122 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:36:37 ID:5I6bHzKw [55/145] _,,.. ― ,,
,..-''″ ★ ゙ヘ、
,,-,゙ -;;;;;;¬''''''''''¬―-..,,,,\
//ン'シ'‐、.`'i:::::::::::::::./ 二ミ' l'Λ 総理大臣、現行法のもとで
/i./ /illllllllllll |::::::::::::/ .lllllllllll!゙l, l.l 経済財政担当大臣と国家戦略担当大臣の
/ ! ! .llllllllllll/ / :::::::::.lヽ!llllll!!丿,!.| l 役割分担は何でしょうか?
!│ ヽ,.゛_/::::::::::::::: .\_`゛._./ .| .|
l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! | これは金曜日の四時にきちんと通告をしてありますから
.| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .l 総理大臣、お答えください
.! ヽ .__,,.../ ''''''‐、 :::::::::::/ ゙l
.|. `'-,,. `ーー'''" `''ー-./ |
゙''ー- -ー'゙.゙>ッ、、、、、、 -イ″゙'ー---ー'"
_、 .,/゙., / ,,, ヽ...\
/ ´゙"''゛ .,/./ _ノヽ_.. ||\.\
. ̄"''''―‐" / `、 ゝ.|.|...\ !
/ /__ .「 .|.|/ ノ
{ '´ `V .|..|/
123 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:36:54 ID:5I6bHzKw [56/145] _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ Zzzz....
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |/ ⌒ヽ 政治主導確立法案の成立、施行後・・・
,ヘ;;| --‐ ‐--ノ ゚0)
ヽ,,,, (__人__) フ''ー--'´
ヾ>-、 `⌒´<
( 三\ /ヨヽ
124 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:37:11 ID:5I6bHzKw [57/145] , . : ´ :二.. -――≠=、 ノ
. /: . :/ , -―――――‐¨ー―<_,ノ
/ . : //: . : . : . : . : . : . : . : . : . : <
/:/: //: . : . : .ィ: .l: /|: .l: l: .l: . : . : . : . \
!'彡:〃: . . : /: / j:/j/V: /!:l: .:lヽ: . : . \ヽく
/:k彡: !:l: . :l /三三三 イノ j/l 三三!: !: |: .W
イヽ: .\: .l:.l: .イ:.l、 ,ノ ヽ j: l!:∧:j 違います。現行法の話です
│:l\: .  ̄V レ ` ー‐ `ーllイ!/ハ
│:\: 二>! l i /ニ:ハ
ヽニ二二人 し /: . .: ノ
\ , -r―‐ァ- 、 ./ー‐ '
` <., ` ー .. イ
/ l / ̄ ̄ lヽヽ
/ l!'_∧_! ', ',
,イ .|ヽ く! l ',
!.| ! //\l l l !
',ヽ_,人___ノ ハ _,ノ
ヽ ,-、 イ
l / l l
! .l .| !
! l l l
! ! l !
ヽ-' ヽ-
125 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:38:01 ID:5I6bHzKw [58/145] _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 現行法ですね。はい、わかりました
,ヘ;;| -・‐ ‐・- |
ヽ,,,, (__人__) /
ヾ> `⌒´ <
126 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:38:14 ID:5I6bHzKw [59/145] _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ Zzz
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 現在の、現行法での国家戦略担当大臣と経済財政担当大臣の
,ヘ;;| -‐ ‐- | 役割分担についての御質問ということでお答えをいたします
ヽ,,,, (__人__) /
ヾ> ⌒´υ<
127 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:38:34 ID:5I6bHzKw [60/145] __,,,,,,,,,....,,,__
,.√:::::::::::::::::::::ヽヽ
/:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ
/::::::| 。 |;;| 玄葉国家戦略担当大臣については、党の政調会長を兼任しており
|::::::::| ─ ─ |;ノ
,ヘ;;| -・‐八‐・- | 予算や税制、経済運営など内閣の重要政策の基本方針について
ヽ,,,, (__人__) / 政府及び党において企画立案、総合調整を担っていただいております
\ `⌒´/
⊂ ⊃
| |
ヽ ⊂__ノ
ヽ__〉
128 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:39:10 ID:5I6bHzKw [61/145] _.,,,,,,.....,,,
/:::iヘ:::::::::::;;ヘヽ
/::::: ノ ´´"" ヽヽ
|::::::::| 。 |:;| これに対して、海江田経済財政政策担当大臣については
|::::::::| =- -= |;ノ マクロ経済に関する調査分析や
,ヘ;;| -・- -・- |
ヽ,,,, /(,、 )ヽ | これを踏まえた経済対策などの
ヾ トェェェイ / 経済政策の取りまとめを担っていただいております
> <
129 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:39:44 ID:5I6bHzKw [62/145] _.,,,,,,.
