517 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 00:21:39 ID:KzZZxvJQ汚沢が今月中にも強制起訴だそうだが、汚沢ってどの程度詰んでるの?
裁判になって、無罪や執行猶予付きなら次の衆院選にも出馬できる?その公算はどのくらい?
▼ 519 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 00:39:41 ID:8neGlRvW>>517
ふと思ったんだが、
戦国幹事長、雪花菜官房長官、汚沢法相
なんつーことやった場合、指揮権効くの?
▼ 524 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 02:54:39 ID:dm+Bar3U>>517
有罪になるのがわかってたから起訴から逃げてたわけよ。起訴されたらアウト
今までは検察トップの大林が小沢の飼い犬なので起訴逃れできたけど、
頼みの綱の大林タンが辞任しちゃったし。ま、塀の向こうへ逝っちゃうね
388 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 06:35:00 ID:bBaHUSYU自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110110-00000819-yom-soci地方公務員らの労働組合「自治労」出身の民主党参院議員・江崎(えさき)孝氏(比例選)が、2009年に資金管理団体主催の政治資金パーティーを開いた際、約300人収容の会場に対し、
約2000枚ものパーティー券(1枚1万円)を自治労やその傘下団体などが購入していたことがわかった。
枚数の割り当ては自治労本部が決めていた。政治資金規正法は、資金管理団体が労組などの団体から献金を受けることを禁じている。
出席した300人分以外は、パーティー券購入を装った献金と取られかねず、識者は「政治資金の透明性を害する脱法行為」と指摘する。
自治労や江崎氏によると、江崎氏の資金管理団体「えさきたかし後援会」は09年8月25日、自治労の定期大会が開かれた熊本県益城町の展示ホールで、
「後援会設立記念パーティー」を開催した。その際、自治労が各県本部や関連企業などにパーティー券を計約2000枚売却したという。
えさきたかし後援会の09年分の収支報告書にも、92の団体・個人がパーティー券を購入、計1978万円余りの収入を得たと記載されている。
読売新聞の取材で、団体・企業から少なくとも計約1800万円を得たことが確認され、個人が購入したケースはほとんどなかった。
しかし、会場となった展示ホールの2階会議室の収容人員は約300人。取材に対し、自治労本部も「来場者は延べ約300人だった」としている。
さらに、同本部はパーティー券購入を傘下団体に要請したことを認めたうえで、「こうした手法は『グレーゾーン』と指摘されれば、その通りだが法には触れていない。まとまった政治資金を作るためにはパーティーに頼らざるを得ない」としている。
さすが自称クリーンでオープンな我が党ですね___
▼ 390 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 07:25:56 ID:f+p3URzT>>388
さすが、我が党。ラ党だと徹底的に叩かれることを平然とこなす。
集金に関しては、主席の御指導がいきとどいていますな______
▼ 395 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/01/11(火) 08:45:39 ID:DXN+29HV>>388
2000人収容の箱を借りれば良いんじゃないの?
そんなに使用料金が違うのかね
▼ 396 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 08:47:59 ID:JXD6up5Y>>395
2000人収容の箱ってあるの?
▼ 399 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:00:56 ID:SzL3gAnr>>396
http://www.nipponbudokan.or.jp/about/gaiyou.html▼ 404 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:07:26 ID:JXD6up5Y>>399
いや、そんなとこでパーティーやるか?
