561 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:07:44 ID:JcM7NNuJhttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101129-OYT1T00903.htm金総書記、延坪島など占領訓練指示か…今年1月 (2010年11月29日19時56分 読売新聞)
【ソウル=門間順平】韓国紙・中央日報は29日、北朝鮮の金正日総書記が今年1月、今回北朝鮮が砲撃した延坪島
など、黄海上の韓国領5島の占領を想定した奇襲上陸訓練実施を指示していたと報じた。韓国政府当局者の話として
伝えた。
同当局者によると、金総書記と、後継者に確定した三男の金正恩朝鮮労働党中央軍事委員会副委員長が、1月初め
に朝鮮人民軍幹部らを集めた会議で5島の攻撃準備を指示した。「5島でひっきりなしに問題が起きるなら、地図から
消してしまう方法を研究しろ」とも命じたという。これを受け、李英●総参謀長と金明国総参謀部作戦局長らが、特殊部
隊の上陸訓練を含む陸・海・空の合同訓練を準備したとしている。(●は金へんに「高」)
韓国軍関係者は同紙に対し、「年初から北朝鮮が5島占領・上陸訓練を実施してきたとの情報は入手していた」としたが、
「北朝鮮が砲撃を行うことは予想できなかった」と述べた。
▼ 782 名前:[キロギ] ◆komlpkIB6M [sage] 投稿日:2010/12/01(水) 02:25:51 ID:BY1ekvWB>>561
この記事が真実だとすると、天安ボカ沈と延坪砲撃は平行して計画されてたみたいやね。
まず軍人のみをターゲットにした天安を沈め、それでアキヒロがヘタレなかったんで
今度は民間人をも巻き添えにした延坪島へステップアップしたってか。
んで米中の反応はというと、責任の押し付け合いに終始しとるご様子。。。
北の行動改善が先決 6カ国会合で米国務省 クリントン長官が中国高官と電話会談
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101129/amr1011290914005-n1.htm【北朝鮮砲撃】中国が6カ国協議の緊急首席代表者会合を提案 12月北京で
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101128/kor1011281808011-n1.htm( ´_⊃`)米「お前の嫁だろ、早くなんとかしろ」
( `ハ´)中「そっちこそとっとと口説き落とすアル」
つーワケで、北キムチが望む米朝協議はお流れとなり、日米韓共通の対北方針である
「無視戦略」(対話無しの経済制裁)が中共の消極的支持のもとで継続されることとなりやした。
日本の韓半島専門家「北、対話ふさがれば追加挑発の可能」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=135235&servcode=A00§code=A00>日本の韓半島専門家らは「米国を交渉テーブルに引き出そうとしている」と北朝鮮の砲撃の意図を分析した。
>これとともに「さらなる挑発の可能性」を指摘した。
> 慶応大学の小此木政夫教授は「韓国と米国の現在の対北朝鮮戦略は、北朝鮮との対話に応じない無視戦略だった」とし
>「北朝鮮が荒い手段を使用したのは、対話をすべきだという政治的メッセージ」と分析した。
783 名前:[キロギ] ◆komlpkIB6M [sage] 投稿日:2010/12/01(水) 02:29:47 ID:BY1ekvWB [2/2]そうなると、北キムチとしてはさらに過激な選択肢をチョイスする可能性が高くなるっす。
あとは、日本とバ韓国のどちらが標的となるかですねい。
北朝鮮、韓国の上下水道ハッキングの動き
http://www.chosunonline.com/news/20101020000028「北朝鮮に異状あり、予備軍緊急徴集」とメール 「事実無根」と韓国国防省 2010.5.22 17:42
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100522/kor1005221743005-n1.htm日本に200人ほどの工作員が潜んでいる。発電所破壊や化学兵器の散布、新幹線を止めるなどのテロ攻撃が始まる
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20101126/frn1011261200000-n1.htm防衛省、陸上総隊司令部創設へ 方面隊との調整機能強化
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112701000567.html▼ 789 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 04:28:39 ID:hQJnE11o>>782
>>783
勉強になります〜
568 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:20:32 ID:YX0S3xWf [1/6]wald2233 釜山より 安易なメディア批判はしたくないけれど、韓国で北朝鮮に対する報復が、
コンセンサスだとの報道は、表層的なもの。
それより、日本からの金融避難の動きが、目立つのは何故?