/ "ヘヽ
/ ノ ヽヽ
/ ,,,...‐'"´ | |
| | ─ 。 ─ |ノ 両大臣には、緊密に連携をとりながら
,ヘ | --‐ ‐-- | 経済財政運営を行っていただいております
ヽ,,,, (__人__) / _
/´ ̄ ̄ .|\`⌒´ / `ヽ 御指摘・・・ああ、ここまでですね。以上です
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
※官僚の原稿の棒読みでした
130 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:39:58 ID:5I6bHzKw [63/145] /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | |
/ | |
/ |__________|
/ / _, -─‐ - 、 /
| / / _.. -┸-、ヽ /
|/ / / \::::::::::/⌒ヽ
 ̄7 |━━━-!........|-━ | 済みません、指摘はしておりません
/ |、 ノ..........、 |、
/ |....ー-....´..................ー' | |
/ |....ι............................./|
l i、...........u.....__.......ノ ノ
`ー- ′`ー- ⌒ー'`ー'- '′
※苦笑してました
131 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:41:02 ID:5I6bHzKw [64/145] _,-一ー- ,_
'´ ,____ `★、
/ ./フ´,r--、`、``'ヽ、`、
/ .}i {;;;;;;;;;;} .}::::::::r´`、i そうすると、二つ質問があります
/ ,!{ ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}
/ i::::゙ミ、___,,ノ::::::::::! !;;;;} ! 一つは、この菅内閣で経済と予算の司令塔はだれなのか?
/ ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、
./ ,!::::::::::::::::::::::__:::::::::::::`´! i もう一つは、予算編成の基本方針はだれがつくるのか?
{ メ-一ー-ー'T´ `>、:::::;ノ | 総理大臣、お願いします
`、 ノ `>、, `ー--'´ _,,>1 |
`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,
/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´
,1::::::ヽL、 `、 ゝ、
〈::::!::::::::::::;_) /__ i´|::::`、
`、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、
`、:::::`´i '´ `、::::::::::ヾ}
132 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:41:34 ID:5I6bHzKw [65/145] / ̄\
| クダ |
\_/
_.,,,,,.,,.|,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ 今回、玄葉政調会長が国家戦略担当大臣に
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| 就任をしていただきました
|::::::::| \。/ |;ノ
,ヘ;;| ⌒ ⌒ | 今の御質問については、基本的には
ヽ,,,, (__人__) / 国家戦略担当大臣の所掌と理解しております
ヾ `⌒´ /
/ \ _____/ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
133 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:41:51 ID:5I6bHzKw [66/145] __......._
, '´ .:☆:: `ヽ,
/_.._... -―- ..___ ',
/'´ ヽ,:::::: , '´ `' '、 そうですか。これは、補正予算のときに
/i ⊂ニ⊃i::::::i⊂ニ⊃.i, きっといろいろフォローアップがあると思いますが
./ .i' 、 ノ:::::::'、 ,ハ
./ '、  ̄:::::::::::::: `ー ''/ ', それでは、もう一つ
! `、-―<⌒>、..__/. ',
` 、__..ノ´`>ー---r‐i´'、 i
(_'二ニつ' _ノ! `ー- '
', '、 ☆ ̄ノ ,'
ト、`ー- ' ノ!
! `/ ̄、 ',
ノ i '、 '、
'-‐' `ー'
134 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:42:19 ID:5I6bHzKw [67/145] _,,.. ― ,,
,..-''″ ★ ゙ヘ、
,,-,゙ -;;;;;;¬''''''''''¬―-..,,,,\
//ン'シ'‐、.`'i:::::::::::::::./ 二ミ' l'Λ 政治主導確立法案が成立したら
/i./ /illllllllllll |::::::::::::/ .lllllllllll!゙l, l.l 国家戦略局の所掌事務の中に
/ ! ! .llllllllllll/ / :::::::::.lヽ!llllll!!丿,!.| l
!│ ヽ,.゛_/::::::::::::::: .\_`゛._./ .| .| 予算編成の基本方針の企画及び
l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! | 立案並びに総合調整に関する事務が入ります
.| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .l
.! ヽ .__,,.../ ''''''‐、 :::::::::::/ ゙l
.|. `'-,,. `ーー'''" `''ー-./ |
゙''ー- -ー'゙.゙>ッ、、、、、、 -イ″゙'ー---ー'"
_、 .,/゙., / ,,, ヽ...\
/ ´゙"''゛ .,/./ _ノヽ_.. ||\.\
. ̄"''''―‐" / `、 ゝ.|.|...\ !
/ /__ .「 .|.|/ ノ
{ '´ `V .|..|/
135 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:42:53 ID:5I6bHzKw [68/145] _,-一ー- ,_
'´ ,____ `★、
/ ./フ´,r--、`、``'ヽ、`、
/ .}i {;;;;;;;;;;} .}::::::::r´`、i 政治主導確立法案が成立すれば
/ ,!{ ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ} 国家戦略局に予算編成の基本方針は移るんですね
/ i::::゙ミ、___,,ノ::::::::::! !;;;;} !
/ ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、 総理大臣
./ ,!::::::::::::::::::::::__:::::::::::::`´! i
{ メ-一ー-ー'T´ `>、:::::;ノ |
`、 ノ `>、, `ー--'´ _,,>1 |
`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,
/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´
,1::::::ヽL、 `、 ゝ、
〈::::!::::::::::::;_) /__ i´|::::`、
`、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、
`、:::::`´i '´ `、::::::::::ヾ}
136 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:43:06 ID:5I6bHzKw [69/145] /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 国家戦略室は私も最初の担当大臣でありまして
(〔y -ー'_ | ''ー | その段階では、総理の指示に基づいて
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 権限が決められておりました
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
:|\ ....,,,,./
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
137 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:43:17 ID:5I6bHzKw [70/145] /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | |
/ | |
/ |__________|
/ / _, -─‐ - 、 /
| / / _.. -┸-、ヽ /
|/ / / \::::::::::/⌒ヽ
 ̄7 |━━━-!........|-━ | いや、法律ができたら
/ |、 ノ..........、 |、
/ |....ー-....´..................ー' | |
/ |....ι............................./|
l i、...........u.....__.......ノ ノ
`ー- ′`ー- ⌒ー'`ー'- '′
138 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:43:28 ID:5I6bHzKw [71/145] /::::::::::::\ /ヽ.
/:::::::::::::::::::::\ /:::::::|
|::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| ×
ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. ×
ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ.
/:::::/ / / /| 〉 ',
./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ', いや、ですから、そういう形でありました
/:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i
く::::::::ノ レヽレ';| ,,-・‐, レ‐・= .|/ | ,ゝ 今回の法律は、まさに法律に書かれていると思いますが
`/ (〔y -ー'_ | ''ー | ハ ハ
〈. / |ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|Yノ レ'
)ヘ / ', ヾ.| ヽ-----ノ / ', 人___
レ、 ヽ. \  ̄二´ / ノ 〉 ,.、 (
'\ )--ヽハV、 ヽ__ /|/`ヽ( ノ i ⌒
\/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、
、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{
─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ
ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐''"
139 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:45:26 ID:5I6bHzKw [72/145] /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 国家戦略局のほか行政刷新会議の設置などを含んでおりますが
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 本法案成立、施行後の役割分担について申し上げると
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 国家戦略担当大臣は、総理大臣の指示により国家戦略局の事務を指揮し
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_ ⌒ ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノ ノ ` J
140 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:45:43 ID:5I6bHzKw [73/145] /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| | *
+ |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 予算や税制、経済運営など内閣の重要政策の基本方針について
,ヘ;;| fエ:エi fエエ) .| + 企画立案、総合調整を担っていただきます
(〔y -ー'_ | ''ー |
。 ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / *。
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
141 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:46:25 ID:5I6bHzKw [74/145] /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || これに対して、経済財政政策担当大臣は
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| マクロ経済に関する調査分析やこれを踏まえた
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 経済対策などの経済政策の
ヾ.| ヽ-----ノ / 取りまとめを担っていただくことになっております
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
142 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:46:41 ID:5I6bHzKw [75/145] __......._
, '´ .:☆:: `ヽ,
/_.._... -―- ..___ ',
/'´ ヽ,:::::: , '´ `' '、 配付資料でもお配りをしておりますけれども
/i ⊂ニ⊃i::::::i⊂ニ⊃.i, 法律ができるとこうなるんですね
./ .i' 、 ノ:::::::'、 ,ハ
./ '、  ̄:::::::::::::: `ー ''/ ',
! `、-―<⌒>、..__/. ',
` 、__..ノ´`>ー---r‐i´'、 i
(_'二ニつ' _ノ! `ー- '
', '、 ☆ ̄ノ ,'
ト、`ー- ' ノ!
! `/ ̄、 ',
ノ i '、 '、
'-‐' `ー'
143 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:46:55 ID:5I6bHzKw [76/145] _,,.. ― ,,
,..-''″ ★ ゙ヘ、
,,-,゙ -;;;;;;¬''''''''''¬―-..,,,,\
//ン'シ'‐、.`'i:::::::::::::::./ 二ミ' l'Λ 内閣総理大臣の下に内閣官房長官がいる
/i./ /illllllllllll |::::::::::::/ .lllllllllll!゙l, l.l
/ ! ! .llllllllllll/ / :::::::::.lヽ!llllll!!丿,!.| l そして、その下の副長官のうちの一人が
!│ ヽ,.゛_/::::::::::::::: .\_`゛._./ .| .| 国家戦略局長になるんです
l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! |
.| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .l
.! ヽ .__,,.../ ''''''‐、 :::::::::::/ ゙l
.|. `'-,,. `ーー'''" `''ー-./ |
゙''ー- -ー'゙.゙>ッ、、、、、、 -イ″゙'ー---ー'"
_、 .,/゙., / ,,, ヽ...\
/ ´゙"''゛ .,/./ _ノヽ_.. ||\.\
. ̄"''''―‐" / `、 ゝ.|.|...\ !
