789 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:43:32 ID:AL2UMjzFなんかきた
269:名無しさん@十一周年 :2010/09/26(日) 14:27:36 ID:txDQ7OBiO
日本青年社200人と、石垣島漁師達が尖閣諸島に上陸すると表明しました
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/100924again.htm
さぁ民主党政権政権どう出る?まさか日本の島に上陸するの停めたりしないよね
▼ 790 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:46:28 ID:amvI8rBe>>789
止めるでしょ
▼ 805 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:52:17 ID:81wWDdau>>790
止められても海保の船に体当たりすれば無罪放免になりますよね____
▼ 830 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:09:34 ID:amvI8rBe>>805
残念ながら「ただし中国人に限る」という但し書きがついてます
長野での聖火リレーでも日本人だけ行動制限された、
あの法則デス
▼ 910 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:10:14 ID:GMo5uf/s>>790
何を根拠に止めるんだ?日本領土に日本国民が上陸するだけだし
しかも尖閣諸島は国有地じゃなくて私有地だが
▼ 925 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:23:39 ID:PTRr/A3a>>910
尖閣の土地は国が借り上げてたはず
そもそもこの問題は国と国との問題、一民間団体が勝手に介入したら事態が複雑化するだけ
中国側が「制裁」をエスカレートさせたり人民解放軍が「進入防止のため」尖閣に上陸したらどうするんだ
もっともその国が頼りにならないのが大問題なんだが
▼ 930 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:28:48 ID:weTxXUYw>>925
>>人民解放軍が「進入防止のため」尖閣に上陸したら
せっかくアメちゃんから言質も取ったことだし、限定戦争勃発でよくない?
むしろ問題の根本的解決の良いチャンス。
▼ 936 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:31:43 ID:1n6zy+Jn>>930
アメちゃんとしても動きづらいでしょ
なんせ今回の件は振り上げた腕を下ろせなくなった形なんだから
同じことされると思うとどうしても慎重になる
精々つかまった時、人質の返還で圧力かけてくれるぐらいじゃない?
▼ 943 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:35:21 ID:qLjg1n5t>>936
アメちゃんにお出まし願うまでもなく、一回小ドンパチやりゃぁいいんだよ。
ベトナムだってフィリピンだって一度死傷者出している。
恫喝すりゃぁ折れると舐められてるからこういうことが続く。
追いつめると手も出すんだぞ、ということを知らしめておけば苛めっ子も手を出しにくくなる。
▼ 951 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:37:58 ID:1n6zy+Jn>>943
それこそ今の我が党じゃ無理でしょ
ドンパチどころかそもそも自衛隊の存在すら認めない奴らがいるんだから
▼ 956 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:40:25 ID:qLjg1n5t>>951
「海保の独断で粛々とドンパチになったと・・・、そう了してております。」
▼ 948 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:36:30 ID:PTRr/A3a>>930
あいつら核兵器をもってるぞ、核戦争の覚悟はあるか?
うまく限定戦争に持ち込めても確実に勝てるか?
中国に最終的に勝利するには核を使わないと難しいと思うが
▼ 953 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:39:27 ID:Ff1g2nyZ>>948
ミ´Д`ミ アメリカに昔、「あんたん所は2億死んだら国が滅ぶが、うちはまだ8億居る」っつーた国だから、核の相互確実破壊戦略も理解できてないとオモ
▼ 962 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:43:31 ID:weTxXUYw>>948
相手が核兵器持っているからって、なんでも要求を呑まなきゃいけないんなら、
世界には核保有国しか存在しない。
某在日米軍基地で水爆が炸裂したら、確実に消し飛ぶ範囲内に住んで居るが、
戦争に訴えてでも阻止することを支持するよ。
だって、自分の身に危機がが及んでも、「アンタ一人の命で助かるんなら」と言って
見殺しにされかねないから。
▼ 992 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 17:01:26 ID:PTRr/A3a>>962
そこまで覚悟があればいい、あと絶対に勝つ戦略もいる
戦争になったら絶対に勝たないといけない、敗北は日本崩壊につながりかねない
中国は欧米諸国みたいに「ものわかりのいい」国ではないからね
▼ 940 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:34:02 ID:IdPTyY/l>>925
普通の民間団体じゃないからねえ
一層、やっかいだ
▼ 792 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:47:56 ID:NlYVgFpR>>789
止めるだろうなー
▼ 795 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:48:34 ID:aXAMWQPk>>789
止めるだろう
▼ 796 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:48:50 ID:owJUzUZB>>789
まさか。いくら民主党政権でも止めたりはしないでしょ。
せいぜい船体に向かって威嚇射撃までですよ。
▼ 816 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:58:17 ID:vVV0QOsE>>796
鬼がおるぞーwww
なんか中国の警備艇が近くにいなかったっけ?大丈夫かな?
