77 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 11:54:27 ID:rJiGDhBn▼ 80 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 11:57:04 ID:/T6f6RdN▼ 88 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 12:03:43 ID:LaoPe0pK>>77
我が党が相乗りしてるのではなく、ラ党が相乗りしてきてると考えれば
良いんでないか?_
131 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 12:32:05 ID:Q7h49/Wq [3/20]【民主党】政調会長の玄葉光一郎国家戦略担当相「政策で政権交代選んだ人少ない」 野党の解散要求に強弁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296790036/★玄葉氏、野党の解散要求に強弁「政策で政権交代選んだ人少ない」
玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は4日午前の閣議後の記者会見で、同
党の衆院選マニフェスト(政権公約)を実現できない場合の衆院解散・総選挙を野党側
が求めていることに対し、「基本的な理念が180度変わるなら別だが、そうでなけれ
ば解散にはつながらない。政権交代したときも、(マニフェストの)政策を支持して投
票した人は極めて少なかった」と否定した。
ただ、マニフェストの修正に関しては「見直すべきは見直し、堂々と謝るべきは謝
る」と述べた。
一方、公明党の山口那津男代表が予算関連法案の大幅修正がない限り反対する意向を
表明したことに対し、「公明党は国民生活と真(しん)摯(し)に向きあっていると信
じている。具体的で前向きな提案をしてもらいたい」と語り、具体案が示されれば柔軟
に検討する考えを示した。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110204/stt11020412120002−n1.htm【民主党】政調会長の玄葉光一郎国家戦略担当相「公明党は大人の政党と信じている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296786294/http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296785147/− 163 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 12:44:28 ID:CnZH7aKKラ党分裂って、現状でみんなに行く若手はともかく、地方は既に反民主の怨嗟の声で満ちているというのにどのようにラ党が負けるというのやら。
とはいえ、愛知知事選挙と名古屋市長選挙いかんではラ党にも一波乱あるかなというのは事実。
河野太郎や山本一太が信用できないのは、古い人間に言わせると『派閥を作らない』からなんだよなぁ。
仲間集めて谷垣総裁相手にバリバリの権力闘争しかけてみろよと思ったり。
え?
わが党?
ほら、主席を引きずり出せない時点でそもそも党としての体裁が。が。
▼ 167 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 12:46:42 ID:2Hrp+Z/1>>163
ミ´З`ミ そもそも、党の綱領が…何時出来るんだろ?「今作ってるよ」な、蕎麦屋の出前状態だけど
▼ 170 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 12:47:39 ID:VIdkK0uT>>167
蕎麦屋に謝・・・
▼ 173 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 12:48:49 ID:lBz+zt55>>163
派閥にも良し悪しあるのけどねー
あれだけ上層部に文句タラタラなら喧嘩吹っ掛けろというのは同意
>>167
党の大綱は生きてるうちに読んでみたいです_____
▼ 175 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 12:52:08 ID:2Hrp+Z/1>>173
ミ´へ`ミ みん党も無いけどね!
ミ´Д`ミ それはともかく、全国の蕎麦屋さんにはあわせて謝罪させていただく____
255 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 14:18:45 ID:LOnJ3urr★玄葉氏、野党の解散要求に強弁「政策で政権交代選んだ人少ない」
「基本的な理念が180度変わるなら別だが、そうでなければ解散にはつながらない。
政権交代したときも、(マニフェストの)政策を支持して投票した人は極めて少なかった」と否定した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110204/stt11020412120002−n1.htm??えええ??
▼ 262 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 14:24:49 ID:dGKNNyfe>>255
>政策で政権交代選んだ人少ない
なあんだそれなら子供手当て廃止しても構いませんよね?
▼ 645 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:51:04 ID:3Wh3qlGN>>255
なんだこりゃ?
開き直りかよ。
それにしてもひどすぎる。
マスコミ連中はこういうのに突っ込んで当然だと思うが。
256 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 14:18:49 ID:au2dNSbP [1/3]民主支持者の根底には
官僚などの専門家や技術屋や学者に対する反感や嫉妬があるんで
無知は庶民性としてマイナスにはならないのでは?
と思ってますわwwww
261 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 14:24:25 ID:5nn0NkhA [3/3]詐欺師なんてのはばっちり人の目をみて話せるよ
基地外とかもそうだね
304 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 15:55:08 ID:ulSlKKkL [2/3]我が党のマニフェストがインチキだとばれたからでしょうか。
元三重県知事の北川って、マスゴミへの露出が減った気がします。
541 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:40:56 ID:WcT3Kqlc▼ 542 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:42:35 ID:ugMAMM8a>>541 4年たてば任期が切れるのがわかってるのに、ちゃんと候補を用意できないとは、ラ党も大したことないな。
磯村氏を立てたときもあったが、あのときの自民党の偉い人はだれだったかなあ?
▼ 551 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:50:59 ID:dHNmzT5R>>542
そう簡単な話でもない
前もって用意しておくといっても決めてから秘密にしておくわけにもいかず
現知事に前もって対抗するということであり都議会野党の自民党は用意がばれた後
都政への影響力が大幅に下がる
そうすると今度は都議会議員の席が危ない
逆に候補を立てるそぶりもしないで支援を匂わせておけば
都議会野党でも都政への影響力を維持できる
▼ 592 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:20:11 ID:XrhZlMqN>>542
磯村を強引に立候補させたの小沢じゃんw
▼ 543 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:43:04 ID:qGdZwVgP>>541
ダメなら息子を(ry
▼ 544 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:44:52 ID:WcT3Kqlc>>543
気象予報士の息子?
▼ 545 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:45:54 ID:Y4XiI64z>>544
マユゲじゃないだろ(w
▼ 549 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:49:29 ID:WcT3Kqlc▼ 546 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:46:23 ID:qGdZwVgP>>544
そっちかw
どっちでもいいけど、世襲がフンダララで負けるかなーw
▼ 553 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:51:59 ID:8aBhJ1SG>>543
ここで娘をw
586 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:17:38 ID:rGjFRMhB玄葉国家戦略相:公約見直し「謝るべきは謝りたい」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110205k0000m010051000c.html玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は4日の閣議後会見で、09年衆院選で
同党が掲げたマニフェスト(政権公約)について「基本理念が変わらなければ見直しは
許容される。堂々と、謝るべきは謝りたい」と語り、公約を見直したとしても、国民に
陳謝すれば衆院解散・総選挙に踏み切る必要はないとの見解を示した。
玄葉氏は「見直すべきところは勇気を持って見直すが、(野党が要求するように)見直した
から解散、となれば物事が進まない」と述べた。また、「すべての政策に国民が高い支持を
与えたか、考える必要がある。すべてを支持して投票した方は極めて少ないのではないか」
と指摘した。【小山由宇】
▼ 599 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:26:21 ID:Y4XiI64z>>586
わが党&政権の迷走の原因はそういった態度と政権・党内ではっきりと態度を統一できない
ところなんですがねえ(w

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00
2011年02月20日
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
政局>選挙・支持率
|

|