スポンサードリンク

このページに掲載されている記事一覧

(05/31 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月30日のつぶやき、記事一覧 (05/30 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月29日のつぶやき、記事一覧 (05/29 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月28日のつぶやき、記事一覧 (05/28 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月27日のつぶやき、記事一覧 (05/27 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月26日のつぶやき、記事一覧 (05/26 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月25日のつぶやき、記事一覧 (05/25 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月24日のつぶやき、記事一覧 (05/24 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月23日のつぶやき、記事一覧 (05/23 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月22日のつぶやき、記事一覧 (05/22 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月21日のつぶやき、記事一覧 (05/21 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月20日のつぶやき、記事一覧 (05/20 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月19日のつぶやき、記事一覧 (05/19 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月18日のつぶやき、記事一覧 (05/18 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月17日のつぶやき、記事一覧 (05/17 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月16日のつぶやき、記事一覧 (05/16 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月15日のつぶやき、記事一覧 (05/15 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月14日のつぶやき、記事一覧 (05/14 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月13日のつぶやき、記事一覧 (05/13 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月12日のつぶやき、記事一覧 (05/12 00:01) 記事一覧>つぶやき一覧_ > 2011年05月11日のつぶやき、記事一覧

2011年05月30日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月31日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ご愁傷さまです….@aphros67 さんの「孫正義(@masason)氏によるRT被害報告」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/141844 at 05/30 02:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「要点を省略RTは常識(キリッ」という考え方は、文字数が短く済むことと、どう解釈をしたか分り易いというメリットがあるかもしれんが、その解釈が間違えても第三者はその間違いに気づかないという問題があってだな… at 05/30 02:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@HiromitsuTakagi さんの「重大なバグを放置した者は刑罰に処されて当然と言い出す人たちとの対話」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/142011 at 05/30 10:52


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@nofrills さんの「"もの食う人びと" として」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/141924 at 05/30 10:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
地熱やってる人も同じ状況になれば似たようなことを言いそうな気がしないでもない。 at 05/30 11:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
コンピューター監視法とやらの一部反対者の反対理由に「拡大解釈フンダララ」とあるが、この反対理由ってむしろ賛同者というか、問題に向きあおうとする人間を減らすのでは… at 05/30 11:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@boreford さんの「だいたい放射能のせい」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/142061 at 05/30 12:38

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
自分が未だにNNTなのも放射能のせい(キリッ at 05/30 12:43


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
幸福はそういう層を狙ってつぶやいてる感じがするけど、たまに荒ぶる酷使様がRTしている程度の印象しかない。 QT @t_shimaya すっかり忘れとったw しかしあれは受け皿になるんだろか。 RT @zgmf_x13a: 幸福がアップ始めました___ at 05/30 12:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
たぶん「ぼくがかんがえたさいきょうの極右政党」は「◯◯がガン」とか「◯◯は売国奴」と誰かが言えば簡単に吹き飛ぶ。 at 05/30 12:57

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
トレンドの「お断り申し上げます」を見て「そんなに就活ダメな奴多いのか」と真っ先に思ったがよく考えると一番ダメなのは自分だと後から気がつく at 05/30 20:43

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
twitterはエリート兵やら強化兵やらがごろごろ転がってる怖い場所… at 05/30 20:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ところでTLに流れているアイコン語りのブームに至った香ばしい発言(推定)はどこにあるの? at 05/30 20:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@br117 さんの「昭和30年代のFA、生産管理産業史ネタ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/142198 at 05/30 21:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
アニメアイコン云々の根源はこれか.@ss11223 さんの「アニメアイコンdis炎上でよく分かる。味方の足を全力引っ張る迷惑な奴」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/142195 at 05/30 21:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Nico2Justice さんの「意見や反論が出来ない人々」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/141193 at 05/30 21:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
関が原戦線異常アリの最新話を思い出す展開だ。 at 05/30 21:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@a_nightbreed さんの「サンスポによる中国の対艦弾道ミサイル寸評」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/109313 at 05/30 22:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
岩上なんとかさんは、ゲストがそれなりに価値ある人な分だけマシと庇え無いこともないけど、上なんとかさんは… at 05/30 22:39