http://twitter.com/wald2233/status/9171081281675264約2時間前 webから
579 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:39:38 ID:HL+22hkx菅首相、周辺事態法検討を否定=北の砲撃対応、渡辺氏と食い違い
菅直人首相が29日午後の与野党党首会談で説明した北朝鮮による韓国砲撃への対応をめぐり、
各党の説明が食い違う場面があった。みんなの党の渡辺喜美代表は会談後、記者団に「周辺事態法
(適用)の検討などもしているという話だ」と説明。一方、首相は首相官邸で記者団に「ある方から
話題に出た。しかし、私がその法律の適用を検討していることは全くない」と否定した。
複数の党首によると、新党改革の舛添要一代表が席上、周辺事態法を適用するかどうかについて
問題提起。これに対し、首相から適用に前向きな発言はなかったという。同席者の一人は、首相が
舛添氏に「(自衛隊の)いろいろな部署における対応を検討する」と回答したとしており、渡辺氏は
これを周辺事態法適用と受け取った可能性がある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010112900659▼ 580 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:41:24 ID:pcvDQKxo>>579
これはアジェンダがおかしいという事なのか
585 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:59:14 ID:HL+22hkx [5/5]北に再調査要求へ=拉致対策で方針決定−政府
政府は29日午後、首相官邸で「拉致問題対策本部」(本部長・菅直人首相)の会合を開いた。
北朝鮮に対して拉致被害者に関する再調査を強く求めることや、被害者家族への支援を進める
ことなど、重点的に取り組む8項目の方針を決めた。
冒頭、首相は「拉致被害者に一日も早く日本に帰ってもらうため、やるべきことを改めて確認
したい」と表明。また、北朝鮮による韓国・延坪島砲撃を「許し難い蛮行だ」と改めて批判した。
会合では、日朝両国が拉致被害者の再調査について確認した2008年8月の日朝合意の履行
を含めて、「具体的な行動」を北朝鮮に求めていくことを決定。拉致の可能性を排除できない
事案も「捜査・調査の徹底」を図ることを確認した。
同本部は、首相と拉致問題担当相ら関係閣僚がメンバーだが、同日の会合は認識を共有するた
め、全閣僚が出席した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010112900846へ?今まで要求してなかったのか?
588 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:22:42 ID:YX0S3xWf「北の砲撃を糾弾」、韓日・日韓議員連盟が声明発表
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/11/29/0200000000AJP20101129004900882.HTML【東京29日聯合ニュース】
韓国の韓日議員連盟と日本の日韓議員連盟は29日、第34回合同総会を
日本の衆議院議員会館で開催し、北朝鮮による仁川・延坪島への砲撃を糾弾する共同声明を発表した。
声明は、北朝鮮の砲撃が国連憲章と朝鮮戦争休戦協定を違反した明白な武力挑発だと規定した。
また、北朝鮮が侵略行為の中断と謝罪を行い、再発防止措置を取るべきだと指摘した。
総会では、韓日経済連携協定(EPA)と関連して、韓国側議員らが「日本が農業分野などで
大幅に譲歩すべきだ」と促した半面、日本側議員らはEPA締結のメリットを強調するにとどまり、
まとまった結論は出なかった。
在日同胞の地方参政権付与については意見が食い違った。
日本側議員は、在日中国人ら一般の永住者に参政権を与えることに対する日本国内の懸念を
強調しながら、在日同胞ら特別永住者にのみ優先的に参政権を与える必要があると主張した。
これに対し、韓国側議員は、主要国(G8)のなかで外国人に地方参政権を与えていない国は
日本だけだと指摘し、日本が心を開く必要があると促した。
一方、第35回合同総会は来年に韓国で開催することで合意した。
▼ 597 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:02:21 ID:ty5OtQr0>>588
>韓国側議員は、主要国(G8)のなかで外国人に地方参政権を与えていない国は日本だけだと指摘し、
また呼吸をするように嘘をつきやがって…
623 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 08:09:58 ID:AFVM9eNN [1/2]【政治】 「北朝鮮は100基の核ミサイルを保有」 〜朝鮮半島開戦なら核戦争の恐れ、米韓軍来援前にソウル壊滅…香港紙
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291051816/これって本当なのかねぇ。
質はともかく形だけでも整ったから、攻撃はされないだろうと
無茶をしだしたとか?
