436 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 09:59:41 ID:9vlkvqdP [1/5]前スレさま
845 日出づる処の名無し 2011/01/10(月) 08:23:22 ID:oNT0YObb
>>818
あらゆる利権をってのはおかしいだろ
実際問題、小泉政権下でも、小沢は利権屋として動けてた訳だし。
>同意です。小沢は野党時代にも権勢をふるってた
つまり「小沢&自民党の長老」は消えてもらうしかない。これでは未来がない。
国の予算が自民党の思い通りにならなくても
自民が勢力を握ってる県では利権は動く
良きにしろ悪きにしろな
>同意です。
例えば「群馬の衆院議員と県会議員」が動けば、
群馬県ばかりに予算は流れる。
そして割りを食うのは他の県(笑)。
大体、族議員族議員って企業の側を言ってるようだけど
輿石とか管あたりは労組やら自治労の族議員だろ・・・
>もちろん輿石東も族議員です。
あらゆる労働組合から選出された議員も族議員です。
ただし・・・「献金の規模が違う」。
自民党は経団連から破格の献金を受けてる。
つまり「超一流の企業のための政党」といって過言でない。
これって日本人を助けるんでしょうか?
自民党や経団連に物乞い。寝床はあっても、気持ちはホームレス。
だいたい自民党本部の土地は国有地ですし。
445 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:17:52 ID:9vlkvqdP [2/5]前スレさま
56 日出づる処の名無し 2011/01/10(月) 12:21:16 ID:SA2aSbu9
>総理経験者は強い。
地域や国に貢献しなくて落選した総理経験者が何人もいるけど
経済を破壊し続けるクダさんは総理経験者の肩書きがあれば当選しますか?
菅直人の選挙区が「東京18区」だから。
(旧18区)西東京市の市議選、ダントツで勝った森てるお氏は、
実業家でありながら市議をこなす。家事や炊事もできる。
つまり「市民派」タイプ。
東京は『利益誘導』が皆無で、だから、
「貧しくていい、暖かい暮らしをしたい」という発想になります。
仮に、近所のオジサン菅直人&近所のオジサン麻生太郎。
私は麻生さんに挨拶すらできない。身分が違う。
439 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:05:29 ID:nr9HpTvo問題は金額や数じゃなくその質だと思うけどね。
▼ 451 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:39:21 ID:9vlkvqdP>>439
資金力は自民党がダントツです(笑)。
昨年の自民党大会、経団連会長が欠席。
今年は御出席されます。経団連会長。風見鶏。
自民党は、本部が国有地だし、議員のための食堂はあるし(笑)。
自民党が子供手当てに反対する以上「移民」しかない。
これは経団連の要望でもある。
地方参政権の1000万倍は破壊力ありますが?
移民法
冷静に政策を吟味しないと。
「民主党は売国&自民党は愛国」って中学生じゃあるまいし。
455 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:47:13 ID:KO6rPoM/自民党の借金119億円てのは結局どうなった?
その間に政権から滑り落ちて議員数が減り助成金も減ってるだろ。
返したん?
▼ 456 名前:< `∀´ > [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:51:13 ID:dyGox8Sm>>455
その借金作ったのオヂャワなんだよな・・・経済団体トップを呼びつけて「自民の危機だぁゴルァ!!」、つって金出させた。
▼ 457 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:52:21 ID:5fH6693G>>455
去年の参院選で我が党が惨敗して以降聞かなくなったね。
▼ 466 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [] 投稿日:2011/01/11(火) 11:08:04 ID:9vlkvqdP>>455
まだまだ返せてないよ。
幹事長と経理が「連帯保証人」。
自民党の党財政&借金事情を語るスレ 手形3枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284469575/郵政選挙でゲットした助成金を直ぐにムダづかい。
461 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:57:50 ID:Ga8osWc3少子化か。
おじいちゃんへのおぜぜを、ある程度カットさせて頂ければな
多少楽になるかも試練
移民なんぞ入れても、結局賃金はそうは変わらん。
自分たちだけで固まって金を中で回されれば、経済に寄与するかどうかも微妙すぐる
▼ 483 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:24:06 ID:9vlkvqdP>>461
>移民
>賃金
☆素晴らしい教養
☆英語も日本語も話せる
☆コミュニケーション力
☆大卒や院卒
そんなインド人や中国人が移民してくる。
・・・頭の悪い日本人が勝てますか?爆笑
いまだ「古くさいイデオロギー闘争」やってる危機感ゼロ日本人が
▼ 488 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:30:49 ID:Ga8osWc3>>483
別に入ってくる相手の事云々じゃない。
国内で使う以上、それなりの賃金を払わんと向こうもこんだろ
特に優秀な人材ならな。
逆に安い奴隷みたいなのつれてくるならそもそも購買力が
劣る上に、案外教育に金がかかるだろうからやっぱし微妙
なので個人的に移民の経済効果は、そこまで高いとは思っていない。
ま、競争はおれは肯定的だからそこの意見は同意してもいいがね。
▼ 493 名前:熱湯 ◆NettobIFhI [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:36:22 ID:use2U6Ls>>488
大枠同意ですね。
優秀な人材には、それなりの賃金を
普通の人材には、普通の賃金を
ってだけの噺なんですけど・・・
格差社会がどうのってなるからおかしくなるんでして。
▼ 490 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:33:17 ID:A3qlOFCf>>483
確かに。
就職氷河期と言われる昨今においても、日本の大手企業が積極的に
中国やインドの若者を幹部候補として採用している状況を見ても、
やはり選ぶ側からすれば日本の若者よりも彼らの方に将来性を感じるからだろうしな。
▼ 492 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:34:50 ID:SzL3gAnr>>490
その“将来性を感じる”ってのが単なる幻想なんだけどね
外国人、特に中国人をマンセーしてる奴らっておQ層と同じ匂いがするぜ
マスコミを妄信してるというか
だいたい中国でもインドでも、本気で優秀な奴はアメリカやヨーロッパ言ってるわ
▼ 496 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:36:51 ID:iczuQKaW中国の現地採用の話だが英語日本語が堪能だけならまだしも
技能持ちだと日本人雇うのとあまり賃金差がなくてメリットが薄くなってきてるのだがなぁ
>>490
初耳だわ・・・
▼ 503 名前:熱湯 ◆NettobIFhI [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:39:33 ID:use2U6Ls>>496
結構ある噺のようですよ。 > 参考:仕事スレ@ハン板
|-`).。oO( 大概「国際派(自称)」の方が原因になるようですが。
▼ 504 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:39:46 ID:31F5ww4x>>490
伊勢桜さんの自演に見えるからやめて!
▼ 548 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:26:06 ID:Cjn0J0D3>>504
私は長文を書けないので自演ではない。
そもそも先方に失礼。
▼ 549 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:28:04 ID:WVR2FfJu>>548
ネットルーピーさんは自演しないの?
