48 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 11:26:17 ID:WcT3Kqlc「法律に書いてある。自民も逃れられない」=消費増税の議論で−柳沢元厚労相
政府の「社会保障改革に関する集中検討会議」のメンバーに選ばれた柳沢伯夫元厚生
労働相(城西国際大学長)は3日夜、BS11の番組収録で、2011年度までに消費
増税を含む税制の抜本改革を法制化するよう義務付けた09年度税制改正法の付則につ
いて、「みんなで討議した成果なので、自民党も野党であろうと与党であろうと逃れら
れない」と述べた。これは、菅政権が取り組む税と社会保障一体改革の超党派協議に自
民党も加わり、消費増税の議論を行うべきだとの考えを示したものだ。
■ソース(時事通信)(2011/02/03−22:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011020300936 ▼ 52 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 11:29:58 ID:L+tJQ75W>>48
>これは、菅政権が取り組む税と社会保障一体改革の超党派協議に自民党も加わり、
>消費増税の議論を行うべきだとの考えを示したものだ。
この妄想垂れ流すのやめてほしいよな、いいかげん。
▼ 53 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 11:30:52 ID:VIdkK0uT>>52
この法案に反対したは我が党だから
160 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 12:43:25 ID:NV5sNIs6 [5/5]我が党内部をまとめ切れるんでしょうか
それともいつもの「言ったもん勝ち」でしょうか
“一体改革 1案に絞り提示”(NHK 2月4日 11時38分)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110204/t10013852031000.html与謝野経済財政担当大臣は、閣議のあとの記者会見で、6月をめどにまとめる
社会保障と税の一体改革の政府・与党案は、修正の余地を残すものの、基本的には
1つに絞って提示する考えを明らかにしました。
この問題で玄葉国家戦略担当大臣は、3日の衆議院予算委員会で、政府・与党案は
1つに絞り込まず、複数の選択肢を用意することも検討したいという考えを示しました。
これに対し、この問題を担当する与謝野経済財政担当大臣は、閣議のあとの記者会見で
「検討の余地を残す部分は当然出てくるが、背骨はしっかりしたものが必要だ」と述べ、
野党側との協議に備えて修正の余地は残すものの、政府・与党案は基本的に1つに
絞るべきだという考えを明らかにしました。また、この政府・与党案に先立って
厚生労働省が4月までにまとめる社会保障制度の将来案について、与謝野大臣は
「年金や医療の専門家としてベストだと思う自分たちの信念を提示してもらう。
ただ、この案も政治家や有識者が考えるものと比較考慮することになる」と述べて、
政府が設置を決めた「集中検討会議」での議論の結果が最終案につながるという
認識を示しました。
436 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 18:09:12 ID:lBz+zt55 [22/24]632 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:46:03 ID:WcT3Kqlc [42/57]国民負担率38.8%=国際比較、低水準続く−来年度
財務省は4日、国民所得に占める税と社会保険料の割合を示す「国民負担率」が、2011年度は38.8%になる見通しだと発表した。
08年のフランス(61.1%)、ドイツ(52.0%)など主要先進国と比較して依然として低水準にある。低負担率の下で、大量の
国債発行に依存する財政運営が続いている実情が改めて示され、この観点からは、消費税を含む税制抜本改革の必要性を浮き彫りにしている。
国民負担率は10年度の予算補正後(実績見込み)比0.1%プラス。社会保障負担率は16.8%と、同横ばいだが、租税負担率は
景気回復による税収増で同0.1%増の22.0%とわずかに増える。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011020400847 726 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 21:32:40 ID:Tntl6L8f▼ 732 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 21:33:50 ID:0SK98C+S>>726
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 21:22:19 ID:???0★「死ぬ気でやれ」社会保障改革案 首相、副大臣らを鼓舞
「死ぬ気でやれ」――。菅直人首相が4日、社会保障改革案づくりを進める大塚耕平
厚生労働副大臣に不退転の覚悟を迫った。消費増税と社会保障制度の一体改革は政権の
命運を握る課題だけに、政務三役を鼓舞したようだ。
首相はこの日、首相官邸に大塚氏を呼び、厚労省の作業の進み具合を報告させた。大
塚氏によると、報告を聞き終えた首相は「しっかりやれよ」「死ぬ気でやれよ」とはっ
ぱをかけたという。
首相は4月までに厚労省中心に社会保障改革案をまとめ、6月に財源確保を含めた一
体改革の政府案をとりまとめる考えを表明している。
■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/0204/TKY201102040452.html 2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 21:22:34 ID:97/7QqA30お前は死ねよ
ひどすwwwwwwwwwwwwwww
▼ 759 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 21:41:07 ID:a81kXmZ/>>726>>732
社会保障は政権交代の準備には入っていませんでしたwですか?
