55 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:26:41 ID:67l.WvRM [2/68]【解答編】 ;.‐''"´`' 、;
;.(>)^ ヽ '; ___
タイタイタイタイッ! ;./(_ (<) l.;/(>)^ ヽ\;
;/ /rェヾ__)⌒::: ;ノ′ (_ (<) \;
;/ `⌒´-'´ u;;/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; タイタイタイタイッ!
{ ノi `⌒´-'´ u; ノ;;
ヽ. / \ヽ 、 , /;
/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ―-、
/  ̄ / ヽ
| 、. r‐x‐、,' ,.‐x‐、 . / /
\. \ ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./ /
\ ミ、_,.  ̄ ̄ ̄ /
56 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:27:15 ID:67l.WvRM [3/68] ●
●
●
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ えー・・・・・・
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ー) (ー::( 冒頭のシーンに御見苦しい点がありましたことを、
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 深くお詫びいたします。
) ) )、  ̄ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) 殴り合いのケンカならともかく、
ノ/)` ヾ ソ ̄(( なんであんな変態めいたことをやってんのよ、バカ兄貴どもは・・・・・・
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
大学時代からだから慣れてる。 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
まあ、性癖は一朝一夕には直せない。 `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 変 態 (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l( ー) (ー)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃/~|
ヽ、 ゝ._) / / まあ、変態兄ぃSは放置ということで。
ヘ,、 __, イ~\ ~\ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::ヽ、\ ./ 話を先に進めるお。
{ V:::::::::∨yヽ/:::::::::/,1 \
|ノ''::"::::::::::ヽ/:::::::::: r" /__)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`/
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 旦
/
57 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:27:56 ID:67l.WvRM [4/68] ,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´ ,r' \
今回の問題ですが、流出した内容は尖閣ビデオ、 >{ ,r' | 、 , ,. ,.l , ゙i
しかし事案は西山事件という感じで作ってみました。 | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i ,、 ゙i (●) (●)| ハ| /⌒ ヽ
外道な男に引っかかった女性公務員が、 ゙| |゙i'(1 , |イ / /⌒l |
情報を漏洩した、って感じですか。 ( ).,ゝ ― _ノ::::::::::/\/ | |
i'::| ィ::ニE7 \::::::/ ./ \ ノ Ll、
|::ヽ⌒:::::::/  ̄ /\_|__)____r⌒ll
ゝ.ノ/\__________\:::::::::::::::::::::: ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ なんかできない子さん、すっかりなじんじゃってますね。
リ::::::( ( ー) (ー::(___
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) まあそれはいいとして、
) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / 本来の西山事件の事案を簡単に説明すると、こんな感じです。
(,(.( ' / い ノ:::)) /
ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( /
,' / / Y Y
l: /...... ..... i
|,/.. :::::::: ::::: .ノ
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶
58 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:28:20 ID:67l.WvRM [5/68] / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 今回は弁護士じゃないだろ。
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて。
| }
ヽ /
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i
> ヽ. ハ | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日新聞に西山やらない夫という記者が勤務していた。
彼は政治部に所属していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:28:34 ID:67l.WvRM [6/68] : / ̄ ̄\
: /ノ(iiiiii_ノiii \ :
: | ⌒ (●)iiii(●) 沖縄返還協定の際の金の動き、おかしいだろ。
: | (__人__)::
: | ⌒⌒ノ そもそも、沖縄から米軍はいなくなるべきだし、
: | ノ( } : 安保前提の沖縄返還だっておかしいだろ、常識的に考えて。
:: ヽ ⌒ }
:: ヽ、.,__ __ノ :
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やらない夫は、沖縄返還協定の際の政府とアメリカとの交渉の過程に疑念を抱いた。
しかし疑念はあくまでも疑念、推測の域を出なかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
60 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:28:51 ID:67l.WvRM [7/68] つ:::::::::::::::::rー-'三三_ -――‐-- 、)::::::::\ _
(:::::::::::::::::::::::) 三= '´/ 、 (_:::::::::::::丶<::::::`ー、
`ー,:::::::: __ノ / / / \ \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___
(_:::::: ヽ/ / / ヽ 、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ
r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
`ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '.
ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ {
. | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '.
. | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | |
. { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | |
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | | あなたが毎日新聞のやらない夫さんね。
ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` 宀'´ | ∨// |
} |ヘ ^¨´ 、 | {ノ´ | |
川 | 丶 r‐、 ノ } ! | |
//} ! _≧-..、 `´ ,∠⌒} / 八ヘ . | |
,厶.j /':.:.:.:. .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:. / />ヽヽ | |
/ /`ヽ):.:.:.:....:.:__}イ夊)_r / /:./::::::ヘ∧ | |
八 '´_ ⊥}ー :.:.:.:`¨)´:(/'⌒ヽ`Y 二二〕\ |. .|
〈≦ヽ r、){:.:. :.: /\ノー 、` 《-、::::::::::::::::ヽ | .|
/ ̄ )'^う`)ヘJく)_:-<: : : : >'´ , '二>_>::::::::::::{、. .|
. 〈__∠二 てh_n_n_}::::}: : : : : :r{_r(_r、∠::::ミ<::::::::::::::::::::::::\ |
__ノ/r′:::::::::!_)/: /: / )ヘn_n_n_J:::://:::\::::::::::::::::::::::\{ー― 、
,ィ≦:::`ミ ノ:::::::::::::::|_}: : /: :/:「_)| / / (:_:_/':::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこで外務省の真紅事務官に接近し、情報を得ようとたくらんだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
61 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:29:10 ID:67l.WvRM [8/68] . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:;..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:.:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . . . .. .. .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. . ,,__,,.. .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
:;:;:;:;:;:.:.:.:.. .. γ" ̄  ̄"ヽ , :::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_ .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
. :;:;:;:;:.:.:.:... . / ヽ :::.:::.:::::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;.:.:.:... . i ,,ー、::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、 . ..:.:.:;:;:.
| |:.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
| ( ⌒ !/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
| \ . / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
| (__) ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
.i 丶-)l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
i /.ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
i ノ | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
i | .代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
ヾ / N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
┌二二二二二二二┐! |l,/// ´ ̄ ヽ 1 | | | |
/  ̄  ̄ハー- 、' _, /// ノ!| .| | | |
| i  ̄ ̄\_,. <._ | ! |ヽ | | |
| ', i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ l l |
| ', .r\ i! ! |
ヽ ', F \ /l ! |
i ; `<`ー' ̄\_ ______人 ! | !
i ; 〔 ュ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄^ー、__::::::::::::::":::ヽ} | i
i ; \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;.:ヽ ┴'::::::::/ |/
\_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
で、「情交関係」になり、その関係を利用することによって、
いわゆる「米軍密約」の証拠である外務省の極秘電文のコピーを得た。
※このときの密約の内容は
「アメリカが地権者に支払う土地現状復旧費用400万ドル(時価で約12億円)を
日本政府がアメリカに秘密裏に支払う」
というものであり、現在は米公文書館において確認されている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
62 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:29:27 ID:67l.WvRM [9/68]_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_
| 2010年12月 1日(水) |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| |
| | 秩父夜祭、いよいよスタート .| |. 朝 .| |
| |______________| |. 刊 .| |
| __ |. 新 .| |
|. クライマックスは3日 | 秩 | |. 聞 .| |
| ________ 祇 | 父 | |__| |
| | \ | / .| 日 園 | 神 | .___ |
| | ─(゚∀゚)─ | 本 ・ .| 社 | |紙面| |
| | / | \ ∧∧ | 三 高 | 例 | |: : : : | |
| |. ∧∧ ∩(゚∀゚ )| 大 山 | 大 | |: : : : | |
| |( ゚∀゚)∩ \| | .| 曳 祭 | 祭 | |: : : : | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .山 .と  ̄ ̄ . |: : : : | |
| 大祭の成功を誓う .祭 並 |: : : : | |
| 実行委員会(秩父市) ぶ.  ̄ ̄ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところが、この米軍密約に関する記事であるが、毎日新聞には掲載されなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
63 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:29:43 ID:67l.WvRM [10/68] /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 社会党の横路ダディです。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 総理、今回の沖縄返還について、
