スポンサードリンク

このページに掲載されている記事一覧

(07/31 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月30日のつぶやき、記事一覧 (07/30 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月29日のつぶやき、記事一覧 (07/29 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月28日のつぶやき、記事一覧 (07/28 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月27日のつぶやき、記事一覧 (07/27 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月26日のつぶやき、記事一覧 (07/26 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月25日のつぶやき、記事一覧 (07/25 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月24日のつぶやき、記事一覧 (07/23 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月22日のつぶやき、記事一覧 (07/22 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月21日のつぶやき、記事一覧 (07/21 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月20日のつぶやき、記事一覧 (07/20 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月19日のつぶやき、記事一覧 (07/19 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月18日のつぶやき、記事一覧 (07/18 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月17日のつぶやき、記事一覧 (07/17 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月16日のつぶやき、記事一覧 (07/16 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月15日のつぶやき、記事一覧 (07/15 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月14日のつぶやき、記事一覧 (07/14 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月13日のつぶやき、記事一覧 (07/13 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月12日のつぶやき、記事一覧 (07/12 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月11日のつぶやき、記事一覧 (07/11 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年07月10日のつぶやき、記事一覧

2011年07月30日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月31日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
うまく言葉にできないが、マニフェストなんて残さなければ背景の深掘りなんてされずに対立者に貼るレッテル代わりに使われる人間ではあっただろうな。 at 07/30 00:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyを漢字一文字で表すと『人』です。 http://t.co/S6J41Mp ヒトヒトの実を食べたヒトニンゲン at 07/30 00:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
棒読み文化が広がっておる… at 07/30 00:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@nekoguruma さんの「大人の喧嘩をしてみませんか?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/168019 at 07/30 03:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ニュー速や+でもそうだけど、twitterでも嫌というほど見たな。自分もよくやるのが痛いけれど at 07/30 03:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
だんだん昔の理不尽な自民党叩きと被ってきたな。もしかすると私が気づいていないだけで昔からそうだったのかもしれないけど at 07/30 13:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
本能寺の恋 #歴史上の事件を一文字変えるとどうでもよくなる at 07/30 13:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@norishiroyukiya 個人的には一時ソース云々というよりも、一歩引いて考えるかどうかかと。今回の事例では一時ソースを読んでもこういう叩きは避けられなかったと思います。 at 07/30 13:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@tajima03 二大政党制バンザイ___ at 07/30 13:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Citrus1120 極左と極右は紙一重説がありますが、あれと似た様なものか(自分も過激な左⇛過激な右に転向した時期がありますし) at 07/30 13:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
戦いは数だよ兄貴!な時代説か。 at 07/30 14:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
エル・カンターレな人ってなんかそこら辺の連中と匂い違いますよね… botっぽいというか必死っていうか… もっとはっきり言うと… 純度の高い酷使様の匂いがするっていうか…(某RTを見て) at 07/30 14:43

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
埋蔵犠牲者って何すか… at 07/30 14:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
特定の局の番組を見ないという運動(笑)よりも特定の(どう見ても人気のなさそうな)番組をゴリ押しで見て無理矢理視聴率上げて業界を困惑させるとかなら外から見てて面白いんだろうけどな。イナズマイレブンの五条さんみたいに at 07/30 14:57

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nekoguruma 違うつぶやき見ると、「こういう馬鹿」とか言いつつ誰を指してるのかわからんつぶやきに日本語の高江タグと普天間タグが付いてるな。 at 07/30 15:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
再制服運動 #歴史上の事件を一文字変えるとどうでもよくなる at 07/30 15:51

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
スペイン無職艦隊 #歴史上の事件を一文字変えるとどうでもよくなる #歴史上の事件の一部を無職にすると何もかも虚しくなる at 07/30 16:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
このままだと一員になってしまいそうだから困る。 at 07/30 16:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そんな所に無職艦隊があったのか RT @nns_blackhand …戸塚ヨットスクール? QT スペイン無職艦隊 at 07/30 16:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「一文字変えただけで驚きの脱力感に!」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/168224 at 07/30 16:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
仮に中国の原発事故云々が事実で日本国内に放射能的な被害がありそうなら、ガイガーカウンターを常備してそうな東海アマの界隈とかが「異常線量が云々」とか騒いでそうな気がするけど(偏見) at 07/30 17:17


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
歴史タグが面白すぎて作業が進まない(他人のせい) at 07/30 17:57


人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月29日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月30日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
時間というゲージを特定分野の知識や技能に降る作業。私は目的意識を持つわけでもなくてきとうに時間を技能や知識の習得に振ってた時期が長い分、かなりムダな箇所に振ってるので基本的に知識を持たざる者になってるという。 at 07/29 00:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
Twizardを使い始めました。 http://twizard.net/ #twizard at 07/29 02:02


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Citrus1120 俺様の美TLに…じゃなくてTwizardとかいうのをどんなもんか使ってみたらつぶやきがアコーディオンの開閉みたいに上下して(乗り物酔い的な意味で)酔ったという at 07/29 02:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「リュミーン」と「ドムゥ」はどこで(ry at 07/29 12:38

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
まるで会話が成立していない… at 07/29 13:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
togetterに飛んだと思ったら全然違うサイトに飛んでる…PCがダメなのかブラウザがダメなのか at 07/29 13:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/K0LuaSt こういう言説が生理的に受け付けなくなったのはいつからだろう。右の人の言説も含めて at 07/29 16:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/W2ZaZE6 「Aチーム」「Kチーム」「Bチーム」でAKび…いやなんでもない at 07/29 16:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyの腹黒さは『Lv100』です。 http://t.co/3ofR0WQ そんな…こんなに白いのに(アイコン的に考えて) at 07/29 17:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.nnwizard さんの「TINAMIさんが某所周辺の騒動とサイトの目的についてつぶやいていた」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/167721 at 07/29 17:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
関東じゃ◯年生と言うのは知っていたが、◯回生は留年すると5回生6回生と呼ぶのが一般的なのは知らなかった。ずっと自虐ネタ的なニュアンスで言ってるものだと思ってた。 at 07/29 17:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
フリーダムモードの海自のノリはボボボーボ・ボーボボを思い出す at 07/29 19:07

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月30日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月28日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月29日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
(言えない…力士系男子にたまにそういう人いるよねという甘い想定だったなんて言えない…) at 07/28 00:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
まちたまえ RT @Citrus1120 普通に関取か普通にニューハーフとか思ってたが極東ニム女体化と聞いて RT @hikarihagane: 女体化か RT 詳しく聞こうか RT 「ちなみにEカップです」と「ちなみに男です」を組み合わせると…(混ぜるな危険) at 07/28 00:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ベクトルの違う山本太郎(うろ覚え)か RT @nekoguruma ああ、ちなみに韓流批判した(主張内容はよーしらないけど)っていうタレントは干されると思うよ。別に韓国に逆らったからって理由じゃなくて、単に代わりが効く程度の能力のくせにめんどくせー事言うからって理由で at 07/28 00:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
不快なものを不快だと言うのは別に構わんけど、変な陰謀論やヘイトスピーチを付けられたりすると困惑するよねというお話だと解釈。これは私も自戒しなきゃならんことですけど at 07/28 00:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@heu_ge 確かに。万人に何かをなるべくポジティブに伝えるのって難しいですよね。それが特にテレビともなると…(ぐうぜん話の原点にこじつけられてドヤ顔気味) at 07/28 00:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
パッと見コケる要素しか無い… at 07/28 02:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
自炊やキャンプ等で出来上がったマズい一品の中に嫌いなものがある(しかしマトモな味なのは嫌いなものだけ)というシチュエーションか、味の無い一品の中に嫌いなものがある(しかし味があるのは嫌いなものだけ)というシチュエーションに追い込まれるとだいたい食えるようになる。 at 07/28 02:51

