820 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 20:21:47 ID:nwRksTsw [23/24]面白いものを
各国の技術に対する考えの統計
http://www.garbagenews.net/archives/1136230.html左派政権が強い国ほど技術に消極的な気が
326 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:57:27 ID:rsLcRiao大変だ!
【速報】T・ZONE潰れる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291041207/▼ 356 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 00:09:26 ID:sAH+NDqT>>326
ドスパラに食われたか・・・思ったよりは長持ちしてたと思うぞ。
▼ 391 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 00:21:36 ID:apCtDhOZ>>326
俺今日ぞねで買ってきたばかりなのに。与謝野の愛店が…
133 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 15:53:54 ID:nvrI2Zyp [4/5]ソニー、シャープ工場経営参加断念…空洞化懸念
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101127-OYT1T00464.htm?from=rss&ref=rssad合弁会社への追加出資をとりやめ、より低価格の台湾製品の調達比率を
現在の約3割から5割程度に高める。
427 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 23:12:14 ID:pvGdBbdj神戸の鉄人28号像、経済効果は142億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101201-OYT1T01099.htm各県庁所在地に、それぞれ異なるロボットのモニュメントを建てれば
経済効果を、得られるかもしれないぞ_____________
▼ 444 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 23:16:11 ID:qnsa8QqG>>427
何度かドツくとリアクションが帰ってくるハナ肇像を。
▼ 469 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 23:21:16 ID:GzYoB4ZF>>427
び・るーの ま・ちーにがおー
▼ 471 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 23:21:19 ID:v+UiZYzT>>427
そこのもうひとつの呼び物が三国志博物館みたいな場所で二つ合わせて、
「ジャイアントロボじゃない」と地元の一部で話題騒然ニダ
みんな一瞬勘違いするニダ
212 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 23:53:21 ID:ODWHl1zk [6/6]【脳】睡眠時の脳は記憶を“選別”する
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291282857/最新の研究によると、
睡眠中の脳で「何を覚えておくか」「何を忘れるか」の選択が行われ、
人の“賢さ”が養われているという。
371 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 01:57:57 ID:/c9YNHgcニュー速+NASAスレより
30 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/03(金) 01:32:59 ID:x0oLP0pH0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ←今までと全く異なる生命体
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
▼ 374 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 02:11:52 ID:+gNwa/wgその総評を聞いてみないとわからないじゃない(´ω`)
買収問題とかで揺れてましたからねぇ
>>371
その生命体をNASAに献上したいという想いを受け取りました___
864 名前: ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2010/12/04(土) 09:47:40 ID:I91SnXuE日本マクドナルドホールディングスはハンバーガーの配達サービスに乗り出す。
原則24時間、注文を受けて店舗から自宅などへ届ける。
来夏以降に全国展開を目指す。
少子高齢化などで外食の店舗販売は縮小傾向。
来店機会の限られる高齢者や、子育てに忙しい主婦など新しい顧客層を開拓する。
20日に東京・世田谷の店で始め、2011年4月までに都内の約10店で実施。
その後住宅・オフィス街近くの店を中心に全国に広げる。
http://s.nikkei.com/fsbs6B宅配マック!
クダさん、これだ!w
▼ 869 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 09:50:58 ID:r7uW7O72>>864
どうせ、合計額2000円以上とかの限定じゃねぇの?
もし、そうなら「高齢者や、子育てに忙しい主婦」がそんなに
金払うとは思えんのだけど・・・
▼ 872 名前: ◆7SL1zt1qww3L [sage] 投稿日:2010/12/04(土) 09:53:25 ID:I91SnXuE>>869
ああ、そっか
ピザも1500〜2000円で宅配だもんね
▼ 888 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 09:59:42 ID:r7uW7O72>>872
寿司の出前とかも、大体そうです。
だって、片道10分、往復で20分としたら時給600円でも
人件費で200円掛ります。
まあ、配達料取るってのなら話は別。
502 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:21:21 ID:2sdngsv2電波と駄洒落で乾ききったスレに、ほのぼのとした話題が・・・・・・
米空軍研 「プレステ3」1700台でスパコン 高性能かつ格安
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101204/amr1012041618019-n1.htm▼ 503 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:23:07 ID:92YO4DqO>>502
スベランカー・・・もとい、ストリンガーになってからセルは東芝に売っちゃったから中・・・。
いまはIBMと東芝の石。
▼ 506 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:24:38 ID:F70IgTTB>>502
こういうニュースを見てスパコン開発に予算は要らないと主張しかねないのが我が党と応援団___
▼ 509 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:25:36 ID:92YO4DqO>>506
だからIBMのPowerだって
▼ 512 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:27:23 ID:nwRksTsw>>509
元々分散処理は、90年代初頭日本無敵状態の時に
アメリカが今後目指す道として頑張ったものですけどね
これ、いい加減日本もITやハイテク分野で韓国台湾やアメリカと違う土俵を
作らないとマズイのですがね・・・・
▼ 521 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:29:01 ID:F70IgTTB>>512
え?「控除から給付へ」じゃないの_______
▼ 513 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:27:31 ID:VJJXBJ82>>506
我が党にまともな理屈なんて不要なのれーす
▼ 514 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:27:32 ID:noM9u2B2>>506
室井なんとかだかの馬鹿なこめんたーてーが
「ゲーム機でいいんですかー、じゃあうちが子供の使わなくなったゲーム機繋いだら
一家に一台スパコンとかも夢じゃないですねー」
とかバカ丸出しの発言しそうw
▼ 519 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:28:20 ID:VOXZKOgH>>502
ミ´З`ミ ベンチマーク性能は高いんだよな
▼ 545 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:38:27 ID:KNP3exK9>>502
それ、昨年も同じようなニュースやってた。

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___