670 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:06:09.15 ID:RC7AQdwf0 [4/52]┌───────────────────┐
│■終章 これからはどうしたらいいの? │
└───────────────────┘
|王| ┴ ソ 十/ | | | | _丿
ニ|ニ|ニ 二 王 /レ、 レ | | | \ ちょっと待つお、さっき「借金返さなきゃ不況」だから
ノ ヽ 口 我 Vン ノ ・・ )
ヽ 景気対策しても景気が回復しなかった、て言ってたお!!
____ )
/ \ 丿\ `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
/ ( ●) (●) / __ `` ー- 、
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
| |r┬-| | _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
\ `ー'´ /ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
672 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:08:00.59 ID:RC7AQdwf0 [5/52] ./ ̄ ̄\
いい着目点だ。しかし問題ない、大丈夫だ _ノ ヽ,_ . \
(●)(● ) |
銀行は小泉さんの改革で不良債権問題が片付き、 (__人__) |
ノ|. ヽ`⌒ ´ . |
企業も02-07年頃の好景気で 、 _,..:' | { . i
. ヽ- ,__,,..-''" | ヽ ノヽ- 、,_
バブルで作った借金を返し終わったんだ `、 | ,:;':'>ー,-- ':;\ '; ``''‐- 、_
ヽ |. ,r'゙,、 i-, .', ,.:'/-、r'" ,.:'"´ `i
ヽ .| ,.:'!,`ヽー' !丶i:' ./ `r ,:' |
ヽ、 .,..、| / ,.i‐:、_!"'、,i"i / ,:'´ i |
|`; .,:'`フ .|゙ / | ',r、 ,.i !ヽ,!.,' ./ |
i .';./ .∠,-' ,' |. |、 i >'/ .i ./ 、! |
. | ! ,:'゙ ,-!、 | | .|. `i,' '" ! / | |
'、 ` ´ r,!.| .! | |O | .,' i |
`i、 ヽi ',| | | .,' .| |
,' !、‐--‐;':'i .i .|O |,' | |
`ー''" ,' .| | | | |
,' .| .|O | | |
※今まで借金を返す一辺倒だった「非金融法人企業(いわゆる一般企業)」が
06、07年と連続して借金する方へ転じたため、借金問題に一区切りついたと推測される
http://dl6.getuploader.com/g/sitekiriyou/4/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E8%A1%A8.jpg↓の一番下「非金融部門の資金調達内訳表」の「'F-2.フロー表(資金調達額)」より
http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/sj/index.htm676 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:12:07.04 ID:RC7AQdwf0 [6/52] /\___/\
/\___/ヽ /⌒ ⌒ ::\
/\__/\ /'''''' '''''':::::::\ |(●), 、 (●)、 ::|
/ ,,,,, ,,,,, ::\ |(●), 、(●)、 .:| .| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
|(●) ,、 (●) ::|..| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .| ト‐=‐ァ' .:::|
| ノ(,_.)ヽ .::|..| `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .::/
| -==- .::| .\ `ニニ´ .:::::/ ヽ / ヽ
\_ `--' __/ ヽ ,: / ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / {
{ ,レ' l /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄> /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ l
'、 /l ノ ,_ __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_ /`'ー
ヽ-―'^l ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌' /
,}、 ` ̄| | ̄´ /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ
l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
だからちゃんと景気対策をすれば、景気が回復する可能性が高い
実際、麻生さんの予算が通った後はちゃんと回復しはじめていたろ?(前回の講義参照)
その意味で今の政権はとても美味しい位置にいるんだ
677 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:13:35.90 ID:RC7AQdwf0 [7/52] / ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;) さっきも言った通り、政府の借金はまったく問題ない
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| それよりも、いかに景気を回復させるか、
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } そのお金がどのように、どれだけ使われるか、が重要なんだ
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! なら今の政府にまかせておけば安心だお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
679 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:14:39.71 ID:RC7AQdwf0 [8/52]おっと、ちょっと待ちな
なんでもかんでも政府が暮らしを良くしてくれる、なんて考えるのは大間違いだ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
/ ̄ ̄\ 政府は世の中の大枠を作ってくれるけど、
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●) その中で実際に働くのは自分自身だろ?