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
台風がマッガーレした。これは放射能の影響に違いない___ RT @rassvet セミが鳴き出しちゃったから次の日異常事態を探さないといけませんね。 at 07/28 11:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
たかがネットの海を泳いでQ&Aを作成する事業に、百歩譲って「無駄遣い」という叩きなら理解できないでもないが「監視」という叩きがちょっと何言ってるのかわからないレベル。 at 07/28 11:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/TbKh3T6 の”「反核アイドル」の支持者ってそのアイドル自身の歌やキャラクターには実は全く興味がなく、「反核」という記号だけしか目に映っていないように思える”という考えは反核を変えるだけで色々と応用が効きそうな気がする。反韓流とか at 07/28 12:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
世界に一つだけの無職 #曲の一部を無職にすると何もかも虚しくなる at 07/28 12:38

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
\おまわりさーん!/ at 07/28 12:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
原発女体化でよくわかるエネ庁の原発情報監視の実態 at 07/28 12:56


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
“「フォロワー数÷被リスト数」は10が平均で、それより高ければ話題が一般的、低ければマニアックという傾向がある”1,749/144は10超えてるから良くも悪くも一般的ってことか。あまり喋らないし at 07/28 13:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.nirvanaheim さんの「【速報】オーストリア=ハンガリー帝国がセルビアに宣戦布告! #歴史」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/167262 at 07/28 17:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ネット外交は複雑怪奇 at 07/28 19:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@okudanao さんの「歴史用語の頭にネットをつけるとモリモリ力が抜ける」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/167407 at 07/28 19:25


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@keitoht さんの「PC職人Xさん 脱原発について語る(たぶんまだ途中かな)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/167243 at 07/28 21:27

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月29日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月27日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月28日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
時には落とし穴に嵌って痛い目に遭うことで人は成長できるのです。きっとたぶん at 07/27 12:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
精神障害のために責任能力はないという戦略は日本以外でもあるのか。 at 07/27 12:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ へー、と思ってググってみたらhttp://t.co/0BacSf9 でそんな感じのことが書かれていますな。 at 07/27 13:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
日常会話に支障が出る程度に頭の回転が遅い私は… at 07/27 13:30


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ぴくしぶの垢を持っていないので本当に遠くから眺めているだけ at 07/27 13:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
色々言いたくなったがやめた RT @despair0906 八種タグ『蓮舫属する民主党のTwitter監視1億2000万円に反対した福島瑞穂議員を応援します。』 流石だな、敵の敵は味方かww 早くまた消えないかなぁ at 07/27 17:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@JDSDE214 さんの「中国嫁日記に於けるぐぐる先生の広告選択のセンス。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/166846 at 07/27 17:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@tetteikaikyou さんの「何故に中国の明朝や清朝では、銃装備が不統一なのか?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/166823 at 07/27 17:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
定規をものさしって言わないのか。 at 07/27 17:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ふむふむ RT @sleep_sheep2010 愛媛は使うよ、ものさし。RT 定規をものさしって言わないのか。 at 07/27 18:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
関西では意外と使われるというパターンか。>ものさし at 07/27 18:15

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「ものさしはウチでも使う。というか全国区だと思っていた」という指摘がある。もしかして「ものさし」は意外と広く使われるけど「さし」に略されると全く通じないパターンか。 at 07/27 18:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
激しい電波を受s(ry at 07/27 19:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@sakurak_sp それを すてるなんて もったいない! at 07/27 19:06

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
電力が足りてる足りてない云々の話題が少なくなったのは、マーゴンのおかげである程度涼しくなったので避暑とエアコンと電力についての意識が向かなくなったのが大きいという仮説。 at 07/27 19:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
いたずらに関電を仮想的にする路線は致命的だよなぁ…安っぽい陰謀論まで使って…どうしてああなった。 RT @nns_blackhand まあ、好きにすればいい。私はただいまをもって、橋下支持を完全に撤回します。 at 07/27 20:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「今夏以降の節電による抑制分を考慮しておらず」という文面から、国家戦略室は甘めの試算を行って足りてると言ってるような印象を受けたが…実際の試算を見てないし、見ても判断できないからどうとも言えんね。 at 07/27 20:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
フェイスオープンにワロタ at 07/27 23:07


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@tajima03 つまりウリの未来はポッポ…いやポルナレフな未来もあるはず___ at 07/27 23:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@tajima03 ちょっと恩師の人妻のNTRに挑戦してみる_____ at 07/27 23:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「ちなみにEカップです」と「ちなみに男です」を組み合わせると…(混ぜるな危険) at 07/27 23:53

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月28日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月26日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月27日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
さすがにこの時間なら天神祭終わってるから人ごみを避けられてスムーズに帰宅できるな。 at 07/26 01:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
某所でノルウェーの例の人がカトリックとかプロテスタントとか言ってるが、プロテスタントってあんなに十字軍をマンセーするもんなのかな。よくわからん。 at 07/26 13:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ああ、もちろん私のキリスト教に関する知識はゼロです。 at 07/26 13:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
頭隠して尻ファック #ことわざの最後をファックにすると濡れる at 07/26 14:51

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
忘れてあげるのも一つのやさしさ.@fire_good さんの「制服向上委員会のフジロック出演拒否騒動・その後」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165305 at 07/26 17:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ぼくらの春はこれからだ!(うろ覚え)をうすぼんやりと思い出す構図だな at 07/26 17:43

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
バトルというか一方的罵倒というかコピペ爆撃みたいなのがありますな RT @Gekijounouta ああ、コメント欄でバトル始まってしもうた… at 07/26 17:59

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Gekijounouta 本当だ…気がつかなかった。 at 07/26 18:55


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/QKSSjGK は他山の石にしないとな。メンションを埋め尽くすのは迷惑がかかるよな…的な意味で。 at 07/26 20:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
戦略的メガネクイッ #普通の行動でも先頭に戦略的を付けるとドヤ顔になる at 07/26 20:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyが挑む『要約にチャレンジ』!!「ワンピース」を15文字以内で要約して下さい。 http://t.co/e1OKbHH #you_chare ドンッ! at 07/26 21:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyの悪いところ 「 す ぐ 下 ネ タ を 言 う 」「 自 分 勝 手 す ぎ 」「 変 態 す ぎ る 」 http://t.co/F3sW0sh えっ at 07/26 22:15

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
最近、逆に胡散臭いサイトの掘り起こしに便利じゃないかとか考えるようになってきた.@ottwo さんの「「アメリカの地震警戒システム」とやらがただの個人サイトな上に根拠が超胡散臭い件」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/166233 at 07/26 22:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@kamille_a さんの「経済財政政策談義 by 久奈たん、へうげ氏、赤峰氏」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/166515 at 07/26 23:05

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月27日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月25日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月26日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【終了のお知らせ】2011年7月24日をもちまして、kyokuto_studyを恋愛対象に入れている異性は地球上から消えました\(^o^)/ http://t.co/ZQd7Tri 宇宙に飛んだのか(違う) at 07/25 00:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ちょっくらムーの読者を探してくる(ガタッ RT @nekoguruma 金星があるさ QT【終了のお知らせ】2011年7月24日をもちまして、kyokuto_studyを恋愛対象に入れている異性は地球上から消えました\(^o^)/ 宇宙に飛んだのか(違う) at 07/25 00:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ホイホイtogetterで迂闊な米を残したり意見の違う人間に喧嘩売ったり犯罪自慢したりすると簡単に晒されるイメージ。togetterといえば纏めている人もmentionが簡単に炎上しそう。 at 07/25 00:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
何もしていないのに絡まれたとき?アキラメロン at 07/25 00:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Gekijounouta さんの「反原発派の藤原敏史(toshi_fujiwara)監督のツイートが正論過ぎて泣ける(暫定版)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165690 at 07/25 03:06