▼ 557 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:41:40 ID:Cjn0J0D3>>549
鳩山由紀夫を昔から嫌い。
小沢一郎は、鳩山以前から死ぬほど大嫌い。
デタラメ本予算を2009年に通した自民党も嫌い。
もともと社共と公明は興味ない。
みんなの党が自民党を壊す予感。
▼ 559 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:42:22 ID:A90/QCMK>>557
おまえネットルーピーだったのか
▼ 590 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:53:15 ID:Cjn0J0D3>>559
鳩山政権なんて微塵も支持してません。
鳩山を担いだ小沢も同罪。
クズがクズを担ぐから結果はみえてる。
近年だと福田康夫総理が好きだった。
▼ 566 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:44:05 ID:FXGZ4kmi>>557
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
541 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:19:42 ID:HQNuUH49公約見直し「理念は変えぬ」=民主・玄葉氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol「脱法献金」報道、党で調査を=官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100344官房長官就任説を否定=野田財務相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100341▼ 554 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:36:37 ID:1aHZun3I>>541
公約見直し「理念は変えぬ」=民主・玄葉氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011100355玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は11日午前の閣議後の記者会見で、菅直人首相が
今夏をめどに同党の衆院選マニフェスト(政権公約)を見直す意向であることに関し「基本的な理念、
マニフェスト全体を貫く考え方は変えにくい。譲れない一線をどこに引くのかも含めてしっかり検討する」
と述べた。
また、玄葉氏は「大事なことは丁寧な、透明性の高い党内論議をすることだ。そのための受け皿について
現在検討している」と述べ、見直しの議論をする場を新設する意向を示した。
あのマニフェスト作った人を呼ぶかどうかも検討するんだろうか
しかしまた新設…税金の無駄遣いを減らすのは理念じゃないんですか___
▼ 555 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:37:29 ID:ws0i3pRx>>554
だから見直すなら衆院解散しろと(ry_________
▼ 643 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:17:14 ID:2hzgOYJH>>555
2005 小泉純一郎
2006 安倍晋三
2007 福田康夫
2008 麻生太郎
2009 鳩山由紀夫
2010 菅直人
これ以上、変えるのは不味い
▼ 661 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:28:33 ID:Ul9p0j9o>>643
私も本当の事を言えば、こんなに総理を変えて良い訳がないと思っております。
駄目に決まってます。
ほとんどの国民の方は、そう思っております。
だからこそ、民主党代表選挙なる物が行われた時、国民の皆様は菅直人で行けと言われた訳で御座います。
「これ以上に変えたらまずいから、お前らちゃんとやれよ」
実際問題、自民党を始めたとした野党諸党も
「ちゃんと真面目にやるんだったら協力します」
って、言ってました。
私もその野党の一つに所属しておりますが、そのつもりで居りました。
尖閣で「あの事件」が起きた時、前原外相筆頭に「法に基づいて粛々とやります」と明言しました。
色々なご批判は頂きましたが
「ちゃんとやるんだったら、協力しなきゃ仕方ないなぁ・・・」
という趣旨の事は言わせて貰いました。
ちゃんとやるんだったら、そりゃ、協力しましたよ。
あの時は一時的でしたが、支持率も急上昇しましたし協力しなければ、、国民の皆様の御理解が得られません。
あれから全くちゃんとやらないんだから、協力しないのは当然かと思っております。
▼ 673 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:35:40 ID:ykBVfdwo>>661
ダメな人間がいる家族みたいなものかも。
ダメと言っても、給料袋のままオトンはパチンコに行き、全部使っちゃう。
周囲に「反省する」と言い許しを願い、許して貰えたら、またパチンコに行く。
娘や息子の財布の中まで手を出して使う。ごめんなさいとまた許して貰おうとする。
これを直すには、公衆の面前でパチンコ玉を頭からバケツごとひっくり返して
相手にかぶせ、店員をあたふたさせるぐらいやらないと改善しない…と個人的には思う。
口で攻撃しても、無駄なんだ。我が党みたいな人は。公衆の面前で一筆書かせ証文を取らないと_
▼ 680 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:38:25 ID:c2xn8v/K>>661
野党が与党のケツを拭いたら与党↓野党↑になるならともかく、
功罪に従った賞罰が伴わないからしょうもないわな。
与党のケツを拭いたら与党↓野党↑になる状況を作ることができれば望ましいのだろうが。
▼ 670 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:34:19 ID:LqZ1H3HY>>643
伊勢なんとかはブログ作って傷の舐め合い仲間見つけたほうがここにいるより幸せになれるよ
▼ 704 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:48:53 ID:b3VTzV2Y>>670
>傷のなめあい
それは・・このスレッドでしょう・・・苦笑
まるで自民党は反省しない。
さて民主党が沈んだら、みんなの党がやってきた。
時代に追いつけない古くさい党に成り果てて。
公明党からも不信感を持たれる始末(自民党が)。
こっちが同情してるんだけど。
ここは自民党信者の五稜郭ですか
▼ 723 名前: ◆Nyago/LmVE [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:54:08 ID:r5sJ36gJ>>704
このスレに溢れる我が党愛を感じられないとは、可哀そうなかたもいたものですね(w
▼ 749 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:08:35 ID:xtm6nn6j>>704
古い体質は我が党の方だろ
主席の陳情一元化といい古い田中派の政治まんまじゃん
▼ 810 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:27:17 ID:bezJr+O0>>704
なにを言う
ここは我が党と集団自決もじさない
我が党支持者のマサダ砦ですよ!プンプン
▼ 683 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:40:10 ID:fkBdOcWx>>643
そろそろ『応援団』がヤバいということを、
世間が大体察知していることかと。
▼ 692 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:42:16 ID:XRiQkqaO>>683
察知レベルだと同じ過ちを有権者がやりそうだから
決算過ぎるまで解散無しでも良いかなぁ〜って思える
自分も地獄見るだろうけど
▼ 698 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:45:37 ID:HQNuUH49>>683
察知してるかねぇ。
▼ 703 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:48:28 ID:XRiQkqaO>>698
流石に、小売の個人経営者とかは察知してる人が多いね
だが、して無い奴はとことんして無いという二極化構造してると感じるな
民主は駄目だって言ってる連中も、麻生政権時代に自民は駄目だと言ってたのと同じ感じで言ってるのも多いし
▼ 744 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:04:49 ID:GqYdmC0h他人に対し根拠の無い朝鮮人認定するなと言いつつ、
舌の根も乾かないうちに同じ事をする輩がいるようですな。
世間ではこういうのを二重規範と呼んでる様な気がするのですが。
>>703
なぁにチャンネルを変えるようにボタン一つで政党も変えれば良くなるさ______
政治家も人だから育てる事を考えないといけないと思ってますが
ウリのやうな考え方はラ党の様に古くてスピード感が無いと言われるのでしょうな。
▼ 711 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:51:07 ID:vNfYSFsd>>683
先週の週刊現代で、情報格差について内田樹が書いていたなあ。新情報格差って。
マスコミの能力が低下しているので、ネットのデマゴギーに踊らされる人たちと、
ネットの中から情報を取捨選択できる人たちとの分化がなされていくと。
この話の前提では、既存マスコミを信じていない人たちが一定数いなければならないのだが
既に世間では認知されつつあるんだろうなあ>応援団への不信感
▼ 727 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:55:35 ID:XRiQkqaO>>711
メディアは情報収集分析というよりも、クリエイター集団というかコリエイター集団に成り下ったからな〜w
709 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:50:34 ID:UeKbVNslこのスレは現状ラ党支持の人多い雰囲気はたしかにあるけど
俺個人は実はそういうわけでもないな。まあ二大政党制なんだからどっちかになるのは当然だけど。
715 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:52:37 ID:5fH6693G [17/33]>>709
?