▼ 406 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:10:58 ID:SzL3gAnr>>404
うむ
うちの大学の入学式がそこ(大きな玉ねぎの下で)だったんだが
サヨ系サークルがこんなところでやるのは妥当ではないと騒いでいたのを思い出した
▼ 407 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:11:50 ID:bWrYfKP/>>404
ミ´Д`ミ すぐ近くの神社に連行するつもりか、そんな酷い><
▼ 409 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:13:10 ID:5fH6693G>>404
わざわざ目立つようなところでやらんよなw ふつうに金かかるし。
▼ 422 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/01/11(火) 09:37:05 ID:DXN+29HV>>396
http://www.grandmesse.jp/facilities/conference.htmlこの議員が使った2Fの大会議室は63坪で144人収容。300人入れたってことは多分立食パーティだったんだろう。
料金は全日で3.6万
http://www.grandmesse.jp/facilities/con.html同じく2階のこのホールだは164坪。同じ規模のパーティなら800人は入る。
料金は全日で10万
http://www.grandmesse.jp/facilities/hall.html1Fの展示ホールはあまり見栄えがよくないけど、パーティは出来るだろう
電気・ガス・給排水あたりはあるようです。サイズは600坪
4つホールがあるようで料金は1つあたり30万。
▼ 437 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:00:58 ID:F9OQj0h4>>396
東京會舘ぶち抜きだとそんなもんだった記憶が・・・
▼ 470 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:10:16 ID:tcNquFVw>396 必要なのは豚箱ですねわかります___
▼ 442 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:07:34 ID:qppAC3QA>>388
自治労本部を西松建設と置き換えると、ふしぎ!!
412 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:17:12 ID:ws0i3pRxおはクダ研・・・
民主党 パーティー券で脱法行為 政治団体「法には触れていない。資金集めはパーティー券に頼らざる得ない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294698669/えさきたかし
http://esakitakashi.net/▼ 417 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:29:12 ID:5fH6693G>>412
この方法があった!w
>6 名前: ニーハオ(長屋) Mail: 投稿日: 2011/01/11(火) 07:36:02.30 ID: KRwxt/F80
>グルーポンや半額東京でパーティー券を売ればいいと思います
545 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:22:41 ID:zYbRbWac [2/6]主席配下のフラーワロックス1回生ですね
民主議員のパー券を水増し販売 300人会場で2千枚
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101000350.html 自治体関連の労働組合でつくる自治労出身の民主党参院議員、江崎孝氏(比例)の
資金管理団体「えさきたかし後援会」が2009年8月に熊本県益城町で政治資金
パーティーを開いた際、約300人収容の会場に対し約2千枚のパーティー券を
自治労やその傘下団体などが購入していたことが11日、分かった。
政治資金規正法は資金管理団体が労組などの団体から献金を受けることを
禁じており、出席者分以外はパーティー券購入を装った脱法的な献金とみなされる
可能性がある。
えさきたかし後援会の政治資金収支報告書や自治労によると、問題のパーティー券は、
自治労が各県本部や個人などに約2千枚(1枚1万円)を売ったが、来場者は約300人
だったという。
546 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:23:57 ID:zYbRbWac [3/6]Mr.Kwangをはじめとする現執行部は主席派粛清のネタにしたいようです
自治労パーティー券問題、民主党が調査へ(2011年1月11日12時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110111-OYT1T00455.htm 地方公務員らの労働組合「自治労」や傘下団体などが、江崎孝・民主党参院議員の
政治資金パーティー券を会場収容人員の6倍も購入していた問題で、仙谷官房長官は
11日午前の閣議後の記者会見で、民主党として調査する必要があるとの考えを示した。
仙谷氏は「問題にされている事実があるかどうかを含め、党で調べ、実質的な献金では
ないかという懸念があるとすれば、見解を作らないといけない」と述べた。
また、岡崎国家公安委員長は「政治資金規正法の中身がまだまだ不十分であることは
承知している。法改正など、党の方向性についてはこれからの議論を待ちたい」と述べた。
930 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:27:04 ID:oBqB/zKj定員300人なのにパーティー券2千人分 民主江崎議員
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY201101110229.html> 自治労は「法に沿って適法にパーティー券を購入した。合法的かつ適切な処理だと認識している」
>と回答した。江崎氏の事務所は「適切に処理されたものと理解している」とコメントした。
脱法体質は主席だけじゃなく、我が党全体に蔓延してることがよくわかるコメントですなぁw
▼ 937 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:30:05 ID:XRiQkqaO>>930