/ /__ .「 .|.|/ ノ
{ '´ `V .|..|/
144 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:48:05 ID:5I6bHzKw [77/145] _,,. -ー-- ..、
,.::'-- 、-- ★. ヽ、
, -''/;' r:::, lー-、, =、 ヽ , - 、 そして、今申し上げたように、この国家戦略局の所掌事務が
/ /~ヽ`"_ノ ;' γヽ }ヽ l / ) 予算編成の基本方針の企画及び立案並びに
l !  ̄ 、 `ー'' ノ l lノ!_.ノrっ-、 総合調整に関する事務なんです
ヽ ! `'''''"ヽ l l Lブ├'~
`(ヽ `i入_, .l/ l '__.ノ
〉 ト、 し' ,.. - 、_,.ノ~ /‐'~
/ ノ-''"`/ r''/ー―'"
`'''" l ノ‐'
`"
145 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:49:26 ID:5I6bHzKw [78/145] _... -‐・‐- ._
, ´ ★ ` 、
/ _ -―――――- _ ヽ.
/斗"¨ ‐- 、 , ' ´ ̄`ヽミ、 ということは、この国家戦略局長になる
," ,ィニミ. ヽ / ,ィ==-.、 ヾ 内閣官房副長官が
/ /:::::::::::::::ヘ i ,' /::::::::::::::ヘ ゝ
ハ ‘:::::::::::::::::ノ , { ‘:::::::::::::::::ノ イヽ 内閣法が官房長官に与えている
. / i ヽ `ー一" / ヽ. `ー一" γ⌒゙ミヽ、 総合調整の権限を使って総合調整をやる
. / .:! ヽ、 / \ ,イ `ヽ. \
/ .::i `  ̄ ´ ` ¨¨ ´r‐ヽ、 ヽ ヘ そういうことでよろしゅうございますね?
./ .::::. `ヽ ` } l
i .::::::ヽ ,. -―- . /:ヽ、 イ /
ヽ .::::::::::ヽ _ ‐く, -―-―- `>、 , ′::::i` !/
ヽ .::::::::ハ´_ ヽ / ` ̄∠ゝ-一 /゙
ヽ、 _ ;/_/ ` ‐- .._` -=彡_ ..-≦´ /
ぇ´ , -―ャ",/´ 天 ´ `ヽ 厂¨ ‐- . _ ,ノ
`" ヽ{ <´ `> } ノ
ヾ、 レへ、| 才
ヽ`¨T¨´/"
ゝ | /
(__人__)
146 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:50:08 ID:5I6bHzKw [79/145] /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽイライラ
/::::::;;;;...-‐'""´ ノ( .|;;|
|::::::::| ノ( 。 ⌒ |;ノ
|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, || この図に入っていますか、これは
,ヘ;;| -・‐, ‐・= .| 国家戦略担当大臣がこの図には入っていますか?
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | 国家戦略担当大臣がどこに・・・
ヾ.| /,----、 ./
|\  ̄二´ /
_ /:| \ ....,,,,./\___
147 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:50:45 ID:5I6bHzKw [80/145]<野党外野席>
___
/_ノ ヽ、.\
../(●) (●) \
/ (__人__) \ (寝ぼけてんじゃねえかこいつ・・・)
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
148 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:51:05 ID:5I6bHzKw [81/145] /⌒\
_.,,,,,,.....,,, ./ ::: \
/::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \
/:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \
/::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: |
|::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| 注ですか
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ・・・ですから、国家戦略室の段階で私は担当大臣になりましたが
ヾ.| /,--╂、 ./ 今度局長が生まれたとしても
|\  ̄二´ / この上に国家戦略局担当大臣というものをきちんと置いて
_ /:|\ ....,,,,./\___
149 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:51:20 ID:5I6bHzKw [82/145] _.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ::ヽ
/::::::::;;;;...-‐'""´ .|;;::|
|::::::::::| 。 .|;:ノ
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |:| 上に置いて、そして、それに対して総理から
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .| 先ほど申し上げたような指示を出しますので
(〔y -ー'_ | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
ヾ| /,----、./
\  ̄二´ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
150 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:51:38 ID:5I6bHzKw [83/145] /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || そうした権能は、国家戦略担当大臣が持つと同時に
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 局長としては局長として、その政治的な指導のもとに
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 今おっしゃったような機能をあわせて持つという理解です
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
151 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:52:27 ID:5I6bHzKw [84/145] , . : ´ :二.. -――≠=、 ノ
. /: . :/ , -―――――‐¨ー―<_,ノ
/ . : //: . : . : . : . : . : . : . : . : . : <
/:/: //: . : . : .ィ: .l: /|: .l: l: .l: . : . : . : . \
!'彡:〃: . . : /: / j:/j/V: /!:l: .:lヽ: . : . \ヽく
/:k彡: !:l: . :l /三三三 イノ j/l 三三!: !: |: .W 政府が出された法案はこのとおりなんですよ
イヽ: .\: .l:.l: .イ:.l、 ,ノ ヽ j: l!:∧:j 国家戦略担当大臣は枠外なんですね
│:l\: .  ̄V レ ` ー‐ `ーllイ!/ハ
│:\: 二>! l i /ニ:ハ
ヽニ二二人 し /: . .: ノ
\ , -r―‐ァ- 、 ./ー‐ '
` <., ` ー .. イ
/ l / ̄ ̄ lヽヽ
/ l!'_∧_! ', ',
,イ .|ヽ く! l ',
!.| ! //\l l l !