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
680 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:16:51.95 ID:RC7AQdwf0 [9/52]政府が就職を世話してくれたり、毎月給料をくれる訳じゃない(公務員以外は)
結局自分を助けられるのは自分だけなんだ
,r'"⌒;ゞ、
_,、-‐、 ,ィf (川リ´`))li r'¨ ̄``ヽ、
,イir、 jヽ,__ lj i!、ノj i!-、 ,r:Yj' _,_ ヾiー‐‐'ヽJ
,!r'-‐'´_,r'´ |l、 / l _'_, !' ,ノ´/ `ヽ、 !j ´ !j ` iリ
,!;r=t''r' !ミ ,!ゝ/ ,ィ〉、_,.イ、 ,r' ,ノ´'´ヾ、 i l ー ,i!
y/ ヽ, '_, イ、_ /`'´! ,ィ'ー‐一/,!,イ 〉、! ヽー- ,、 ,r 、 `!ハ '' , '' ,!j ,) ,イゞ==,ィ,!,、
/ /iヾ、/!.`/ ,|/i、 _,ゝ! 〉{ ,i!,イ_ //ヽ/ ゞ/ `}'、 ー /,ソ ,.r─n'/´ i、イii〉,///``‐ 、_
i/ヽ |ヽ'{j`'| / i ヾ、 ! |、 !:::l,/! _//´ヽ,/ ゞ/ `ゞ─'レヽ、/ 八 l ,!iii /´ヽ `ヽ、
/ ,l ,!;i !〈 jノ ,ィヘ ! !lllllllll/r' /ヽ // ゞ/ ,、-‐'´〉ゞ'〈 ,!lヽ、 |= |/\,r-、ヽ/`i;、 l
\`、l;;|/ /ヾ,__,.、-'"´ヽハ \ ヽ!ll/ ``ー‐'´ ̄,!、 ,! i /:::li:::ヽ ,!l ,! i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i`ヽ、,イ |
\V/ .`ト, c \/|!ヽ、 ,r'l l |,│ ゞ:::!l:ソ l l l | | |/´ |
i ,、 l i }',イi`丶ヽ、 _,/ l ,! l | ゚ | ,! | l | | |/ l
,. l ,! ,l | ,! ,/´ | ,r‐-rt'!´ ,!| l | ゚ l´ヽ,r-‐-、,, | !ゞ、 ,!
,イ | l,/ ,! ,ソ ,!ヲ ,rj l _,.、-'",! i、__,| ゚ ,!ヽ/ `ヽ、 .:|、/ /
|' | | /l ! ` ̄  ̄i ! !  ̄ ̄j´i、人 ,j从,、} i_ni`l`i、,! ,) /
| l ,!、 / | | l / / (''´〈 '' , '' Jハ )i``ヽ-─;'ソ_, ィ'
| l .l〉,〉'´ | | c c ,.r ─- 、/,! ,) ,ハ、 ー / `ゞj } |
| | !カ' | | j´`Y´ , ,; Yヾ、 (j i i !,} -イ、_ヾ,j ,i |
ヽ、 j 丿,! '、 l ``'ゞij/ヾr'ヾ、 ,!:. jk /`i'´i Y / `r' 、| |
'i``iー'ヽ-‐i"´ | 〉ゞ、,.____,.、-ハ ’ ’ j´i``' / l `i´ ! l| ,ノ
', l | l .l i | `i´ !. |ゝ、ヲ , イ | i l l / ,!t─┬ ‐ '' ´l
', l | ! l l l | l ,r-‐'´V`'‐-ュ、 l l | / / i | ,!