\ `ニニ´ .:::::/ + 金銭を支払う密約があったのではないですか。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 証拠もありますぞ。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やらない夫は、なぜか、日本社会党の横路ダディ議員にその情報を渡した。
そしてその情報を元に、ダディは当時の内閣を国会で攻撃した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:30:10 ID:67l.WvRM [11/68]うーん、あの情報持ってる人って、かなり限られるよね・・・・・・・
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) どうも、あの人があの記者に渡して・・・・・って感じらしいよ。
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u'
`u-u' `u-u'
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
よし、真紅と記者を国家公務員法で逮捕しよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かくして真紅は国家公務員法違反(守秘義務違反)で、
やらない夫はそのそそのかしの罪で逮捕された。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:30:37 ID:67l.WvRM [12/68]⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶
__ /{ __
/⌒Y V´ ∠_
/ /⌒\ /⌒ヽ. この事件、論者や出版社の諸事情により、
_ノ ′ _Y/_ \_ 「沖縄密約事件」「外務省機密漏洩事件」などとも呼ばれていますが、
. `ア V ,∠ ニ==ミ }ノ<´ このスレでは「西山事件」で統一します。
. / / `ヽ ヽ
{ / ヽ } 理由は端的に書きやすいし覚えやすいからです。
、_ノ ,′// /{ ハ ハ ハ { ・・・・・・まあ、他の事件名で呼びたくない、ってのも少しはあるのですが。
`T l |/ ハ { }/ | |}
. ヽ.| | ---\{. --- | l/ ` 芦部やいわゆる「四人組」といった基本書では、
八 `| (●) (●) j /{ 「外務省機密漏洩事件」が主流のようですが。
_/ヽ{` ` ノイ>―- 、
/ ,二`>-へ二、 -<´ ヽ なお余談ですが、判例の事件名は、
ヽ、 く/_ \ \>J) ノ 意外に論者・評者の性格が出て面白いところだったりします。
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二
66 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:31:11 ID:67l.WvRM [13/68] _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
で、設問1は西山事件とほとんど同じ。 . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
水銀燈さんは国家公務員法100条の守秘義務違反により l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
同法109条で、 |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
やる夫先輩は水銀燈さんをそそのかした罪で、 `|'''' ヽ '''' 「)'/|/
同法111条で、それぞれ訴えられるはずだわ。 グッ! ヽ、_ ▽ _,.ィT/ ニコッ
n___l 7Eニ::ィ1│
ミ__:::::::::::::::'イ/ヽ:::::`l┘
 ̄ ̄ ̄i´ ̄ `|:::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第100条
職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。
第109条
次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一〜十一 (略)
十二 第100条第1項若しくは第2項又は第106条の12第1項の規定に違反して秘密を漏らした者
第111条
第109条第2号より第4号まで及び第12号…(中略)…に掲げる行為を企て、命じ、
故意にこれを容認し、そそのかし又はそのほう助をした者は、それぞれ各本条の刑に処する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:32:03 ID:67l.WvRM [14/68] , / '´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ' ヽ_ }_}ハヽ できない子先生。
|i| 从 ( ー) (ーl小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ この111条ってのは、共犯の規定かお?
V j . (_.ノ ノ __
へ、 __/ ̄ ̄⌒/⌒ /
rヽ:::::::|ヽ`/ / /
/ V::::::::',(つ / ⊂)
| ''::"::y(つ /,__⊆)
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
必要的共犯と呼ばれるもののうち、 |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
「対向犯」と呼ばれる関係にあると言われてるわね。 `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 対向犯 (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
___ ___
> `>'´ <
/ .::. x=、 \__
_/ /三≧==< ヽヘ `>
7 /´ \ ヘ``\ ',
/i / `ィ ヽ}
例えば贈賄罪と収賄罪。 / f ィ i ヽ ヽ ヽ\
これはお金を渡す人ともらう人の、 ,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l
双方が存在しないと成り立たない。 . /l | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨
/´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j
このように2人以上の行為者が、 | :八 ::|t( ●)`\|(●) /:::/::::|
互いに対向するような行為をすることが、 | l ハ 从 /:::∧リ
要件として求められているものを、対向犯というの。 V\:∨介ト 、 _ −_ イ个V/
/∧}:}ヽi ヨ ` ヒケj/{:{
. ィ'`ヾ =-=‐ィ'/`ヽ
68 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:32:24 ID:67l.WvRM [15/68] _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
例えば、うちの旦那が、 / ヽ `Y′之>
私という貞淑な妻の存在がありながら、 rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
別の女と結婚してハメハメしたような場合、重婚罪という罪になる。 i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′
これだって、うちの旦那の他に、 〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/
結婚してハメハメする相手の女性が存在しないと無理よね。 l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