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月30日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@a_nightbreed さんの「普天間 #futenma 飛行場 #kadena 統合案の実現性について」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/141242 at 05/29 00:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「Aに決まっている」「歴史的経緯からそれは微妙…というか議会の認識も微妙…」「いいやAに決まっている」 at 05/29 00:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
今でさえ急進的脱原発な人たちをバカにしている人間には、緩やかな脱原発を望んでいる人間が多いだろうしなぁ(勝手な偏見だけど) at 05/29 00:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@seaofjapan_2 目指すところはだいたい同じはずなのに難儀な話ですな… at 05/29 00:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
フォロワー「じゃあ、もし自由に法律1個作れるならどうする?」 kyokuto_study「ロリコンは死刑。」 http://t.co/n4r8oxr これはシャレにならないだろう…某問題的に考えて at 05/29 00:58


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「反原発な行動をすると干される」という妄想を垂れ流す⇛企業に風評被害⇛企業は自衛のために反原発を干すのが妥当な行動になる という趣旨の記事か。どこぞの国の「嘘も百回言えば真実になる」という諺って本当はこういうことを言ってるのではなかろうか。 at 05/29 11:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
こういう問いかけは大好きだ。 at 05/29 11:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nns_blackhand どうなんでしょうなぁ…私の場合、全くネットや政治に疎い自分の母が昨年くらいから国会中継見だしたんで、それなりに世間は政治的関心は高くなってきたのかな…という認識です。 at 05/29 12:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
でもまぁ、なんだかんだで政治的関心ってものは何らかの手段で数字化すると昔とそんなに変わらないんだろうなと思わないでもない。 at 05/29 12:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@despair0906 確かに「分かった気になれる」というのはありますね。ワイドショーでもそうですし、2chやそのまとめブログ(これは自分も反省しないといけない所ですが)なんかでも眺めてるだけでなんとなく分かった気になれますね at 05/29 12:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nns_blackhand そういえば確かに政治に関心持つのってそういうショッキングな事件受けて「もうダメだあああ!」と騒ぎ始めるのが多いような…今の震災の原発関係から政治に関心を持ったtwitter垢も見ましたし、私もそうだったような覚えが at 05/29 12:25

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月30日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月28日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月29日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@thor_tetsuya 例のホームページにある「広がる善意の輪」というフレーズがなんというか…象徴的です… >ネットの熱烈なフォロワー at 05/28 00:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「関西広域連合がSB謹製資料を発表した」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/140971 at 05/28 00:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「悪はロマンなんじゃよ!ロマン。」 at 05/28 00:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
こーむいんがあまりにdisられるおかげで元こーむいんの親父からこーむいんdisの歴史(バブル時代から最近まで)を延々と語られた挙句「こーむいんになるなら親子の縁を切る」と言われたこともあった(遠い目 at 05/28 01:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
山本太郎は犠牲になったのだ… at 05/28 01:12


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「正義ってなんだろう…」という話が「悪はロマンなんじゃよ!ロマン。」という話にならないかなと眺めているクラスタ at 05/28 11:15

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Kenta6 さんの「@kankimuraさんによる福島原発の吉田所長の本社指示無視を「踊る〜」になぞらえたことに端を発した日本組織論のまとめ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/141132 at 05/28 11:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@mobius2013 さんの「元アナリストと元機関投資家のSB自然エネルギー事業参入についての考察」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/140890 at 05/28 11:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「正義」とか「善意」という単語を見ただけでたまらない疲労感に襲われる私は確実にソウルジェムが濁っているな at 05/28 11:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@a_nightbreed さんの「もし恋する女子高生が軍事ドクトリンを読んだら」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/141159 at 05/28 12:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
\kyokuto_studyだー!/  \ボクと契約して/ \魔法少女になってよ/(◕‿‿◕) =3 http://t.co/bhSlkmx #shindanmaker ほむほむ――!!!! はやくきてくれ――っ!!!!! at 05/28 12:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@hikarihagane @nakamukae 本名でやると「社交性がある」と「社交が下手」の両方出てワロタ at 05/28 12:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なるほど… RT @nakamukae 積極的に場に出ていくけど、本人が気づいていないだけで実は浮いてるキャラ? RT @hikarihagane: どういうことなの・・w RT 本名でやると「社交性がある」と「社交が下手」の両方出てワロタ at 05/28 12:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@mayousa_desuga さんの「映画のタイトルに二郎とつけて…」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/140897 at 05/28 12:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
昨日見た女子高生がAKの話してたフンダララなスレといい、今日の女子高生が軍事ドクトリンを読んだらといい、自分の中の女子高生という単語の意味がおぞましい何かに書き換わりそうだ。 at 05/28 12:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
いちおう例の自分の姓名判断を晒しておくか「社交性があり判断力に優れる。順風満帆な人生で円満な生活。」「着実に富や地位を得る幸運な人生。」「社交が下手。災難が多く家族縁が薄い。」「人徳があり出世する。順調に物事を進め円満な人生。」「人望が厚く大きく発展する。逆転成功が見える。」 at 05/28 12:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ツッコミ所しか無い at 05/28 12:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
国会議員にもそういうのはいたような at 05/28 12:59