▼ 828 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:05:48 ID:w4gR4Ca7>>796
いや、逆に中国の船に拿捕されたり、攻撃される可能性の方が高いだろ。
▼ 799 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:49:01 ID:PrXgi43U>>789
止めない訳がない。
このカシオミニを(ry
▼ 835 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:12:27 ID:mGBu3g97>>799
何時も思うんだが物持ちいいな>カシオミニ
▼ 909 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:09:26 ID:GMo5uf/s>>789
さて中国側がどうでるか
マジで監視船を日本領海内に侵入させてでも阻止するだろうか
向こうも試されるな、黙って見過ごすようなことをするだろうかね?
発砲でもしたら一気に海保と戦闘になるぞ
海保はただ殴られて黙っているようなタマじゃない
802 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:50:58 ID:wVyzdxJCウヨクを乗せた漁船が、止めようとした海保の船に体当したらどうなる?
▼ 806 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:52:23 ID:FuThl4T4>>802
中国人ではない、という罪で逮捕
▼ 811 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 14:54:15 ID:nZd7a7al>>802
中国国籍なら、処分保留で釈放。
▼ 832 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:11:09 ID:IdPTyY/l>>802
ウヨじゃなくて住吉会のリアル893さん達ですよ、青年社は
民主党にそっちに顔の利くやついるのかね
▼ 836 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:12:58 ID:j/Bq2NdW>>832
ガチヤクザさんなのか・・・。
地元の歴史を漁ってたら銀髪のお爺様のお話がでてきて中々興味深かったな・・・。
鳶さん一家だったとは知らんかった。
▼ 840 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:17:33 ID:6E0o+ETv>>832
棲みよしは主席とチャムチャムミッチャムなんじゃなかったっけ?
▼ 850 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:27:37 ID:IdPTyY/l>>840
マジで?
それは面白くなってきたww
▼ 852 名前:負けインたん ◆o0fgbTkNDI [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:28:24 ID:2RYjq3Lz |  ̄ ヽ >>840
|ノ `メ!〉 え!ケッチャム?
| 嘘 ノ
Я)ヽ 【隣の国の】菅民主党研究第175弾【フジタ社員】
||_l!ゝ
| どんなせいかつしているのでしょうか。とてもふあんです。
▼ 860 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:34:15 ID:j/Bq2NdW>>840
ツー事はノリコメー!な連中の報道され具合で主席側かどうかって判別が少しできるねw
盛り上がって参りました
129 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 18:11:37 ID:5UnyPkB6 [1/7]日本青年社、尖閣諸島問題に再び決起する!
更新日:平成22年09月24日平成22年9月22日
日本青年社 我々は、昭和53年8月12日(日中平和友好条約締結)、尖閣諸島魚釣島に
灯台を建設して以来27年にわたる艱難辛苦を乗り越えて日本の領土主権を死守し、平成17年
2月9日、灯台を政府に国家委譲した日本青年社であります。
扨、本年(9月)7日、日本の領海内である尖閣諸島海域において、領海侵犯と違法操業し
ていた中国のトロール漁船の確認した海上保安庁代11管区の巡視船が中国のトロール漁船に
停止命令を出したにも関わらず、逃走を繰り返した挙句に故意に巡視船に衝突した事件に関
して、我々は、政府が毅然と態度で中国に対応してきたことを支持してきたが、この日本の対応に
対して、中国が頑なに経済問題にまで踏み込むばかりでなく、国内法に依って公務執行妨害で
逮捕した船長の問題に対抗するが如く、日本企業の社員4名をスパイ容疑で逮捕するなど全く
持って常識では考えられないことを平然と行うなど正に中国は法も秩序もない無法国家の姿を
さらけ出しながら、尖閣諸島の領有権が恰も中国にあるかのごとき既成事実を積み重ねる中国
の現実と、中国が日本を恫喝する道具として経済問題を振るかざす様を捉えて如何に日本経済
に損失か、ということに終始し、主権国家にとって領土とは如何に重要な要素であるかということを
報道しない大多数のメデァの現実に危機感と憤りを禁じ得ず、ここに再び決起し領土問題に
希薄な日本国民に主権国家において領土が如何に重要な要素を持っているかということを強く
訴えるとともに日本の漁業海域を守るべく、150〜200人の同志と漁民とともに沖縄県石垣市から
東シナ海に出港することを決定、現在、地元の石垣島の漁港とも漁船チャーターも終え、
航空会社にも200人のデポジットを済ませたところであり、現在は地元の漁協と調整をしながら
出港日を決定する段階に入っていることを報告致します。
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/100924again.htm389 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 20:36:43 ID:USf1OiQaところで尖閣諸島って今行ってもいいんだよね?日本の領土だよね???