我が党研究者でいっぱいですが。
716 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:52:54 ID:XRiQkqaO [11/29]>>709
民主が瓦解したら二大政党制もお仕舞いだろ
ただでさえ、固定票が弱く浮動票頼りなのにさ
722 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:53:52 ID:HQNuUH49 [21/36]>>709
このスレはわが党を愛する人がほとんどですよ__
▼ 716 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:52:54 ID:XRiQkqaO>>709
民主が瓦解したら二大政党制もお仕舞いだろ
ただでさえ、固定票が弱く浮動票頼りなのにさ
▼ 738 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:03:01 ID:ephGaG+v>>709
ラ党最大の罪は,
ラ党内だけで政策討論と運営ができるシステムを作り上げてしまったことと
長期に渡り政権を握っていたこと。
それなのに,選挙そのものは公平だったので,ひっくり返る余地がある上に,
そのバックアップがまったく用意されてなかったこと。
なにか対策を打っておけば良かったのに。
国民を信用しすぎだよ。
>711
でも,とっても手間と労力がかかるので,
出来ることなら最低限の情報ぐらいは信用できるぐらいには
マスコミも立ち直って欲しいですね。
>>716
恐らくだけど,口だけ政党はヤバい,
国民がちゃんと政策のチェックと進捗チェックをしないとダメ,
ってことを知らしめた時点で,我が党の役割は終わってると思う。
ま,最初から国民がそうであれば,我が党はもう少しマシだったのかもしれませんけどね____
▼ 741 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:03:45 ID:SzL3gAnr>>738
一番のミスはマスコミを潰しておかなかったこと、あるいは首根っこを捕まえておかなかったことだと思うね
▼ 759 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:10:49 ID:ephGaG+v>>741
それはムリだと思う。マスコミは「空気」の産物。
やるなら徹底的にやらなきゃダメなので,内外からかなり批判を浴びるだろう。
ま,最近のダブスタっぷりで自爆しているようではありますがw
マスコミがマスコミに徹していれば,自爆せずに済んだのにねえ。
まあ,明治維新以来,
まさか政策能力はさることながら学習能力の無い党が
政権を取るなんて事だれも想定してなかったんだろうけども。
▼ 765 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:12:43 ID:xtm6nn6j>>759
やれたとしたから銀髪だけだろうな
最初マスコミに持ち上げられて後に叩かれたが、今でも人気はあるし
▼ 770 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:14:00 ID:xCodYaOw>>759
マスゴミは締め付けるんじゃなくて自由化してやればいいだけなんだよ
今のマスゴミ以外の意見が電波でながれれば
中和されるし
一つの局の力がよわまる
▼ 776 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:15:36 ID:5fH6693G>>770
>今のマスゴミ以外の意見が電波でながれれば
流すのがそのマスゴミ自身だから、きっちり選別して都合悪いことは流しません。
▼ 788 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:19:57 ID:xCodYaOw>>776
チャンネル数増やしたり、オークション制にして
新しい局ができればいい
▼ 873 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:53:02 ID:ZYunLYLr>>741
「先の戦争の反省」により、マスコミ、司法、教育に口出しするのはタブーになったから。
お陰様でこの三つともああなったわけですが。
▼ 876 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:54:12 ID:SzL3gAnr>>873
そうそう
▼ 877 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:56:23 ID:u00ucC9W>>873
タブーなんぞ、我が党は機にも掛けないで取り払ってる最中では_____
▼ 879 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:57:31 ID:XRiQkqaO>>877
民主の支持率が低いのは、メディアが悪いってはっきり言い始めてるからな
仙谷も、小沢もw
▼ 878 名前:熱湯 ◆NettobIFhI [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:57:17 ID:use2U6Ls>>873
司法については良く分かりませんが
マスコミと教育に関しては、「先の戦争の反省」っていうよりも
「自由」と「権利」を履き違えた方々が多くなったからではないのかなぁって思います。
▼ 887 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:02:49 ID:qppAC3QA>>878
つか「先の戦争」を知らん連中が、今の政権だったり、企業の中枢に居たりしますから。
「先の戦争」を知らんから、反省もしようが無いのでして。
彼等の言う「反省」とは、他人にさせるモノであって、自分達がするモノではありません。
ex. 朝鮮人における恥の概念
▼ 894 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:06:52 ID:MS0NVwLf>>887
もっと言うと、自分達が反省というモノが何なのか実感として知らないので、
相手が「きちんと反省をした」と判断する材料がなく、
結果「自分が満足してないから足りない!」となるのです…
▼ 926 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:23:15 ID:1zB2DPCA>>878
それを裁判所で改めようとしても法廷に来ない国民性のせい(棒読み
▼ 927 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:23:30 ID:A+1tTHl3>>873
それがマジレス氏の言う「戦後レジーム」だったのかな?