グルーポン御節みたいなノリでパー券ばら撒いてるなw
▼ 949 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:35:32 ID:n/DhFQq/>>930
「角川商法だ」と言えばマスコミも黙ったのにw
354 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:52:40 ID:HQNuUH49 [45/66]小沢氏に聴取要請=検察官役弁護士−陸山会事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011011100865315 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 15:03:47 ID:JII0JiZV [3/13]ワロタwww
2011年1月12日
自閉症の子は 「目で探す」 のが苦手
http://www.scienceplus2ch.com/archives/2308508.html46 :名無しのひみつ:2010/12/24(金) 12:00:10 ID:y6tJOYXk
貰った献金が誰からかわからない。
842 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 21:00:45 ID:Cz26oAOp [13/13]主席はあらゆる手を使って時間稼ぎに出てますね
国会後半に主席イベントが重なって、予算年度内不成立の可能歳がさらにUP
指定弁護士に質問状=聴取要請受け小沢氏弁護団(Jiji.com 2011/01/12-20:31)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011011200947 小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、
小沢氏を強制起訴する検察官役の指定弁護士からの聴取要請を受け、小沢氏の
弁護団は12日、指定弁護士に対して質問状を出した。小沢氏が既に検察から
4回にわたって聴取を受けていることから、どのような点について改めて聴取
したいのかを確認する内容という。
弁護団は指定弁護士からの回答を待って、聴取に応じるかどうかを最終判断する考え。
70 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 22:42:24 ID:lKs+f5Wc [1/6]指定弁護士に質問状=聴取要請受け小沢氏弁護団
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110112-00000154-jij-soci876 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 12:37:50 ID:rwaU19EV遅滞戦術取ると予算がますます通らなくなりそうですが・・・・
小沢氏側「聴取に弁護士同席は?」 強制起訴控え質問状(Asahi.com 2011年1月13日12時11分)
http://www.asahi.com/national/update/0113/TKY201101120573.html 小沢一郎・民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、
強制起訴に向けた準備を進めている指定弁護士から事情聴取の要請を受けた
小沢氏側が、聴取の際に弁護人の立ち会いを認めるかなど、聴取の方法や
内容に関する質問状を指定弁護士に送ったことが12日、わかった。
期限は設けず、指定弁護士からの回答を待って、小沢氏と協議するという。
小沢氏側の関係者が明らかにした。質問状は、聴取の際の弁護士立ち会いを
認めるかどうかのほか、何を聴きたいのかをあらかじめ尋ねる内容だという。
弁護団は、強制起訴を待つ小沢氏への事情聴取は、実質的には起訴された後の
「被告」への取り調べにあたるとの考えを示している。質問状は、こうした立場への
配慮がなされるかどうかを確認する意味もあるとみられる。
▼ 887 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 12:42:51 ID:eLlxAoNs>>876
主席は予算を犠牲に我が党破壊を考えてるのか?
▼ 890 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 12:45:46 ID:c0v4joJk>>887
ミ´З`ミ 主席も考えが甘いなぁ
ミ´∀`ミ 我が党が「予算を通したいから」なんて考えるわけないじゃん
▼ 904 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 12:52:04 ID:qgemDFox>>890
2年連続で予算を通すのが悲願なんですよ。
何度も書きましたが族議員が崩壊するから。
日本の予算は、新潟県と群馬県と島根県が独占してたんですよ?
古賀誠が仕切ってたんですよ?
秋田県なんて貧乏なまんま。
▼ 909 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 12:54:45 ID:c0v4joJk>>904
ミ´З`ミ 岩手神聖帝国皇帝陛下が、そんなコト言ってたなぁ>二年予算を通してラ党を潰す
▼ 911 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 12:56:12 ID:dXbE3OAe>>909
主席の政局眼と、クダじゃ力量違いすぎるからなw
▼ 915 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 12:57:06 ID:JtBM1wcJ>>904
岩手県が抜けてます
コンクリートから人への名の下に公共事業が切られまくった中でも岩手県の公共事業は温存されたまま。
つうか族議員を追い出したら財務省のやりたい放題になりましたなんてことになってんじゃん
▼ 925 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 13:00:46 ID:gd9/nY1Q>>915
空白に向けて何を呟いてるんですか?
レスをすると乞食にあなたの貴重な血税が払われますのでご注意を
▼ 936 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 13:06:03 ID:gGETU7Mz>>915
つまり小沢は2年以上野党を過ごしたことがないんだな。

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___