だからこれも対向犯。 ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 「結婚して」だけで充分だと思うのですが・・・・・・
リ::::::( ( ー) (ー::(___
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) まあなんとなく対向犯というものがわかりました。
) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ /
(,(.( ' / い ノ:::)) /
ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( /
,' / / Y Y
l: /...... ..... i
|,/.. :::::::: ::::: .ノ
69 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:32:58 ID:67l.WvRM [16/68] _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
で、この対向犯、対向者にどういう罪が規定されるかは、 / ヽ `Y′之>
それぞれの規定によって異なってくる。 (⌒'Z / , l、 、 , 、 | ヽ }< r-^)
例えば重婚の場合は、うちの旦那とハメハメした泥棒猫の両方とも、 ', '( l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ /::::/
同じ重婚罪で罰せられる。 \:::\ |ハ |(●) (●) / / ,/レ′:/
ところが、贈収賄は、贈賄罪と収賄罪で分かれる。 \:::\ `| ヽ 「)'/|//::,.イ
ヽ:::ヽヽ、_ ― _,.ィT::::::/
さらには刑法上の秘密漏洩罪は、 ヘ:::`l 7Eニ::ィ1::|::::::/
漏洩した人は罰せられるけど、情報を得た人は罰せられない。 `ヽ:::'イ/ヽ::::'::::::/
` i´ ̄ `ヽ:::|
j| Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第134条
1 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又はこれらの職にあった者が、
正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、
6月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。
2 宗教、祈祷若しくは祭祀の職にある者又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、
その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときも、前項と同様とする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:33:33 ID:67l.WvRM [17/68] ,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ \
/ /"" `ヽヽ ヽ できない子さん、質問だお。
/// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ
〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i| 例えば、お医者さんに対して、患者の秘密を漏洩しろと、
レ小l ( ●) (● ) 从 |i| 相手の人が教唆したり、漏洩行為を手伝った場合、
V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ その人は教唆犯とか幇助犯になるのかお?
/ /::::(丶_//// :::::| \
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
この点、弁護士法違反に関する判例があってね。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
その事件のときは弁護士じゃない人に対して弁護士の仕事を依頼した、 / ヽ `Y′之>
その依頼主は教唆じゃないの?ってのが検察の主張だけど… . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
このとき裁判所は、 |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
「そんなの普通簡単に想定できるのに、書いてないのは、 `| ヽ 「)'/|/
あえて不可罰にしたんじゃね?」ってことで、 ヽ、_ ― _,.ィT/
無罪とする判決が出てるの。 l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 最判昭和43年 (,,)_
/ | 12月24日 .| \
/ |_________| \
71 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:34:15 ID:67l.WvRM [18/68] , ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ー) (ー::(___ そうなると、秘密漏洩罪の教唆も幇助も、
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) 対向者間で行われた場合は不可罰ってことになりますね。
) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ /
(,(.( ' / い ノ:::)) /
ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( /
,' / / Y Y
l: /...... ..... i
|,/.. :::::::: ::::: .ノ
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
逆に国家公務員法に111条があることを考えると、 |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
やはり秘密漏洩罪の教唆は罰することが出来ないと思う。 `| ヽ 「)'/|/
教唆・幇助が普通に罰せられるなら、条文いらないから。 ヽ、_ ― _,.ィT/
/ Eニ::ィ -、 |
もちろん、なんの事情も知らない人に対して、 /::::;/ ヽ:::/:::/'::
公務員が秘密を漏洩した場合、 /:::/へ ヘ/::::/:::
その相手が111条違反になる、ってことはないけどね。 /:::::\ ヾミ::::/|:::
要は何らかの行為が必要だから。 (;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::
72 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:34:32 ID:67l.WvRM [19/68] , ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
____. ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
|\ミ、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ と、いうわけで、設問1は、
| ヘ、彡三ニ==-,, ::(( ⌒) (⌒::( 水銀燈さんは国家公務員法の守秘義務違反(100条)
| ! !ll ./ソ. |:::ハ ,, r‐ァ リ) ) やる夫さんは水銀燈さんをそそのかした罪(111条)で、
|. ! l ノ .ノ .|):小  ̄_ノくハ( /) 訴追を受けることになるのが正解になると思います。
| !. K r'_,-'''ニォ .|.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/
ヽi ノ ̄´ .|)`)) \ `iヽ((、 〈 ) では設問2にいきましょう。
i. ノ___|r´(:(⌒ヽヽi `、i / ./
i. / / /(( Y /
. i. イ / .ヽ ..... .. ノ /
;;ヤ 《 / /`ト .::::::. .::〈´ー'