▼ 981 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:52:24 ID:SzL3gAnr>>873>>878>>927
戦後のアメリカによる日本統治政策のマスコミ・教育政策と
それを利用したソ連や中国による工作と
さらには戦後の平和ボケと・・・まあいろいろな原因があるわな
▼ 931 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:27:10 ID:u00ucC9W>>927
マジレスすると、メディア教育司法が作り出し維持してきた思い込みを覆してもっと現実に沿ったものにすることだと思う。
何か決定的な事件がない限り、2〜30年ほど掛かりそうですが。
▼ 940 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:31:40 ID:3MMXuxJj>>931
今のみんすはその契機かもな
与党転落したら揺り返しが凄まじいような
▼ 947 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:35:11 ID:xtm6nn6j>>931
尖閣映像流出事件はその決定的なものになりそうなんだけどな
映像はメディアを経由しなかったし
教育は・・・今の公立校の状況がそのまま決定的なものだと思う
いじめで死者とかね
▼ 745 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:06:15 ID:XRiQkqaO>>738
>ラ党内だけで政策討論と運営ができるシステムを作り上げてしまったことと
派閥政治がまさに其れだね
自民内部で革新、保守という二大政党の役割持ってたので外部から見ると分り難い事この上無かった
694 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:43:26 ID:MLReKj8aそろそろキャラ設定に混乱をきたしてるとおも>伊勢桜ニム
▼ 763 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:12:07 ID:b3VTzV2Y>>694
一貫してるよ。
1 仙谷が辞める(彼の本望)
2 小沢を追放する
3 民主党予算を通す
4 2回連続、民主党予算を通すと、
自民党の長老たちは(政治的に)死ぬ
つまり、永田町の自浄力を待ってるだけ。
▼ 772 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:14:54 ID:MS0NVwLf>>763
星に願いをですね
▼ 779 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:16:09 ID:ephGaG+v>>745
国民からすれば,ラ党議員ぐらいの能力は国会議員は持ってると思っちゃうんだよねw
>>763
>永田町の自浄力
そんなの無いよ。ただ選挙による審判があるのみ。だからモラルハザードが起きるんだよ。
国会議員のリコールなんてないし。
ソレはさておき「3」のハードルがとてつもなく高いような気がするのだがw
▼ 782 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:17:43 ID:xtm6nn6j>>779
3より3→4の繋がりのがきついだろ
浄化される理由が分からん
▼ 786 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:19:47 ID:MS0NVwLf>>779,782
だから俺は星に願いをだなって思った
関連性も蓋然性もなく、単にこうなったらいいなあという項目を並べただけw
▼ 789 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:20:05 ID:XRiQkqaO>>782
浄化なんざ、人材の裾野の大きい組織が出来る事であって、
枝野を使い回したりしてる時点で見込めないよな
783 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:17:48 ID:XRiQkqaO [15/29]>>779下
捻れてるものねー
関連法案をどうやって通すんだろうか
▼ 792 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:21:35 ID:ephGaG+v>>782
あえて触れないでいたのに___
>>783
ぶっちゃけ仙谷辞任とか,小沢追放とか,
これを通したからと言って,
正当化されるようなまともな予算じゃないですからねえ___
▼ 896 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:08:06 ID:b3VTzV2Y>>792
小沢と仙谷が消えて尚、
自民党が審議拒否を続けたら、世論は自民党を許さんだろうね。
大不況なのに。
869 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:50:30 ID:b3VTzV2Y>>779
陸山会の軍資金は減る一方。
そういう御時世こそが自浄力。
本予算は3分の2再可決を使えばよし。
福田康夫総理が使った。
▼ 882 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:59:19 ID:lMVPArDL>>869
予算は通るけど関連法案どうするの
我が党は3分の2持ってないぞ
▼ 898 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:08:52 ID:lMVPArDL>>896
おいらの>>882に質問に答えてくれないか。
▼ 933 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:28:00 ID:pzxoZych>>882
(仮)連立で、協力してもらうしかないんじゃん?
A 公明党(福祉法案)
B 国民新党(郵政法案)
B 与謝野と平沼(郵政法案)
D 社民党(派遣法案)
890 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:03:18 ID:b3VTzV2Y>>782
なんで?民主党の予算だよ?
自民党の派閥の親分にカネ渡すわけないじゃん
自民党政権だって予算は、
民主党の要求に配慮してこなかったんだから
☆2回、本予算を通せば、あらゆるしがらみを断ち切れる☆
これは昔から言われてる「方程式」なんだけど?
▼ 906 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:11:09 ID:ephGaG+v>>890
かみぽこみたいな政局第一な
理論じゃのう。
▼ 917 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:14:57 ID:xtm6nn6j>>890
おいおい
政権交代したんだから今までの方程式は成り立たないんじゃないのか?w
そもそもかつてのラ党と同じことやってるならあんたのいう「古い政治体制」ってのは我が党のことになるんだが
>>896
リーマン直後に審議拒否やった奴らが政権握ってるからなw
▼ 942 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:33:47 ID:n/DhFQq/>>896
自民はいま政権を取る気はないと思うw
▼ 951 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:36:13 ID:XRiQkqaO>>942
今取り返しても、有権者のワイドショー体質が抜け切ってないからな〜
確定申告や年度末決算通り越したら体質が変わってそうだけれど
▼ 959 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:38:20 ID:lMVPArDL>>942
ラ党に政権がもどるとイギリスまではいかないとは思うけど
増税が待ってる。我が党の放蕩のツケを払うために。
増税したら我が党はラ党を何事もなかったかのようにマスコミと一緒に叩くと思うの
やりきれないだろうなあ……(´・ω・`)
▼ 966 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:41:39 ID:XRiQkqaO>>959下
増税は我が党の内に決定させそうですけどね
ババ引かすには丁度良いでしょうな
▼ 972 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:48:17 ID:aTbHNFYh>>966
自民党政権になってからいいことがありましたか!
生活が苦しくなっただけでしょう!?
って演説するよ、普通にw
▼ 831 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:33:42 ID:NS5u4trn>>782
長老は族議員だから利権を失う→浄化
のような事を書いていた気がする
▼ 841 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:37:40 ID:xtm6nn6j>>831
それなら与党でなくなってる時点で既に終わってるはずなんだが・・・
▼ 918 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:15:14 ID:b3VTzV2Y>>831
町村信孝と森喜朗は外(そと)事務所を閉鎖しましたよ。
陳情はこない。献金はこない。
それが 利 権 体 質 だった証拠。
▼ 800 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:24:39 ID:u00ucC9W>>738
この、国民のチェック能力の多くをメディアが担ってるんだが、空気に支配されるつまり画一的、ダブスタ上等な連中なのがなあ。
▼ 849 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:39:30 ID:MOYRUPRZ>>738
高度成長後の自民党が混乱しているのはいろいろな政治潮流が混在しているせいだからね
角福戦争やYKKと経世会、麻生反麻生の抗争は経済政策を巡る対立が背景にある、今だとTPPで両派が対立中
▼ 685 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:41:01 ID:SzL3gAnr>>643
小泉がずっとずっと、10年以上やってればよかったという意見なんだなお前
覚えておくよ
▼ 965 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [] 投稿日:2011/01/11(火) 15:41:20 ID:Z6yMDzU5>>643
1年もたない総理が4人もいたってこと
519 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:51:21 ID:0JKyhVqhわが党研究スレでラ党の誰かも分からない政策などどうでもいいんです!1!
もっと素晴らしいわが党の転進ぶりを称えようじゃありませんか_
伊勢桜 ほのかにかをる キムチ臭
▼ 551 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:32:56 ID:Cjn0J0D3>>519
親類縁者に半島関係者はおりません。
あと、異論を排除したい場合に「彼女は半島や大陸に違いない」という言い方を使ったところで・・・
具体的な根拠が無い
書いてて恥ずかしくない?
552 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:36:01 ID:A90/QCMK半島出身だなんてみっともない・・・
▼ 625 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:04:20 ID:2hzgOYJH>>552
半島出身はみっともない
ユダヤ系はみっともない
アフリカ系はみっともない
学校のPTAママンの憂さ晴らしか
よく生きてこれたな
自民党と公明党が連立したら、
自民党は創価学会を批判しない。そんな近未来。
652 名前: ◆Nyago/LmVE [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:23:31 ID:r5sJ36gJ [1/9]>これ以上、変えるのは不味い
もう、これしか理由がなくなってしまったのだなあ(w
712 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:51:13 ID:eP4fbVyv工作員をあぶりだすには
学生運動と団塊と朝鮮人を馬鹿にすると良い。
平常心を忘れ任務を放り出してカミングアウトしてしまい。
コテの人格設定まで崩れてしまう。
東亜には中の人が代替わりしても
キャラ設定をしっかり継承しているコテもいるのに。
▼ 719 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:53:07 ID:vNfYSFsd>>712
ある意味、スパイとしての養成機関だよね。
扮する人間の『歴史』を再確認する意味でw
733 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:59:16 ID:Ul9p0j9oここは、菅総理と民主党のファンクラブですよ?