',ヽ_,人___ノ ハ _,ノ
ヽ ,-、 イ
l / l l
! .l .| !
! l l l
! ! l !
ヽ-' ヽ-
152 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:54:31 ID:5I6bHzKw [85/145] i ___,__......,:::-ー ´ .、 ., i __彡' Vi
l ヽ / ̄ ` ヽ ノ ヽ{,,彡´ l∧ 今総理がおっしゃったように
| |. / _∧ ヘ /| ヽ この上に国家戦略担当大臣がいるというならば
| | {_=彡= ̄ } `ミー ' | | 何でそういう法律にしなかったんですか?
ノ | ヽ ̄ ノ, } r
| `.ー- - 彡' / i
| / 丿
| , ィ T T lフ`ー/ /
ト , ,,,/. ー┴┘´イ` ー '
\ .| ` ー ≦--- ― .< ´
153 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:56:02 ID:5I6bHzKw [86/145] ∧_∧
(*@∀@) これは河野太郎議員もおわかりだと思いますし
_(つ 仙 φ_ そこに塩崎前々官房長官がいらっしゃるので
|\ .\三\[=]\
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | これはまことによくおわかりいただいていると思うんですが
. \| 右傾憂慮 |
154 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:56:14 ID:5I6bHzKw [87/145] ∧_∧
⊂(-@∀@)○-、_ 日本の今の国家行政組織法と内閣法と内閣府設置法
/// 仙 ノ;D,//|
|:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/| この構造からいきますと、官房長官の下に
/ ̄(__) ̄ ̄ /||::::| | 国家戦略担当大臣がつくわけにもいかないし
/ 旦 /三/../ .||;;;;|/ 内閣官房の中にもう一人内閣官房長官をつくる
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ /
| 捏造与党 |./
155 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:56:50 ID:5I6bHzKw [88/145]. + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
(-@∀@∩(@∀@∩ (-@∀@) そういうラインをつくるという法制度が
+ (( (つ 仙 ノ(つ仙 丿 (つ 仙 つ )) つくれないということでありまして
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
156 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:57:11 ID:5I6bHzKw [89/145] ∧仙∧
(( (-@∀@) )) したがって、内閣府の大臣は
_φ ⊂)__ 内閣府の特命担当大臣と言われているものはすべて
/旦/三/ /| 形式的なラインがないんだけれども
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .アサヒるw. |/
157 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:57:36 ID:5I6bHzKw [90/145] ∧仙∧
( @∀@ ) それは総理大臣の特命によってある部署を担当する
/ \ こういう形になっているはずであります
(( ⊂( ( ) つ ))
/ (_)J /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .アサヒるw. |/
158 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:57:58 ID:5I6bHzKw [91/145] ∧仙∧
(∀@ー)つミ そこで、そういう全体の組織からしますと
⊂ ⊂彡 本法案成立、施行後は、内閣総理大臣が国家戦略担当大臣という
_ ( (_) ))_
/ (_) /| 特命担当大臣に指示によって戦略局の事務を指揮し
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .アサヒるw. |/
159 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:58:24 ID:5I6bHzKw [92/145]. ∧仙∧
∩@∀@) 予算や税制、経済運営など内閣の重要政策の基本方針について
ヽ ⊂ ) 企画立案、総合調整を担っていただくということになるわけであります
__( (_⊃_
/ (_) /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .アサヒるw. |/
160 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:58:43 ID:5I6bHzKw [93/145] ∧_∧
(-@Д@)二つ )) これは、他の内閣府の特命担当大臣も
≡/仙二二つ )) ほとんど同じ法律構造にならざるを得ないということでございます
≡/ つ/
(_ノ_)
161 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:59:04 ID:5I6bHzKw [94/145] i ___,__......,:::-ー ´ .、 ., i __彡' Vi
l ヽ / ̄ ` ヽ ノ ヽ{,,彡´ l∧ 今の内閣法では、官房長官にしか
| |. / _∧ ヘ /| ヽ 総合調整の法的権限はないんですね
| | {_=彡= ̄ } `ミー ' | |
ノ | ヽ ̄ ノ, } r ここに国家戦略担当大臣が
| `.ー- - 彡' / i 枠外に位置づけられていても
| / 丿
| , ィ T T lフ`ー/ / 役人は官房長官のところに走るじゃありませんか
ト , ,,,/. ー┴┘´イ` ー '
\ .| ` ー ≦--- ― .< ´
162 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:59:40 ID:5I6bHzKw [95/145] , . : ´ :二.. -――≠=、 ノ
. /: . :/ , -―――――‐¨ー―<_,ノ
/ . : //: . : . : . : . : . : . : . : . : . : <
/:/: //: . : . : .ィ: .l: /|: .l: l: .l: . : . : . : . \
!'彡:〃: . . : /: / j:/j/V: /!:l: .:lヽ: . : . \ヽく
/:k彡: !:l: . :l /三三三 イノ j/l 三三!: !: |: .W 玄葉さんが右と言っているけれども
イヽ: .\: .l:.l: .イ:.l、 ,ノ ヽ j: l!:∧:j 仙谷さん助けてくださいと言ったら
│:l\: .  ̄V レ ` ー‐ `ーllイ!/ハ 仙谷さんが出てきて左と言う
│:\: 二>! l i /ニ:ハ
ヽニ二二人 し /: . .: ノ そういうことができる
\ , -r―‐ァ- 、 ./ー‐ '
` <., ` ー .. イ
/ l / ̄ ̄ lヽヽ
/ l!'_∧_! ', ',
,イ .|ヽ く! l ',
!.| ! //\l l l !
