269 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 08:20:33 ID:lKtllPYr [2/3]一族の横暴、米公電で露見 国外脱出のチュニジア大統領
http://www.asahi.com/international/update/0117/TKY201101170416.html814 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 22:50:43 ID:eK8QhETb公表したら、死亡フラグ?
脱税疑惑のスイス口座2000件、告発者がウィキリークスに提供へ
2011年01月17日 20:19 発信地:ロンドン/英国
【1月17日 AFP】スイスの元銀行家で内部告発者のルドルフ・エルマー(Rudolf Elmer)氏は、
16日付のスイス紙ゾンターク(Sonntag)で、脱税目的の可能性のある銀行口座2000件の
データを記録したCD2枚を、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」に
提供する予定であると語った。
「おそらく脱税を目的として、銀行の機密性の影に隠れている人びと」が資料で明らかになると、
エルマー氏はゾンターク紙に語った。17日のロンドン(London)での記者会見の際に、
データをウィキリークス側に提供する予定だという。
エルマー氏によると、CD2枚に記録された顧客の中には、スイスや米国、ドイツ、
英国などの億万長者や多国籍企業、ヘッジファンドなどが含まれている。
また、政治家40人分の口座も入っているという。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2782556/6654438▼ 815 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 23:19:16 ID:TdJkMxMX>>814
ちょ・・・おま・・・・
▼ 817 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 23:52:08 ID:79Ug/QkZ>>814
アメさんはスイスから口座情報貰ってなかったっけ。
何で公開する必要があるの?
▼ 831 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 08:45:48 ID:/9pvXtyf>>817
飴政府は情報は持ってるけど…やたらと公表してないでそ?だから暴露する意味がある、と考えてそうw
もちろんスイスは機密性が高いってのを売りにしていたからスイスの金融関係業がこれをされたら…
▼ 820 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 23:59:35 ID:qI+MZpMH>>814
・・・・・・・どっちの?w
▼ 839 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:33:26 ID:nYJpQ1+t>>814
この人は以前にも秘密口座情報を暴露したが、偽データだったんだね。
スイスの元銀行幹部、秘密口座情報をウィキリークスに提供
2011年 1月 18日 8:03 JST
スイスの富裕層向け銀行ジュリアス・ベアの元幹部ルドルフ・エルマー氏は17日、内部告発サイト
「ウィキリークス」に銀行顧客に関する新たな秘密情報を手渡したことを明らかにした。
数週間後に公開されるという。同氏は以前にもウィキリークスや地元メディアに情報提供しており、
スイスの銀行の守秘義務に関する規則に違反したとしてチューリヒの裁判所で公判が2日後に開始される。
エルマー氏はスイス国籍で2002年までジュリアス・ベアで働いていた。
08年にウィキリークスに秘密情報を提供して一躍有名になった。
05年にはスイスのメディアに情報を漏えいした容疑で起訴され、19日に公判が開始される。
エルマー氏は、個人や企業など約2000件の口座情報を保有しており、そのうちの一部ないし全部が
数週間後にウィキリークスで公開される見通しであると述べた。ウィキリークスの創設者ジュリアン・
アサンジ氏は17日、エルマー氏とともに行った会見で、「精査したあと内容を公開する」と述べた。
エルマー氏によれば、この情報は自らの暴露サイトwww.swisswhistleblower.comを立ち上げた
2008年以降、収集したものだが、いつ頃のデータなのか、どんな内容なのかは明らかにしなかった。
同氏は「うわさをばらまくつもりはないし、個人名、企業名を暴露するつもりもない」と語った。
メディア報道では、データは銀行3行から出たのものとみられ、著名な政治家や財界人が含まれているもよう。
暴露されれば、銀行顧客の名前を保護する伝統を守ろうとしているスイスへのさらなる打撃になる。
▼ 840 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:33:38 ID:nYJpQ1+t>>839
ジュリアス・ベアは、エルマー氏のこうした動きに対し直接論評していないが、
同氏を「出世意欲を満たされず、不満に駆られていた人物であることは明白だ」と述べている。
同行は、エルマー氏は解雇されたあと、「2004年に個人的な脅迫キャンペーンを開始し、
根拠のない非難を行い、文書をメディアに流し、その後ウィキリークスにも手渡していった」と述べた。
エルマー氏は、情報は英領ケイマン諸島で働いているときに得たものであり、
スイスの銀行の守秘義務違反には当たらないと理解していると述べた。
同氏が過去にウィキリークスへ提供したデータは、偽造されたものだったとされている。
同氏は17日、情報はウィキリークスに精査してもらいたいと述べた。
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_171321816 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 23:39:58 ID:zo9ZuQqZそういえば、ウィキリークス、米銀がらみの暴露がまだだったよね?
843 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:48:09 ID:Sk+j4pdJ資本的にも体制側である世界に名立たる大手メディアが、
都合が悪いはずのウィキリークスを情報源として盾にして
さも真実であるかの如く報道する奇異さを疑うべきだろな。
むしろ体制側大手メディアに利するように利用する便利なツールにしか
見えないね。ウィキリークスの公文書リークによって物事が矮小化され
体制側に役に立つ場合が大いにある。公文書がすべて最悪甚大な状況を
表したものではないから。実態を覆い隠すにはこれほど便利なツールを利用する手はない。
わかりずらくてすまんな。
▼ 845 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:07:57 ID:nTj+tw+5>>843
ウィキリークスというネット上の怪しい情報を大手メディアが利用するなんて
何か裏があるんじゃまいか?
こんな感じでいいですか。
▼ 848 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:34:48 ID:Sk+j4pdJ>>845
もっと言うなら、むしろ自演ツールとして利用されている可能性さえある、ということ。
件の脱税名簿も都合の悪い人物を追い落とすためにウィキリークス資料を
特定の人物を除外して追い落としたい人物だけ載せればそれが可能となる。
秘密のルート暴露ネタだから真実だろうと思い込む大衆心理を利用した姑息な手が
可能となる。以前にもあったがイラク戦争戦死民間人数を公文書でウィキリークスが
入手というものだったが、その数字は複数の公の調査結果の中でも多くない数字だった。
数字を多く見せたくない人達にとってはありがたいことだろう。逆に言うと
ウィキリークスを利用しありがたい方向に誘導が可能ということだ。国家レベルの諜報機関
インテリジェンスならそれくらいのことは考えるだろうね。
846 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:18:50 ID:cfuPTsTU [2/3]自分の嘲りに都合よければ嬉々として使い疑わず、都合悪ければ悪罵する。
そんな中二病の症状をしっかり表現してるだけでしょ。
858 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 13:59:36 ID:wDfddD6f [2/2]ウィキリークスで出てきた日本絡みの情報が鯨云々のどーでもいい感じの話だけって所から見るに、
情報源やらスピンしてる部署やらはあんまり日本には興味なさそうで対岸の火事
860 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 14:13:06 ID:h5h85+KL陰謀論が好きな方々がウィキリークスに期待していたらしいが、
期待にそうような情報が全然なくてウィキリークスはCIAの手先だとかw
861 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 14:21:39 ID:PhVkHVul [2/3]海外のも愚痴や陰口みたいなどうでもいい情報ばかりじゃ
862 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 14:36:04 ID:Zxg/FFzq発足時の方針として書かれていたのは東側の情報開示だったから、最初はCIAだったかも
知れんが、この手の連中はより金回りのいい中国に尻尾を振るだろう。

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___