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「中国鉄道温州事故に関するタイムラインと周辺」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165220 at 07/25 12:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@br117 さんの「「あんたパキスタン人?」「アメリカ軍のことどう思う?」」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165539 at 07/25 12:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
この手の情報を拡散する人間にとっては自民党や東電叩きさえ出来れば事実なんてどうでもいいんだろう。.@masayang さんの「武田邦彦の話題は「裏取りましたか?」と聞くようにしよう」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165787 at 07/25 12:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
もちろん、右にも似た様な人間がいることは否定しないが at 07/25 12:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
←一方の順序がダメな掛け算と聞いて、真っ先に「へぇ。今時の小学校は行列の掛け算を習ってるのか、進んでるな…」と思った少数派 at 07/25 13:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
どうなるんだろうな。どれも起こらないに越したことはないけど at 07/25 13:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@fj197099 さんの「米国内のリアリスト批判:クリストファー・レインの訳書刊行を契機として」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/164986 at 07/25 13:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
某社長と頂点対決とか言われていた時代が懐かしい at 07/25 13:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
振り出しに戻る。手札が尽きたとも言う。 at 07/25 15:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
おばはん #ひらがな4文字を考えて一番萌えっぽくならなかった奴が優勝 at 07/25 18:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
風評被害は「リテラシー」では防げない http://t.co/9P5Ugv4 許容値を議論する段階に突入したという話か。あと風評被害は起こりうるという前提でダメージコントロールを考えないとダメと。 at 07/25 18:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
子供を守りたい親の気持ち? 知るかそんなもの! http://t.co/LtiWQiv 身も蓋もない at 07/25 18:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@2011peple さんの「ヒラコー、米のとぎ汁乳酸菌に言及して○○○○○○をくわえる」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165855 at 07/25 19:00

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
|←学生用ハロワ|  ┗(^o^ )┓三ゼンブイノラレタ at 07/25 19:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
『AK』これは何の略語でしょう? http://t.co/QeXLPrv あ…あぶとまっと…からしにこば? at 07/25 20:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
(ウィキペディア先生の力を借りた) at 07/25 20:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
個人的にはノルウェーの例の人は http://t.co/8dlcSuY の十字軍性疾患が最もしっくり来そう at 07/25 21:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyの中二病的二つ名は、『金色の洪水』です。 http://t.co/Y6UYpnn どういうことだってばよ at 07/25 22:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
極論から極端に走るのは考えるのが面倒だからだろうな。 at 07/25 23:33

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月26日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月24日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月25日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
最近はこういう魔女狩りみたいなものを「大衆臭さ」と勝手に自分定義している。 at 07/24 08:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Gekijounouta さんの「個人的なtogetter観とかtwitter観とか、あとなんか」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/164723 at 07/24 09:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@br117 さんの「WW1、ガリポリはなぜ失敗したか?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165313 at 07/24 09:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@REVI さんの「ジャンル参入のハードルを上げる人たちについて。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/163880 at 07/24 11:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
飯派とネタ派の壮絶な争いを期待 #ソースは今から探します at 07/24 11:58

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
画面の右上にデジアナ変換とか書かれてるんだけど at 07/24 12:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@e48tchy 「つまり、真のタイムリミットは0時までだったんだよ」(ΩΩΩ<ナンダッテー)と家の中が慌ただしいんですが、実際どうなんでしょう… at 07/24 12:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@hashimoto_tokyo さんの「中国高速鉄道事故に関する報道と考察。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/165369 at 07/24 12:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Gekijounouta さんの「エネルギー政策から見た原発 」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/164783 at 07/24 12:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【お知らせ】2019年2月5日よりkyokuto_studyはリア充に完全移行いたします。しばらくの間はドヤ顔ですが怒ったりキレないで下さい。 http://t.co/HBUtFf9 今のうちにドヤ顔の練習しておくか… at 07/24 14:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
スパロボ的なエリート兵(参考:http://t.co/BJkSb4Z )がごろごろ転がっている印象 at 07/24 15:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/rWMORC2 のコメ欄の「ここに登場する方たちは何Bq/kg以下なら安全と判断されるんだろう。」に「テレビが安全だと言えばそう判断しそう」と書こうとした所で(そういやここの登場人物みたいな人間は既にテレビ信じてないじゃん、ダメじゃん)と思いとどまる。 at 07/24 19:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
初対面の人のkyokuto_studyのイメージ『夜中に徘徊していそう 不気味な雰囲気 寂しそう 気が強そう 何か微妙』 http://t.co/wyH9fvh #bunsyousin 最後はあってる気がする at 07/24 21:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ニア アブドゥルの魂を全て賭ける at 07/24 21:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kyuuiti \リア獣だー!/(「異性にモテそう」「まさに野獣だけ」を見て) at 07/24 21:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Citrus1120 http://t.co/ynU5DdW からの会話をお楽しみください____ at 07/24 21:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
見なかったことにしよう at 07/24 22:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@bin_ary_data このリアクション(見なかったことにしよう)は既出だったのか… http://t.co/bt2DC4q at 07/24 22:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Citrus1120 これは逃げではありません、超法規的措置です____(今さっき知ったネタ) at 07/24 22:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
奇妙な色の膜と「それ、カビじゃね?」でボーイスカウトのキャンプで使用済みのハンゴウを帰宅後3ヶ月くらい放置していたら内側が訳の分からない色(ピンクだったかは覚えていない)のカビの膜で覆われていて、おかんにぶん殴られたことを思い出した。 at 07/24 22:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
信じて送り出した軍事クラスタのリスト(非公開)が(ry at 07/24 22:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ノルウェーの例の人の1518ページもある論文pdfの冒頭でリンクされている動画だけ観た感想:後半の十字軍の紹介にチラっとperfect soldiar(うろ覚え)と書いてるのを見てhttp://t.co/8dlcSuY を思い出した at 07/24 23:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ケツがムズムズすると思っていたら三重で地震があったのか。 at 07/24 23:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@showark 瞬間的に大きな揺れがあったみたいですね。棚とか大丈夫でしたか? at 07/24 23:48

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月25日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月22日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月23日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_




kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
オレの股間が世界の中心で、愛をさけぶ #オレの股間がの後に映画のタイトルを入れるとかっこよく見える at 07/22 00:25

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
つぶやき分析からkyokuto_studyの向いてる職種は研究職成分が19.5%と判定されました。 #elemetter http://t.co/hZAi8OQ 就活の方向性を間違えてたのか(白目) at 07/22 00:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
研究職向けが多いな… at 07/22 00:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
門外漢だからよく知らないけど、石版に誤字ってどれだけあるんだろうかとかあったとしてそれを回避して判読する方法とかあるのかなとかいつも疑問に思う at 07/22 00:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
それよりアイコンに見入ってしまう at 07/22 00:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ぷるぷる、ぼくわるい市民じゃないよう at 07/22 01:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
今までは有名選手がやらかせばどんな微罪だろうと祭りになるという風潮自体は嫌だけど仕方ないだろうなとか思っていたが、犯罪行為ですらないものにまで横からあーだこーだ言ってしまうのはどうもなあ。 at 07/22 11:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ストレステストって稼働しながら実施するもんなのか。へー← at 07/22 11:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@rassvet なるほど。基本的にシミュレーションということは、元々テストしながら稼働できるんですな。ストレステストに関して全くの不勉強だったので勉強になりましたわ at 07/22 11:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【東京】「放射能に対応」ネット通販業者に改善指導 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/rWSmnHS via @yomiuri_online 悠長に実験データなんて取ってたら間に合わないじゃないですか___ at 07/22 11:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
個人的にはtwitterで政治家に例文爆撃を呼びかけるGPとTV会社等に電話爆撃を呼びかける酷使様の違いがよくわからない。 at 07/22 11:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
エンタメ化して注目されれば其の次の年は競技人口(主に大学生)が飛躍的に上がるよ(体験談) at 07/22 12:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そして2年後との落差に愕然とする at 07/22 12:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
3年に1度の周期で「不思議なくらい愉快な気分が続き、バリバリと仕事(勉強)ができる」「いつもよりも活動的で、動き回ったり、予定を入れないと気が済まない」「アイデアが次々と浮かぶ」の3つが該当するが、これは… at 07/22 13:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
耳がもげるくらい痛くなる〉Rt at 07/22 14:00