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
設問2だけど、 / ヽ `Y′之>
まず、水銀燈さんの行為について、 . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
要件に該当するか否かの問題がある。 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
もう1つ、やる夫先輩だけが主張しうる、 `| ヽ 「)'/|/
論というのもある。 ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
まず正犯たる水銀燈さんのほうから。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 水銀燈 (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
73 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:34:55 ID:67l.WvRM [20/68] _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
そもそも、今回の動画映像、 . / , l、 、 , 、 | ヽ } <
国家公務員法上定めている「秘密」と言えるかしら? l ,ィ { {7Tハノ T寸寸ヾ }ノ |
|ハ| l (●) (●) / / ,/レ′
国家公務員法100条は単に「秘密」としか書いてないわよね。 `|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ'/|/
/⌒ヽヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /::::: >,、 __, イァ/ /
. /::::::::::::::7Eニ:::{:::ヘ、__∧
`ヽ<:::::/ /::::::::::::/
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j::::::::::::i ,ヘ^ ⌒ Y⌒ヽ .::::::::i
I::::::::::::j ..::::::....::::..::::::. .:::ヽ::::::i
I::::::::::リγ::..:::::::..:::...ヘ、::: ノ:::::リ
Yyノノ ::::ノ...:ノ _ノ ヽ::::ルリノ もしも「秘密」じゃないとしたら、
リ::::::::( ( ●) (::( 当然だけど「秘密」なものを公開したわけでないから、
. ハ::::::ハ ,, r‐ァリ) ) 水銀燈さんは無罪、ってことになりますね。
) ) )、  ̄くハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y ヽ
74 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:35:25 ID:67l.WvRM [21/68] ___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
この点、税務署員が租税に関する裏情報を教えたという罪で、 / ヽ `Y′之>
国家公務員法100条違反で立件された裁判があるんだけど・・・・・・ . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
この事件で100条の「秘密」というのは、 |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
形式的な指定をしただけでは足りず、 `| ヽ 「)'/|/
「実質的にも秘密として保護するに値すると認められるもの」、 ヽ、_ ― _,.ィT/
としたのね。 l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
で、結果、実質的にも秘密として保護するに値すると認められるもの、 _(,,) 最判昭和52年 (,,)_
としてこの事件では有罪になったわけ。 / | 12月17日 .| \
/ |_________| \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最判昭和52年12月17日
国家公務員法一〇〇条一項の文言及び趣旨を考慮すると、同条項にいう「秘密」であるためには、
国家機関が単にある事項につき形式的に秘扱の指定をしただけでは足りず、
右「秘密」とは、非公知の事項であつて、実質的にもそれを秘密として保護するに価すると認められるものを
いうと解すべき……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
75 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:35:59 ID:67l.WvRM [22/68] , ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ー) (ー::(___ まあ確かに『極秘』スタンプ押したものが全部「秘密」になるとしたら、
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) 国としては何でもかんでも『極秘』押してしまいますよね。
) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ /
(,(.( ' / い ノ:::)) /
ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( /
,' / / Y Y
l: /...... ..... i
|,/.. :::::::: ::::: .ノ
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
それはいえる。 . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
しかしこの判例にも問題があって、 |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
「実質的にもそれを秘密として保護するに価する」って、 `| ヽ 「)'/|/
結局何かよくわからないのよね。 ヽ、_ ロ _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
76 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:36:18 ID:67l.WvRM [23/68] ___ ___
> `>'´ <
/ .::. x=、 \__
この点、民事訴訟なんだけど、 _/ /三≧==< ヽヘ `>
労災に関する書類が「公務員の職務上の秘密」に当たる文書として、 7 /´ \ ヘ``\ ',
国側が文書提出命令を拒否することができるか、という事件があったの。 /i / `ィ ヽ}
(最決平成17年10月14日) / f ィ i ヽ ヽ ヽ\
,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l
このときもまず昭和52年判決の規範を持ち出して、 . /l | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨
行政内部の意思形成過程に関する情報に関わる部分 /´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j
(監督署長の行政指導の内容とか)は | :八 ::|t( ●)`\|(●) /:::/::::|
民訴法220条4号ロ「公務員の職務上の秘密」に当たるけど、 | l ハ 从 /:::∧リ
事業者にとっての私的な情報に関わる部分 V\:∨介ト 、 _ −_ イ个V/
(事業所名や被害者名など)は当たらないから、 /∧}:}ヽi ヨ ` ヒケj/{:{
その部分は文書提出しなさい、としたの。 . ィ'`ヾ =-=‐ィ'/`ヽ
/`Y´‖¨::¨‖ Y´}
, /.'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃"`ヽ、 ヽ
/ / ハ/ ヽハ
|i │ l |リ u \.}リ| しかしその2つの情報が1つの文書に混在しているとしたら、
|i | 从 ( ¬)l从 どうやって出せばいいんだお?