行ってみたいんだが
まさか、国土交通省に「行くな」とか言われないよね?
国土交通省発行の小型船舶1級の免許もあるんだが????
スレチ板違いだったらスマソ
▼ 392 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 20:37:34 ID:XW+vVon7>>389
止められると思うけど?
▼ 512 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:22:53 ID:K2qSrQ+o>>392
ほい
http://www.shikaoi.net/contents/news/?ct=2新そばは美味しいよね^^
▼ 393 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 20:37:59 ID:PcRvprWZウイスキーが旨い季節になってきました、ヤケ酒如何____
>>389
私有地だから許可得ないといけないんじゃなかろうか
▼ 398 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 20:38:58 ID:3eCRZfCT>>389
今なら、日本青年社に入れば行けるようですよ_____
▼ 453 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 20:54:44 ID:5RsUzJqg>>389
昼の番組に出てた青山さんが「日本の領土なんだからみんな行けばいい」
みたいなこと言ってたような
▼ 461 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 20:57:51 ID:vDhmE4Bj>>453
それも阿呆らしい主張で。
なら日本人が中国に不法入国したら、そこは日本領か?と。
そうしたら日本は、中国韓国北朝鮮フィリピンその他大勢の領土になってますがな。
▼ 469 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:00:57 ID:RXa3/RCQ>>461
まあ、でも日本領なんだからビザなしで行けないとなったらそれこそおかしな話だよね。
▼ 474 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:02:54 ID:oL4S0+kM>>461
ワイハとグァムは日本の領土!____
470 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:00:57 ID:2nh9lbLV [9/13]沖縄も我が領土だ→戦後アメリカは中国領だった
▼ 485 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:10:18 ID:vDhmE4Bj>>470
ならビザ無しで行けたら、そこは日本領か、と。>>474
ガイシュツだが、日本領であっても私有地であれば、勝手に立ち入れはしない。
領土と私有地の区別。日本の国法の制約を受ける範囲とは如何なる意味なのか。
大使館は、日本領であって日本の国法の適用範囲であるし。
▼ 488 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:12:46 ID:7vhgIe7V>>485
つーか、いま尖閣諸島に日本人が上陸して、私有地への不法侵入として日本の法律で裁かれたら、
中国はどういう対応をするだろう?
▼ 494 名前:娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:15:53 ID:K2gt+vJY>>488
マジレスすれば、中国国内で犯罪を犯し国外に逃亡した犯罪者と同じ扱いで、
犯罪者を引き渡せと要求するでしょうな。
▼ 510 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:22:14 ID:7vhgIe7V>>494
マジレスで返すと、日本は中国と犯罪人引渡し条約を結んでいないから、法的には
引き渡せない。特に犯罪者が日本人なら、大事になりそうですね。
▼ 490 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:13:49 ID:RXa3/RCQ>>485
いや、だからそんなことは分かってるんだけど、あちらさんが実際に乗り込んで
領土であるというアピールをして実効支配しようとしているから、こちらもそれに
合わせてカウンターとしてそういう行動を取る必要があるってことじゃないの?
本当は軍隊が行って追っ払ってくれればいいんだけど、そういうことはしてくれないから
そういう地道なことしかできないわけで。
▼ 504 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:19:09 ID:vDhmE4Bj>>485
>大使館は、日本領であって日本の国法の適用範囲であるし。
訂正
誤 適用範囲
正 適用範囲外
>>490
他の場面でも言うのだが、所有と占有は違う、と。
未開人やDQNには、その区別がつかない。
「日本人は中国人並の未開人ですよー」というアピールに何の意味が有るのか。
▼ 511 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:22:49 ID:RXa3/RCQ>>504
いや、あなたの言いたいことも分かるよ。相手のレベルに合わせて自分を貶めるなってことでしょ?