',ヽ_,人___ノ ハ _,ノ
ヽ ,-、 イ
l / l l
! .l .| !
! l l l
! ! l !
ヽ-' ヽ-
163 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:59:59 ID:5I6bHzKw [96/145] _,,.. ― ,,
,..-''″ ★ ゙ヘ、
,,-,゙ -;;;;;;¬''''''''''¬―-..,,,,\
//ン'シ'‐、.`'i:::::::::::::::./ 二ミ' l'Λ それから、このやり方しかないんだというふうに
/i./ /illllllllllll |::::::::::::/ .lllllllllll!゙l, l.l 今官房長官おっしゃいましたけれども
/ ! ! .llllllllllll/ / :::::::::.lヽ!llllll!!丿,!.| l
!│ ヽ,.゛_/::::::::::::::: .\_`゛._./ .| .| それは新しくつくるんだから
l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! | 内閣法を改正すればいいじゃないですか!?
.| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .l
.! ヽ .__,,.../ ''''''‐、 :::::::::::/ ゙l
.|. `'-,,. `ーー'''" `''ー-./ |
゙''ー- -ー'゙.゙>ッ、、、、、、 -イ″゙'ー---ー'"
_、 .,/゙., / ,,, ヽ...\
/ ´゙"''゛ .,/./ _ノヽ_.. ||\.\
. ̄"''''―‐" / `、 ゝ.|.|...\ !
/ /__ .「 .|.|/ ノ
{ '´ `V .|..|/
164 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:00:26 ID:5I6bHzKw [97/145] _,,,,,......,,,,,_ |
_..ィr'" ``''ー ..,、 |
/ ィ'" ゝ `''' ,. |
ノ,゙,, -`-┴―';;ッ←--_ ヽ !
/ .ヽ .レ.! ./ ` !''.i "|
./,--, .| ,,゙.! / .,,,....,,、 .l.! |
! | ゙l .| . l l / ゙'i .{ | 今まではこういうやり方しかなかったというだけで
..! ' ,..ノ ,! ', .|. '、 / il !
.l. ,ノ .ヽ. ``''" ,r'.| | 新しいことをやるんだったら
.!ヽ.. ‐'゛ .`'-..____,, ‐゛ .| .l゙ 法律を変えればいいじゃないですか
..! ! !
!.-、 ., ‐,'''''',' ,、 .llゞ .l .!
.ヽ ! .,ィ二 '、、',..../ニ-,,_ .,' .! .|
.|.'く゛ .,,..、../ / .,,i`^''〜- ....,,_.l ,!
l, .`.l .'゙゙ji′ .,,!l゙`-ミ冖―ー--', ......,,,,,!
\ .|.へ| !ケ .,i `ニy ,,,
.',、 ...l`',ゝ..,,,,,,,./ l 〃'''''`゙゙゛ `-. / ゙`'ー ..,、
|lllッ ', ,'''r''''',゙ヽ,!/".r、 / |
.゙'lll',、 .l゙二二フ.l゙,..ノ ゙'―-i .i′ ./ |
`'、',....,,、 `';;;;v--"/..- ..,,___,,..i!、′ /l, .!
lエ '.、 .`"',....ト .,i'`、 / ! !
゙'='入' ,_____,,..-"`r' ._,,,/ / .!
`'ー′ `'‐ .、''"゙゙´ / .|
`'ー .... -'" . / .,!
`''ッ ..,,,,,,,,ノ゙., .|
|,,t, .i′゙ |
',, .゛ .!、 |
゙く- - .` ." .',
165 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:00:53 ID:5I6bHzKw [98/145] __......._
, '´ .:☆:: `ヽ,
/_.._... -―- ..___ ',
/'´ ヽ,:::::: , '´ `' '、 すっかりこれはお役所にだまされているわけですよ
/i ⊂ニ⊃i::::::i⊂ニ⊃.i,
./ .i' 、 ノ:::::::'、 ,ハ 役所の人間からしてみれば
./ '、  ̄:::::::::::::: `ー ''/ ', だれが権限を持っているのかよくわからぬ状態が一番いいんですね
! `、-―<⌒>、..__/. ',
` 、__..ノ´`>ー---r‐i´'、 i
(_'二ニつ' _ノ! `ー- '
', '、 ☆ ̄ノ ,'
ト、`ー- ' ノ!