710 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:26:55 ID:im56tQKz【国際】「北朝鮮は日本より悪い」「北朝鮮、戦前の日本と似ている」 英紙記者、韓国紙に寄稿
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291109064/民主化すれば国際社会に受け入れられる今の時代と
帝国主義の過度期の時代の戦前の日本とを同列に扱うなんて
頭がおかしいとしか思えないわ
▼ 712 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:28:52 ID:KidpPgAm>>710
全盛期の英国と北朝鮮ではどっちが悪辣ですかね?
▼ 715 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:43:46 ID:4kzNnd1b>>712
腹黒紳士帝国のほうが頭の回転はよさそうだな。
あんなのと比べるなとクレームがつきそうだが。
▼ 717 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:50:24 ID:9avWPzEg>>712
小悪党の北朝鮮と超悪党の大英帝国を一緒にされてもな…
なにしろ密売してた阿片が取り締まられたからって戦争吹っ掛けるような連中だぞ?
▼ 718 名前::日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:51:52 ID:lhtgBx89.>>712
英>>蘭>>仏>>>西班>>米>>>ぬるぽ>>越えられない壁>>>>>>>>>>>北朝鮮
▼ 722 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 21:02:39 ID:gJhmLb0v>>718
ガッ
▼ 732 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 21:34:09 ID:daqu2//k>>710
そんな国と同盟してた、欧州の端っこの島国はどこだったのでしょう
772 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 00:20:30 ID:e8sWaR0G北朝鮮の暴走で中国崩壊迫る?:中国高官発言に注目を=
「北朝鮮はわれわれの東ドイツだ。東ドイツが消滅したときに何が起こったか?ソ連が崩壊したのだ」
― 2010/11/27 園田義明めも。
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/11/27/5541859「北朝鮮はわれわれの東ドイツだ。東ドイツが消滅したときに何が起こったか?ソ連が崩壊したのだ」
ロシアの声(The Voice of Russia)が紹介した中国の匿名の官僚発言。複数の通信社が26日付けで
伝えていると書いているが、実際には夏に北京で行なわれたインタビューにおける中国安全保障担当
高官の発言と見られている。北朝鮮の暴走に怯える中国。それは中国を崩壊へと導くことになるのか。
その日はいつ来るのか。
11月23日付けフィナンシャル・タイムズ(FT)紙に寄稿したズビグニュー・ブレジンスキーは、
北朝鮮を狂乱状態と呼び、さらなる不吉な可能性に言及。オバマ大統領のイニシアティヴを強く
訴えたブレジンスキーの焦り方が気になって仕方がない。
フィリピンの動きもいささか気になる。アキノ大統領は、朝鮮半島の緊張がさらに高まった場合に備え、
韓国に滞在する5万人のフィリピン人の一時的な避難先として日本を想定しているとのこと。
さらに気になるのは本命インドの動き。中印国境になんと36000人におよぶ部隊を展開。
チベットの南側にあたるアルナチャルプラデシュ州には5000人規模の「アルナチャル偵察隊」を新設、
配置したとの情報も。
米原子力空母ジョージ・ワシントンを投入し、11月28日から黄海で実施される米韓合同軍事演習を
前に北朝鮮から聞こえてくる威嚇砲声。何やら北は興奮状態。
はたして中国は北朝鮮の暴走を止めることができるのか。失敗すれば、中国の終わりの始まりを意味する。
残念ながらその日は遅かれ早かれやって来る。
ならば、今米国が謀略を仕掛ける可能性も排除できない。謀略といっても実に簡単。
ジョージ・ワシントンから白煙を上げて、「北からの攻撃」と発表すればいいだけの話。