だから、菅総理はこうすれば良いんじゃないかって意見を皆で持ち寄ってますよね?
何にも不思議はありません。
ぶっちゃけた話、今解散して真っ先に落選するのって、いわゆる「小沢ガールズ」の方々ですよね?
今の民主党と菅総理にとって、必要ないでしょ。
自分が何か言う度に引っ掻き回されるより、むしろ意見集約がしやすくなるんじゃないかなって気も
しますけどね。
▼ 735 名前:熱湯 ◆NettobIFhI [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:01:34 ID:use2U6Ls>>733
小沢ガールズは残ると思いますよ。 いろいろと使い道があるようなので・・・
むしろ、有象無象の小沢ボーイズの方があぶないのでは
▼ 755 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:10:23 ID:IpFSlXVS>>735
主席の接待世話と採決での頭数くらいですかね
▼ 768 名前:熱湯 ◆NettobIFhI [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:13:04 ID:use2U6Ls>>755
ボーイズが持っていない武器を持っていますから・・・
【涙】【ふふふ微笑】etc.
|-`).。oO( 比較的、TVで使われやすいとか・・・
▼ 748 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:06:53 ID:vNfYSFsd>>733
むしろ女だから、って意味で落ちないと思いますがねえ。
小沢流のどぶ板選挙を継承していそうな気がするし。
あれがBBAになったらどうかわかりませんがwww
あるいはラ党がイケメンをぶつけてきたら大変ですよね____________
▼ 888 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:02:51 ID:ZdaWGMtk>>748
> あるいはラ党がイケメンをぶつけてきたら大変ですよね____________
シンジロー並みの逸材は中々いないから 大 丈 夫 ! ___________
▼ 895 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:07:02 ID:HQNuUH49>>888
コータローを出すんだ___
686 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:41:16 ID:UeKbVNsl伊勢桜さんって人を昨日あたりから見かけるけど
誰?w言ってる内容に反論する気は無いけどこのスレではあまり見かけないタイプの人だな
▼ 739 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:03:08 ID:b3VTzV2Y>>686
言いたい放題なだけ。
自民党 = 善
民主党 = 悪
っていう単細胞がイヤ。
自民党大物議員のお嬢さんが、
高級官僚と不倫してノイローゼになった。
けっきょく民主党議員と結婚したが、自殺してしまった。
非加熱製剤を売る「緑十字」。厚労省の族議員たち。
796 名前: ◆Nyago/LmVE [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:22:20 ID:r5sJ36gJ [5/9] 民主党予算を2回通したら死ぬのは、国債の信用なんじゃないかなあ?
▼ 902 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:09:55 ID:b3VTzV2Y>>796
麻生予算だって補正をいれて100兆だし
▼ 914 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:14:01 ID:/gMI2y/0>>902
鳩山の予算は補正いれたらいくらだったの?
菅の予算は補正いれたらいくらになるの?
968 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:44:14 ID:HQNuUH49年内に増税と解散をやって欲しい。
▼ 973 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:50:01 ID:Z6yMDzU5>>968
増税の反動は谷垣にくる。
谷垣には胆力では耐えれんよ。
▼ 986 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:53:57 ID:/gMI2y/0>>973
>>914の質問に答えてよ
757 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:10:33 ID:uD/T5bkq伊勢桜氏は俗に言う酷死様という奴でしょうか
ジミンガー
コウメイガー
カンリョウガー
オザワガー
とりあえず彼(彼女)に同意する人が似たような文体で単発なのが気持ち悪い
▼ 859 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:43:45 ID:b3VTzV2Y>>757
はああああ?
新党を届ける締め切り、1月1日を待ってただけ。
もう新党は作れません。
小沢さんがいると、谷垣もノブテルも石破も大変なんですよ。
みーんな小沢チルドレンなんだから(爆笑)。
751 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:08:56 ID:o4Ym40faどちらかというと、
自民=悪・ある程度有能
民主=「良く言えばイノセント」と悪のブレンド・無能
だなぁ。政治を善悪だけで判断するほど、このスレは子供じゃないよ。
903 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:10:17 ID:SzL3gAnrまたジミンガーか
本当おQ層はバカばっかりだな
▼ 911 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:12:43 ID:XRiQkqaO>>903
まあ、あれだネットキムチの壁打ちっぽい感じがするよな
▼ 912 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:13:18 ID:9he/Tchfこんにちは、クダ研。
今日も今日とて流れが速いのは、
ひとえに我が党愛のお陰ですね__。
>>851
これ、我が党を愛する高千穂名義で、
パッキンのDVDとか送ってみるのはどうでしょう__?
>>903
いや、フルーツバスケット!って叫びたいだけなんだと思います。
▼ 913 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:13:39 ID:HQNuUH49>>903
ほおっておきなされ。
891 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:04:31 ID:fn9Bvda8苦笑とか☆とか
やっぱり女でしょ
▼ 892 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:05:11 ID:FXGZ4kmi>>891
ネカマw
▼ 900 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:09:13 ID:5fH6693G>>891
イッタ先生をディスるのはやめろ_
▼ 901 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:09:36 ID:FXGZ4kmi>>900
大臣
▼ 904 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:10:31 ID:LqZ1H3HY>>900
だいてぃん
▼ 905 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:10:43 ID:fn9Bvda8>>900
ごめん大臣
▼ 907 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:11:55 ID:RG5rj8Q2>>900
大臣!
▼ 908 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:11:58 ID:HQNuUH49>>900
大臣!
▼ 910 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:12:34 ID:4oTQjpnI>>900
大臣!
▼ 969 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:46:55 ID:Z6yMDzU5>>891
読書ってします?古典から近代文学まで
(苦笑)なんて三島由紀夫まで使ってる。
「☆や◎」はスーパーマーケットのチラシにある。
世間知らず
▼ 975 名前: ◆Nyago/LmVE [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:50:19 ID:r5sJ36gJ>>969
要するに、自分のレスはスーパーのチラシ並みだと(w
▼ 978 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:52:04 ID:HQNuUH49>>975
ほおっておきなされ。
▼ 984 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:53:26 ID:4oTQjpnI>>975
スーパーのチラシなめんな!
いらない広告でも果物むく時に使ったり出来るんだぞ!
▼ 991 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:54:35 ID:fn9Bvda8>>984
たたんでゴミ入れにつかってます
▼ 998 名前: ◆Nyago/LmVE [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:57:31 ID:r5sJ36gJ>>984
すいません。
謝罪はしますがばいs(ry
982 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:52:36 ID:qppAC3QAだが一寸待ってほしい。
ラグビーでは自分を犠牲にしてボールを繋ぐ。
One for all, all for one. の精神。
安倍、福田、麻生はボールを繋ぎ繋ごうとした。
しかし、鳩は何を繋いだだろうか?