V ( | |⊂⊃、_,、_,)
\ V j 7\ まさか墨塗りかお?
へ、/レ > __ノ \ヽ
/ ∨ヽ:::::ー――ーヽ、く ヽ
/ V:::::::::::::::::::::::::::/ \ > |
! {:::::::::::::::::::::::::::::::y \ |
77 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:36:50 ID:67l.WvRM [24/68] / / 从 \ゝ
/ i |:::: ヽ ゝ, ヽ
.′ ' ハ ヾ::: |\ ハ | ヾ;. |::::: ヽ |
| | │ /-\- ヾ |ニ| /-i!│ |: i::::::ト.:::: ∨
確かに、混在している場合は問題ね。 | | │ハ┬‐'┬、 │┬‐┬、ヾ| / i::::/:::∨ヽ:::::: /
|ハ Vィ .|::::::::! \| l::::::::! // ,/ V:::::::::::::::(::::::!|
でも、まだこれは解釈としてはマシなほうで、 l ゝ \ ̄ ̄  ̄ ̄ イ // ) |:::::::::::::::::::\ |
刑事法での守秘義務違反の場合、 「 ` ヽ /jイr '_ノ::::::::::::::: ハ::::ノゝ
「実質的にも秘密として保護するに値する」範囲を、 ハ rイ:::::::::::::::::::::/
かなり広く捉えている傾向が強いの。 ゝ. イハi!:::::::::::::: //
` . . '′ | ヾ.::::::::::::ハi
この部分が争点となった刑事訴訟で、 >- r_ノヽノ\/| ∨ゝ::|
無罪となったケースはあまり記憶にないわ。 )::::::::::::::::::::::::::::::{. `
せいぜい西山事件の第1審ぐらいじゃないかしら。 ノ:: - ― … ...−::` …‐- 、
_ ..' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
::::::::::::::::: /::ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::, :: ,
.:::::::::::::::::ノ::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::::|:::/:::/:::::::|
.::::::::::::::::::/| _:::ノ ̄ `ヽ _::::::::::|//:::::::::::::|
/ノ ヽ:: |.':::::::::::::::::│
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::( ∩/ノ その西山事件第1審が出した基準って、
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 〈 γ, ,〉 どんな感じのものなんですか?
) ) )、  ̄ノくハ( ゝ`,ィ
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) / /
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 / /
,' ノ Y ヽ ' /
l: ( ...... ..... iー'
.ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
78 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:37:12 ID:67l.WvRM [25/68] 西山事件第一審判決(東京地判昭和49.1.13)
守秘義務制度の目的
・公務の民主的且つ能率的運営の保障
↓
まあ、こんな基準だわね。 その目的達成に必要なかぎり守秘が認められる。
、-ー'`Y <,___ ↓
__≦ー`___ _二z<_ (1)公共的討論や国民的監視になじまない
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< (2)公開されてしまうと行政の目的が喪失してしまう
<之′Y´/ \ (3)公共的討論や国民的監視によるコントロールは
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i 事後的に行う機会を残しつつ
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l o 公務遂行中にはその能率的・効果的な遂行を
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| / 一時的に優先させる必要のある場合
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) (4)これらに準ずるもの
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/____E[]ヨ_______________________________
∧_人lハ:::::l,三|:::/l|_::::ハ
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|´
79 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:37:35 ID:67l.WvRM [26/68] _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
これ、確かに、基準としてはいいようにできてるように見えると思う。 / ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
しかしこれ、プライバシー情報や入札情報といったほんの一部を除いて、 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
全部の情報が公開されることになりかねないのよね。 |ハ |(ー) (ー) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
まあこんな基準、国としては承服するとは思えないわよね。 ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ー) (ー::(___ 確かに、国としては、
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) これはやりにくいんじゃないか、って思います。
) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ /
(,(.( ' / い ノ:::)) /
ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( /
,' / / Y Y
l: /...... ..... i
|,/.. :::::::: ::::: .ノ
80 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:38:06 ID:67l.WvRM [27/68] __ /{ __
/⌒Y V´ ∠_
/ /⌒\ /⌒ヽ.