きっと米国ならそんなシナリオまで準備しているだろう。
▼ 773 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 00:22:37 ID:e8sWaR0G>>772
園田義明氏がブログで、米韓両国による北朝鮮攻撃とそれに引き続く中国の崩壊を予想している。
私は、米国が謀略を仕掛けているという点では園田義明氏に同意する。しかし、その謀略の結末は、
北朝鮮滅亡ではなく、韓国の滅亡(韓国支配階層の済州島への脱出)ではないかと考えている。
そして、その謀略の立案は日本政府が中心として行っているのではないかと想像している。
QE2後も米国経済の停滞は続く。欧州ではPIGSに代表される国々が国債の債務不履行に直面
しており、主要国は大不況の中で大々的に緊縮財政に移行している。このように先進国の需要が
停滞している状況では、デフレを回避するためには工場設備の大量破壊が必要不可欠なのだ。
その第一段として、韓国の工場設備の破壊が実行されようとしているのだと、私は考えている。
ヨンピョンド島への北朝鮮軍の砲撃は、恐らく陸軍部隊によって実行されたと思われる。
これに対して米国が実行しているのは、米韓の陸軍の合同演習ではなく海軍の合同演習である。
真に必要な陸軍演習を行わないのは、今後北朝鮮軍が韓国に雪崩をうって侵入する際に、
米国が陸軍をイラク・アフガンに張り付けているために韓国を支援する余裕がなかったという
言い訳の伏線ではないかと、私は想像している。
韓国は日本などの先進国から工場設備や技術を導入し、低価格・大量生産で市場シェアを
拡大することで現在の地位を築いてきた。このような国家は、世界大デフレ時代には癌以外の
何物でもないのだ。韓国の滅亡、そしてその次に中国での内乱が起こって工場設備が大量に
破壊されることによってしか、現在及び近未来の世界大不況は解決不可能である。
▼ 779 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 01:20:29 ID:Tg15Xw7U>>773
消耗著しい朝鮮人民軍なんか、38度線付近で火力に勝って
陣地も築き上げている韓国軍に粉砕されますよ。
人民解放軍の参戦とか韓国軍内で内乱でもあるんですか?
▼ 780 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 01:35:32 ID:qd5+n64O>>779
陰謀論は置いとくが
> 消耗著しい朝鮮人民軍なんか、38度線付近で火力に勝って
> 陣地も築き上げている韓国軍に粉砕
しきれるかがヤバイ
もともとソウルは通常の火砲の射程内
その上太陽政策と経済発展とで38度線からソウルまでの間に構築された
外郭陣地も再開発で取っ払ってたりして冷戦時より手薄になっている罠
ソウルの地図を東京都心と重ねたら軍事境界線はさいたまにある
人口の過半が集中する首都ソウルを防衛しながら敵野戦軍を打ち破るのは困難だお
だから韓国への北朝鮮の恐喝が効果上げてる
▼ 781 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 01:46:41 ID:Tg15Xw7U>>780
財閥にIMFを介して投資したアメ禿の韓国内資本引き揚げって、
どうなってるかなあ。
▼ 848 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 17:32:27 ID:tBj23N3N>>779
ソウルが奇襲に対して脆弱なのは既に言われている通りで、ではソウル占領後の韓国軍
の反撃に如何に対処するかと言えば、真正面からの戦いではなく、徹底した非対称ゲリラ
戦術で挑むと考えられます。イスラエル軍に対するヒズボラのようにです。
また、韓国軍の指揮権は米軍が握っています。従って、米国が韓国を滅亡させるという
政策に協力する意図があるならば、韓国軍に誤った軍事情報を流し、無価値な戦略を
採らせることにより、北朝鮮軍の韓国占領を支援することも可能です。
更に、大きな武器として北朝鮮には核が有ります。統一を受け入れるか核攻撃を受けるか
と韓国を脅した場合、厭戦感情が蔓延している韓国人の多くは統一を選ぶでしょう。
▼ 852 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 17:40:28 ID:QFaUrj2I>>848
>米国が韓国を滅亡させるという
>政策に協力する意図があるならば
この前提が成り立つ根拠は?