▼ 985 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:53:38 ID:LqZ1H3HY>>982
デムパ
▼ 987 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:54:06 ID:q/Wu+5vs>>982
AA職人が早朝から頑張れる「思い」をw
▼ 992 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:54:54 ID:NWzhX9bW>>982
主席の首
▼ 997 名前:熱湯 ◆NettobIFhI [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:57:12 ID:use2U6Ls>>982
自分の首ぢゃないかな・・・
▼ 999 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 15:57:51 ID:XRiQkqaO>>982
ボンバーマンの爆弾連鎖かと・・・
268 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 19:58:10 ID:FXGZ4kmi [12/19]ソース 出たぞ
NHK調査 内閣支持率29%1月11日 19時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110111/t10013327961000.htmlNHKが行った世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は29%で、
先月の調査より4ポイント上がり、4か月ぶりに上昇しました。
NHKは、今月8日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは1694人で、このうち65%に当たる1097人から回答を得ました。
それによりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は29%で、先月の調査より4ポイント上がり、内閣改造の直後に行われた去年9月の調査以来、4か月ぶりに上昇しました。
一方、「支持しない」と答えた人は先月より1ポイント高い59%で、「支持する」の2倍を超えています。
菅内閣を支持する理由では、
▽「ほかの内閣よりよさそうだから」が50%、
▽「支持する政党の内閣だから」が20%などとなっているのに対し、
支持しない理由では、
▽「実行力がないから」が42%、
▽「政策に期待が持てないから」が38%などとなっています。
菅内閣に最も期待することは、
▽「年金や医療などの社会保障政策」が26%、▽「景気・雇用対策」が21%、▽「税金のむだ遣いの根絶」が15%などでした。
次に、菅総理大臣が、民主党の小沢元代表が政治資金を巡る事件で強制的に起訴された場合、離党や議員辞職を含め、みずからが判断すべきだという考えを示したことについて尋ねたところ、
▽「大いに評価する」が23%、▽「ある程度評価する」が44%、▽「あまり評価しない」が17%、▽「まったく評価しない」が12%でした。
続いて、小沢氏は起訴された場合、進退についてどうすべきだと思うか聞いたところ、
▽「議員辞職すべきだ」が58%、
▽「民主党を離党すべきだ」が22%、
▽「離党も議員辞職も必要はない」が14%でした。
▼ 298 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:25:44 ID:JpeOYcRQ>>268
>菅内閣に最も期待することは、
> ▽「税金のむだ遣いの根絶」が15%などでした。
こういう回答をする人ほど、何が無駄なのかを理解していないんだろうな
▼ 306 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:29:57 ID:ARceSblX>>298
ハコモノ
例:南青山のウィメンズセンター
→ 実態は昼飯を食う場所、トイレを借りる場所
▼ 322 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:36:36 ID:ARceSblX>>306
追記:ハコモノ
京王線の初台にある
「新国立劇場」
はやく民間向け貸しホールにしろ。
役人による経営が杜撰すぎる。
284 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:10:13 ID:MLReKj8aまあまあ、国会審議が始まればまたまたまたまた支持率は下り最速になるんだから。
このまま国会を開かなければ支持率は上がる一方。
国会を開かないようにするにはどうすればいいのかあああああああ_
▼ 286 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:12:58 ID:HQNuUH49>>284
えだのん官房長官で支持率は更にアップですよ__
▼ 301 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:26:15 ID:ARceSblX>>286
近頃の近所の主婦さん人気
枝野 >>> 前原
意外とイケメンって警戒されるよね。
で、近所の主婦さんたち・・・
「枝野さんって可愛い♪」
昨年の2月は、若い女の子たちが前原誠司に盛り上がってた。
バレンタインにはプレゼントだらけだった。らしい。
▼ 311 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:32:37 ID:n/DhFQq/>>301
「女性に大人気」と宣伝していた岡田さんはどうなったんでしょう?
▼ 365 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 21:01:30 ID:MUn9q1sg>>301
だから無駄な改行やめろって何回言われりゃ理解できるんだ?
だからアジェンダなんだよ
466 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:01:18 ID:PjycQrpN 1月世論調査 (01/11現在)
支持 不支持 民主 自民 ○発表済 ×未発表(数字は前回) 発表日
29.- 59.- 21.9 22.0 ○ NHK 01/11
27.2 68.4 19.8 30.4 ○ 2001 01/09
26.- 65.- 29.- 28.- × 日経 12/26
25.- 65.- 23.- 20.- × 読売 12/05
24.5 61.1 27.3 29.1 × NNN 12/12
24.- 56.- 21.- 18.- × 毎日 12/19
23.9 76.1 --.- --.- × Vote 12/22
23.6 59.6 18.6 23.6 × FNN 12/13
23.6 60.1 25.4 32.2 × ANN 12/13
23.6 67.0 22.1 24.6 × 共同 12/26
22.0 76.9 21.3 20.6 × JNN 12/06
21.0 60.4 13.8 17.8 × 時事 12/17
21.- 60.- 23.- 17.- × 朝日 12/13
*6.3 68.7 *8.1 33.4 × ニコ動 12/28
▼ 488 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:17:19 ID:Pk91Yi0P>>466
自動的にID変わるんだね
▼ 495 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:21:00 ID:Yjk6BlXy>>488
単発にからまれますよ_____
474 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:07:26 ID:HQNuUH49【民主党】小沢グループの森裕子参院議員の会館事務所で側近会議 12日の両院議員総会前に小沢派臨戦態勢
1 :偽FOX ★ :2011/01/11(火) 22:04:57 ID:???0
【民主党】小沢グループの森裕子参院議員の会館事務所で側近会議 12日の両院議員総会前に小沢派臨戦態勢
★【激突2011】12日の両院議員総会前に小沢派臨戦態勢
小沢グループの中核「一新会」の会合では、出席者から執行部への警戒感を示す意見
が相次いだ。小沢氏に衆院政治倫理審査会への出席を執(しつ)拗(よう)に要求し、
小沢氏に議員辞職まで促そうとする首相に、小沢系議員の怒りは爆発寸前だ。
この日は、小沢グループの森裕子参院議員の会館事務所で、岡島一正副幹事長ら小沢
側近衆と、松野頼久前官房副長官ら鳩山グループの一部がひざをつき合わせた。会合
後、出席者は「組織だったことはしない」と語ったが、両グループで常に連携して対応
することも暗黙のうちに確認し合ったようだ。
首相は13日の定期大会終了後に記者会見し、内閣改造・党役員人事についての見解
を明らかにする見通しだ。
「小沢切り」への明確な方針が示されるのか、あるいは仙谷氏の交代はあるのか。議
員たちは、首相の決断を固唾をのんで見守っている。(坂井広志)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/110111/stt1101112125007-n3.htmつぶしあえー
▼ 496 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:22:19 ID:PjycQrpN>>474
連合と輿石(参議院のドン)は、完全に菅直人についた。
現在の小沢は裁判しか考えてない。らしい。
森ゆうこがキャンキャン騒いで終わり。
だいたい新党を作るカネが無い。
だから議員総会や党大会でクーデターなんて起こらない。
537 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:36:45 ID:PjycQrpN石破茂ですらTPP推進派
民主党単独の暴挙ではない。悪しからず。
▼ 542 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:38:38 ID:n/DhFQq/>>537
そう。それも不思議でなぜ農林族のゲルがTPPをやりたがるのか?