でもね、ここは私のものであなたのものじゃないから、ここにいるのは当然。ですから
出て行ってくださいっていう風に示さないとあなたの言う未開人には分からないんじゃないの?
▼ 517 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:26:28 ID:vDhmE4Bj>>511
だからその「排除」を自民党政権下では粛々と速やかに行っていたし、
今回も(民主党なりに)行おうとしたが、民主党政権が色々と下手を打って、
話がこじれているという事。
よろしい?
▼ 521 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:31:25 ID:RXa3/RCQ>>517
ん?話が摩り替わってないか?そんな話はしてないよ。
▼ 523 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:31:35 ID:vDhmE4Bj>>511
それから。
レベル云々という話じゃない。
所有と占有の区別をつけろって事だ。
▼ 527 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:33:15 ID:RXa3/RCQ>>523
だからあなたのいう未開人はその区別がついてないんでしょ。だったらあちらも
分かるように示す必要があるという考え方もあるという話。
▼ 531 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:35:46 ID:RXa3/RCQ>>523
それから自民党とかどうとかそういう経緯の話はしてない。だから話が摩り替わってると言ってるの。
▼ 535 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:37:30 ID:vDhmE4Bj>>527
>>490で言ってる様に、軍隊ではないが海保が「排除」してるだろ?
中国側は、その海保による排除がそもそも不当だ、という主張。
そっから先は、外交の仕事だ。
海保は粛々と「排除」し続ければいい。
勿論その対象は、中国船のみならず、尖閣諸島に不法侵入した日本人も含まれるだろうがな。
▼ 560 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:50:52 ID:RXa3/RCQ>>535
いや、その中国側の主張は自らの領土だと主張してるんだから、排除は不当と
するのは当然じゃないの?上陸自体は一般民間人だとあれかもしれないけど、西村眞悟議員(当時)も「わが国領土である尖閣諸島に、国会議員として上陸し視察」したし、
たちあがれの候補も上陸しようとして除名されたりしたけど、上陸自体は何か問題あるの?中国を刺激するって言いたいの?
▼ 564 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:55:13 ID:qLjg1n5t>>560
日本人の上陸なら不法国有地(国家管理地)侵入くらいだろう、中国人なら密入国になる。
▼ 574 名前:娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:00:43 ID:K2gt+vJY>>564
う〜ん。昨年8月まではそうだったでしょうが、我が党が政権を握っている今現在は、
日本の法律よりも反党行為の方が遙かに罪が重いみたいなので…。
▼ 577 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:02:47 ID:ngtPooIRつーか、おQさんの反応にびっくり
おQさんがアメリカガー・アメポチガー以外の外交に、興味を持つとは思ってなかった
>>574
半島行為は賞賛されるのにね____
▼ 569 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:56:05 ID:65IKcV4P>>560
別件ですが対馬に対艦ミサイル基地作るだけで挑発行為として中国の宣戦布告理由になります。
今、尖閣諸島に日本人が自由に上陸できるようにしたら挑発行為そのもので日本から中国への宣戦布告と同義語になります。
なんて現実を書くと工作員扱いされる?
暴力団のソレと全く同じ中国共産党に言いがかりをつけられている日本に選択肢は少ないですね。
封じ込めるために必要な前提条件(米国と親密かつ綿密な協調体制)を民主党はぶっ壊しましたから。
▼ 575 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:01:07 ID:qLjg1n5t>>569
対馬にミサイル基地、中国に何を言われようとかまわないじゃん。
尖閣にも灯台と言わずヘリポートでもパチンコ屋でもはなまるうどんでも作ればいい。
はなまるうどんで宣戦布告されたら歴史に残るし、俺は一生ほかのうどん屋にはゆかないことを誓う。
▼ 675 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:48:05 ID:q4uaB5xB>>575
尖閣の地主は埼玉にいるみたいだから
その場合は、山田うどんだな
▼ 578 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:03:06 ID:PcRvprWZ>>569
普天間問題を政治主導で、現行案でゴリ押しするぐらいじゃないと無理だよな。アメリカとの修復は。
今度の問題でもアメリカの顔に泥塗ったし。
我が党、何考えてるん?
▼ 581 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:03:55 ID:Rhteerc+>>578
いかにしてすべての問題を自民党の責任にするか。
▼ 583 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:05:26 ID:PnnVHCKW>>578
>我が党、何考えてるん?