▼ 854 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 17:47:24 ID:IQYMbguy>>852
俺もそこが気になた
北を残して南を消すメリットが、米にあるという条件・状況を想像できない
▼ 860 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 18:05:31 ID:sxa2mjsX>>854
北も一緒に潰すんじゃね?
共食いって奴w
▼ 861 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 18:06:16 ID:tBj23N3N>>852
正に今現在の世界デフレ不況こそが、その原因です。
これを解消するためには、生産設備の破壊しか方法がありません。
それ故に、米国は韓国の滅亡を国益と判断します。
それならば、何も韓国を滅亡させる必要はなく、工場が破壊された後で
韓国が北朝鮮を併合しても良いのではないかと見る向きもあるでしょう。
しかし、それでは駄目なのです。
何故かと言えば、おそらく韓国が北朝鮮を統合する場合、旧共産圏の
生活水準を引き上げるドイツ型の手法は取らないでしょう。むしろ、
北朝鮮の安価な労働力を利用し搾取する、輸出依存型経済に傾くと
思われます。また、戦争で韓国国内の工場設備が一度破壊されても、
それらは日本から輸入することで再稼働が容易です。
結局、韓国の工場設備を破壊するには、韓国型経済システムそのものを
永久に破壊することが必要不可欠であり、そのためには北朝鮮による
朝鮮半島統一が最善の解決策なのです。
▼ 876 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:06:04 ID:BEY8Jqla>>861
韓国の需要も破壊されるので意味なしw
▼ 879 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:13:49 ID:tBj23N3N>>876
韓国の内需など高が知れている上に、外国企業にとっては参入障壁が高いので、
無視して構いません。それよりも韓国企業が廉価品を世界中に販売している事の
方が重要で、これを潰すことで供給過剰を是正することが出来ます。
▼ 882 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:20:21 ID:BEY8Jqla>>879
そもそも安価な製品の輸入とデフレは関係もないw
相対価格と一般物価水準を混同した議論は一時「良いデフレ論」のあたりで日本でも流行したけど、
もう流行らないネタだよ
▼ 887 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:44:07 ID:tBj23N3N>>882
流行る流行らないの問題ではなく、現に主要国に於ける需要が低下していて、
これから更に消費が落ち込むと予想され、にも関わらず供給の過剰が続いて
いるのが問題です。他にデフレの原因があるとすれば何ですか?
▼ 888 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:45:03 ID:BEY8Jqla>>887
バブル崩壊による信用収縮
▼ 890 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:56:01 ID:tBj23N3N>>888
つまり、需要が落ち込んでいるのが原因だと。
需要をすぐに回復させることが出来ないのであれば、
結局は供給を減らすしか無いという結論に至ると思いますが。
▼ 895 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 21:09:13 ID:BEY8Jqla>>890
アメリカにとって輸入先が韓国→日本に変るだけなんでしょ?
> それらは日本から輸入することで再稼働が容易です。>>861
アメリカにとっては何の意味もないって言うか、日本製の方が高価だとしたら逆に需要は落ち込むだけでしょw
▼ 898 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 21:15:39 ID:tBj23N3N>>895
単純に生産拠点が日本に移るとは考えられません。
ドルの下落と相まって、アメリカ国内での生産が徐々に復活してくると考えられます。
それによって健全な経済回復が為されると予想されます。
▼ 901 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 21:24:30 ID:Tg15Xw7U>>898
生産拠点の中国がダメになったら、経営陣に圧力を加えて
東南アジアと中南米に替わりを務めさせる魂胆ですよ。
刹那的銭ゲバ投資家はあ。
▼ 903 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 21:28:47 ID:sxa2mjsX>>901
東南アジアと中南米の資本家って中国と同じなのかな?
