14 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 09:12:42 ID:+JWMBwYF【政治】 国民の足を引っ張り続けた民主党もそろそろ終わりの時が近づいている 悪い夢を見た。それだけのことだhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289774630/>蓮舫は言った「私がやったほうが・・・」 仙谷は言った「解散の準備を・・・」
やっと解散の二文字が出始めたか。
▼ 16 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 09:15:25 ID:5bNUqaT8>>14
今解散したら地方選結果を勘案しても民主は総アボンだが…勝機ありと見てるのか?
間抜けすぎるぞ…
▼ 22 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 09:57:50 ID:JeDPPbJ3>>16
しっ…言っちゃ駄目。
▼ 29 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 10:16:54 ID:85JVc3uO>14
官房長官室の前には椅子がズラリと並び、「大官房長官」の決裁を、官僚らが鈴なりになって待っている。
ワロタw
327 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 14:08:37 ID:7JIbJZtt [4/4]2010/11/15
【ビデオ配信】岡田幹事長定例会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1926432分あたりから
記者「民主党の記者会見というのはオープンということで運用されているわけなんですけども、
チャンネル桜の記者がこの会見に参加できないということなんですけども、その理由を教えていただけますでしょうか」
岡田「えーっと、私承知しておりません。そういう申し込みがあるんですか?」
(いや、はいってたけども入れない…)
岡田「はぁはぁ。それちょっと私聞いておりません。はい、確認しますが。何らかの理由があるんですかねぇ。はぁ。」
※関連
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/2/4sMF25qcjq0>9月1日の菅・小沢両氏の共同記者会見からチャンネル桜を閉め出した民主党の対応についてお話しします。
ちなみに34分あたり
岡田「自民党にはしっかり立ち直っていただきたい。民主党・自民党、それぞれがしっかりしないと健全な民主主義は出来ませんので」
※関連
「自民は立ち直って」=岡田民主幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111500901>「(同党は)選挙区もたくさん空いている。たくさん若い人材を擁立して立ち直ってほしい」と余裕たっぷりにエールを送った。
387 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:46:54 ID:RMe5EXUW【政治】 菅首相「実務を積み重ねているのに、なぜこんなに支持率が落ちてしまうのか」http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289906302/実務をちゃんと重ねているか判断するのはお前じゃない。
▼ 394 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:30:50 ID:vAZh8I6c>>387
実務頑張っても結果が伴わないとねw
努力すれば認められるのは義務教育までやね
▼ 395 名前:わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:32:49 ID:zPdpoGN3>>394
義務教育でも努力だけでは認めてもらえませんが。
▼ 476 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 09:26:33 ID:I49dHbnq>>395
義務教育の内は必ずしも結果が伴わなくても、努力することに対し肯定的に教育する必要があるから
努力だけでもある程度認めてもらえる局面はあるよ。
まぁそれってマスコミや政権交代論者がミンスを擁護する時の論理と同じなんだけどね。
ミンス政権が小学生並みなのを理解してるからそーゆー擁護しかできない。
397 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:35:52 ID:RMe5EXUWしかも、当人が勝手にがんばってると思ってるだけ。
▼ 399 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:44:50 ID:GqkZfoQg>>397
>>397
実際問題として民主党政権は自民党政権の1/10くらいしか仕事をしてしませんしね。
総理大臣が丸1日資料整理だなんて自民党政権下ではまずあり得ない話だし。
▼ 400 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:50:52 ID:WqAN8CyN>>399
みんす首相は、資料整理すら満足にできたとは・・・
425 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 23:38:46 ID:MFmqjtto解散総選挙やったら、鳩、菅、仙石あたりは落選したりしてw
▼ 426 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 23:47:28 ID:E7SHb1wf>425
仙石は生き残るんじゃないかな・・・
鳩山は対抗馬次第でしょ。
菅は対抗馬次第だとは思うけど、落ちるかもしれんね。
483 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 10:55:29 ID:aSaxWJLs [2/10]
「誘惑して壊す」小沢氏手法、海部氏が酷評 半世紀にわたり衆院議員を務め、昨年引退した海部元首相の回顧録「政治とカネ」
(新潮社)が17日に刊行される。冒頭、「隠し立てなくありのままの出来事を書く」と
宣言しているように、権力闘争の裏側が赤裸々につづられている。
海部氏は初当選後、クリーンな政治を旗印とした三木武夫氏(元首相)を慕って
自民党三木派に所属した。
ただ、三木氏も「三角大福」が争った1972年総裁選(三木氏は敗北)で「各派閥に
カネを配った」と暴露。「受領した人々が約束を守っていれば、三木氏の票はもっと伸びた」
と述懐している。
小沢一郎元民主党代表に関する記述も豊富だ。首相当時、自民党幹事長だった
小沢氏が「みこし(首相)は軽くてパーがいい」と侮辱的な発言をしたと報道された。
真偽をただすと、「言った覚えはない。書いた記者を呼びつけましょう」と釈明した
エピソードを紹介。