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
昨日「てくにゃんが捕捉されたなー、こんなキャラもいるんだ…」⇛気がついたら炎上していたでござるの巻。 at 07/22 16:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
話しかける態度が悪いと不毛なやり取りになってしまう可能性大.@Gekijounouta さんの「ネットでよく見る議論?(暫定版)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/164643 at 07/22 16:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@rt_luckdragon さんの「法学者:玉井克哉さんの、原発政策の現状分析(推進派の消滅)、直近の電力政策(概念)について」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/164583 at 07/22 16:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
鳩山さんってロシアの専門家じゃなかったのか。いつの間にペルーに at 07/22 17:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyさんの人生についているタグは【二次元に帰れ】【驚異的な存在感】【サムネホイホイ】です。 http://t.co/BgGPMVV #nicojinsei 驚異的な存在感(のNASA) at 07/22 17:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
2chの名無しはなんだかんだ言ってやりたい放題しやすいイメージだけど、twitterは致命的なバカをやらかしたらそのまま取り戻せなさそうなイメージ。 at 07/22 17:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
正常化したときのつぶやきにワロタ.@_moondoggie さんの「ツイッターの不具合に乗じてハイパーでジャイアントなSMツイートをこっそりしている平野耕太先生」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/163297 at 07/22 17:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@tajima03 よーしパパ思いっきり(ヒラコー先生ばりに)やらかしちゃうぞ__ at 07/22 17:45

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月23日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月21日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月22日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
擬人化というフレーズに全く別の想像力が働いた。 at 07/21 13:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nns_blackhand 昔から似たようなものはFAX攻撃とかメール攻撃(例文テンプレはどこかのサイトにある)とかがあり、単に手段が変わっただけという印象ががが at 07/21 15:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【福島報告】原発事故収束への『ステップ1』達成に不信と怒りの声 “葬式出す前に東電に乗り込む” http://t.co/L5Axrw2 「フレッシュな放射能」ってこれまた面白い表現だな。草を生やしたくなる気持ちもよくわかる at 07/21 15:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ サラサラした血が健康だって昔の健康番組でやってた気がする。鼻血は知らんけど、その辺りをうまいこと脳内で関連付ける人間はいるだろうと愚考。 at 07/21 15:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
つぶやき見たら本当にやっててワロタ at 07/21 15:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
女子男体化の流れでマリア・テレジアが出てきて、あんまり関係ないのにやる夫テレジアを思い出して吹き出すなど at 07/21 16:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/2obMJzB のスレタイを見て「また適当なスレタイか」と元記事を見る http://t.co/QURCg52 タイトルがなんか違うような気がするけど何かがおかしいっつーか太陽政策ってなんだよ…政策じゃないだろう…と混乱気味←今ココ at 07/21 16:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
韓国の太陽政策のパロディだとは思うけど at 07/21 16:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
よくそんなん見つけるな… at 07/21 16:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyがバトルロワイアルで支給された武器は『戦艦大和』でした。頑張って戦ってください。 http://t.co/52x6FMZ ちょっと待て at 07/21 17:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@masayang さんの「7.21 反鰻重総決起集会」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/162038 at 07/21 17:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
黄金聖戦士「黄金聖闘衣、売るよ!」 RT @Gekijounouta ギリシャ危機って、アテナとか黄金聖戦士とかが何とかしてくれないん? at 07/21 18:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
しまった。 RT @DAIKAN_CHO おさーんから。セイントは「聖闘士」。クロスは「聖衣」と当てるのが正しいニダ。 at 07/21 18:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
黄金聖衣を売るor担保に金を借りる→小宇宙的な何かで自分の手に勝手に戻ってくる→黄金聖衣を売るor担保に(ry at 07/21 18:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
やはり、すごいプロジェクトの絵を持ってることが前提だわな… at 07/21 19:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@altoart なんかムウが聖衣の修理していたときに中二っぽい名前の物質名が出ていたような気がしましたが(うろ覚え)二束三文の可能性もありますな。ただ回数をこなせば…(おい at 07/21 19:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
47NEWSに公式キャラか at 07/21 19:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
フォロー数上限に達したときにフォローしようとするとそんなメッセージがDELLね。 at 07/21 19:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
あのメッセージを最初に見たのがタリバンをフォローしようとしたときなので、フォローを弾かれたときに陰謀論的な想像をしたのはナイショだ(本当の理由はフォロー数上限) at 07/21 19:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyを触ったときの効果音は『ドキッ』です。 http://t.co/WpUwb2N これがときめき…と思ったらお前か at 07/21 19:59


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
前回のまとめにあった…orz at 07/21 20:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kyuuiti 冒頭に「もっと火力を!緊急事態ということで国際社会の理解を得るように努力を」とあるが(この辺りは同意できるが)海江田大臣が「25%は継続」とか言ってなかったか… at 07/21 20:25

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kyuuiti うーん…あの記事、前半の「もっと火力を」辺りまではまだ理解できる。後半が完全に何言ってるかわからんという…唐突に「自然エネルギー利用権」とか「発送電ビジネスの分離」とか言われても何言ってるかわからんし、目的に合致してんの?と言いたくなる at 07/21 20:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
"「アイヌ協会の会計に不正があるからアイヌ民族もアイヌ差別も存在しない」って自分で言ってておかしいと思わないのかな。"と個人的に似ていると思うのは"九電のヤラセとか世論操作の問題と、エネルギー政策の話は別"という話だな。 at 07/21 21:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
まれによくある.@Atsasebo さんの「とある講義の感想」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/164378 at 07/21 23:01

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月22日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月20日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月21日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
今の時期に無い内定の学生を埋蔵労働力と言えば…虚しくなるだけだなやめておこう at 07/20 08:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
せめて毒にも薬にもならないものを売り付けるならまだしも、妊婦に飲ませるには非推奨のものまであるわけか at 07/20 09:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
岩上安身さんによる「ECRR・クリス・バズビー博士講演」まとめ http://t.co/xGYHi2i http://t.co/rOLPEGY の後に読むと泣ける(何が) at 07/20 11:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
放射線の正しい測り方 #puboo http://t.co/71Z4Yh6 図があるとわかりやすいな at 07/20 11:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発 #blogos @ld_blogos http://t.co/PDe56AI 逆に考えるんだ。ギロチンを求めていないだけマシとか考えるんだ( ゚Д。) at 07/20 14:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
例の「フジロックのスポンサーのひとつである大手企業の反対によりフンダララ」な人は後戻りできなくなってミラーマン化しなくなることを願う。ただそれだけである。 at 07/20 17:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ふとグリーンピースの「自然エネルギーのために、ツイッターで政治を変えよう!」 http://t.co/n8qvNtk を思い出した at 07/20 18:00

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
それなんて女神転生 at 07/20 18:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
国立大学職員の親戚の愚痴を聞く限りでは、財務省の中の人はレンホー的な嫌われ方をしてるだろうなと思うことはありますが(経費削減のための合併圧力が主な原因)陰謀論は流石にないわ… RT @DAIKAN_CHO 目の前で財務省陰謀論ぶちあげてる馬鹿が居て文字通りメシマズ。 at 07/20 18:51

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@DAIKAN_CHO http://t.co/JWGUU4N >「日本の超低金利は財務省の陰謀。金利5%だったら大儲けできてた」 at 07/20 19:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ハッシュタグに「人気の画像」なんて項目があるのか…初めて知った at 07/20 21:52

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
絵師のフォロワーさんは私のために顔を真っ赤にして中指をたてるメイド服を着たkyokuto_studyを描いてください、お願いします…! http://t.co/fohahGR えっ at 07/20 21:58

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
■こちらを消してあなたのご意見をお書きください■にワロタ.@koyuka さんの「世耕弘成議員がバランス感覚ありすぎる件ww」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/163843 at 07/20 22:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ystricera さんの「もういっそ醤油でいい」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/163797 at 07/20 23:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
20xx年、EM菌飲料は殺菌剤の炎に包まれた。だが、EM 菌は死滅していなかった RT @aphros67: 「殺菌したEM菌飲料」ってもうなにがなんだかわからないよ(・ω・) at 07/20 23:08

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月21日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月19日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月20日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
埋蔵系男子という単語がふと思い浮かんだ at 07/19 01:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
伝説のポケモン(レジなんとかさん)並に遭遇しない的な RT @kyuuiti 埋蔵されているという話はあっても見つからないフラグ…。RT @hikarihagane: 付き合ってみたら良さがわかるよ的な。 RT 埋蔵系男子という単語がふと思い浮かんだ at 07/19 01:52