だから、自分が世の中の役に立つよう、常に努力しないといけないんだ
社会はそういった人を求めているからな
682 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:17:33.91 ID:RC7AQdwf0 [10/52] ,r-――-、 ;
/ u ヽ_;
/ u 〉l^l^): 耳のいたい話だお・・・
l u //ノ ソl :
ハ_ノ ヽ_ / / :
/(○) (○)l lヽ :
/ ヘ(__人__) ム イ `ー―-、:
/ / \⌒´<´ | .l / ∨:
/ / ヘ l | ,' l :
. / ,' ∧ | | ノ ハ :
/ .l / ヽ | レ' ノ l ;
/ l ノ ヽ | / } ;
∧ / ,〆 ヘ l / l ;
ヽ、_,ノ'´ ∨l / ノ :
', | / ,' ;
ト、 ノ ノ ;
`ー'
683 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:18:27.25 ID:RC7AQdwf0 [11/52]別に仕事ができるとか資格をたくさん持っている、だけじゃなく
和を大事にする、その場を明るく出来る、といったことでも / ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
十分世の中の役に立つことだと思うぞ ( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
686 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:21:09.91 ID:RC7AQdwf0 [12/52] ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! そういうことならやる夫の得意分野だお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
もちろん、世の中の大枠が狂わないように / ⌒ \
政府を監視することも必要だがなw ( へ)( へ) |
.(__人__) |
l` ⌒´ .|
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
687 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:23:28.77 ID:RC7AQdwf0 [13/52]/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 監視、といっも、何から始めれば分からないと思いますが、
| まず「衆議院」「参議院」や各省庁のHPをご覧になった事が無い方は
| 一度隅々まで閲覧することをお勧めします
| マスコミが伝えていることは、ごく一部ということが分かると思います
\__ _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめ講義
鳩山やる夫の民主党が国会答弁をするようです【その8】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1271162231/ ,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |==========∧===
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 国会答弁も、各委員会を含めたら膨大な数になるけど、
| 板書きのスレはその中の一部を分かりやすくまとめてくれています
\___∧_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「政治と金の答弁に終始」している訳じゃないんだな・・・・
\________________________
689 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:27:07.82 ID:RC7AQdwf0 [14/52] ____
/ \
/─ ─ \
ちなみに今の政府の方針は大丈夫なのかお? / (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ !、∩ ‖
| | !、_ \ / )
| |__\ ” /
\ ___ \ /
/ ̄ ̄\ その辺は話が長くなるからまた今度だ
/ _ノ \
| ( ●)(●) こういうふうに日本を発展していく、って予定が発表されてるし
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 前回と今回の講義を元にして各自で判断してくれ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17484※政府と政権与党は違うものですが、ここでは同一としてみて下さい
690 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:28:00.89 ID:RC7AQdwf0 [15/52] / ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ 話がすっかり長くなったな
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l やる夫が持ってきたゲームやろうぜ!
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / どんなゲームだ?
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
691 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:29:51.32 ID:RC7AQdwf0 [16/52] ∩_
「支持率を落とさずに国民をいじめるゲーム」だってお! 〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
__
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:.....
.::./.:..:.._ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:....
:..|:::.... ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:....
.: |:::.... u (__人__).::..:..:..:………。..:.::..:.:..:....
::. |::u:. (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:....
.::. |:::.....u ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:....
::..:.ヽ:::..... }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:....
.::..:...ヽ::..... ノ \
::..:..:..:/::.. く \ \
.::..:..: |::... \ \ \
::..:..:..:|:::..... |ヽ、二⌒)、 \
693 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:30:41.53 ID:RC7AQdwf0 [17/52]/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では、今日のまとめです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
◇900兆円はみんなが政府に貸しているお金
だから税金で返さなくていいよ
◇バブル崩壊後の借金返さなきゃ不況の日本を支えるため
政府がお金を使っていたよ
◇その為900兆円まで積み上がったよ
◇景気回復したら、900兆円は軽くなるよ
◇今ちゃんと対策すれば、景気は回復するよ!