! `/ ̄、 ',
ノ i '、 '、
'-‐' `ー'
166 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:01:24 ID:5I6bHzKw [99/145] /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | |
/ | |
/ |__________|
/ / _, -─‐ - 、 /
| / / _.. -┸-、ヽ /
|/ / / \::::::::::/⌒ヽ それは、官房長官にしかこういう権限がありませんよ
 ̄7 |━━━-!........|-━ | 法律的には戦略局長を指揮できるのは官房長官ですよ
/ |、 ノ..........、 |、
/ |....ー-....´..................ー' | |
/ |....ι............................./|
l i、...........u.....__.......ノ ノ
`ー- ′`ー- ⌒ー'`ー'- '′
167 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:01:39 ID:5I6bHzKw [100/145] _,,. -―――- 、
, ‐'" ヽ、
/,.、 ヽ
//;...ヽ.、 ★ ヽ
//.ヽ......i....ヽ、 i 官房長官が変なことを言ったら
/...l、..ヽ...l../.、...`ー,--:::..._ l いやいや、これの担当は戦略担当大臣じゃないですかと
/ :::l ヽ;;;jノ.._..../...............ヽ! !
l :::::l ノ......._.....l,. -――‐/ l どっちにも転べるようにしている役人に
ヽ :::ヽ{.........._....ヽ ___ノ.l l ころっとだまされているんじゃないですか
ヽ、_:ヽ..........―........) l l\
_ ,二ヾ.l77ヽ、....( ! /7 \
~ `丶(.........ヽlにニ/,,ニ=ー''1、___/ノ l l
`ー-、 `ー-;'~ 7......l `ゝ.......√ l l
 ̄丶、 /......l  ̄l....../ l l
/.......l 、 l...../ l l
l........l `丶、 .l l
l........l_ `丶 、
`ー‐'' `丶、
168 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:02:30 ID:5I6bHzKw [101/145] / ゝ,、〈 _____ 丶
/ _,,.. -ー ''''"  ̄ ,.. -ー-ニ、ー- 、
/ _,,.. -‐''" ,. '" `ヽ、`!
/,.-,ニ-- 、 、 、,、/ / ヽ.l この法案は一度撤回をして
./// \\ノ / , ‐''''''''‐、 ヽ! きちんと国家戦略担当大臣を
/.// , -、 ヽ ;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ll 位置づけた法案を
/ ;'/ /;;;;;;;;;;l l l __ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l l
/ ll l;;;;;;;;;;;;l l __,-''" `ヽ、___ノ / l お出しになった方がいいんじゃないですか?
/ ll ヽ;;;;;;;/ l「゙゙''''"ー/ \ /彡 l
./ ll `" / | ┌--| √`''''ーォ/_ l
lヽ、 / l l 人、____/ー┐ | }(__) |
l ミ`ー--‐'" | l,,../ / ヽ ヽ | l l o l
ヽ ○ l_,,.-''" / ヽ ヽ、 l l l \
ヽ l_,,..-''" ヽ ヽl l l \-、 /
γ⌒ヽ、 l l ヽ ヽ l_l \)'
ゝ_ノ ヽ、l l `ト、__l \
l l l l l \
169 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:03:09 ID:5I6bHzKw [102/145] ○
|├───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / |
|│仙 ) ──│
|├────-┘
/:|. || /:|
/ .:::| || / :::|
| ...:::::| || / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
, -─- 、 , -─- 、ヽ
/ ヽ ゙.l | / / ヽヽ::::::::\ 元与党でいらっしゃったわけですから
/ , -‐-.、 ヽ | | / / , -‐-.、|| ::::::::\ 現在の内閣法、内閣府設置法、
| ( ) |├─‐┤| ( ) |────\ 国家行政組織法の構造を御存じのはずの
ヽ `‐-‐ ' / ヽ `‐-‐ ' / ::::::::::|
/` ー-一 ´ ` ー-一 ´ :::::::| 河野太郎先生や皆さん方が
/ __  ̄ ̄ ,,、 i し. :::::| そういうむちゃくちゃな議論をされるとは
/ /__,,____,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::| 私は全く想像がつきません
| . |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::|
| ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ::::::|
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::::::::::::::|
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::|
.| |.|llllll|′ / . | .| ::::::::::/
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::|
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
170 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:03:32 ID:5I6bHzKw [103/145] ○
|├───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│仙 ) ──│
|├────-┘
∧_∧ そして、現実の運用でありますけれども
(-@∀@) 菅現在の総理が副総理兼国家戦略担当大臣をされておるときも
φ⊂ 仙 ) 私が国家戦略担当大臣をやっているときも
| | |
(__)_)
171 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:04:01 ID:5I6bHzKw [104/145] ∧_∧ アヒャ
(*@∀@) それから現在の玄葉さんがやっているときも