「あーめんどくせ、適当に答えて切り上げて早く帰って寝よう、今日の晩飯なにかな?」
とかじゃないかな? 冗談抜きで。 だって我が党って仕事嫌いでしょ?
▼ 586 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:06:57 ID:ecnisyYN>>578
日米同盟をぶち壊し中国様の領地拡大に協力すること
まずは沖縄を落とせば太平洋への道が開けるし
▼ 592 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:08:26 ID:65IKcV4P>>578
一度口にしたことは実行する。
これが世界から日本が信用され、信頼を勝ち得た理由なんですよ。
信用、信頼は数十年単位で蓄積されるものであって一度壊したら元に戻すのに同様の歳月が必要となる。
普天間問題を政治主導で、現行案でゴリ押しし、実行しても不信感は払拭できないですよ。
民主党議員と民主党議員の支持母体は最低でも私財なげうって弁償しろよ。
▼ 609 名前:560[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:15:52 ID:pMgulu6e>>569
それは上陸云々より余程挑発行為で国家として実行しているわけだからそうなるだろうけど、
そんな極端なこと言ってないでしょ。西村眞悟氏やたちあがれの候補の未遂は売名行為もあるだろうが、
感情としては理解できる。強く出られない中央政府に対する抗議なんだよ。
▼ 621 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:21:23 ID:vDhmE4Bj>>609
「国防と外交は政府の専権事項」だからねぇ。
その「政府」を選んだ国民がフンダラダ
▼ 627 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:23:04 ID:qcwaagdG>>621
財源と並んで、国防についての不安も政権盗る前から指摘されていた。
▼ 632 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:27:18 ID:qmOr3gax>>627
まー、我が党支持者やおQから外交防衛の話題は全く聞いたことないし
▼ 635 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:28:12 ID:ocYC+P2E>>632
未だにキュウジョウガーがいることが信じられませんわ___
▼ 636 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:28:33 ID:qcwaagdG>>632
自分だけは無事だから関係無いという根拠の無い自信・・・
▼ 638 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:29:46 ID:BP8ph966>>632
つ 9条
つ 非武装中立
つ 無防備都市
▼ 640 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:29:48 ID:nmCik4PJ>>632
9条条文を貼った印籠を見せれば支那軍がひれ伏すとでも思ってるのだろうか。
▼ 645 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:30:45 ID:PATt2fY3>>640
思ってるに決まってるじゃないかw
実際はそんな紙のきれっぱしを見せたところで飛んでくるのは銃弾w
▼ 633 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:27:48 ID:pPx3CM6p>>627
つうか狂ったような安倍閣僚叩きの頃からこの未来は予見されてましたがね。
あのころマスコミに乗せられて安倍・麻生叩きに加勢した保守言論人の方々には
今の混乱を何故予想できなかったのかと問いつめたいですな。
▼ 637 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:29:22 ID:WHwVKTvy>>633
○井よし○さんのことですねわかります
▼ 643 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:30:36 ID:gB/KZe+j>>633
保守の人はなんか妥協したら負けと思っている傾向があるような
▼ 648 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:31:42 ID:PcRvprWZ>>643
中西輝政と岡崎久彦ぐらいか?
安倍叩きに与しなかったのは。
?と思うこともかく人だけど、このことは今でも評価してる。
▼ 652 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:34:53 ID:qcwaagdG>>648
まだ現実も弁えた上で発言してるとは思うね。
ちなみに自分が一番信用できない「保守派論客」bPは西部邁。
▼ 657 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:37:30 ID:Aaf2Az28>>652
世論になびく識者は要らない。
現実を見ない識者は要らない。
法律を守らない識者は要らない。
▼ 659 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:38:48 ID:pMgulu6e>>648
安倍さんは仕方ないだろ。小泉すらパフォーマンスでやってた靖国参拝を保守を標榜する
自信ができなかったくらいだから。左派からは当然叩かれるし、右派からも失望される。
筋を通さないとどちらも敵になってしまう。
▼ 663 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:42:52 ID:daiQpgFp>>648
中西かw
西尾幹二ブログ炎上騒動の発端はこいつだったw
とにかく銀髪野郎が大嫌いで、その反動で熱烈な安倍loveな御仁だったな。
二人を比べて政治家としての資質、姿勢は全く違うっていう論文を書いてた。
言ってることは当たってるんだが、今となっては…だな。
▼ 674 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:47:07 ID:ot8dVVUT>>663
まあ、いいんじゃね?