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そういえばするめ系男子は言われたことあるな。 at 07/19 01:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
埋蔵系男子を極めると存在すらデマ扱いされるとか at 07/19 01:58

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
掘り出すとマンドラゴラのように奇声を発します。 RT @Citrus1120 ところで、埋蔵男子を掘れというTLなのですか? at 07/19 02:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
掘られたら通常の三倍のボリュームで奇声を発します at 07/19 02:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
気象庁のページ見ても全域注意報なんだけど… at 07/19 12:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/Gj8oY1e 改めて台風情報を見るとこんなに逸れるの?と思ってしまう予想だな。 at 07/19 12:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/zrt2dsx 何これ警報で囲まれてるじゃないですかヤダー at 07/19 13:15

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
個人的にはあの優勝を機に競技人口増えたり待遇や環境が改善されたりすればいいなと思うが、どちらにせよあまり国は関係ない気はする。 at 07/19 13:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「私、この大会が終わったら結婚するんだ…」をマジでやったのか。 at 07/19 13:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
不合格なら異端審問逝き RT @nns_blackhand アリストレステスト at 07/19 13:57

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
サイヤ人にかぶれて金髪にすると思ってた… at 07/19 14:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
大多数は定見なんて持っていないと勝手に考えている at 07/19 17:39

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月20日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月18日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月19日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
こんにちわ、底辺です at 07/18 12:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【審議拒否】 RT @nekoguruma そいつはてーへんだ RT こんにちわ、底辺です at 07/18 12:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@h_ototake さんの「なでしこ優勝の裏側で…」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/162840 at 07/18 12:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【速報】kyokuto_studyが暑さのあまり裸でコンビニへ向かいだしました。 http://t.co/TDa0TNV いくらぶっきらぼうとはいえ、これはマズい at 07/18 12:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
芸術は知らんが、スポーツで国の違いを感じるときって競技人口の差とか環境の差くらいでは(ひどい暴論)白人ガーとかやられてもな… at 07/18 12:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/cy09TH4 「節電≒東電の不手際の尻ぬぐい」という認識に軽くカルチャーショックを受けるなど。 at 07/18 13:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
関西じゃ節電≒関電の不手際の尻拭いみたいな認識の人間はいるのかな。 at 07/18 13:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「節電≒福井の原発を使わせたいが為の関電の脅し」という認識は少なくとも私の周囲では幅を効かせているが。 at 07/18 13:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kyuuiti やはりご当地の電力会社が生贄に祀り上げられるケースが多いのか…これは貴重なサンプルをありがとうございます。 at 07/18 13:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
積極的にdisってる電力会社からその人の活動している地方がだいたいわかるのではないかというどうでもいい仮説を思いついた。 at 07/18 13:25

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@sleep_sheep2010 アメリカの場合、マイナーも実は多いというイメージが。女子サッカーで軽く調べてみると… http://t.co/2WbheBh 「アメリカの競技人口は167万人に対して日本は4.6万人」 at 07/18 13:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@sleep_sheep2010 個人的には、中学の部活等の種目への入り口に加え、http://t.co/CnGcaRO で言及していたような、努力しやすくかつ努力が報われるような環境やしくみの構築が必要だろうなと。アメリカは後者が出来てるというイメージ(スノボのXゲームとか) at 07/18 13:59

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
普及の課題はとくに中学生年代か…中学の部活動で無い種目はマイナー化してしまうのはそりゃ当然っちゃ当然か。小学校やそれ以前にどこぞのクラブチームに入れるとかすげー金かかりそうだしな。 at 07/18 14:00

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
それを実感したのはフィギュアスケートブーム前後のスケート板だな。フィギュアスケートブーム前のあの板ってアイスホッケーのチームの連絡用の板だった覚えがある(記憶違いかもしれないが) at 07/18 14:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@sleep_sheep2010 カーリングはそもそも氷上の練習時間の冷遇っぷりが半端ないイメージががが(うちの近所のチームはAM3:00から練習開始とか昔聞いたことが) at 07/18 14:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
アメリカのスポーツといえばNHKでやってる翻訳ドラマでイケメン気味の高校生が昼休みに「磯野、アイスホッケーやろうぜ」と友達に誘われてやってるイメージ。防具とか靴とか自前で揃えてるのかなとか考えてしまう。 at 07/18 14:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
[kyokuto_study   ][検索] ⇒ もしかして:ペットの名前 http://t.co/xgD3atK 要するに:http://t.co/T7BEZNq at 07/18 17:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
TVで亀が鳩を捕食するために水中に引きずり込む映像を観る⇛「もしかして、浦島太郎って亀がヒトを(ry」と口走ってしまう⇛家の空気が重くなる←今ココ at 07/18 19:38

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月19日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月18日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/jlCjl59 "「メディアに責任をなすりつけるようでは支持回復はおぼつかない」(中堅議員)と冷ややかな声も"と記事本文にある通り、「ちゃんとやっていれば国民は必ず分かってくれる」と信じているんでしょうな。良くも悪くも at 07/17 10:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@ushi_mo さんの「「チェルノブイリへのかけはし」と「子供たちを放射能から守る全国ネットワーク」とEM菌とスピルリナ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/162369 at 07/17 10:57

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「スピルリナで健康被害云々」というつぶやきがあったので「スピルリナ 健康被害」検索をかけて一番最初に出た「健康食品の素材情報データベース」というページを見ると危険情報の欄が充実していたのはきっと気のせいですね。 at 07/17 11:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
データの無断転用,引用、商用目的の利用は厳禁と書かれていたので念のためリンクは省略 at 07/17 11:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
確かに… RT @despair0906 そういえば新聞のサイトとかって大抵、著作権とかで『データの無断転用,引用、商用目的の利用は厳禁』なんだけど、ツイッターとかソーシャルサービスでのリンクは大抵許可してるよね、不思議 at 07/17 11:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
エア御用ならぬエア叩き… RT @konukopet 最近の東電批判がおかしい 「○○だからダメだ」ならわかるけど、「○○だから▲▲なはず」という妄想の「▲▲なはず」を叩く形がやたら目立つような気がする at 07/17 11:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そのエア叩きについては他人のことを言えないかもしれないので他山の石とするか。 at 07/17 11:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
けむし募金という企画があってだな… http://t.co/DQ5z48P RT @t_shimaya 言いだしっぺの法則 RT @nakamukae: ユニリーバに対抗して「このツイートがRTされた数×1円を東北に寄付します」ってやる人いないのかな。 at 07/17 11:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「夢を…夢を見ました」という昔の民主党関係のネタをふと思い出したけどあれの元ネタを失念したなど。 at 07/17 12:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
コンチネンタルの誤表記…でいいんだよな?ググっても"約 3,770 件"とか出てくるけど at 07/17 12:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@fumiexcel さんの「一番中二病っぽい数学用語知ってる奴が優勝」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160648 at 07/17 12:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@ceno_ogiri さんの「中二病歴史用語 17日深夜分まとめ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/162355 at 07/17 12:43

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なぜかアヘン戦争の「最期まで戦場に残ったものが勝利者」論をふと思い出した。 at 07/17 12:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
スパム垢でさえたまに喋るのを目撃してしまってから迂闊にブロックやフォロー外しができなくなり、気がついたらフォロー数の上限に(ry at 07/17 13:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/alxPdce どこかで聞いたような意見だけど、こういう認識の人は結構多いんだろうな。 at 07/17 13:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
(残業あり)と書いてあるだけ誠実だとは思いますよ。きっとたぶん at 07/17 14:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
応募条件に「容姿に自信が有る独身女性」とあるだけ正直で誠実だと(ry at 07/17 14:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ドワンゴから記念受験の案内が来てた at 07/17 14:46