_(つ 仙 φ_ 官房長官との間でそういうそごが生まれたことはありません。
|\ .\三\[=]\
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
. \| 右傾憂慮 |
172 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:04:22 ID:5I6bHzKw [105/145] ∧_∧
⊂(-@∀@)○-、_ このことについての、つまり、例えば経済財政の、予算や税制
/// 仙 ノ;D,//| 経済運営などの重要政策の基本方針について
|:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
/ ̄(__) ̄ ̄ /||::::| | 企画立案、総合調整をせよという内閣総理大臣の指示がありましたら
/ 旦 /三/../ .||;;;;|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ /
| 捏造与党 |./
173 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:05:07 ID:5I6bHzKw [106/145] ∧_∧
(-@∀@) 例えば財政運営戦略にしてもあるいは中期財政フレームにしても
(φ 仙 ) これは明らかに基本方針でありますが
| | |
(__)_)
174 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:05:22 ID:5I6bHzKw [107/145] ○
|├───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│仙 ) ──│
|├────-┘
∧_∧ この企画立案、総合調整は国家戦略担当大臣が
(-@∀@) 主導的につくったという経過からごらんいただいても
φ⊂ 仙 )
| | |
(__)_)
175 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:05:35 ID:5I6bHzKw [108/145] ∧仙∧
(( (-@∀@) )) あるいは地球温暖化対策基本法でございましたか
_φ ⊂)__ これも時の鳩山総理大臣が、国家戦略担当大臣が
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .アサヒるw. |/
176 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:06:07 ID:5I6bHzKw [109/145] ∧仙∧
( @∀@ ) これは主導的に総合調整に入れということで入りまして
/ \ 法案ができ上がったということもございます
(( ⊂( ( ) つ ))
/ (_)J /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .アサヒるw. |/
177 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:06:29 ID:5I6bHzKw [110/145] ∧仙∧
(∀@ー)つミ そういうふうに、その時々に応じる場合もありましょうけれども
⊂ ⊂彡 これは、そういうやり方でやる以外に
_ ( (_) ))_
/ (_) /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .アサヒるw. |/
178 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:06:41 ID:5I6bHzKw [111/145]. ∧仙∧
∩@∀@) この現在の内閣諸制度を根底的に変えて
ヽ ⊂ ) 官房長官を二人つくるというふうなことは
__( (_⊃_
/ (_) /| かえって混乱を招くと私は思っております
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .アサヒるw. |/
179 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:06:53 ID:5I6bHzKw [112/145] i ___,__......,:::-ー ´ .、 ., i __彡' Vi
l ヽ / ̄ ` ヽ ノ ヽ{,,彡´ l∧ 民主党の言っている政治主導というのは
| |. / _∧ ヘ /| ヽ しょせんその程度ですか
| | {_=彡= ̄ } `ミー ' | |
ノ | ヽ ̄ ノ, } r
| `.ー- - 彡' / i
| / 丿
| , ィ T T lフ`ー/ /
ト , ,,,/. ー┴┘´イ` ー '
\ .| ` ー ≦--- ― .< ´
180 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:07:35 ID:5I6bHzKw [113/145] _,,. -―――- 、
, ‐'" ヽ、
/,.、 ヽ
//;...ヽ.、 ★ ヽ 内閣法があるから、内閣府の設置法があるから
//.ヽ......i....ヽ、 i できませんという程度の政治主導じゃ
/...l、..ヽ...l../.、...`ー,--:::..._ l
/ :::l ヽ;;;jノ.._..../...............ヽ! ! これは官僚の手のうちで転がされるだけじゃありませんか
l :::::l ノ......._.....l,. -――‐/ l
ヽ :::ヽ{.........._....ヽ ___ノ.l l
ヽ、_:ヽ..........―........) l l\
_ ,二ヾ.l77ヽ、....( ! /7 \
~ `丶(.........ヽlにニ/,,ニ=ー''1、___/ノ l l
`ー-、 `ー-;'~ 7......l `ゝ.......√ l l
 ̄丶、 /......l  ̄l....../ l l
/.......l 、 l...../ l l
l........l `丶、 .l l
l........l_ `丶 、
`ー‐'' `丶、
181 名前:国会AA職人 ◆9AIRB3Ds0Q[] 投稿日:2010/11/03(水) 21:08:01 ID:5I6bHzKw [114/145] __......._
, '´ .:☆:: `ヽ,
/_.._... -―- ..___ ',
/'´ ヽ,:::::: , '´ `' '、 やはり、運用と法律が違うというならば
/i ⊂ニ⊃i::::::i⊂ニ⊃.i, 運用に合わせた法律をきちっとお出しになるべきではないんですか
./ .i' 、 ノ:::::::'、 ,ハ
./ '、  ̄:::::::::::::: `ー ''/ ',
! `、-―<⌒>、..__/. ',
` 、__..ノ´`>ー---r‐i´'、 i
(_'二ニつ' _ノ! `ー- '
', '、 ☆ ̄ノ ,'
ト、`ー- ' ノ!
! `/ ̄、 ',
ノ i '、 '、
'-‐' `ー'
続きますまとめへ

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___