▼ 550 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:42:11 ID:SkclPxnX>>542
ゲルだったら筋道だった説明をしてくれそうな気がしますが1時間は正座確定
でしょうかねー。
TPPって応援団は関係ありますか?鳥越さんなんかが失業って考えたら胸が
熱くなるんですが___
▼ 558 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:44:11 ID:sCqVpGlV>>537
唯一にして最大の問題は我が党だったら外圧丸呑みほぼ確定だから…
▼ 561 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:46:40 ID:694x7lIA>>558
我が党的には外圧は綺麗(特亜)なのと汚い(欧米)の2種類ありますしね。
▼ 602 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:57:50 ID:bezJr+O0>>537
中国野菜っておいしいよね__
566 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:47:42 ID:4p0ySUrNゲルはTPPやりたいって言ったか?
ブログ見てるがそんな記述は覚えがない…。
日本の未来の農業を考えたときに「攻めの農業でいかないと…」的なことは
考えているようだが、それはTPPとはイコールではない。
そもそもラ党自体の方針がまだ決まってないしね。
(春までには意見をまとめる予定と言ってたが)
伊勢桜女史は「石破は辺野古に土地を持ってる」とか
本人がブログで否定している情報を書いてたりして
知識が誤ってるか、知識は正しくても分析が誤ってるか、
好悪の感情で脊髄反射してる部分があるように見える。
自民党の長老がいなくなったって、議員なんて選挙で当選して何ぼだから
支援者の利益代表者以外にものにはならないのにね。
クリーンな政治家が政治をすれば政治がよくなるとでも言いたげ。
それにこのスレにコテとして書き込むにはジョークとユーモアの精神に欠けてるんだよなぁw
「高千穂」をNGワードにするなんてもったいないw
▼ 570 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:49:19 ID:qiW/XCXi>>566
TPPに参加した後でも十分に対抗できるような体制にしてから、ということではないかと
▼ 574 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:51:17 ID:XRiQkqaO>>570
TPPを出汁にして、農業の競争力強化を謳って個別保障廃止、
大規模農業化に持って行こうと考えてるのかもな
▼ 586 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:53:23 ID:tNM5dtKG>>574
農業の競争力強化は急務だよね。
▼ 590 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:55:01 ID:u00ucC9W>>586
ノウハウ蓄積とか用地取得、集約、整地、販路と時間がかかると思う。
政治の一貫した支えが必要。
▼ 597 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:56:34 ID:XRiQkqaO>>586
うん、そうしないと潰れるだけ
競争力増したら、品質の良い日本野菜や果物は海外でも売れるしね
それと、地方にとっても良いんだよね
サラリーマン農家になった若者が田畑のある田舎に移動するから
▼ 613 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:02:04 ID:Yg6hlDv6>>597
ラ党時代にその辺の政策実行していませんでした?
確か、所得補償の話が出た時に賃貸借契約解除で農地返せって
話があちらこちらででてたような・・・
▼ 669 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:22:22 ID:y1SVwjqU>>597
夢見がちなあなたには我が党がピッタリ☆
▼ 607 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:00:45 ID:n/DhFQq/>>566
TPP対応検討会(2010.12.2)
http://www.youtube.com/watch?v=3BqTi4k3gnQ確かに明言はしていないが、日本の農業が壊滅するというのは根拠が薄いとか日本の農業は国際競争力が
あるとかいろいろと。
▼ 622 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:07:02 ID:mpwB41/8>>566
かなり前向きだと思うよ。発言も含めて。
▼ 649 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:15:08 ID:y1SVwjqU>>566
伊勢なんちゃらは中身が事象平面の向こう側っぽいのでNGID余裕でした
▼ 694 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:29:53 ID:eP4fbVyv>>649
伊勢桜も良い情報をもたらしてくれたぞw
小沢に纏わる黒い疑惑に関して、小沢信者の間で美談化された物語が創作
されている可能性をもたらしてくれたからな。
こんな感じだが‥
沖縄に小沢さんが釣りに逝ったら、地元の農民が走りよってきて
是非先生に私の土地を買っていただきたいと泣いて頼んだので。
気がすすまないながら農民が進める土地を買ったとか。
小沢が党を割ろうとしたら「小沢先生は日本に必要な人だ、是非この金を
持って行ってくれ」と○△党の幹部が懇願したので
「このような金、勝手に持って行けるわけないじゃないか」と怒る小沢を
必死になだめ新党の結成資金にしてもらったとか。
どうせこのような類の話が流布しているにちがいない。
▼ 721 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:39:29 ID:XRiQkqaO>>694
>小沢が党を割ろうとしたら「小沢先生は日本に必要な人だ、是非この金を
>持って行ってくれ」と○△党の幹部が懇願したので
>「このような金、勝手に持って行けるわけないじゃないか」と怒る小沢を
>必死になだめ新党の結成資金にしてもらったとか。
昨日のTVタックルの政党助成金持ち逃げ話を思い出した
アレを改変して美化したのかな?
▼ 724 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:40:29 ID:eP4fbVyv>>721
こんな感じの美談がつ7くられているのでは?
と想っただけです、すいません。
▼ 728 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:41:27 ID:pf1KxOws>>721
竹下派から脱走する時も、きな臭い話を聞いた覚えがあるぞw
主席の銭の汚さは、政界でも有数のものw
575 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:51:29 ID:Zvb0Z+kv< `∀´ >と伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L はNGにした。
コテ名乗るなら、もっと感情抑えて、考えて、気のきいたこと書きこんでくれ。
おまえらの日記じゃねーんだよ、ここ。
▼ 610 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:01:16 ID:uhHsy2XO>>575
NGをわざわざ宣言するかね、低学歴の構って君は。
愚行が誇りなんでしょうか。暴走族レベルの浅はかさ、笑ったw
644 名前: ◆iBBD6fQ05u5k [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:12:46 ID:lXdQ32cq「石破茂」に裏切られた自民党信者w
民主党にだって何名か、かなりの農政通がいるけどね。
「自民党は素晴らしい」民主党はクズ」なんてやっても無駄。
▼ 657 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:18:22 ID:sCqVpGlV>>644
で、その農業通って誰なんですか?
そして何でそういう政策通がその分野の象徴で指揮を執ってないんですか?
そういう人がいたならどうして宮崎口蹄疫のときに現地入りしなかったんですか?
▼ 666 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:21:59 ID:sCqVpGlV>>657
誤字訂正
×象徴
〇省庁
812 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:12:44 ID:S9DP5f+Qそろそろバレンタイン商戦が始まりますが、オカラさんは今年も
事務所に届いたチョコはお返ししちゃうんですかね?