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
某所がwikiと画像掲示板とうpロダまで完備されとる…恐ろしいところだな… at 07/17 21:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ぐさっ(何かが刺さった音) RT @konukopet 自分の言いたいことがいっぱいすぎて、周りの議論で少しでも自分と違うと思うと噛みつくのがせいいっぱいで理解しようって頭が回らないんだろうな… 正義の人は… at 07/17 21:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@kuratan さんの「「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク」って…大丈夫なの?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/162559 at 07/17 21:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyのフォロワーにありがちなこと 「 素 直 じ ゃ な い 」「 素 直 」「 や る 気 が な い 」 http://t.co/hAYpsVZ どっちやねん at 07/17 22:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
やる気の無さではフォロワーに負けない自信があります← at 07/17 22:06

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
迷言を××する系のタグを眺めていると迷言ってどういう意味だったかわからなくなるな。 at 07/17 22:52

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月18日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月16日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月17日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
このニュースに対する反応の薄さを見ると、外交って地味なんだなということを再認識するなど。とはいえそんな偉そうなことを言ってる自分もこのニュースの意味をよくわかっていない… at 07/16 02:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@cocu_yang なるほど…確かに南シナ海を抑えられると厄介どころでは済まなくなりそうですな。 at 07/16 02:57

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_study←この人お金ないです! http://t.co/2t6hkhJ だからおごらないと何度言えば(ry at 07/16 13:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
Reading:NHKニュース 中国電力 関電に電力融通へ http://t.co/7CHziP9 すまぬ…すまぬ at 07/16 13:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そういう人はうまい救済案があれば反対に回るんじゃないかな。他に理由があれば他の理由も言うだろう。 at 07/16 13:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@thor_tetsuya おそらく電力不足に起因する経済的な損失の何らかの補填や弱者救済に加え、病院などの設備の稼働維持とかもやらなきゃいけないんでしょうが、前者の弱者救済は麻生内閣末期にも似た様なことを言われていたような… at 07/16 13:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@tajima03 だがちょっと待ってほしい、画期的な救済案の絵さえまだ無いので財源を考えるにはまだ時期尚早ではないだろうか_____ at 07/16 13:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
へー これも人権擁護法案(笑)同様に、当時はどこぞのニュースサイトの煽りを多少は真に受けてた覚えがあるな… at 07/16 22:54

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月17日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月15日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月16日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyに不釣り合いな言葉【バ レ ン タ イ ン デ ー】ぴったりな言葉【ツ ン デ レ】 http://t.co/L5W9St9 ホワイトデー前後の生まれだからな at 07/15 01:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
行政が民間企業の人事や進退に口出していいの?って日本郵政で同じことを聞いたような at 07/15 12:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
何かと思えばデマを探してQ&A作る事業か.@ala_la さんの「資源エネルギー庁: ツイッター・ブログなどにおける言論監視事業を入札公告 #genpatsu #seiji」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161568 at 07/15 12:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「デマを探してQ&A作る事業」を「言論監視事業だー」なんて言われた日にはどうしようもないな。ところでどういう企業が落札するんでしょうな。(そういうところでバイトしたい的な意味で) at 07/15 12:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
今なにか昔の記事がTLに流れたような気がするけど見なかったことにしよう at 07/15 12:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kyuuiti ありがとうございますw at 07/15 13:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「デマに流されやすい人間の大半はそもそも政府の情報なんて信じないから、そういうことやっても税金のムダ」という方向からdisればよかったのに、どうして「監視社会フンダララ」というバカでも反論できそうな方向からdisるのか…とかつぶやこうと思ったけどやめた at 07/15 13:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
金がないとか票田がないとかで若い人以外からの協力を仰いでgdgdになるのは想像つくな… at 07/15 13:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
この文面から漂う必死さは見習うべきか唾棄すべきか at 07/15 18:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
フォロワー云々の話は、フォローされている人数が少なければ2000人を超えてフォローするのに制限があるから「この垢いいな」と思ってもフォローできないことが不便っちゃ不便 at 07/15 18:15

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nekoguruma 特に整理せずに気に入った人のフォローと、フォローしてくれた垢のリフォローを繰り返していたら、いつの間にか2000人超えてた…(単に私がぶっきらぼうなだけです、はい) at 07/15 18:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
フォローの整理が出来ない最大の理由… RT 割と正解 QT @cl_03: @nekoguruma |ω・)フォロワー=ヲチャーだと思っていたにょろ… at 07/15 18:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
リストに突っ込んでも公式RTを拾えないからヲチ用にリスト作っても面白さが半減してしまうしな… at 07/15 18:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
耳が…とても…痛いです at 07/15 18:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
うまく言葉に出来ないが、言いたいことは理解できる.@RafcoInc さんの「「弱者救済」は原発推進派の切り札か?愛と悲しみの脅迫マーケティング」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161594 at 07/15 18:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「言論弾圧だ」と相手に言う意図はなんだろう。相手の言論を弾圧しようとしているのかな。いやまさかそんなことは… at 07/15 18:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@kotono8 さんの「情報商材spamを受けたのでその内容を暴露した」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161583 at 07/15 18:58

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「水戸黄門U世」 RT @heu_ge 「課長水戸黄門」 QT @aphros67: 「ヤング水戸黄門」 at 07/15 19:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
水戸黄門の奇妙な冒険 at 07/15 19:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
主人公のあだ名がいちいち水戸黄門と略される at 07/15 19:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
タイゾーの公式HPって有料なのか… at 07/15 20:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
完成したのか….@a_nightbreed さんの「夏の太陽が眩しくて戦車巫女にあらぶるフィメたん」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161724 at 07/15 20:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
こういうのをSEOって言うんだっけか。.@masayang さんの「一年遅れの速報」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161648 at 07/15 21:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
核融合炉はマロン.@okudanao さんの「君たち核融合炉に夢見すぎ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161812 at 07/15 21:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「心オナニーtl」がトレンドに挙がっているが、これはいったい… at 07/15 22:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@tajima03 主題歌の空耳なのかw(ググった) at 07/15 22:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
(実は見ていない) at 07/15 22:54

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月16日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月14日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月15日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
鳩山前首相「工程は新しい政権が考えればいい」 http://t.co/hBowmB2 この記事途中でタイトル変わったみたいで http://t.co/mOQ9Gl3 この記事へのつぶやきの反応が(誰叩いてるのかが変わる的な意味で)見ていて面白い。 at 07/14 00:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@hm2670 さんの「すおめんさんの語る合理主義と損得主義」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161165 at 07/14 00:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
今日はここまで読んだ http://t.co/ezFaXjs >>552からの遊戯王ネタでの要約にワロタ at 07/14 01:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
どんな問題でも、とりあえず過激なことを言っておけばその問題に興味を持っていることをアピールできる風潮があるのかもしれないとか思い始めてきた。 at 07/14 09:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kumakichi_AA 補足しておくと2chとか(特にニュー速で多い気がする)によくいる後先考えず「◯◯は死ねばいい」「◯◯はぶっ壊せばいい」を連呼する者を指しています。果たしてそういう人間は知的なのでしょうかね。触れている話題が時事問題だから知的に見えないこともありませんが at 07/14 10:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
某テニアン議員の「電力ないない神話」という造語を見るに、「ネトウヨ」みたいな特定の事象にレッテルを貼るための造語みたいな印象を受けるな >◯◯神話 at 07/14 10:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@kenbor さんの「7/7モーニングバード「電力不足は本当に正しいの?」は、本当に正しいの?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160977 at 07/14 11:00

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kumakichi_AA そういうもんなんですかね。見下す・こき下ろすのが有りきのレッテルという点と、貼ったレッテルがズレてるのが個人的にモニョりますな。 at 07/14 11:06

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「取り巻きのiwgmさんとかが原発disってるからボスもきっとそう言ってるに違いない」みたいな。TPPでもそんな感じだったような。 RT @nekoguruma というか、小沢って原発についてなんかはっきりしたこと言ってたっけ? at 07/14 11:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ぐぬぬ…すげー反抗したいけどそれが現実ですな。 RT @kumakichi_AA 検証作業に長けた一部の超人的な技術者を除いて、我々の語ることのできる言葉は基本的に誰かの受け売りに過ぎません。 at 07/14 11:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
スール発電という発電方法があるように空目した RT @finance_news 丸紅、中部電:オマーンのスール発電の事業権を取得 http://t.co/KohlHv2 #finance_news at 07/14 11:43