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚;)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |==============
694 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:31:22.82 ID:RC7AQdwf0 [18/52] /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + いかがでしたでしょうか?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
697 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:32:13.48 ID:RC7AQdwf0 [19/52] /\___/ヽ うp主はアンチ民主ですが、今回は特に誰も批難せず
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 誰でも読みやすいように作ってみました
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 面白いと思われたら、是非とも他の方に勧めて下さい
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,..イ.ヽヽ、ニ__ ー-/
,.、- ./ | l / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
698 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:32:58.33 ID:RC7AQdwf0 [20/52] /\ ./\
______ / \ / \ 今回も政治や経済に詳しくない人向けに作ってあります
| ____ /⌒  ̄ ̄⌒ :::::::::::::::\
| | / (●), 、(●) ::::::::::::::::| 分かりやすくする為、簡単な言葉に置き換えたり、
| | | ,,ノ(,,、_,,, )ヽ、,, :::::::::::::::|
| | .| ト‐===‐‐ァ' :::::::::::::| あえて取り上げなかったりしたものが
| | | ヽ /.....::::::::::::::::::::/
| |____ ヽ `ニ二ニ .:::::::::::::::::::::::< 沢山ありますのでご注意下さい
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::::|
|\ I| ::::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
このスレで、少しでも政治や経済に興味を持って頂いたら幸いです
699 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:33:50.86 ID:RC7AQdwf0 [21/52] /___ _/ ___ __ /\
/| | / ̄ ̄ ._|_ ./ | / /
| □ │ \/ | ./ .| ヽ、 .|
| ヽ| /\ ..|_ / ..\/ O_/ .o
└──
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::\( ) ノ
+ |(●), 、(●)、.:( ( ) +
. | ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
. + | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ
+ / __⌒〉ノ./ユ`J’/ +
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| .
. レイ ./ト、 \ ( ./ヽ
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│伍│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│萬│|萬|
さて今回の話も、次の選挙に立候補される三橋氏の話を元に作りました
氏を支持できるか、今回の話が信用できるかは
今回もみなさんでお調べになってから、判断をお願いします
701 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:35:00.48 ID:RC7AQdwf0 [22/52] -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
ちょっと待つにょ 単純に支持を / /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
呼びかけることはしないにょろ? 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
__/ヽ_∠L_ ┃┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
/::::::: ''''\ ・ ・ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
.|::::::::: (●), | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
703 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:36:43.13 ID:RC7AQdwf0 [23/52]アメリカでは熱気にかられてオバマ大統領に投票したけど、
今になって後悔してる人が大勢いるみたいですね
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / /\___/\
__,冖__ ,、 ,へ / / ノ' 'ヽ、 ::\
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//| (○), 、 (○)。 :::|
ヽ_'_ノ)_ノ \> / | ,,ノ(、_, )ヽ、, :|
n 「 | / .| / r=‐、 ヾ ::|
ll || .,ヘ / .| l| |,r- r-| |l :::|
. n. n. n ヽ二ノ__ { \. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ. /`ー‐--‐‐一''´\
o o o (,・_,゙> /
80%以上あった支持率も50%を切ってますし
オバマ大統領に投票してごめんなさい、なんてサイトもありますしw
「I Am Sorry I Voted For Obama」で検索w
704 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:37:32.57 ID:RC7AQdwf0 [24/52]ですから、沢山の人が、自分で調べて考えるようになって欲しいのです
みなさんならそうなれると、私は信じています
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
__ (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
|◎| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
|◎| \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
└─┘
_________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│伍│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│萬│|萬|
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ (麻雀のルールがムチャクチャにょろ・・・・)
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ
|i | 从 ◯ ◯ l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
707 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:38:45.44 ID:RC7AQdwf0 [25/52] あくまで私見ですが、私が氏を支持するのは、
ニニニニニニニニl 今までの政治家が「日本をよくします」だけだったのに対し、
| | |||||| |||| |
| | ||||||| ||| | /\___/ヽ 問題点と解決方法を、明確な根拠や数字で出している点です
|||||| |||||| |||||| /'''''' '''''':::::::\
ニニニニニニニ . |(●), 、(●)、.:| 今の所こういう候補者は、三橋氏以外に知りません
|||| || || |||.| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| _________
|| || ||||| || || | _`-=┠- ' .::::::::| )三三三 ) )
| | r=、 、 , r ニ- ─‐'、 ´ .:::::/ 「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄!
