125 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 11:06:13 ID:+MFqYfmo [1/11]キンキン「検察の大先輩であられる郷原さん」320 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:03:49 ID:+MFqYfmoキンキン「船長釈放のニュースをラジオで聞いて僕はこう思いました。『遅いんじゃないの?』
色んな考え方があると思いますが皆さんはどう思いましたか?私はほっとしました」
横尾「私は釈放してよかったと思います。対応は遅かった」
その他、パッキンの民意
「次善ではなく次悪の策。最悪の事態は免れた」
「検察が泥をかぶって一件落着ならいいじゃないか」
「中国経済は日本がなくても困らないけど日本は中国がないと困るから頭を下げろ」
「ジミンガー」
「衝突事故自体海保側が悪いから釈放した。だからビデオも公開しない」
「中国の国民は騒いでない」
「初期におおごとにならないと判断した外務省が悪い」
「メール事件をはじめ不確かな情報で判断しては間違いを犯す事を繰り返す前原さん」
「これでASEANでも平和にやろうじゃないかとなる」
「一番ほっとしているのは恩家宝さん。深夜に大使を呼びつけたのは『私たちは
あせってるんだよ』という中国からのメセージだったのに外務省が読み取れなかった」
「ジミンガー」
「今回の検察の動きよりも大阪地検の事件の法が大事」
え、フジタ? 謝罪と賠償請求? なにそれ。
▼ 326 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:04:47 ID:0yqRpZ0g>>320
ニムの耐久力は凄いニダな...
▼ 330 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:05:41 ID:+MFqYfmo>>326
もっと長くやると楽しみにしてたのに1時間で終わっちゃった(´・ω・`)
▼ 333 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:06:09 ID:0yqRpZ0g>>330
楽しみにしてたって…
▼ 342 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:08:06 ID:oJv8EmSR>>333
Mなんでしょう_
▼ 385 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:17:45 ID:+MFqYfmo>>333
もっと突拍子のないこと言うと期待してたのに。
▼ 397 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:20:38 ID:F6PGj4Uk>>385
ニムは電波浴を控えるニダ。ただ自分もちょいと物足りないがwww
▼ 401 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:21:42 ID:+MFqYfmo>>397
「今回の事件は日中を離間させようとするアメリカの罠」くらいは言うと思ってた。
▼ 335 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:06:26 ID:tx5pQwpR>>320
電波シェルターはいつも通りですね
▼ 341 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:07:40 ID:6uoSosdo>>320
あまり疑いたくはないが、この人たちホントに日本人だろうか・・・
347 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:09:44 ID:2wvlRDdZ>>320
なんで時折、ジミンガー混ざってるんです?
▼ 356 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:11:46 ID:+MFqYfmo>>347
田岡「小泉政権の時だって領海侵犯した船をすぐに強制送還した。谷垣さんは
あの時の対応を適切だと評価してたのに今度はもっとガンガンやれと言う。
矛盾してるんですよ」
キンキン「最初と後で言うことがコロコロ変わる人って僕はどうかと思いますね」
▼ 361 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:13:00 ID:0yqRpZ0g>>356
番組でてる人たちも最初と後で言う事違ってないか?
▼ 362 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/09/25(土) 12:13:18 ID:917kJ5Df>>356
田岡って、朝日の嘘八百の爺さんか。
▼ 367 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:13:47 ID:xYNV8qyr>>356
どっから突っ込んでいいのかわからない
▼ 379 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:16:47 ID:hOEy06jm>>356
入管法違反による強制退去処分(自民)と
公務執行妨害による逮捕(今回)とでは意味合いが全く違う
朝生辻本議員は逮捕したので驚いたそうだ
▼ 384 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:17:38 ID:KyIrHyrl>>356
強制送還と釈放はちゃうやろ、ったく
366 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:13:47 ID:tL74xF1n [11/21]>>347
様式美或はお約束
377 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:16:14 ID:KyIrHyrl [10/15]>>347
おQさんが認知的不協和に陥ったら
自民にすがってしか精神的安定は保てないから
逆に自民がいないと生きていけないのよ
▼ 405 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:22:40 ID:2wvlRDdZ>>356
えーっ、またですかー・・・
つ 鏡
>>366
>>377
臨終の言葉が、「じ、ジミンガー・・・」になっちゃうよ?
▼ 412 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:24:32 ID:tL74xF1n>>356
次元の異なるものを同一視すると言った時点でもうね。
>>405
自分がそいつの子供か孫だったら思い切り軽蔑するわ。
>>401
書けばよかったのにw
▼ 354 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:11:33 ID:nWX88XRN>>320
狂ってやがる
▼ 526 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 13:04:08 ID:GhxaUy1k>>320
今週はいつにもましてすごいな・・・
522 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 13:02:49 ID:+MFqYfmo [10/11] 来週あたりキンキンが「本当は誰かに叱ってほしくてあんな事したんだ」とか言わないかな。
553 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:16:01 ID:+MFqYfmoキンキン・田岡「尖閣問題を領土問題として国際裁判所に提訴されると、中国の領土だと
いう根拠は希薄なのだから、あっちは『こりゃあ困ったぞ』という事になる」
▼ 561 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:17:44 ID:85fwMsY4>>553
制度を理解してないのか…
▼ 563 名前:有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI [sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:18:32 ID:POV2VzAE>>553
『領土問題などそもそも存在しない』って言ってるのが理解できないのか、ニャンコ先生と言うか覆面レーサーは。
▼ 565 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:18:38 ID:jonde05Q>>553
その時点で負けてますがなw
▼ 568 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:20:39 ID:lfQSR6Cn>>553
2chのいろんなとこでもこの意見見かけるよなぁ
所詮キンキンレベル
▼ 569 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:21:42 ID:2KA/2sg+>>553
田岡はわざとじゃないなら、酷いなんてレベルじゃねないね
多分本気で酷いなんてレベルじゃないんだろうけどさ
▼ 604 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:31:13 ID:jonde05Q>>569
専門の軍事の知識が皆無なレベルなので、専門外の外交はきっと苦手なんでしょう
220 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:41:38 ID:b9wWIbb5おはようgd研
2日ぶりくらいな上スレの進み早いので独り言投下
今回の件、近い将来(まともな教育が出来ていたらって前提になるけど)社会や歴史の教科書に書かれるほどの大問題だよね?