あの頃は日本中よってたかってラ党潰しをして我が党政権誕生に向かってたんだから。
KONOZAMAを作ってきたと言っても過言じゃねえな
▼ 687 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:50:59 ID:pMgulu6e>>674
まー、あの時は長妻に官僚のリーク情報と思われる社保庁の杜撰な年金名簿管理を暴露
されたのが致命傷だった。自民党をマスコミ連中が目の敵にしていてもあれが出なければ
あんなありえない獲得議席にはならなかっただろう。
▼ 695 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:56:33 ID:ot8dVVUT>>687
マジで公務員改革をやろうとしてたからね、官僚が危機感持ってもおかしくなかった。
その結果が長妻の落とした書類を拾う仕事になるんだから哀れなもんだ。
逆に、無能なのが来て己の権益を守れたから面従腹背でおとなしくしてたかもね。
▼ 698 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:58:52 ID:qcwaagdG>>695
ラ党政権時よりも遥に侮辱されて働く羽目になったのだから、自業自得w
▼ 646 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:30:58 ID:qcwaagdG>>633
それで「保守派」と称する口先連中をまったく信用できなくなった。
▼ 573 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 22:00:13 ID:vDhmE4Bj>>560
私有地であれ国有地であれ、そこに入るには『所有者の許可」が必要なんだよ。
所有地に許可無く侵入したら、退去を指示されるし、
指示に従わなければ強制的に排除される。
そこに領土は関係ない。
ただし日本国法の適用範囲なら、その排除を日本の官警が行うという話。
無人島に許可を受けていない人が居たら、不法侵入の現行犯だわな。
▼ 507 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:20:30 ID:5byhrREh>>485
沖大東島か
▼ 463 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 20:58:23 ID:7vhgIe7V>>389
海保も那覇地検も、日本国民相手には天下無双ですから。
557 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/09/26(日) 21:50:11 ID:IyNoAwrt810 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/09/26(日) 21:35:50 ID:???
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) <そうだ!中国籍漁船を買って尖閣に上陸して日の丸を振って尖閣は日本の領土!って訴えればいいんじゃね?
ノヽノヽ
くく
日本の右翼がマジでこれをやろうとしたらみんすはどーするの?
118 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 16:50:44 ID:UzTeqzMD [1/3]船長釈放の屁タレっぷりを抗議するため総理官邸に行った大阪の無職、包丁を持ってたため逮捕http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285398533/120 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 16:50:56 ID:RkZou95Fどす黒いものがフツフツと…ウフフ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
▼ 122 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 16:52:31 ID:UzTeqzMD>>120
日中関係を考慮して実刑とかなら笑えない。
162 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 18:17:25 ID:QqPekuP/ [5/8]
【尖閣】船長釈放に抗議、刃物男が首相官邸へ 抗議文書が入ったフロッピーディスクも所持★2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285404210/犯罪犯した船長が釈放されてんだから、彼も問題なく釈放だな。
268 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 20:41:28 ID:mgGppz8X【東京】「中国漁船の船長釈放を即時撤回せよ」 包丁を持って首相官邸に抗議に来た大阪の男(32歳・無職)を逮捕★4http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285412589/
757 本当にあった怖い名無し sage 2010/09/25(土) 18:28:23 ID:EWHZq9DSO
わざわざ地検のフロッピー書き変えを暗示して
気持ち悪っ
799 本当にあった怖い名無し sage 2010/09/25(土) 20:04:10 ID:EWHZq9DSO
渡辺正樹
watanabe masaki
tiken wa saba ama
ちけん わ さば あま
地検は 裁(き) 甘(い)
ん〜、無理ですた608 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 23:59:59 ID:ayMJF5LF
緊急報告 9月23日、政府が海上保安庁に圧力・日本青年社出港できず! 翌日(9月24日)中国漁船船長は釈放されたhttp://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/100927kinkyuu.htm>海上保安庁第11管区、国土交通省、外務省ではない。もっと上の方から(ry
>漁業法に基づいて(ry)が漁船に乗ったら全員を逮捕する
ですか。
指揮権発動ではなく、現場の海保の判断ですね____。
▼ 614 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:01:36 ID:/jYix4Sx>>608
外国人はほいほい釈放するけど、日本人には高圧的な対応ですね。
▼ 661 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:15:14 ID:1TdJkBqb>>614
右翼団体は、国家を誤る国民の敵ですから当然の対応です__________________

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___