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「すーる」で変換かけると第一候補が「姉妹」なGoogleIMEェ… at 07/14 11:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/m4zQcVi を参照すると「スール工業地帯にて、出力200万kWの天然ガス焚き複合火力 (コンバインドサイクル) 発電プラントを建設し」とあるので、スール発電という発電方法なんてなかった…紛らわしいタイトル付けやがって(逆恨み) at 07/14 11:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@azukiglg さんの「【竹の子書房】 走れ環境経済学者 【デマゴギーブックス】」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161318 at 07/14 11:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
生ゴミ処理機に放り込んで粉砕って… at 07/14 12:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
おかげで少しだけ涼しくなった at 07/14 12:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@boketsukkomi 薬で眠らされた状態とはいえ、これは後から思い出して痛むでしょうな…記事を読んでるだけの私でさえ、局部に軽い痛みと全身に軽い寒気が襲うレベルなもんで… at 07/14 12:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@tajima03 うちの家族は「東電の節電要請はまだ筋が通っているが、関電の節電要請は原発使いたいが為の脅し。知事たちがそう言ってたから。」という意見だな。橋下府知事ェ… at 07/14 14:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@tebasaki_s さんの「脱ITAR化の動きとATT」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161232 at 07/14 14:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
関電の脅しだから大丈夫ですよね_____ at 07/14 14:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
関電の節電要請は強制ではないみたいだからな。他にも要因はあるだろうけど RT @rassvet 何故か関東よりヤバくなっとる RT @lyiase: 【関西電力】今夏の需給見通しについて http://t.co/mNPHgLp at 07/14 15:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/AJstXKn の添付資料4を読んでも15%超えたときの罰則等が書いていない。http://t.co/WKbAUAR を読む限りではあまり危機感が無いように見受けられるんだよな。7月入る前に90%越えしてた日はあった覚えがあるけど at 07/14 15:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
例の記事は節電の効果がどれくらいあったか具体的な数値を出してくれないところに危機感の無さを覚えるが、そこまで手が回っていない可能性もあるだろうしなぁ。記事の字面から印象づけられる中の人の態度で状況判断しようとしてもしょうがないわな。 at 07/14 15:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
子ども手当をどうするかが閣僚によって発言がコロコロ変わっていたことを取り扱っていた記事に「大乱闘スマッシュブラザーズ」というタグを入れていた思い出 at 07/14 15:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
トレンドに「夫の局部」「完全にちぎれる」が並んでいたのを見て、例の記事を思い出したときの寒気で暑さを乗り越えるという無謀な挑戦 at 07/14 16:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyに必要な三つのもの 「 優 し さ 」「 根 性 」「 夢 」 http://t.co/kBDvLkC kyokuto_studyくんには、夢がないね at 07/14 18:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
知らん間に酷使っぽい垢からブロックされていたことが判明。これでkjkw先生に続いて2人目か… at 07/14 18:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kumakichi_AA そういえば中国爆発系のまとめ記事に、一件だけダイナマイトが爆発しなかったみたいな記事を混入させ、それを記事のタイトルにしたような記憶がありましたわ。すごく懐かしいw at 07/14 19:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
俺、この企業に内定貰ったらまとめ人に戻るんだ…(どう見ても爆死フラグ) at 07/14 19:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なあに、ギロチンに比べればなんともない(フランス革命ものを途中まで読んだ状態だからペナルティに対する感覚がマヒしている) at 07/14 20:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
まぁそうなるわな。 at 07/14 20:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「Twitter監視だー!」http://t.co/S1PCyqZ ⇛その箇所を読む⇛twitterやブログのデマを元にQ&A集を作成するという内容だった⇛ときめきを返せ_____ at 07/14 21:04

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
こういう事業はどういう企業が入札して仕事するのか少しだけ気になる。バイトしたい的な意味で at 07/14 21:06

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_study←この人うるさいです! http://t.co/2t6hkhJ すまん…本当にすまん… at 07/14 22:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyさんの属するクラスタは、節電クラスタ、象クラスタ、ネタクラスタ、電力会社クラスタ、フランスクラスタです。 #cluster_hantei http://t.co/UCUzJxa 象クラスタって何すか at 07/14 22:15


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
プー帝からの刺客だったのか…gkbl___ at 07/14 22:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Gekijounouta たしかに拡大すると中国国内ですな(表示される地名がキリル文字なので読めませんが)。公式だと"Russiaについてのツイート"と直下に表示されたのでてっきりロシアからかと。 at 07/14 22:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Gekijounouta なるほど、チn…ゲフンゲフン、ジンポーホウですか。 at 07/14 22:38

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
あぶないあぶない… at 07/14 22:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
うそだろ承太郎 RT @tajima03 えっ RT @keychiku: なん・・だと? RT @ton3not: !? RT @bombgi: 【西日本の方々へ】「蚊に噛まれる」は方言 at 07/14 22:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
承太郎「別にうそではないが…関西人は見つかったようだな」 at 07/14 22:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なぜカニカマの話に at 07/14 22:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@tebasaki_s さんの「コントロール出来ないもの禁止!」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/161462 at 07/14 22:57

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月15日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月13日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月14日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
試しに柿沢議員のつぶやきにクリックしてリプライを見ると、数週間くらい前に私のmentionで「地震兵器はトンデモじゃない」と言い放ってた垢を見つけた。 at 07/13 00:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「電力ないない神話」って何だ at 07/13 00:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@yura3x3x3 さんの「話し手の「意図」を読む」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160582 at 07/13 00:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@mizunotori さんの「細分化された集団で大ヒットしたものが外部に伝わらないのは何故か?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160574 at 07/13 01:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyが二次元のキャラになったら『性別:男、種族:アンドロイド、髪の色:グリーン、瞳の色:黒、職業:剣士、武器:剣・護符、属性:氷』です。 http://t.co/Gb64Dvz 髪の色グリーンは中学で見たことあるな at 07/13 01:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
もちろん地毛じゃなくて染めて緑ね。 at 07/13 01:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nekoguruma 小柄で体重が軽い≒体内の水分の総量が少ない⇛熱しやすく冷めやすい体質になっているのではないのかと(当てずっぽう) at 07/13 12:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
へー、日本語のタグが公式で通用するようになってるのか at 07/13 12:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
公式だと無理矢理1行表示にするもんだから、はみ出て表示されるのにワロタ at 07/13 13:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
公務員とか東電(等の論者にとって許せない対象?)に対して「こいつらの給料をボッシュートすべし」とか言ってる残念な叩きがたまにあるけど、本当に財産ボッシュートやらかしたのがフランス革命時のフランスなのか…(死刑の後という点が違うっちゃ違うが) at 07/13 17:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
右翼左翼の成立の経緯とか、中途半端に恵まれていたからこそ市井の人間の不満が大きなうねりになり得たこととか、市井の人間を扇動した人間が処刑されるときに味方だと思ってた市井の人間に娯楽目的で見物に来られる末路とかは勉強になるな。そんな知識を使うところはこの先無いけど at 07/13 18:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
みんな、少しでもいいから記事中で総理に活用を促しているみんなの党のことも思い出してあげてください… http://togetter.com/li/160943 at 07/13 18:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@lucifer_af さんの「ほむらは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のQBを除かなければならぬと決意した」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160946 at 07/13 19:21


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「◯◯のためにぶっ壊す」という論が伝言ゲーム的に情報が劣化し、多くの人間には「とにかくぶっ壊せばよくなる」という認識で伝わり、後者が大きなうねりになってしまい、前者を考えてた人間がいなくなる、あるいは影響力が弱くなり喜劇か悲劇かよくわからん事態に陥るという妄想 at 07/13 20:55