▼ 847 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:27:57 ID:5ROpAu4u>>812
前原誠司は受け取ってる、全国の女性ファンから。
今年は玄葉へのプレゼントが増えるだろう。
ラ党、石破と一太ではな。
進次郎はキャンキャン吠えるアイドルでしかないし。
▼ 867 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:36:15 ID:aS2p/4t+>>847
銀髪jrは子犬のフリをしたオオカミですよ
けっして侮るなかれ
▼ 873 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:39:05 ID:+1hXl8rr>>867 子猫ではなく虎の子だったと・・・・
▼ 946 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/01/12(水) 02:00:11 ID:Pf09wmAy>>867
ああいうガキは超一流の娼婦にとっちゃ「赤ちゃんの手首」レベル
(例:ジャンヌモロー)
820 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:16:42 ID:e5IDsa5L両院総会は、もう今日か、、、
菅「議員のみなさん一人一人が伊達直人となって、日本を、我が党を支えて欲しい!」
くらいインパクト与えて欲しい。期待してます___
▼ 824 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:18:28 ID:7DLE1Rza>>820
アニメ最終回のとこまで駆け抜けてくれないかな_____
▼ 862 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:33:41 ID:5ROpAu4u>>820
>両院議員総会
輿石が参議院を押さえ込んだ。
参議院あってこその小沢。ついに終わった。
党大会は「地方選を苦しくても乗りきろう」大会
強制起訴 → 離党勧告
850 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 00:28:31 ID:5TL6iQm2847 非表示:名前
(´・ω・`) なんだこれ?
▼ 882 名前:伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [] 投稿日:2011/01/12(水) 00:43:29 ID:5ROpAu4u>>850
えええ?ホントだって。
「前原誠司ファンクラブ」のサイトや掲示板は実在する。
2ちゃんねるの中にもあった。
他は『小泉進次郎』『中川昭一』『石破茂』『岡田克也』。
板の引っ越しで消えてしまったスレッドもあるけどね。
▼ 960 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 03:01:39 ID:kSOwYPsk>>882
20 無党派さん 2010/09/20(月) 00:20:38 ID:fpaQQ0sO
前原さん、なんであんなに元気なの?
48歳には見えない。孫がいてもおかしくない年なのに。
40 無党派さん 2010/09/23(木) 00:55:53 ID:v65Fyjab
前っちは、可愛いから好き。
時々発言があれっ?な所も、薄い後頭部も、
縞々のシャツに縞々のネクタイ合わせるところも全て好き。
ヤンバでのふんどし姿見れなくなって悲しい!
この大臣なら本当に脱いでくれるんじゃないかと期待してた。
90 無党派さん 2010/09/27(月) 11:16:09 ID:FH46pQY2
私は前原さんを支持している。
本当にがんばったけど、最後の最後で力尽きた米中に大国の横暴に翻弄された。
でも逮捕した、その勇気を忘れない、
釈放と言う決断はどんなに苦しかっただろう、悔しかっただろう。
しかしいつか、日本が真の独立を取り戻す時まで私は今回の勇気を忘れない。
後出し批判で面白がって誹謗中傷するマスゴミ、
足を引っ張るだけの媚中汚沢派、
敵前逃亡の自民党、
そんなものに負けずにがんばってほしい
174 無党派さん 2010/10/30(土) 22:00:33 ID:nq6ocEjx
民主政権が舐められているんだな。
まあそういうのも経験。責任政党の洗礼。
前原さんがんばって。
前原誠司スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284635357/957 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 02:41:56 ID:Qf4GIPoK前から後ろさんを右翼と忌み嫌う我が党信者ハたくさんイマス
むしろ党外の酷使様から高い評価をえているのです。
前から後ろさんのファンは、我が党支持者のなかではかなりマイナーではなイカ?
▼ 962 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/01/12(水) 03:10:58 ID:A6r6TnY7>>960 ↑
>>957 ↓
20 無党派さん 2010/09/20(月) 00:20:38 ID:fpaQQ0sO
前原さん、なんであんなに元気なの?
48歳には見えない。孫がいてもおかしくない年なのに。
40 無党派さん 2010/09/23(木) 00:55:53 ID:v65Fyjab
前っちは、可愛いから好き。時々発言があれっ?な所も、薄い後頭部も、
縞々のシャツに縞々のネクタイ合わせるところも全て好き。
ヤンバでのふんどし姿見れなくなって悲しい!
この大臣なら本当に脱いでくれるんじゃないかと期待してた。
90 無党派さん 2010/09/27(月) 11:16:09 ID:FH46pQY2
私は前原さんを支持している。
本当にがんばったけど、最後の最後で力尽きた米中に大国の横暴に翻弄された。
でも逮捕した、その勇気を忘れない、
釈放と言う決断はどんなに苦しかっただろう、悔しかっただろう。
しかしいつか、日本が真の独立を取り戻す時まで私は今回の勇気を忘れない。
後出し批判で面白がって誹謗中傷するマスゴミ、
足を引っ張るだけの媚中汚沢派、
敵前逃亡の自民党、
そんなものに負けずにがんばってほしい
174 無党派さん 2010/10/30(土) 22:00:33 ID:nq6ocEjx
民主政権が舐められているんだな。 まあそういうのも経験。
責任政党の洗礼。前原さんがんばって。
前原誠司スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284635357/▼ 993 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 07:59:53 ID:vmnua7xV>>962
これって主席のお化粧でハラグロメソッド素敵!
ダルダル肌とマカロンアイがいい!と同じのりでは(40とか)
▼ 994 名前:993[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 08:02:57 ID:vmnua7xV>主席のお化粧
化粧版にある主席スレのことです。
------------------------
管理人注)
この箇所は削除しました
------------------------
▼ 999 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 08:36:07 ID:antJ1Q9h>>994
ちょっとやめてよ
変なの来たらどーすんの
662 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:20:49 ID:Yjk6BlXy>民主党にだって何名か、かなりの農政通がいる
名前書けばいいのに。
▼ 663 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:21:30 ID:XRiQkqaO>>662
垢松と邪魔田の名前が出たら大爆笑だなw
▼ 673 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:23:06 ID:C4OQDIkj>>662
名前を言わないのは我が党のお約束です_
沢山いるとされている有能な若手も然りです_
---------------
管理人の印象)
初登場時に無関係の記事同士をレス安価で繋いで投稿していたのでかなりうっとおしかった。(レス収集的に)
煽ると単発IDや新しいコテハンの人に煽られるらしいけど、自作自え(ry
---------------

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
移民と出稼ぎの区別も付かない程度の奴が何か言ってるなq
>自民党の党財政&借金事情を語るスレ
このスレはアテになるのか?
>☆2回、本予算を通せば、あらゆるしがらみを断ち切れる☆
我が党ならその常識をぶちk(ry
>自民党と公明党が連立したら、自民党は創価学会を批判しない
公明党のお花畑をある程度無力化できるのは自民党と連立したときぐらいなんだが
>町村信孝と森喜朗は外(そと)事務所を閉鎖しましたよ
事務所構えてる所が今年の3月に営業をやめるから閉鎖して移転するとどっかの新聞に書いてあったよ