▼ 905 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 21:32:11 ID:Tg15Xw7U>>903
現地人にイニシアティブなんかないです。
先進国の投資家の都合のみがあります。
▼ 775 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 00:23:52 ID:/LDj4PZp>>772
北の崩壊までは支那の崩壊がないとするなら、それはそれでがっかりだ
777 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 00:28:59 ID:sxa2mjsX [1/5]北チョンが中国に反抗してミサイルぼこぼこぶっ放して韓国に北チョンが特攻して中国傍観でアメリカも応戦しないという予想をしてみる
こうすれば中国と北チョンと韓国を淘汰して新しい体制を作れるよね
この三国を支援するだけのお金がFRBにないんだと思うけど
787 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 03:55:31 ID:T05+IdTnていうかだな、北キムチが自由に使える石油は多くても50万トン/年しかない。
この50万トンという数字は宗主国様が供給してるわけだが、もちろん支払いがなかったら
量が減らされる。以前物資を積んできた貨車を返さずにスクラップにされたからね。
中国様にとっても頭が痛い問題だ。周辺諸国にとってベストな解はDMZ並みの地雷原を北側にも敷設して
海からの越境も送り返して「どうぞご自由に」なんだけど、どこかの島と違って北韓は位置と経済難民爆弾を
楯にとって交渉するのが非常に上手い。
閑話休題
で、たった50万トン、VLCC1隻分程度の石油をやりくりして行かなきゃならない。
過去マンギョンボン号のタンクまで使っていたわけだが、ここ半年毎月のように
米国の軍事演習が日本海や黄海で続いていて、こいつに対応するためそのたびに
血の一滴な油を使って軍隊を動かさなければならないんだが(もちろんそいつも計算のうちだろう)
そろそろタンクの底が見え始めたので、冷戦時代に調達して腐り始めた弾(72mm榴)をいつものごとく海洋投棄がてら
打ち込み始めたけど、今回は米国が強硬で中国様の制止を振り切って演習を継続。
浦項級沈没事件の報復だからまあ当然といえば当然だけどな。大阪産の鼠酋長も後には引けない。
こんな状況でたまらず多連装ロケットまで引っ張り出して一か八かの賭に出たわけだが、露助はこちらにつかず、
血の盟約だったはずの中国様も安保理事会に対する煙幕しか張ってくれなかった。
(重大発表六者協議再開。日米韓露から即お断りで中国様の面子も丸つぶれだ)
さて、北はこの冬を乗り切ることが・・・まあ出来るだろうけど。水豊ダムからの電力があるし。
ただし、チェコに朝鮮人参での債務返済を拒否され、松茸アサリウニといった海産物貿易も絶え、
果たして北韓の軍隊に回すだけの油が来年あるかどうか。
フリゲート雷撃を具申した奴は労働改造所行きなのは間違いない。
877 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:08:54 ID:5AN67N+h [1/6]今年の中朝貿易、大幅増=良好な関係反映か
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010120100934 【ソウル時事】大韓貿易投資振興公社は1日、今年1〜8月の中朝貿易の状況をまとめた報告書を
発表した。それによると、貿易額は前年同期比26.7%増の19億9493万ドル(約1670億円)だった。
金正日総書記が今年2回にわたり訪中するなど最近の中朝関係の強化が反映されたとみられる。
北朝鮮の中国からの輸入額は前年同期比29.9%増の13億4538万ドル(約1127億円)、
輸出額は同20.6%増の6億4955万ドル(543億円)。輸入で最も多いのは原油などの燃料で、
金額ベースで同51.3%増だった。ただ、重量では12.5%増にとどまっており、国際的な原油価格
上昇の影響が大きいことがうかがえる。(2010/12/01-19:43)
次の安保理の議題はこれかな。
891 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:56:14 ID:dtFOt+RDそもそも北主導の統一の形になって日本が再生に参入できるのかっつー話
中国が得するだけだろ
▼ 894 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 21:05:04 ID:tBj23N3N>>891
再生してもらっては困るからこそ、北主導の統一なのです。
それに隣国が滅んだとあっては、さすがの日本も再軍備せざるを得ず、
諸外国もそれに反対することは出来ないでしょうから、一方的な中国の
利益には成りません。
▼ 896 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 21:09:16 ID:68RDewm1>>891
半島の再生事業に中国だけが資本を注ぎ込むなら、それはそれで日本の得じゃね?
