdF>>53
武田薬品は二回目?
そのイタリアンって寺田クンと二人で行ったところかな?
238 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 23:04:48 ID:rrYI5P3R /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...−‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 一流ホテルのバーが『安い』という感覚そのものが問われている
,ヘ;;| ,,−・‐, ‐・= .|
(〔y −ー'_ | ''ー | 安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ−−−−−ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
__________
./::::::::::::::::::ノ、ヽ
./:::::::;;;−‐‐''"´ |:::|
|:::::::| 。 .|:::|
.|::::/ ⌒ ⌒ ヽ:|
|:::| −・‐ ‐・− .||
|´ ー'._ ヽ'ー |
/´ (__人_) `ヽ
/ r―0――――――┐丶
| |___0__o__,! l
゙、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0−⊂二二ニ⊃
>−‐(⌒)== | 高級中華|
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
/ └┬' ̄
/ _____ ⊥−‐(∬∫) 、
,,,−―''^ ̄ ( (∫∬∬) ) ̄`ー−、
`ー−ニ二ニ−‐'
▼ 273 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 23:32:11 ID:ErB7tRyX>>238
公務員の食料費は廃止されたはずだがw
648 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/06(日) 12:48:37 ID:AGHrhgsQわらた。
午前11時51分、公邸発。同57分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。
同ホテル内の中国料理店「桃花林」で日中関係に関する意見交換会開始。
福山哲郎官房副長官同席。
▼ 668 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:04:54 ID:gn5l2QZB>>648
誰と交換してるんだろ?
▼ 671 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:07:57 ID:Q48Sv6Sq>>668
例の「日中問題に関する懇談会」でないべか?
おQ発言の多い経済人と、苺よりも頭が甘い作家・石川好とかがメンバーの。
662 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 12:56:57 ID:oGi0w0lc>日中関係に関する意見交換会
オナニーですね。しかも陳つれて。
結論:中国はいい国_____
▼ 672 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:11:17 ID:h3KbhAwx>>662
この場合は、結論を導き出すというより、「どうしたら中国の関係を改善できるか」であって、
「結論:中国はいい国__」っていうのは、前提に過ぎないかと。
ヘタすりゃ対中ODAを減額せずに継続するとか、技術支援や経済援助をやるかどうか
って話しになっているかと思うんだけど(w
( `ハ´) 「さあ、なにをやって朕を喜ばしてくれるアルカ?朕としては前●の首を差し出す
ことを所望するアル」
(;´∀`) 「まあ、クダにとって前●は外すに外せないからいかに機嫌を取ろうか腐心する
んだろうなw」
< ´」`> 「で、腐心し、狂騒した挙句、今度は飴から見放されるニダ」
<,,‘∀‘> 「一歩間違うと代用政権と同じになってしまうの♪」
( ´∀`) 「代用政権と違うのは、既に現時点で支持率に赤信号がともりかけているところ
だけどw」
▼ 675 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:17:28 ID:oGi0w0lc>>672
そうですね。
結論:中国にもっとお金、技術をあげるべき______
669 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:04:57 ID:Tr1kTOgN【菅首相】 高級ホテルで、外食ヘビーローテーション 昨日昼:中華 昨日夜イタリアン 今日昼:中華
1 : サン太郎(神奈川県) :2011/02/06(日) 12:58:45.42 ID:XOKezJpH0 ?
http://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif首相動静(2月5日)
東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。同ホテル内の中国料理店「花梨」で食事。
東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内のイタリア料理店「イタリアン ベルヴュー」で与謝野馨経済財政担当相と食事。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206−00000000−jij−pol首相動静(2月6日)
東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の中国料理店「桃花林」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206−00000020−jij−polhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296964725/ 763 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/06(日) 15:28:05 ID:AGHrhgsQ どう見ても昼飯です。
午前11時51分、公邸発。同57分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。
同ホテル内の中国料理店「桃花林」で日中関係に関する意見交換会開始。
福山哲郎官房副長官同席。
午後1時44分、意見交換会終了。
▼ 782 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 15:41:04 ID:HQ9hX8Qt>>763
また中華か。しかも昼飯に。重いじゃなイカ・・・
▼ 827 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:21:29 ID:rpfV7Yn+>>669
>>763
どうせならセットで
新燃岳噴火で宮崎視察=「早期の支援策必要」―自民・谷垣氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205−00000062−jij−polどっちが野党でどっちが首相だって?