それども心眼力が足りなかったのですか?
面白いジョークですね___
▼ 733 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 21:34:12 ID:xhBQYr4f>>726
おまえが死ねスレになっているw
92 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:11:04 ID:EfSUXg8DTogetter − 「テレビ作家がお産のプロにお産を指導する」
http://togetter.com/li/96684 566 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 13:33:07 ID:CjgDkgGh< `∀´> 「初会合ニダw」
社会保障改革集中検討会議が初会合 産経新聞 2月5日(土)13時12分配信
消費増税を含む社会保障と税の一体改革を議論していく政府・与党の社会保障改革に
関する集中検討会議(議長・菅直人首相)は5日午後、首相官邸で初会合を開いた。4月
末に社会保障制度改革案を取りまとめ、6月末に財源確保策を含めた政府・与党案を
策定していく方針を確認する。
検討会議は、議長補佐の与謝野馨経済財政担当相の主導で設置された。
すでに、関係閣僚や与党代表者、有識者10人が幹事委員として参加することが決まって
いるほか、初会合ではさらに10人程度の有識者らを新たに委嘱。
次回からは公開ヒアリングを行い、経済界や労働界、マスコミなどが発表している年金
改革の「試案」について意見交換する。3月下旬ごろから社会保障制度改革案の議論を
本格化、5月に消費増税を含む財源論議に入る。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205−00000519−san−pol ▼ 592 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 13:49:38 ID:IOgifGFj>>566
着手したと言うことは即ち完了したと言う事ですね。
▼ 604 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 13:55:52 ID:CjgDkgGh>>592
「完了」というか「実施済み」で実績カウントに入っているかと。
818 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 16:50:39 ID:/FnvsXV0★与謝野経財相:財政・社会保障の持続可能性はぎりぎりの所にきている
与謝野馨経済財政相は5日午後、日本の財政や社会保障の
持続可能性はぎりぎりの所まできているとの見方を示した。
政府の社会保障改革に関する集中検討会議の終了後に記者会見で語った。
Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aqMVZPcqQl4g我が党も菅政権もギリギリです__________
▼ 833 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 17:18:03 ID:HxrsXeIZ>>818
ギリギリで い〜つも生きていたいから〜〜〜〜__
161 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 22:15:53 ID:5MH5POsC【政治】菅直人首相「国民の理解は高まっている」「政治の枠を超えて」…集中会議で少子化、雇用も検討
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2011/02/05(土) 22:09:45 ID:???0 ?
政府は5日、社会保障と税の一体改革論議の中心となる「集中検討会議」の初会合を
首相官邸で開き、年金、医療制度改革に加え介護や少子化対策、失業者への対応など
雇用問題も検討対象とする方針や、4月に社会保障制度改革に関する中間報告、
6月に実施時期を含む一体改革案をそれぞれ策定することを決めた。議長の菅直人首相は
「政治の責任が大きい。国民の理解は高まっており、政治の枠を超える議論を
してほしい」と述べた。
*+*+ サーチナ 2011/02/05[22:09:44] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0205&f=politics_0205_009.shtmlhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296911385/ ▼ 163 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 22:17:09 ID:hgvuFRub>>161
>政治の枠を超える議論をしてほしい
我が党氏ねとかでもいいんですか(´∀` )
▼ 164 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 22:17:46 ID:Qvp+tE5z>>161
「決めることを決める」このパターンは・・・
510 名前:< `∀´ >[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 09:35:32 ID:9x7n7m5U社保改革で集中検討会議、消費税率含む財政再建策も論議へ
2011年 02月 6日 08:27
与謝野担当相は会見で「財政の健全性を確保するひとつのメルクマールである基礎的財政収支の黒字化達成、あわせて社会保障制度の持続可能性や世代間公平の確保、子育ての確保、どんどん方程式は難しくなるが、提示された課題にはできるだけのことをしたい」と抱負を述べた。
また、財政健全化については「宿題が難しいからと言って提出期限を変えるのは、宿題をやらないことになる。一度決めた目標に向かって進むことが正しい」と述べ、2020年度までに基礎的財政収支を黒字化するとした政府の財政運営戦略に沿った改革案とする方針を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN−19411320110205 ▼ 516 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 09:44:19 ID:Dti9EGt4>>510
>どんどん方程式は難しくなる
その方程式に解はあるんでしょうか?