しかも西山事件第1審判決は、 _ノ ′ _Y/_ \_
この基準を使っているにも関わらず、 . `ア V ,∠ ニ==ミ }ノ<´
なぜか先の例の真紅さんに当たる人を . / / `ヽ ヽ
執行猶予付き有罪刑として、 { / ヽ }
やらない夫先輩を無罪にしてるのよね。 、_ノ ,′// /{ ハ ハ ハ {
`T l |/ ハ { }/ | |}`
でもこの基準を用いるのなら、 . ヽ.| | ---\{. --- | l/
真紅さんも無罪にならないとおかしいのよね、本当は。 八 `| (●) (●) j /{
まあ情状狙いの裁判やったからかもしれないけど。 _/ヽ{` ` ノイ>―- 、
/ ,二`>-へ二、 -<´ ヽ
ヽ、 く/_ \ \>J) ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二
_ _,
___,> Y´'ー-、
_> `r‐ ≧__
まあ1960〜70年代の地裁判決は、 >イ ` <
反体制サイドに迎合的な判断が多く出されてて、 / > >
それが高裁になって覆るケースが多かったようだから・・・・・・ . / < ,' リ
l ,ィ ヽ ,/ } ノ
この件も無理やりやらない夫先輩救済するために、 |ハ | |<ヘ,Y´入ノ リノ ,/レ′
こういう判断枠を作り上げたのかな、って感じがするわね。 ∬ `| ノ ...::/|/
・━ヽ、ゝ / j.:./|/
少なくとも一般的に使えそうな判断の仕組みではないように思う。 ,l:/ノルリハ:ソ
/ ‖ ‖\
81 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:38:39 ID:67l.WvRM [28/68] , ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ ただ、こういう判断が地裁で一度出ていること、
リ::::::(( ⌒) (⌒)::( また表面的に読む限りは、一般的な内容であることを考えると、
. ハ::::ハ ,, _ リ) ) 水銀燈さんが訴追された場合、
) ) )、 `´ ノくハ( 弁護側がこれを主張することはありうると思うんですが。
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
(⌒))` ヾ ソ ̄((⌒)
/ i ノ Y ヽ ヽ、
. l___ノ( ...... ..... \_ノ
ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
_ _,
___,> Y´'ー-、
まあ、地裁レベル、かつ高裁で逆転判断出てるけど、 _>z二_ ___`ー≧__
民主主義を基礎とした判断基準はやはり主張として強いと思うし、 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
ネタの一つとして主張することはアリだと思うわ。 / ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
第一、このネタ引っ張り出されると、 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
今回「処分すべき」と主張する側は、 |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
かなり反論しにくいわよね。 `|'''' ヽ '''' 「)'/|/
グッ! ヽ、_ ▽ _,.ィT/ ニコッ
特に西山事件と考え方がねじれている人は。 n___l 7Eニ::ィ1│
ミ__:::::::::::::::'イ/ヽ:::::`l┘
 ̄ ̄ ̄i´ ̄ `|:::::|
82 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:39:05 ID:67l.WvRM [29/68] ,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ \
/ /"" `ヽヽ ヽ
/// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ できない子さん。
〃 {_{ ─ ─ ,リ| l | i|
レ小l ( ●) (● ) 从 |i| 今回のビデオ、国会の場で開示されている以上、
V⊂⊃∩、_,、_,/777 ノノ 既に「実質的に秘密でない」ものとすることも、可能ではないかお?
/ /::::(丶_//// :::::| \
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
確かにそっちの主張も可能だわね。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
っていうか、現在各所で主張されている無罪論の多くは、 . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
「秘密」の解釈として昭和52年判決持ち出して、 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
ビデオ情報が既に各所で開示されているから、 |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
実質的に秘密でない、とするケースが大多数ね。 `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ロ _,.ィT/
これはこれでスジが通った法律論だと思う。 l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
83 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:39:23 ID:67l.WvRM [30/68] _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
ただ、国会で公開されたビデオ映像が、 . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
今回漏洩した映像の一部だったこととかを考えると、 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
やはり非公開にした部分は、 |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
「実質的に秘密であった」と解釈するほうが、 `| ヽ 「)'/|/
整合性はあると思う。 ヽ、_ ― _,.ィT/
/ Eニ::ィ -、 |
もしもこの方面から攻めるなら、 /::::;/ ヽ:::/:::/'::
もう一手、欲しいところではあるのよね。 /:::/へ ヘ/::::/:::
/:::::\ ヾミ::::/|:::
(;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::
84 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:39:51 ID:67l.WvRM [31/68] γ´/ 丿ヽ
-‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿
/ //" `ヽ ヽ ヽ\
//, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ
〃 {_{ ー ー リ| l │ i
レ!小l (●) (●)从 |、i| あと、内部告発とか、そういうのはどうなんですか?