なにせ無から領土問題を作り上げたんだから今首相の管の名前と一緒に書かれてもおかしくないと思う
船長の釈放にそのモノも問題だけど俺が一番頭来て納得いかないのが閣僚のほぼ全員がケンサツガーと発言してる事
現実に起きている事や己の言動の責任を取る気が全くないのなら政治家(公僕)辞めろと思う
特にこのスレでは政権交代望む声大きいかも知れないけどどうせ野党になったらまた与党の足引っ張るだけの存在になるんだし
民主党議員は全員議員辞職して民間企業に就職し納税って形で国の為に働いて欲しいわ
222 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:43:22 ID:/okncktw>>220
民間企業に押し付けるなよ
226 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:45:04 ID:FsPjReOj [5/12]>>220
民間企業に不良債権を押し付けて、どうすんだw
230 名前:さすらいのアヒャ ◆KiIJzhopfZX8 [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:50:48 ID:oWV8bjvW [1/2]>>220
まあ、かっかなさるな。アヒャ
今回の件では、中国は「危険な国家」との評判を得たようだし、各国も警戒するだろうな。
それにしても、我が党の議員は、全員政治生命絶たれて欲しいね。
それには、もっと我が党が醜態を晒すべきと思うよ。マスゴミも擁護出来なくなるぐらいにね。
ただ、それは我が国を危殆に曝すリスクが大きいが、OQどもが我が党はダメだと思わせるには、
これしか無いかもね。
それにつけても、民主党は滅ぼさねばならない。
/狂ヽ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚*)ノ
▼ 233 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:54:44 ID:b9wWIbb5>>230
>今回の件では、中国は「危険な国家」との評判を得たようだし、各国も警戒するだろうな。
日本(民主)も結構アレな評価受けてそうだけどねw
>>222
>>226
じゃあおとなしく土の養分になって欲しいw >民主議員
▼ 240 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:58:25 ID:7uApW35A>>233
財産を全部没収してからにしようよ
▼ 234 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:55:02 ID:7vhgIe7V>>230
> 今回の件では、中国は「危険な国家」との評判を得たようだし、各国も警戒するだろうな。
天安門事件をリアルタイムで見た人も多いのに、危険性を忘れていたのかな?
▼ 244 名前:さすらいのアヒャ ◆KiIJzhopfZX8 [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 09:00:32 ID:oWV8bjvW>>234
目先の利益を目の前にぶら下げられれば、「中国の危険性」など、脳内からデリートされるよ。アヒャ
中国は、ハニートラップやら、ロビー活動やら、マスコミを懐柔するやらで、宣伝するからな。
/狂ヽ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚*)ノ
▼ 246 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 09:02:04 ID:Aaf2Az28>>234
ここ10年以内だけでも
・愛国無罪
・2004サッカーアジアカップ
・毒餃子
・チベット問題とそれに絡む聖火リレー
民間レベルで大人がいないのが中国。
まあ、おおっぴらにそういえないのは分かりますが、不必要に持ち上げるのはNGですよね。
▼ 245 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 09:02:01 ID:n6FahOS2>>220
教科書に書かれるのは間違いないと思う。
三国干渉や大津事件レベル。
▼ 302 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 09:55:08 ID:3eCRZfCT>>245
少なくとも、今回の検察が国際問題に言及した事は法学か行政学で教科書に載るな
▼ 307 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 09:59:28 ID:Aaf2Az28>>302
国際問題、領土問題を政府は地方検察の判断に追随した。
コンナ感じですかねえ…
▼ 435 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 11:03:04 ID:owJUzUZB>>307
パッキンで「検察が外交的なことを考慮した判断を下すのは間違ってる」という
郷原に対して「そんなことはどうでもいい。とにかく穏便に収める事が第一。船長を
返したらいいじゃないか」と譲らなかったキンキン。
▼ 451 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 11:09:16 ID:ot8dVVUT>>435
郷原某のTwitterを見ても、一応検察けしからんで筋は通ってるんだよなあ。
他が釈放は正しいと言うのと同じ口で検察けしからんといってるのと違って。
▼ 502 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 11:48:43 ID:owJUzUZB>>451
郷原が「検察トップは証拠品の改竄の責任とって辞任するくらいなら外交を考慮して
釈放したl個との責任を取って辞任したほうがマシと思ってやったんじゃないか」と
言っててちょっと面白かった。
▼ 449 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 11:09:01 ID:TQZ32Yd3>>307
役者はやらなくてもいいから、永久に引っ込んでてほしい。
キンキンは穏便に収めたら、相手がもっと過剰な要求をしたでござる、ってのが分かっていないのか。
839 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:16:18 ID:owJUzUZB [24/27]二木「10数年前に島の持ち主の方に取材したことがあるんですが、その方は
埼玉に住んでて伺ったら『2週間前に国会議員の石原慎太郎さんが来ましたよ』って
言うんですよ、水玉のネクタイしてw で、『何しに来たんですか』って聞くと『島を国に
貸してほしい』と言うんですねw」
キンキン「なんだそれw 細かい事までよく覚えてるなぁw じゃあ美穂ちゃん次(の話題)」

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___