| ヽ ヽ =r'r ' ´ '、-‐一'´\ r┴―‐┼―┬ー'
ニニ ヽ '、'、 '、 ::::i | {___l____{___
|| || ヽ '、'、 ヤ バ 韓 '、 :::;;| | |ニニニニ ニ |:.:.:.|
|| | ヽ '、'、 '、. ノ | |ニニニニ ニ j::.:.:j
|| || ( )、'、'、 -‐(  ̄ / 「 ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ (鼻血・・・絶対表紙と中身が違うにょろ・・・)
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ ちなみに今の内閣の事どう思ってるにょろ?
|i | 从 ノ \l小N
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
711 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:41:39.13 ID:RC7AQdwf0 [27/52] /`ー──一'\
,r(●)(、_, )、(●)\
.| '"トニニニ┤'` .:::|
.| | .:::| .::::::| いやー政治って本当に面白い物ですね!
.| ヽ .::::ノ .::::::::|
\ `ニニ´ ..::::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ __
と、とびっきりの笑顔で //, '/ ヽハ 、 ヽ /
〃 {_{ U リ| l.│ i| \
言い放ったにょろ レ!小l\ / 从 |、i|  ̄ ̄
ヽ|l ○ ○u | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
(「水野晴郎 使い分け」で検索)
715 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:42:56.39 ID:RC7AQdwf0 [28/52] /\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::| では今回はこの辺で。お付き合いありがとうございました
| '''''' '''''' .:::|
.|(─), 、(─)、::::| 次回があったらお会いしましょう
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\ さよなら、さよなら、さよなら!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
718 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:44:08.57 ID:RC7AQdwf0 [29/52]■原案 三橋貴明(三つ子の赤字神)氏 _
\ヽ, ,、
■監修 渡邉哲也(代表戸締役)氏 `''|/ノ
.|
■スペシャルサンクス _ |
AA制作 水ようかん◆YoKaNgS7no氏 \`ヽ、|
アドバイス 神條 遼 ◆0tZOcyVq86氏 \, V
崩壊スレのみなさん `L,,_
リンクの許可を下さったみなさん |ヽ、) ,、
/ ヽYノ
■総制作 撃壌の詩◆54xoLBAsxo / r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
┼ヽ -|r‐、. レ | |. |
d⌒) ./| _ノ __ノ ヽ、 |
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' ..::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│伍│伍│伍│二│|二|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
716 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/20(火) 00:43:41.58 ID:qiWekKdg0よくまとまってて興味深いスレだった
ただ俺はそんなに楽観視できないとやはり思うがね
結局解決策が、景気がよくなればいい、政府がしっかりすればいい、では困っちゃう
ともあれ乙でした
▼ 720 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:47:14.50 ID:RC7AQdwf0みなさんありがとうございました
もうちびっとだけ続くんじゃ
>>716
実際不安はありますね。
バブル後海外に企業が移転して国内が空洞化した、とか
新興国の台頭とか、資源の限界はくるの?とか
まぁ、前に進むしか無いと思いますがw
723 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:48:20.95 ID:RC7AQdwf0 [31/52]前回の話では「ハム速」様、「人生VIP職人」様を始め、多くの方に取り上げて頂き誠にありがとうございました。
そのコメントもなるべく見させて頂きました。そのいくつかに言い訳させて頂きたいと思います。
●円高なのは巻き戻しのせいじゃね?
A、その通りでした。勉強不足でした
金利の低い日本からお金を借りて、金利のいい国へ投資
↓
リーマン・ショック発生
↓
投資家「やべ、損が出ないうちに、資金引き上げて日本に返さないと」
↓
一気に円に交換され(円が買われ)る
↓
円高
●エコポイントもエコカーも需要の先食いじゃね?
A、古い物も、新しい物も、いつかは寿命が来ます (もったいない精神はおいといて)
その意味で「需要の早回し」のほうが、表現は正しいかと。
それに、当時は「経済を回すこと」が最優先だったと思います
●年金等の隠れ債務がある!
