626 名前:< `∀´ >[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 18:46:29 ID:dvtfJIEb日テレ、「探査船ちきゅう」凄ぇな・・・。
↓
スパコン以外で削減・廃止になった予算として、バイオリソース事業、世界トップレベル国際研究拠点形成促進プログラム、Spring-8、産学連携事業、深海地球ドリリング計画、
国立大学運営交付金、グローバルCOEプログラム、科学研究費補助金、特別研究員事業や科学技術振興調整費などがある[22]。
宇宙開発事業も仕分け対象とされ、後に世界初となる月以外の天体からの帰還を果たしたはやぶさの後継機はやぶさ2も2009年度中の製造に着手できなかった。[23]
▼ 637 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 18:53:38 ID:ZlRu5Txq>>626
探査船ちきゅうと深海6500は何のためにいつ造船されたんでしょうねぇww
▼ 643 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 18:57:57 ID:VX8YKwPh>>637で思い出した。サイエンスzero見忘れたorz
349 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 10:28:02 ID:oadia0B6【政治】 「はやぶさ」生みの親 蓮舫の「2位じゃダメ?」発言に反論
1 :影の軍団ρ ★ :2011/01/25(火) 10:22:57 ID:???0
「世界一になる理由は何があるんでしょうか? 2位じゃダメなんでしょうか」
一昨年、事業仕分けの際に蓮舫参議院議員がいった、この言葉。
これに対し、このほど『はやぶさ、そうまでして君は』〈宝島社〉を上梓した小惑星探査機「はやぶさ」の
プロジェクトマネジャー・川口淳一郎さんが穏やかに口を開いた。
「世界1位とか世界2位といういい方は、同じルールのもとに競技会をやって順位をつけるときに使いますよね。
でも、1とか2ではなく、世界初ということが大事なんだと思うんです。
天井がなく手本がない分だけ、やりがいのある仕事。
我々のやっていることは人類初なんだという思いでやったのが“はやぶさ”のプロジェクトでした」
地球と小惑星イトカワを往復飛行し、地球の成り立ちを解き明かすサンプル採取という、
NASAもなしえていない世界初のミッションをなし遂げた“はやぶさ”。
しかし、イトカワに着陸する際に起きたトラブルで通信途絶。
さらに、地球に帰還する前に4基のイオンエンジンが4基とも寿命を迎えて、
人間でいえば心停止の状態になるなど、多くの危機に直面した。
通信がつながらない不安なとき、川口さんが赴いたのは、飛行機で旅する人が安全祈願する、東京の「飛不動」。
「無事帰還」を祈願した。イオンエンジン復活へは、エンジンの中和器がカギだったが、
そのときには岡山にある「中和神社」に藁をもすがる思いで祈願に訪れている。
クールな科学者でも、神頼み。どんなことをしてでも“はやぶさ”を地球に返したかったのだという。
そして、こうした危機を乗り越え、満身創痍でその旅を終えた姿は、日本中の多くの人々の感動を呼んだのだった。
http://www.news-postseven.com/archives/20110125_10781.htmlhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295918577/1-100 ▼ 351 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 10:29:56 ID:5cHA2v1d>>349
関係ないけど、車買取CMのレンポー役の人よく似ててワロタw
▼ 393 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 11:25:56 ID:I5yWQ01P>>351
コレな。腹抱えて笑ったよ。
最高値に挑戦!! | 中古車のガリバー | CM動画あります
http://221616.com/campaign.html事業仕分けの最大の成果は、このフレーズだと思う。
▼ 429 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:00:47 ID:5cHA2v1d>>393
もう一種類あったのかwwww
登場編しか見たこと無かったw
しかしよく似てるしwふいんき(ryも似てるなーwww
▼ 438 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:04:33 ID:mHX2zRXx>>393
クソ似てるwwwwwwwwwよく見つけて作り上げたなこんな人wwwwww
▼ 903 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/01/25(火) 20:48:30 ID:5+S95PGI>>393
なにこれww 5回くらいずつ再生しちゃったwwwwwww
▼ 931 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 21:24:12 ID:/xvEJtyp>>903
これよく出来てるよねー
R4がもともと芝居がかったしゃべり方だからマネしやすいんだろうな
手を耳の辺にやるのとかも似てるw
▼ 941 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 21:37:33 ID:rIe4jcl4>>393
R4の応援団なのか皮肉なのか微妙だけど
CMにするクリアだからR4カコイイって思考で作ってんだろう。
皮肉だと思って笑ってる人いるけど、俺はむしろ泣けるわ。
おQは企業レベルでもおQだ
▼ 944 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 21:39:05 ID:rIe4jcl4>>941
>CMにするクリアだから ×
CMにするくらいだから ○
逝ってきまつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼ 950 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 21:46:35 ID:kM6p/1yL>>941
これが皮肉に見えないのなら、スレから一週間ぐらい離れた方が良いかも。
我が党に毒されてますよ。
▼ 353 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 10:32:23 ID:FMip+wTm>>349 宇宙関連の予算の仕分けもR4が担当だったんですか?
▼ 372 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 11:04:06 ID:N8FfE5Qc>>353
あの発言は、エンジニアから科学者教師に至るまで、理系の神経を
逆撫でしたよ。
▼ 373 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 11:05:04 ID:8VvJFwNd>>372
クダさんも怒ったのかねぇ___
▼ 374 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 11:08:23 ID:N8FfE5Qc>>373
あれは理系じゃなくて、市民系。
▼ 379 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 11:15:09 ID:E1PgEkuu>>374
癒し系 じゃなくて、
いやらし系。
▼ 384 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 11:19:24 ID:tQXbZ/tf>>349
これ、講演でおなじみのの「ネタ」ですね。「白いスーツをお召しの政治家先生」ってね。
毎回大受けしている模様。。
49 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 11:24:24 ID:QyGU5ul8天候不順でHTV2打ち上げ延期ですね。
327 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 15:01:35 ID:B8BKuCbMフェアリングの分離にも成功。
たぶん成功したな。
640 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 14:43:32 ID:zsG3Gkan [6/7]実に綺麗な打ち上げだった
764 名前:Ψ[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 14:39:56 ID:oLg4e5b50 [2/2]331 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 15:23:09 ID:iB9aGWtyhttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012201000286.htmlH2Bロケット打ち上げ成功 宇宙基地に物資輸送へ 2011/01/22 15:07 【共同通信】
国際宇宙ステーションに物資を運ぶ宇宙航空研究開発機構の無人補給機「HTV(愛称こうのとり)」2号機を搭載した
H2Bロケットが22日午後2時37分、宇宙機構種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から打ち上げられた。
ロケットはこうのとりを予定通りの軌道で分離し、打ち上げは成功した。
こうのとりは宇宙機構筑波宇宙センター(茨城県つくば市)からの管制で、数日間をかけて少しずつステーションに接近。
今月27日から28日にかけて、ステーションに滞在する宇宙飛行士がロボットアームでつかまえて、結合させる予定。
宇宙飛行士の食料や、日本実験棟「きぼう」で使う実験機器、飲料水として宇宙センターの水道水を精製、殺菌した水
道水約80リットルなどを搭載している。
▼ 411 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 01:25:24 ID:Xu78qJfM

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___