どうせ赤字経営にしかならないし
924 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 22:41:18 ID:GajQVsSc北軍部ナンバーワンが6カ国協議無用論、脱北者団体 2010/12/01 13:19 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2010/12/01/0300000000AJP20101201002100882.HTML【ソウル1日聯合ニュース】北朝鮮軍部の第一人者とされる李英鎬(リ・ヨンホ)朝鮮人民軍総参謀長が、
韓国・延坪島砲撃2日後の25日に北朝鮮の住民向け有線放送「第3放送」で、
北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の無用論を掲げ、激しい「報復」を続けていく考えを示したという。
北朝鮮脱出住民(脱北者)団体のNK知識人連帯が1日、北朝鮮内情報筋の発言として伝えた。
それによると、李総参謀長は「これまで(北朝鮮は)6カ国協議に欠かさず参加し協議してきたが、
国際社会がわれわれに示したものはない」と主張。
米国との対話も今や必要ないとしながら、力には力というのが金正日(キム・ジョンイル)総書記の決心で、
金総書記の報復は続くだろうと述べた。
同団体はまた、朝鮮労働党指導部が地方に「戦時動員態勢指示文」を送り、米国を非難する群衆大会を
開くよう命令したようだとも伝えた。
「第3放送」は主に住民への宣伝・扇動用に用いられるため、李総参謀長の発言が事実だとしても、
北朝鮮の実際の政策基調と一致するとは言い切れないとの指摘もある。
▼ 925 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 22:44:20 ID:5AN67N+h>>924
事実なら議長国が面目丸つぶれだが
日本にとっては正直どっちでもいい。
926 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 22:50:03 ID:Ys/i6Lvr北軍部の突出
は、ありえるんだろうか?
いや、確かに将軍様が全部抑えている
よりはリアリティがあるんだが
953 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 09:18:41 ID:Y6B5SiMm【時視各角】西海5島にカジノを置いて北の挑発を防ごう(1)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=135399&servcode=100§code=120カジノを作って中国人を招き北朝の弾の盾にしよう、ということらしい。
中央日報のジョークかと思ったら本気。www
どこからこういう発想が出てくるのか、平気で口に出せるのか、謎。
▼ 974 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 11:30:39 ID:qjL/rGCP>>953
宗主国のシナ人が居れば撃ってこれないニダ
軍事費も浮くし、ウリは天災ニダ
978 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 11:51:10 ID:6eIjJwnRおーい!!
北朝鮮砲撃、韓国軍が反撃した砲弾は田畑へ「北は無傷」―韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1202&f=politics_1202_002.shtml▼ 979 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 11:55:14 ID:r1kBq6Dq>>978
い・・・威嚇砲撃ニダ!!!言わせるな恥ずかしいニダ!!!w
▼ 981 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 11:58:02 ID:70MnOsOD>>978
韓国陸軍は、全体的に士気や練度相当練度低いんでつか?
▼ 986 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 12:43:54 ID:yUhxU8i8>>978
…わざとだよね?
そうでないなら米軍に鍛えてもらった方がいいな。
▼ 987 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 12:45:06 ID:dtZ4zId3>>986
OJTという方法もアルw
▼ 988 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 12:58:03 ID:GZcNrCl/>>987
やめといたほうがいいんじゃ。
米兵が朝鮮戦争の時の朝鮮人取り扱いマニュアルを読み直して、
頭痛にあえぐことになる。w
▼ 992 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 13:21:35 ID:Gg8P9mpP>>978
北朝鮮は軍事設備より田畑を焼かれた方がダメージが大きいと思うw
狙ったんなら鬼w
▼ 999 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 14:22:13 ID:DgdL+uqB>>978
半分が動かなかった時点で、動いた分もまともに動いてたかどうか分かるだろ
980 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 11:56:02 ID:uNufJ47r [3/4]マジならいいじゃん>無傷
どうせ本気の戦争するつもりないんだから

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___