545 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 10:24:30 ID:rYFEwYjo後発医薬品利用の指導強化=生活保護受給者対象、費用を抑制―厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206−00000008−jij−polわが党の棄民政策が始まったようです
貧乏人は死ね、となw
▼ 549 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 10:30:19 ID:lCITHQBR>>545
病気で働けない人は仕方がない
働いても貧しい人は仕方がない
働けるのに怠けてる奴は○ねでもいい
▼ 556 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 10:39:13 ID:j7LTlDgm>>545
それ、我が党関わってないと思う
厚生労働省が経費削減の為にやってることで
後、後発医薬品はそこまで悪く言わないでくれ
▼ 563 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 10:49:40 ID:1yWOB1SW>>556
医薬品事務やってるけど「ちゃんとしたメーカーの後発品」なら、なんの問題もないよな。
うちなんて抗ガン剤も切り替えたが、患者からも医師からも苦情はゼロ。
但し、某フットサルチームのオーナーの大○薬品だけは避けた方がいいで。
ここ、一昨年「韓国の」工場で「薬品の中身の詰め間違え」なんて恐ろしいミスしとる。
ちなみに「何故か」日本国内で殆ど報道されなかったが。
▼ 564 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 10:52:10 ID:1yWOB1SW>>563
自己レス。
それ以外にもこの会社は散々やらかしててて、他の後発品メーカーから
白眼視されてる。
「俺たち他の後発品メーカーの評判が悪くなるからいい加減にしろ」って。
▼ 567 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 10:56:42 ID:iHI9X0EE>>564
とんくす。まじで国内では情報流れてないなぁ。
▼ 569 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 10:59:07 ID:7QiTQ2iZ>>564
ミ´Д`ミ スポンサー様には逆らえないんだろうなぁ
ミ´へ`ミ そういうのが無いのに、何で我が党の雄姿の報道が無いのか><
ミ´゚Д゚ミ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ〜
▼ 620 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 12:18:15 ID:HQ9hX8Qt>>563
そこいらへん、メーカー名含めて詳しく頼む
今の仕事が薄給すぎて、馬鹿馬鹿しくて営業なんてやってられんので、
ここは一発MR転向をキメようかなと思ってるんだ
なんで営業なのに通信費が自腹なんだよ・・・
インセンティブ無し、ノルマ達成の報酬は半期ごとに基本給800円アップ
転勤による家賃補助無し、扶養手当なし
こんな会社が創業130年、九州第3位とか、おかしいだろ常識的に考えて
▼ 630 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 12:30:09 ID:1yWOB1SW>>620
スレ違いなんで簡潔に。
これから後発メーカーで伸びてくるのは「サンド」だろうね。
バリバリ外資で、後発品だと世界トップ3の一角。だがまだMRは少ない。
日本メーカなら「明治製菓」とかね。
明治、お菓子だけじゃなくて、後発品も強くて評判良いんです。
それと黒柳徹子のCMの「東和薬品」が大幅にMR募集していたが、
あそこ自社直販系なので、うちの病院は一切使ってないんで分からないです。
▼ 652 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 12:50:51 ID:7QiTQ2iZ>>630
ミ´Д`ミ サンド社っつーと、LSD25のイメージがある><
▼ 636 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 12:34:35 ID:wKTbhzYX>>563
前の勤務先のクリニック、その○洋薬品ばっかり使ってたなあ
843 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:36:13 ID:/C5gNaj8亀井氏が社会保障会議批判「狂気の沙汰」「うわ言だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110206/stt11020616080007−n1.htm国民新党の亀井静香代表は6日、広島県尾道市での後援会会合であいさつし、社会保障と税の一体改革に
関する政府の「集中検討会議」に、柳沢伯夫元自民党税制調査会長らが起用されたことについて
「狂気の沙汰と言われても仕方がない」と批判した。
亀井氏は、会議を構成する有識者委員に柳沢氏をはじめ自公政権の政策づくりに関与したメンバーが多いと指摘。
「自公から政策転換をしたんじゃないのか。こんなことがうまくいくはずはない。自公の政策と決別をしたという
原点を押さえないで、問題解決はあり得ない」と主張した。
菅直人首相や民主党執行部に対し「間違っている。自分たちが国民に約束をしたことをやろうとしないで、
環太平洋連携協定(TPP)とか消費税とか口走ってしまう。うわ言だ。できもしないことを言うなと言っている」と
方針転換を求めた。
ククク…狂気の沙汰程面白い…。
▼ 844 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:38:01 ID:xSBLnSDX>>843
そうはいうけど、亀井さんも元自民党じゃないかww
▼ 859 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:55:52 ID:qfzc2Pt9>>844
自分からラ党を飛び出たヤツには自然権として
ラ党とラ党に関わった人間を罵倒する権利が発生するのです___
▼ 845 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:41:55 ID:6Y7Vx7h0>>843
亀井さん合間合間に囀るけどあんまり影響力ないよね?
