87 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 20:17:27 ID:Tsrmh+JL▼ 96 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 20:22:57 ID:fzHMyzHW>>87
あれだけ馬鹿の一つ覚えみたいに、TPP、TPP言ってるのに言い間違えるなんて.....IPPって。
クダにTPPの正式名称を言わせてみた方がいいぞ。
▼ 100 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 20:23:54 ID:Tsrmh+JL>>96
たぷぷ(´・ω・`)
▼ 106 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 20:26:53 ID:+wFy6Na6>>96
結構色々あるんだね、IPP.
•IPP
【略】
1.=independent power producer 独立系発電事業者
2.=induratio penis plastica《医》形成性陰茎硬化症
3.=Integrated Product Policy統合的製品政策
4.=intellectual property protection 知的所有権保護、知的財産保護
5.=Internet Presence Provider ホスティングなど事業者の設備や機能の一部を提供するサービス事業者
▼ 114 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 20:34:18 ID:2YJXCpFJ>>96
PTTPだったら社会的に菅がやばい。
508 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 23:50:48 ID:CLdDe7UC▼ 543 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 00:11:48 ID:h/AWxXOn>>508
アイピーピーがアイアムルーピーに見え(ry
680 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:26:41 ID:fcbLgEj+【政治】菅首相、施政方針演説で「自民党3月中TPP決める」と発言→自民党、方針決めてないと抗議→菅首相の発言、議事録から削除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296145489/1-100クダさんが落選したら、ゲンタローは無職になるのかしら。
▼ 695 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:30:26 ID:07KSRfrW>>680
主席は許さんだろうね〜
そもそも党内でもどれだけの人間がクダを支援してるのやら
▼ 714 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:46:58 ID:sdIslKlQ>>680
>首相がTPP(環太平洋経済連携協定)を「IPP」、法人税実効税率引き下げを「引き上げ」
共産党が喜びそうな答弁だな
758 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 08:49:04 ID:7+Z6WkqZ [3/3]もう「何かやった感」を残したくて必死なんだな、クダのIPP。
後先なんか全く考えてないし。
OQからのお灸はいつまで続くんだろうなぁ....もうやだなぁ...
58 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:25:01 ID:ZHtyN0wr1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2011/01/28(金) 13:06:50 ID:???027日、衆院本会議での日本共産党の志位和夫委員長の代表質問を聞いた人たちが党本部に寄せた感想を紹介します。
高齢の男性は「まったく私の思っていた通りに話してくれた。すばらしかった、迫力もあった。一番の関心は、やはり若い人の雇用です。
みんないらいらしていると思います。共産党に伸びてもらわないといけない」と電話をかけてきました。
神奈川県在住の女性(83)は「大事なところを、きちんと質問してくださった。大変勉強になりました」といいます。
千葉県柏市の男性からは「消費税引き上げに反対してくれたことを評価します。
逆累進課税の典型である消費税ほど低所得者を直撃する税制はほかにありません。消費税を10%上げるなら、
年金を同時に10%上げてもらわなければ高齢者はたまったものではありません」とのメールが届きました。
埼玉県所沢市の男性は「TPPって、僕は誤解していました。ASEANとかアジア諸国が話し合っていくものかと思っていました。
まったく違うんですね。『売国』じゃないですか」と驚いた様子でした。
しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-28/2011012802_04_0.html ▼ 61 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/01/28(金) 13:28:30 ID:qvyCVsAh>>58
>埼玉県所沢市の男性は「TPPって、僕は誤解していました。ASEANとかアジア諸国が話し合っていくものかと思っていました。
>まったく違うんですね。『売国』じゃないですか」と驚いた様子でした。
間違っちゃいないけど正しくもないな、でも総理の認識はこんなもんだったりして。
▼ 68 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:37:17 ID:tEPGOuPr>>61
めちゃくちゃ纏めると外需と内需をごちゃ混ぜにして食い合いましょうって話だな
少なくとも日本の内需はまず食われそう
そして資格関係がかなり怖い
▼ 74 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:45:25 ID:vN15SRM0>>68
資格関連は怖い、は同意。
TPPはもうちょっと煮詰める必要があるよなあ・・・
すくなくとも、バスに乗り遅れるな感覚で参加は危険と思う。
▼ 79 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:51:22 ID:tEPGOuPr>>74
フィリピンの看護士とかの話があったけど、下手すりゃあれが全部合格とかになりかねんしな・・
日本語出来ない医療関係者とか怖すぎる
▼ 322 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 18:26:13 ID:0Rb1pHcc>>79
過去レスによると、英語でやった模擬試験の結果すらひどかったらしいです><
▼ 70 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:38:47 ID:qUZMtFrA>61
それじゃ太平洋を環しないじゃないか……アジア限定でなんで太平洋ってつくと思ったんだろう。
71 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:39:26 ID:Y2o/mQc6 [3/4]TPPって、このまま行くとアメリカの独り勝ちなんだっけか?
76 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:50:06 ID:tEPGOuPr [2/3]>>71
他の参加国も人件費の安さとかの武器があるし、アメリカの一人勝ちにはならんと思う
むしろおそらく日本の一人負けになるかと
112 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 14:27:24 ID:sQVjDME6そういや、東アジア共同体構想てどうなったん?
▼ 115 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 14:31:08 ID:NyHThX3X>>112
米帝からTPP逆提案
193 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 15:47:29 ID:DaStOQ6e仮にTPPに参加したら、
アメリカが日本に拳銃を輸入しろ、関連規制法撤廃しろとか
言い出さないか心配です___
▼ 203 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 16:05:59 ID:BThZ5OXq>>193
TPPで応援団市場開放と、教育制度改革で打倒日教組や!1!1
254 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 16:59:16 ID:AiiH8Net【政治】 TPP参加しようがしまいが日本農業は廃れる 自給率より「稼ぐ農業」! イスラエル型農業の生産性は日本の50倍…田村耕太郎
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296200402/ ▼ 509 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 20:39:53 ID:F/vrwqMV>>254
この馬鹿、これでゲルと同じ鳥取から選挙でてたってんだから…
293 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 17:42:46 ID:fcbLgEj+今日、参院で自見さんがTPP賛成って発言してたけど、
亀井さんは反対ですよね。
国民新党も割れてるのかなぁ。
▼ 302 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 17:48:59 ID:VP7iPJwX>>293
郵政改革法案は今国会成立でTPPが6月に交渉するかどうか決めるので郵政法案が通ったら反対にまわるの
かも。あるいは「郵政再国有化はWTOに反しない」と言っていたのでもう事実認識ができないくらい
気が狂っているのかも。
294 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 17:43:04 ID:jURIje9w本能的に知る=考えるな、感じるんだ=現状
もうやってます____________________
▼ 296 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 17:45:47 ID:ffUWV3Kj>>294
君知りたもうことなかれ ヨサノン子
432 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 19:45:34 ID:rslTxJGJTPPって、仙石尖閣事件と同じ感覚があるなぁ。
こちらが譲歩すれば相手は手心を加えてくれるだろうという、夢見がちな所が。
▼ 439 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 19:49:34 ID:zH8i+9k4>>432
そんな甘えが通用するのは政府自民党だけだよなあ。
▼ 441 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 19:51:09 ID:AiiH8Net>>439
アメリカとほかの参加国は国益を考えてやっているのに
ルールの前提が狂っている民主党政権下の日本が参加してもねぇ。

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___