172 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 19:25:06 ID:/vEo5pC/ [17/22]民主、国会法改正案を了承http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm本丸は
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
これですね。主席をはじめ我が党は余程法制局が目障りらしいww
452 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 22:39:31 ID:azTliY01
【政治】 民主、国会法改正案を了承http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268829469/「我が党が…我が党が憲法だ!」
本当にこうなりそうですなぁ。いや冗談抜きで。
▼ 494 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 22:58:50 ID:vvllZvJL>>452
鳩研暦2週間のワシにも伝わるこのヤバさ。独裁とはさすが我が党_____
614 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:39:03 ID:Tp425b/2鳩研の方々に質問させてください。
以下の(2)のデメリット・メリットが理解できておらず、
ご教授のほどを(__)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268829469/1【政治】 民主、国会法改正案を了承▽民主、国会法改正案を了承 - MSN 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2010/03/17(水) 21:37:49 ID:???0
民主党は17日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の全体会議を都内で開き、
官僚答弁の原則禁止を柱とする国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を
了承した。近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
−が盛り込まれている。
▼ 618 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:45:35 ID:JgEiZcwX>>614
副大臣、政務官(大臣と合わせて政務三役)=内閣の人間(閣僚)
その他大勢=行政機関の人間(官僚)
「脱官僚」に法的な裏付けを入れたと言うことでしょう。
官僚=その業務における専門家であり客観的な判断を求められる
閣僚=知識はあるかもしれないけど基本的には内閣の方針に基づく判断を求められる
ですな。
▼ 624 名前:614[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:47:29 ID:Tp425b/2>>618
ありがとうございまっす!
712 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/03/18(木) 02:00:38 ID:OU8N/anr長妻が1000件も部下に指摘個所を出したと報道されていたが、年度末で
忙しい中他にやるべき仕事が無いのだろうか?ブラック企業の社長じゃあるまいし。
▼ 715 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 02:06:13 ID:oNru0WqM>>712
何をやったらいいかわからないんだろう
しかし、忙しそうにしなければいけないので必然的にお姑さんみたいなことを
言いまくるしかないと
▼ 717 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 02:07:48 ID:7LUYmaT9>>712
仕事はあるけど、できないし
クダさんみたいに「内閣改造があったら財務相辞めさせられると思うから」
なんてさらっと言えるタイプでもなし
▼ 719 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 02:09:47 ID:FEJM3v1c>>712
やるべき仕事がないんじゃない
やれる仕事がないんですよ___
▼ 720 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 02:10:50 ID:gbCgTLsX>>719
仕事がなければいちゃもんつければいいじゃない___
▼ 724 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 02:11:56 ID:oDNWOE84>>720
仕事も人もいなくなって万々歳ですね_____
▼ 729 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 02:16:53 ID:FEJM3v1c>>720
いちゃもんが1000件・・・
マジっぽくて笑えねえ・・・orz
>>724
人はたくさんいるではありませんか
我が党員は準公務員ですよ___
725 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 02:12:12 ID:vYqfR5Q6 [1/4]大臣の仕事って
・他の省庁、自治体と折衝 → 党内で意見調整したことないからよくわからない
・国会対策 → 主席丸投げ
というわけだからやることないんじゃない?
700 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 01:41:40 ID:HIPUB3dC早く糸井重里を財務大臣にしないと手遅れになるぞ。▼ 706 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 01:56:54 ID:ki8CuIy7>>700
素人動かして小銭稼いでるクズがどうかしたのか
▼ 707 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 01:57:39 ID:FEJM3v1c>>706
初代埋蔵金ハンターに何を申すか___
▼ 709 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 01:58:12 ID:oNru0WqM>>707
先生、2代目はいるんですか
▼ 710 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 01:58:42 ID:ki8CuIy7>>707
いまや夢さえ提供できない奴に用は無いのだw
▼ 713 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 02:02:53 ID:FEJM3v1c>>709
いるではないですか
二代目は個人ではなく政党ですが___
>>710
霞ヶ関埋蔵金伝説の元ネタですよ?
ロマンに満ち満ちているではありませんか___
信頼性?ロマンの前ではそんなものは必要ないのです
あなたには友愛の精神が足りていませんね___
769 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 04:45:56 ID:MZIG39uV埋蔵金でふと思い出したんですけどね
糸井重里が埋蔵金発掘してた時のTVクルーが、リアルの知り合いに居るんですが
「仕事で撮影しろっつーから山奥に長期滞在したけど、掘っても掘っても目ぼしい物は何もでないわ
出たのは昔の茶碗とか、そんなのばっかで心が折れそうになるわ
こんなん何も出ませんよと言っても「TV屋のはしくれなら番組的になんとかしろ」の一点張りだわ
あんな酷い仕事はしたことが無い、警察24時で夜通し交番に張り付いてた方がマシだった」
こんな事を未だに愚痴ってたんですよ
なんだか妙なデジャヴを感じるのは俺私の気のせいでしょうか_____
▼ 771 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 04:49:53 ID:AWtiMm6s>>769
まー、あれで2時間もひっぱれる番組を作れたのも、時代が時代だったからだろうなー
今なら却下されるしw
793 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 07:17:30 ID:gbCgTLsX【政治】 国家公務員の労働基本権に関し仙谷由人国家戦略担当相「スト権を含めて付与するかどうか、いま検討中だ」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268863845/公務員にストみとめるんじゃねーよwww
▼ 796 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 07:52:25 ID:yzYGl4Va>>793
団交できない代わりに、民間には無い手厚い身分保障があるのにな。スト権認めるなら民間並みの雇用条件にしないと。
▼ 797 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 07:53:04 ID:SGbkEGr3>>793
やっぱりゲバ棒持ってたお花畑じゃだめだな。
所詮社会党出身。浮世離れしすぎ。
▼ 808 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 08:03:13 ID:7LUYmaT9>>793
代わりに人事院廃止
できるか?
▼ 810 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 08:04:25 ID:IeuLXLKm>>793
中身は旧社会党の最大選挙母体"総評"そのままだな。
名前は"連合"に変わったが、腐り具合や気違い具合は総評そのままだwこんなカルト集団が民主党の最大選挙母体って時点で終わってる。
794 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 07:43:36 ID:cvizHKFTまず教員の政治活動禁止に罰則条項だろうが。

ブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00
2010年03月28日
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
政策>未整理_
|

|