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月14日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月12日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月13日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「やる夫がフランス革命を生き抜きます」でルイ16世の処刑回を読んだ直後に例の自殺の誤報云々の騒ぎを見たので暗黒面ゲージがマッハ at 07/12 02:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Gekijounouta さんの「地震学の大まかなお話と、「30年間に地震が起こる確率が87%なら、毎日87%」のお話」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160506 at 07/12 02:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@fringe299 さんの「いかにして放射「脳」がつくられるかのメモ。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/158444 at 07/12 13:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
解釈学なんてものもあるのか.@tajima03 さんの「「東電がついに白状。この夏電気は余ってる!」のツイートに対する反応」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160601 at 07/12 13:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
タイトルや煽ってるキャッチコピーで全てを判断する人間が多いのは今に始まったことではない。震災前も週刊ポストセブンの煽り記事や、それをニュー速で更に酷い煽り記事にしていた政局記事に踊らされていた人間はいたし。 at 07/12 13:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
逆に考えるんだ。「最初の人はアレな反原発の人間に例の記事を読ませるためのテクニックとして、アレな反原発の人間が食いつきそうな方向にタイトル詐欺を行った」と考えるんだ___ http://togetter.com/li/160601 at 07/12 13:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
これは自分にもそういう面があることを自覚しておくか。 at 07/12 14:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なぜ「ジミンガー」「ジミンモー」というネタがネタとして成立し得たのか…を考えると、行為そのものをdisられてるのに「相手モー」は言い訳としてはマズく見える罠。 at 07/12 15:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
それは原発に限った話ではない at 07/12 15:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@siroseiz さんの「基地問題解決より、基地甘受派を罵倒することが目的になっている futenma タグのナマモノ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160531 at 07/12 16:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ぐさっ(何かが刺さった音)RT @nekoguruma びくっ RT @saskango: 自分の知らないことには口出しせずに、その事についての正しい知識・情報を自分のものにするって大事。知ったか・付け焼き刃の知識で議論したところで自爆するのは目に見えてる。誰のこととは言うまい at 07/12 17:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なにそれ(社会人になるの)こわい at 07/12 17:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@siroseiz こちらこそ興味深いまとめありがとうございます。 at 07/12 18:19


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyさん、「瞬間移動能力」か「どんな本でも一瞬で読める」 どっちがいい? http://t.co/FO2qKDW どっちも欲しいが前者で at 07/12 20:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
あなたは『捕食しちゃう系男子』です。 http://t.co/uep0tHZ くやしい…でも捕食しちゃう at 07/12 20:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
人は間違えることもあるから、そういう意味では寛容さが必要なのだろうけど、他人からデマだと指摘されても開き直ってる奴は見ていてなんだかなぁと思う。 at 07/12 20:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
デマ云々よりも、個人的にはとにかく叩きたいみたいな人間のアレな叩きの方が目障りではあるな。普段からそういうことをしている人間がデマに引っかかりやすいような気もする。 at 07/12 20:52

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
自分もそういう面があるのは否定しないが… at 07/12 20:52

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
やる夫がフランス革命を生き抜きます  番外編『馬鹿でもわかるフランス革命序論』 http://t.co/KeYl84I 個人的にメモ at 07/12 23:59

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月13日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月12日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_study『色白・最強・ドS・酒豪・ドM』 http://t.co/XNl3Vlm どっちやねん at 07/11 00:49


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そういえばMを経由したSがいいSみたいな話をどこかで聞いたような覚えがあるな at 07/11 00:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
2003年は原発無しで夏を乗り切れたからこの夏は乗り切れる⇛電力需要の数字には我々の節電が考慮されていないからこの夏は乗り切れる⇛そもそも電力会社の数字が嘘だからこの夏は乗り切れる⇛埋蔵電力があるからこの夏は(ry at 07/11 12:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
乗り切れれば何でもいいんだけど、なぜこうもアレな俗説が出回るのだろうか at 07/11 12:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@amane_sirochan さんの「お金を稼ぐ意味とは一体?世の中は金次第?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160138 at 07/11 13:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
帰宅したら「やる夫がフランス革命を生き抜きます」の残りを読むか at 07/11 13:38

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ウリの家族や親戚はだいたいハシゲさんと似たようなことを「知事たちがそう言ってるから」で支持している人間が多いなあ。 at 07/11 17:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@wako3999 ウチの地元(関西)には「東電は情報公開しっかりやってるからまだ理解できる。それに引き換え関電は情報公開もロクにせずに節電要請するってそれは福井の原発を動かしたいが為の脅しやないの?知事もそう言ってるし」と豪語する親戚がいる。 at 07/11 17:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「電力会社or原発は悪」「知事もテレビでそう言ってた」「隣の芝生は青い」と色々な要因があるんだろうけど… at 07/11 17:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「地震兵器」でtwitter公式を検索かけてみるとこの辺りか http://t.co/X7adRt1 http://t.co/9qyEK79 http://t.co/p4SdwkJ at 07/11 17:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
リアクションがあった時間帯はだいたい同じ at 07/11 17:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
どういう流れで出てきたのかわからんな at 07/11 17:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そして世代間闘争の末に人が離れていくみたいな。 at 07/11 18:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
凄く簡単そうに言ってるけど、特定の運動を「◯◯から取り戻すこと」とか「◯◯を排除すること」って実際にやろうとすれば凄く難しい気がする。たぶん at 07/11 18:59

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ムリをして出した結果を「やればできるじゃないか。じゃ次もそれで」理論に個人的に似ていると思うのは、遅刻しそうなのをムリしてギリギリ間に合ったのを「やればできるじゃないか。じゃ次もそれで」と家を出る時間がだんだん遅れていく現象。 at 07/11 19:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
(いや、それは流石に自分だけか…世の中そんな人間ばかりなわけがないよな) at 07/11 19:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
このピオ・デミリアと http://t.co/MSThQpU と巷で噂されている赤い旅団の弁護士はさすがに同姓同名の別人だと思ってる。 at 07/11 19:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@P_Pile なんか「右翼を排除するフンダララ」という騒ぎがあったが、それと似たような結末を迎える気はする。 at 07/11 21:34


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ピオ・デミリアさんに関しての評価は今RTしたつぶやきが妥当だろうと感じる(ググった感じでは) at 07/11 22:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「女の戦争と平和とそしてイタリアマジパネェ話」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160374 at 07/11 22:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@chemy さんの「放射能を恐れすぎるな、フクシマの危機は過ぎた。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160315 at 07/11 22:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
いやあ浜田議員は強敵でしたね at 07/11 22:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
それを捨てるなんてもったいない(せいぜい特定の非公開リストにぶっこむ程度に) at 07/11 22:26


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「鳥取の政治家さんのおはなし」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/160391 at 07/11 22:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ピオ・デミリアとやらについては赤い旅団云々は無視しておいて自由報道協会設立準備会メンバーの一員だったという視点で見ておくか。 http://t.co/sDdJmOq ググったら上杉と出演してるっぽい動画もあったし、きっとこの人だろう。 at 07/11 23:35

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月12日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月10日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年07月11日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
一部界隈のアイコンが尽く変わってるのを見ると、まるでスパロボの後継機ラッシュに遭遇したような感覚を覚える。 at 07/10 01:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ワンピースのサンジの過去編と似た様な結末になる予感しかしないわけだが >埋蔵電力 at 07/10 12:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
今確認すると「ひしょじょ」の変換候補が「非処女」と「被処女」と「比処女」しかなかった >ウリのGoogleIME at 07/10 12:58

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nns_blackhand Shiftキーと矢印キーを駆使して「ひしょ」と「じょ」に変換を分けるとうまくいきますな。GoogleIMEは様々な人が普段から使っている変換がよく出ることを考えると、「処女」とよく変換されると… at 07/10 13:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@hikarihagane さんの「誤変換には気をつけましょうというおはなし。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/159835 at 07/10 13:21


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
大学の提出資料に「被験者」とタイプしようとすると、変換候補に必ず「火拳のエース」が出てくる謎仕様をだな… at 07/10 13:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
納豆浴って何すか。電波浴よりつおいの? at 07/10 14:59

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyの変態レベルは⇒■■■■■■■【レベル7】 http://t.co/CoGHmfP なんだ、たったの7か at 07/10 22:00

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
え、7が上限…そんなアホな at 07/10 22:12

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年07月11日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Twitter・はてブで人気の記事


LogPo!2chねとしん(インターネット新聞)まとめじゃ!R-navi2chまとめちゃんねるまとめちゃんねるまとめちめちゃんねる by 2ch
Powered By 画RSS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。