丿ル| 、_,、_, |ノレ リ
ヽ ∩ノ ) . j //
/ _ノ_, イ_
. / ̄ / / |‐‐ \
___ ___
> `>'´ <
まず、公務員については、 / .::. x=、 \__
公益通報者保護法7条で、 _/ /三≧==< ヽヘ `>
同法じゃなくて各公務員の規定法で、定められる。 7 /´ \ ヘ``\ ',
/i / `ィ ヽ}
前スレ>>905さんが / f ィ i ヽ ヽ ヽ\
公益通報者保護法との兼ね合いを質問したけど、 ,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l
この条文がある以上、公益通報者保護法よりも、 . /l | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨
国家公務員法の問題になるわね。 /´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j
| :八 ::|t( ●)`\|(●) /:::/::::|
ちなみに前スレ>>906さんは | l ハ 从 /:::∧リ
公益通報者保護法の2条を挙げてたけど、 V\:∨介ト 、 _ −_ イ个V/
これも厳密にいうと違う。 /∧}:}ヽi ヨ ` ヒケj/{:{
. ィ'`ヾ =-=‐ィ'/`ヽ
/`Y´‖¨::¨‖ Y´}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第七条(抄)
第三条各号に定める公益通報をしたことを理由とする一般職の国家公務員等に対する
免職その他不利益な取扱いの禁止については、第三条から第五条までの規定にかかわらず、
国家公務員法ほかの定めるところによる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
85 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:40:30 ID:67l.WvRM [32/68] ___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
そして条文を見る限りだと、 . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
国家公務員法には直接これを定めた条文はないけど、 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
刑事訴訟法239条2項が、これに該当するのかな、って感じね。 |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
刑訴法上の告発義務→国公法96条って流れかしら。 ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 服務規程 (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国家公務員法
第96条
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、
職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。
第99条
職員は、その官職の信用を傷つけ、又は官職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。
刑事訴訟法
239条2項
官吏又は公吏がその職務を行うことにより犯罪があると思料するときは告発しなければならない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
86 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:40:56 ID:67l.WvRM [33/68] ___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
ただし、このルールだと、告発義務が発生するのは、 / ヽ `Y′之>
あくまでも「犯罪行為」なのよね。 . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
この点、公益通報者保護法の「通報対象事実」についても、 |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
犯罪行為の事実か、行政法上の処分行為事実かに、 `| ヽ 「)'/|/
限定されているのよ。 ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
この点、今回の漏洩したビデオの内容、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
それに問題にはなっていないけど、 _(,,) 通報対象事実 (,,)_
西山事件における「沖縄密約」なんかはどうかしら? / | .| \
/ |_________| \
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ どっちにしても、
リ::::::( ( ●) (●::( 「犯罪情報」とまでは言えないような気がします。
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )
) ) )、  ̄ノくハ( そりゃ開示しないことに対する道義的責任はあるかもしれないけど、
(,(.( ' ヘ ∩ ノ ⊃ じゃあその道義的責任が犯罪と言えるかどうか、
/ ./ _ノ それは疑問ですから。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
87 名前: ◆jdzUxNcg/.[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:41:40 ID:67l.WvRM [34/68] _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
そうね。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
少なくともその手の情報の開示の妥当性は、 / ヽ `Y′之>
犯罪云々じゃなくて、政治責任云々の問題よね。 . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
まあ西山事件関係者の中には、 |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
「沖縄密約は国家的犯罪」と平気で吹聴する人もいるけど、 `| ヽ 「)'/|/
それはさすがに感情論だと思うし、 ヽ、_ ロ _,.ィT/
それを法曹とか法学者が言ってるとしたら、どうなの?って思う。 l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i| ってことは、この手の内部告発のルールも、
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ / この事件に関しては使えない、ってことだおね。
ヽ、 ゝ._) j //
ヘ,、 __ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
まあ、現実の尖閣ビデオ事件は、 . / , l、 、 , 、 | ヽ } <
そういう意思もあるような気もするけど、 l ,ィ { {7Tハノ T寸寸ヾ }ノ |
本件の水銀燈さんは |ハ| l (●) (●) / / ,/レ′
そもそもそういう意図がなかったようにも見えるから、 `|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ'/|/
そういう意味でもアウトでしょうね。 /⌒ヽヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /::::: >,、 __, イァ/ /
. /::::::::::::::7Eニ:::{:::ヘ、__∧
`ヽ<:::::/ /::::::::::::/
続きますまとめへ

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___