81 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 18:24:21 ID:KtYmwc7p [3/13]共産党の小池晃政策委員長は17日の記者会見で、岡田克也外相が日本有事の際の核持ち込みを認める
可能性に言及したことについて「とんでもないことだ。非核三原則堅持と言いながら、
二枚舌と言われても仕方ない」と批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031700780口軽男め
544 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:44:13 ID:zmRoa6tp普天間移設の政府案は「非公表」 決定は4月ずれ込みの公算http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100317/plc1003172322019-n1.htm▼ 547 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:45:17 ID:hEZI1Y+p>>544
おいおいw
それ、密約と対して変わらんぞw▼ 554 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:47:17 ID:hbPhDpp1>>547
誰が暴くんですか?
我が党政権は永久なんですよ__________________
▼ 566 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:53:07 ID:iN2VdZbH>>554
密約文書なんて存在しませんよ。
証拠を残さないために、閣議の議事録を作らないようにしたんですから___▼ 548 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:45:35 ID:FEmW9bpg>>544
これ密約っていわんの?w
▼ 558 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:48:26 ID:mBvJjSA/>>547-548
いいえ、内緒の話です_
密約はラ党がするものです__
▼ 551 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:46:32 ID:uCjNjsQl>>544
非公表てww
▼ 552 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:46:48 ID:2nLGGAqg>>544
【決めたけど】鳩山民主党研究第448弾【お前(米国)には教えない】
▼ 559 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:49:04 ID:P2Fyud+7>>544
【政府案】鳩山民主党研究第448弾【30年後に伝えます】
▼ 560 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:49:37 ID:LiQpvhjn>>544
密約w
▼ 562 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:50:15 ID:VU+P0lHU>>544
まもなくー
「5月末までずれ込みの公産」
で、5月中ごろに
「米と交渉し6月末迄に〜」
で、6月入って
「日米同盟に重大な亀裂が〜」
こうですね><
▼ 747 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 03:06:00 ID:1fpJLxHI>>544
【我が党の密約は】鳩山民主党研究第448弾【キレイな密約】
▼ 935 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 10:25:07 ID:O2v8o4em>>544
代用はまた自分とこの閣僚の発言をディスってんですね。
北沢亡霊大臣は過程をなるべくオープンにするって…あ、なるべくか…。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1005319121分くらいから
549 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:46:18 ID:zmRoa6tp [4/4]広義の密約でないので問題ありません___
555 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:47:22 ID:sWq2uadVこれは密約ではない……秘密だ
どこぞのバーン様の如き物言いですね___
561 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:50:11 ID:WdIwdoyF [3/3]公然の秘密は密約なんですよね563 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:50:47 ID:TJ4F5ZN9存在さえ知らせておけば密約ではありません______
564 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:51:50 ID:uCjNjsQl「決めるけど教えねー」って言われて当の沖縄の人間が何も思わないとでも思ってんのかな(´−`)
▼ 943 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 10:31:25 ID:O2v8o4em>>564
かなり関係ないけど、なんとなく、これ思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=XSUovfj09Iw▼ 956 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:09:52 ID:yzYGl4Va>>564
新たな密約です!
565 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:52:27 ID:gYCHJtipそうはいってもこの政府
普通に情報のダダ盛れが生じる可能性は大であるはっ だから「密約」はありえないんだ__________
▼ 580 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:02:04 ID:2nLGGAqg>>565
まるで
北教組の「極秘回覧」みたいじゃないですか___
▼ 583 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:03:54 ID:FH2/yKhf>>565
代用に官房長官任せたら情報が駄々漏れになったという逸話もあるくらいですしね。
▼ 590 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:15:57 ID:nIhZBDDI>>565
公式の情報を漏らすわけないじゃないですか。
ただ、
各々が自分の出した案を通したいばかりに
これが『さもこれが決定案』かのように私案をマスコミに言いふらすだけですよ。・・・今までと同じじゃないですか。
567 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:53:34 ID:fT9S72hX広義の隠密しか思いつかない
568 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:54:46 ID:p6OaP2jf有事の核持ち込み、容認せず=岡田外相発言に不快感−平野官房長官http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031700711▼ 575 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:57:29 ID:iN2VdZbH>>568
ひらのんがぽっぽに重大な決断を押しつけた、という構図ですね。
雪花菜はこの問題から逃れることができた、と___
569 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:54:59 ID:KtYmwc7p [11/13]蜜約
570 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:55:39 ID:BIZxQIQZ三つの約束
572 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:56:13 ID:slFGXnVz【密約はあなたの】鳩山民主党研究第448弾【心のなかに】
573 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:57:13 ID:9WaIsqdz [16/16]【密約】鳩山民主党研究第448弾【サイダー】
812 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 08:11:19 ID:2BSJ+Ukj【普天間問題】 平野官房長官「オープンにするつもりは無い」 政府の移設案に関しhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268864117/ 平野博文官房長官は17日の記者会見で、沖縄の米軍普天間基地の移設先に関し、月内に政府案を
まとめると強調したうえで「予見を与えて影響が出る可能性もあるから、オープンにするつもりはない」
と述べ、内容は公開しない方針を示した。
キャンベル米国務次官補は16日、28、29両日の主要国(G8)外相会合に合わせて日米外相が会談する
と明らかにした。政府案が会談に間に合うかについては「米国との間でやりとりする状況にあるかどうか」
と慎重な見方を示した。社民、国民新両党には月内に説明する考えを強調した。
政府案策定後の対米交渉に関しては「当然、窓口は外務省になっていくだろう」と指摘した。
▽日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100317ATFS1702617032010.html> 政府案策定後の対米交渉に関しては「当然、窓口は外務省になっていくだろう」と指摘した。
オカラさん 死んだwww
▼ 821 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 08:38:44 ID:Riql0He2>>812
っていうかまともな案持っていけるかな?
合意した案もオカラが勝手に言ったことになる予感w

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
自民よりタチ悪すぎの開き直りワロタ
まぁ自民も積極的に支持するほどではないが・・・