▼ 835 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:26:17 ID:HQ9hX8Qt>>827
ククク・・・チャリ垣め、己の無力さにむせび泣くがいいわ!!
来ても意味ないのに、したり顔で支援とか首相気取りでムカツク!!
ミヤザー県の我が党シンパは大体こんな感じに流布させてます
648 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/02/06(日) 12:48:37 ID:AGHrhgsQわらた。
午前11時51分、公邸発。同57分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。
同ホテル内の中国料理店「桃花林」で日中関係に関する意見交換会開始。
福山哲郎官房副長官同席。
▼ 668 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:04:54 ID:gn5l2QZB>>648
誰と交換してるんだろ?
▼ 671 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:07:57 ID:Q48Sv6Sq>>668
例の「日中問題に関する懇談会」でないべか?
おQ発言の多い経済人と、苺よりも頭が甘い作家・石川好とかがメンバーの。
▼ 675 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:17:28 ID:oGi0w0lc>>671
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、日中関係に関する意見交換会と聞いて
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ 是非参加したいと思い電話したのですが・・・
\:::::::::::::::: | ー ノ 「美味しんぼ」って漫画の原作を書いていまして
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| オーストラリアに住んでいたこともあります。
| ::::::::::::: ゝ__/____i ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
| :::::::::: / / ありがとうございました 失礼します…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
681 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:28:32 ID:Q48Sv6Sq [4/11]>>676
クダさんは肩書きに弱い人だからなw
反体制を叫ぶ人ほど自分が体制になるととてつもない権威主義や学歴崇拝者になる不思議。
「漫画家」なんて彼の中のアンシャンレジームじゃ最底辺に位置してる人種だろうなw
848 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:45:21 ID:x/gEi2fx( ´∀`) 「な…なにを言っているか私には理解できませんwww」
日中関係「重層的に再構築」=菅首相 時事通信 2月6日(日)16時36分配信
菅直人首相は6日、都内のホテルで御手洗冨士夫前日本経団連会長、石川好・
前新日中友好21世紀委員会委員ら中国に関する有識者と懇談した。首相は「今年
の辛亥革命100周年と、来年の日中国交正常化40周年に向け、文化、経済、政治
で重層的な日中関係を再構築したい」と述べ、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で
冷却化した日中関係の立て直しに意欲を示した。
出席者からは「経済的に中国は有望市場で、中国との関係は非常に重要だ」「文化、
スポーツ、芸能などの人的交流が重要だ」などの意見が出された。首相が交渉参加に
前向きな環太平洋連携協定(TPP)について「中国のみならず、世界市場をどう吸収
していくかが重要だ。TPPを推進してほしい」との要望が上がった。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206−00000049−jij−pol(;´∀`) 「…なにやらいずれTPPにシナーを加えようというアレな話をしだすとしか
思えないんだけどwww」
▼ 850 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:46:25 ID:xSBLnSDX>>848
翻訳してやろう「適当にかっこいいこと言っといたから、官僚のみなさんあと4649!」
▼ 878 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:11:59 ID:1c/v2GRu>>848
> 辛亥革命100周年
これ、日本の総理が気にすること?
> 世界市場をどう吸収していくかが重要だ
世界市場ねぇ。
▼ 904 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 18:03:42 ID:V7Pf4a6k>>848
辛亥革命にルビを振らないと読めない人に言われてもねえ
御手洗をおてあらいさんとか呼んだりしてないといいんですけど

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___