A、政府が破綻することは、今回の説明であるように、ありえません
日本国、という括りで見れば、国内でお金が回ってるだけですので、問題ありません。
●宿題わかったww
A、正解です!でも自重でお願いしますw
一応次回が・・・・・あるのかなぁ・・・
731 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:53:23.31 ID:D2rbokDp0 [2/8]俺の話完全に無視されたけど
日本は世界一の債権国で、多額の円借款や国債を引き受けてる。
これだって建前では帰ってくる事になってるし、それが全てにおける信用の何たるかを司ってる筈だと思う
日本の借金だけクローズアップするのはナンセンスであり、マスコミが撒いた誤ったバイアスだと思う
誤った常識によって、日本人が他国に貸した金を国民が肩代わりしなきゃいけなくなる雰囲気は許せない
▼ 735 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/20(火) 01:01:27.29 ID:VImahYWZP>>723
巻き戻しから円高が起こるのは国際間の短期資金移動から確かではあるが
さて、大元はなにかというと金融当局と財政当局の政策です。
答えになっているようでなっていない答え方なんだよね(あくまで金融危機後の急激な円高の理由のみなら○だけど)
マネーサプライ比は金融当局が管理しにくい分野ではあるが、ベースマネー供給によりマネーサプライを増やす方針であれば
市場がつられて動くので、円高の理由を求めるなら、責任は金融当局にあり、というのが筋が良い。
需要の先食いや誘い水政策等の理論は間違い。こういう言い方をする人は、まぁケインズに批判的なのが常なのだが
これ言われると議場がねじれちゃう。
そもそも、ケインズ理論が需要の先食い理論なんかではないし、問われたほうがよくわかってなくてはぐらかしちゃう場合が多いから。
話がテクニカルな理論に移行せざるをえないから嫌っている節もあるな
>>731
純債務に関することは最初にほうに少し触れているだろ
俺は>>1は嫌いだけど、君は書き込むならスレを読んでからにしなさいよ
▼ 744 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:14:18.47 ID:RC7AQdwf0ボツネタあるので投下しまつ
>>735
>あくまで金融危機後の急激な円高の理由のみなら○だけど
訂正ありがとうございます。
私もいろいろ調べている途中なので、訂正レスはありがたいです
▼ 747 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:16:32.18 ID:D2rbokDp0>>735
さーーせんでしたー。そんなトゲのある言い方すんなよ
しっかりと触れた上で、騒がれてる程日本のバランスシートはやばくねえよって説明出来てたなら拍手。
あと貴方、金融工学なんてもんで色々説明しようと頑張ってるけど
リーマンショック以降、そんなもん屁のつっぱりにもならないって思ったりしました?
俺は市況関連や経済、各国政府の動向、金利政策、税制、常に追いかけて見守ってるけど
はっきり言って、理論なんて全然充てにならない程流動的に、思惑的に、世界は動いてると思ってる。
アダムスミスが〜ケインズが〜リフレ派が〜、一向に構いませんけど
単に考え方とその名称として用いるだけならまだいいが
そのせいで、折角の趣旨全体の説得力失う可能性も考慮すべき。
俺は2008年の10月に、それくらいのショックを受けたし、信じられなくなった。
▼ 758 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:25:09.47 ID:PUE1itZGP>>735
昨日も居た人だと思うけど日本語でおk
経済学者とか頭デッカチで自分たちの分かる単語を連ねて一般人に説明しようとするから拒否されるんだと思うけどなー(これは理系もか
三橋が評価されてるのって【わかりやすい】って側面が大きいんじゃねーの
▼ 766 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/20(火) 01:33:55.33 ID:VImahYWZP>>758
そうだね。だけど>>1に対して話している分には問題ないんじゃないの?
あと、誰かの疑問に対して、学問的にはこうやって扱われているよって説明で
ちょっと分かりにくいところが出てきてもそれもダメなの?しょうがないと思うんだけどね俺は
▼ 780 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:55:37.34 ID:PUE1itZGP>>766
そのわかりにくい所を噛み砕いてナンボだと思うけどねー。安価先が俺には全部小難しく見えたのもあると思う
そんな詳しくないからアレが噛み砕ける限界だったとしたらスマン
722 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:48:05.62 ID:FI4oYAWp0乙でした
自民は結構いい仕事してたってことか
で、これ鵜呑みにしていいの?