▼ 923 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 18:21:47 ID:vCb6+zUD>>843
クルル総長乙
861 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:59:14 ID:lCITHQBR自民の悪口やめよう…社会保障議論で首相補佐官
(2011年2月6日16時49分 読売新聞)
なにも喋るな、ということですね。
▼ 863 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:01:18 ID:6z2usRNr>>861
おのれ補佐官我が党全員に呼吸するなとはなんというドS_
▼ 866 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:01:46 ID:AlB+fxHZ▼ 868 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:02:42 ID:fJuTRErA>>861
件のブログ記事に繋がる訳かw
▼ 873 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:05:06 ID:0VRk9XBE>>868
kwsk
▼ 874 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:06:12 ID:fJuTRErA>>873
>>509
509 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 09:35:27 ID:fJuTRErA [4/10]アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
> ここまで自民党は良くやってくれたが、ここへ来て綻びが出ている。
> 高齢化社会に対応できるよう一緒に改革しよう
http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/e/964d2dbecbd81558645cdc4d4d5465e2 ▼ 877 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:08:50 ID:MvKE9FY9>>874
補佐官としての仕事にも、ようやく慣れてきました。
最優先は、総理の国会答弁のサポート。総理質疑のある時は、前日から準備に入り、早朝から総理との勉強会、
本会議や委員会中は、答弁のサポートで総理の後ろに張り付きます。
かなりの時間を共有するために、総理秘書官の皆さんとの間には、連帯感が芽生えてきました。
えっ・・・ あれで・・・?
▼ 881 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:15:45 ID:0VRk9XBE>>874
thx
さすがモナ夫さん ここへきて枕営業ですか______________進次郎×モナ夫___
▼ 869 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:04:13 ID:qfzc2Pt9>>861
それなら、まず前ぽっくりさんの息の根を止めないと___
【政治】 前原氏 「政権交代にがっかりした人は多いと思うが、自民党に戻したら、英国病と言われたイギリスと同じになってしまう」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296973836/【政治】 前原外相「少子化に有効な手だてを取らず、放置し続けたのは自民党政権だ」 子ども手当に関して
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296973543/ ▼ 893 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:38:49 ID:2A1g3bBp>>869
いつも思うがジミンガーを言う前に自分達で結果出さないと
なんの説得力もないよなぁ
▼ 894 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:43:08 ID:qfzc2Pt9>>893
前風太さんクラスになると遺伝子レベルでジミンガーが組み込まれてるから
無理だと思うお
▼ 895 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:46:12 ID:xSBLnSDX>>894
あんしんのパナソニック品質です、息絶えるまで使命を全うします。
▼ 898 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:49:57 ID:t6X/Ak1t>>895 まね下ごときが、品質というか____
まあ、日立より、ましだが
▼ 896 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:49:06 ID:Q48Sv6Sq>>869
前ヒャラリさんに同調してる人って、たとえば経営が苦しい自分の会社の社長が交代して、
新社長が経営戦略もなにもなしで「前任者がこんな状態にしたから」と言い続けてるだけの人だったら、
おかしいと思わんのだろうか。
▼ 876 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:08:21 ID:kvvdeL1f>>861
まるで小学校の学級会のような見出しですね
しかし、自分達が言っていたのは批判じゃなくてただの悪口だったと
認めてるんだけど
▼ 883 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:16:59 ID:1c/v2GRu>>861
責任逃れはやめよう、が本筋だろうに。
▼ 890 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 17:27:45 ID:J/kMQ+8U>>861
我が党からジミンガーをとったら何が残ると言うんディスカー!?

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___