小沢氏の政治手法については「誘惑してその気にさせ、壊す」と酷評している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101117-OYT1T00048.htm?from=top782 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:28:24 ID:8+T2b4Hshttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801001101.html小沢氏が早期解散の可能性に言及 支持派議員と懇談 2010/11/18 22:23 【共同通信】民主党の小沢一郎元代表は18日夜、石井章衆院議員ら党内の支持派議員約25人と都内で懇談した。出席者に
よると、小沢氏は「民主党政権の現状は厳しい。衆院が解散されるかもしれない。常在戦場だ」と述べ、早期の衆院
解散・総選挙の可能性に言及した。同時に「みんなで民主党をどうしたらいいか、答えを見つけるようにしっかり頑張
れ」と激励した。
懇談に先立ち石井氏らは国会内で会合を開き、小沢系の衆院当選1回議員による新たな政策グループを25日に発
足させる方針を決めた。参加者は50人超となる見通し。最高顧問には小沢氏が就任する。
政策グループは昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)の堅持を目標に勉強会を定期開催、政府への政策提言を行う。
これまであった当選1回議員の親睦団体を衣替えし、結束を強化する。
▼ 784 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:40:03 ID:PXIFBx0x>>782
やはりそう読むか…小沢の読みは当たり外れはあるけどキャリアは伊達じゃないからなぁ
▼ 785 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:46:40 ID:FKAUJ1uU>>784
確かに、新党を立ち上げる能力だけは随一
天性のアジテータだぬ
▼ 790 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:53:31 ID:PXIFBx0x>>785
壊すしか能がないとも言うが。ただ危険察知能力(逃走能力)は尋常じゃないw
▼ 791 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:57:10 ID:b/ufAfA+>>785
でも、もう小沢自体が票数やばくね?
▼ 793 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 23:02:16 ID:PXIFBx0x>>791
岩手県民は小沢を信じきってるし今でも小沢は冷遇されてカワイソスだから勝てるよ。
▼ 794 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 23:09:23 ID:IR5BklGD>>793
県民全部がどうかはともかく、前に西松のときのTV取材で地元の住民へインタビューしたときは
オらが町の先生だから信じると言う感じだったな
見事にじーさまばーさまばっかで若い人のインタビューが少しも出てなかったが
786 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:46:41 ID:FLGxO5KH [2/2]民主党の中でシャッフルしたってゴミはゴミだがな。 まして壊すことにしか才能がない親分?の采配なんて。
loopyクルクルパー small potatoes 金玉ちっせー 次はなんだい…
796 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 23:13:56 ID:ZFVOmLC8まあ屑だろうが何だろが、総理に近いなら票を入れるという感覚は有り得ると思うよ。
本当はそんなんじゃ駄目なんだがな
797 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 23:21:10 ID:IR5BklGD [3/3]実際土鳩の時はそんな感じだったよ
初の北海道出身総理だとか
生まれは北海道とは縁もゆかりも無いんだがな
おれは中川酒に総理やってもらいたかったよ…
798 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 23:33:58 ID:3vqNgCNQ選挙屋おざーさんクルー ?
851 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 07:33:28 ID:TC8G82ka [1/10]民主党の小沢一郎元代表は18日夜に開いた自身を支持する新人議員グループの会合で
「破れかぶれ解散の可能性がある」と述べ、政権運営に行き詰まった菅直人首相が
早期の衆院解散に踏み切ることもあり得るとの見方を示した。出席者が明らかにした。
小沢氏は菅政権を取り巻く状況について「厳しい」と指摘。
「今解散すれば、(新人議員は)一人も残れない」などと語ったという
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111900008934 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 12:46:26 ID:88Z6MY/o [11/19]<WSJの記者ブログ、ジャパン・リアルタイム>
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2010/11/19/1%E9%80%B1%E9%96%93%E3%81%AB%E5%8F%8A%E3%81%B6%E9%96%A3%E5%83%9A%E3%81%AE%E7%9B%B8%E6%AC%A1%E3%81%90%E5%A4%B1%E8%A8%80/1週間に及ぶ閣僚の相次ぐ失言 2010/11/19 12:02
政治家が時々、失態を演じるのはめずらしくはないとしても、今週は名の知れた政治家の失言が相次いでいる。
(英語版の記事)
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2010/11/18/a-week-is-a-long-time-in-gaffessorry-politics/A Week Is a Long Time in Gaffes…Sorry, Politics
“Being the justice minister is easy, as I only have to remember two phrases, either of which I can use in parliament
whenever I’m stuck for an answer,”
*柳田・議会対応の二原則、仙谷・暴力装置(“instrument of violence” )が、いまや世界的に有名に(w

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___