▼ 729 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:50:50.81 ID:RC7AQdwf0>>722
自己責任で、自分でお調べになって下さいww
前回よりw
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
「嘘は嘘と見抜けないと
(正しい政治を行うのは)むつかしい」
,__ 福沢諭吉
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いい言葉だけど、福沢諭吉って嘘じゃねぇか
▼ 738 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/20(火) 01:06:27.56 ID:i1qLW9wW0>>729
結果を出せるなら、嘘でも正しい政治だと思う。
684 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:20:21.16 ID:D2rbokDp0今北んだけど
日本は借金だけじゃなく、米国債700兆持ってるのは取り上げたか?
アレを償還してもらえば日本国債もペイできるし
それが出来ないなら、日本国債だって償還する必要ない。そうだろ
▼ 728 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/20(火) 00:49:42.52 ID:OKR9+GmKP>>684
それが出来ないのよ。市場関係者の通説になってるしな。
日本は米国に貸してるんじゃなくて、そういう名目でくれてやってるのが現実。
宮沢喜一がそれをほのめかして、米国から「米国債の売却は宣戦布告とみなす」って
脅されて震え上がったって話しもあるくらいで。日本は米国の奴隷よ、マジでw
▼ 734 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:56:23.53 ID:D2rbokDp0>>728
あのさ、現実そうだなんて皆分かってるとしても
じゃあ実際に、正規の手順と契約を経て踏み倒されるものかっつったら違うでしょ
というよりも、そういう事がもし可能なら、日本国債だって同じ法的根拠で踏み倒せばいいだけでしょ。
〜〜〜ってやってったら、世界各国国債持ち合ってるのに、そのルールや信用が根底から崩れちゃうでしょ
つまり、日本の借金だけは馬鹿正直に返さないといけないけど
海外が日本から借りた金は返ってこない(仕方ない)なんて考え方やめろって思うのよ
▼ 760 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:30:22.61 ID:OKR9+GmKP>>734
「日本がカネを貸している」と言う事はハッキリ言うべきっていう気概は間違ってないと思うよ。
自分もそこまで否定はしていない。
ただ、FRBの資本家達や、彼らがWHO、WTO、IMFなんかで何やってるかを調べてから
返してもらえそうか考えてみてもいいと思うけどね。
俺はそういうのを調べた上で、相手が相手だから、まず無理だろうと思うだけで。
日本の政治家もその点を分かってるから、マスコミ通して800兆円も借金があるだなんて
「返ってきません」ってアピールしてる訳だしな。仮に帰ってきてもデノミなりで価値が激減した後だろ。
ドル価値を落とす事が今の米国の国策になってっから。
ちなみに70兆だね。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100217/amr1002170055000-n1.htm▼ 742 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:10:51.78 ID:RC7AQdwf0長文レスがブログURL規制ではじかれたorz
>>684
現在日本が持ってる米国債は70兆円ほどです
「米国債 日本 保有高」等でググッて下さい
米国債が暴落したら困るのは、米のみならず、日本も中国も米国債を持ってる国全てですね
互いにキンタマを握り合ってる形が近いかとw
▼ 752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:18:29.20 ID:D2rbokDp0>>742
70、じゃなくて、700、でしょ?
俺だって一応その辺知ってて書いたつもりなんだけど。
ソースってどこ見てる?
▼ 787 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 02:15:50.71 ID:RC7AQdwf0>>752
いろいろググれば出てくると思いますが、
↓のサイトのように700(単位10億ドル)等と勘違いされてませんか?
http://www.redcruise.com/nakaoka/?p=105続きます

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
735が言うベースマネーはともかく他の単語が理解できなければ経済は学べないな。
自分が欲しい情報を得るためにいつも他人に頼るハメになってしまう。