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
地震学者である人が真っ先に思い浮かんだ at 05/28 13:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
URLにus…おっと誰か来たみたいだQT @nekoguruma 発電機が回せます____ http://portal.nifty.com/2011/04/01/uso04/ QT @Gekijounouta: ガスコンロでヤカンでお湯沸かす時のエネルギー効率ってどれくらい(後略 at 05/28 18:14

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月29日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月28日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
体重?ちょっとした検査のために下剤飲んだら痩せすぎて周りに心配されたよ… at 05/27 00:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
醜態発覚後の行動次第だろうな。「それでもウケを狙いたいから」とかみたいな下心を働かせて反省の色無しとかだと第二の我が党ができるだけ。 at 05/27 00:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
今さらながらワロタ at 05/27 00:47


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
大学の入学式でどこぞのサークルに話しかけられたと思ったら怪しい宗教の人だった。その日は以後どこのサークルにも話しかけられなかった QT @Gekijounouta 【緩募】あなたの小さな不幸体験聞かせて下さい at 05/27 01:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
未だに無い内定とどちらを書こうか迷った at 05/27 01:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
歯の一部がガラスにめり込んだのは骨折に入りますか? QT @heu_ge 去年尾てい骨折って初体験した。 QT @nekoguruma: 病気はするけど不思議と骨折はしたことないな at 05/27 01:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
Togetter - 「原発推進工作員と隠れ原発推進者の蜜月関係 #iwakamiyasumi」 http://t.co/VygOW4G via @togetter_jp いいぞもっとやれ_____ at 05/27 01:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ああいうのを見ていると、内紛を煽るための捨て垢を作ってしまおうかと思ってしまうな… at 05/27 01:52

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Gekijounouta さんの「あなたの小さな不幸体験聞かせて下さい」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/140649 at 05/27 03:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@hikarihagane さんの「「NHK決算審議〜参議院総務委員会〜」ツイッターでの反響まとめ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/140640 at 05/27 03:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@trinh_JP さんの「インドネシアの日本語教育の現状について:国際交流基金の調査より」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/140663 at 05/27 10:53


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
自己負担っすか… >知事の構想では、新築住宅の屋根に太陽光パネルを取り付けることを条例で義務化し、平均約200万円の設置費用は自己負担とする。十分な面積のパネル設置が難しいマンションの購入者に対しては、代わりに負担金を徴収し、既存住宅のパネル設置を促すための補助金財源に(後略) at 05/27 11:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
RT:Twitterで人のタイムラインが見えるようになった http://t.co/bmoOkeF via @jptechcrunch TLをロクに読んでないのがバレるな at 05/27 11:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
新築住宅に太陽光パネル義務化、自己負担の部分は府民に気付かれないうちに削られる気がしないでもない。まだ創設を検討する考えを示した段階だし、さすがにこのままゴリ推しは無いだろう at 05/27 11:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「海水注入の継続を示す客観的なデータなどの証拠」は無いとな。「海水注入の中止を指示した」ことはもう既成事実みたいな扱いになってるような気がするけど。 at 05/27 12:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@seaofjapan_2 もう少し事態が落ち着いてからでいいのでその3者からの正式な発表が欲しいところですね。 at 05/27 12:17


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
電車の中で高校生が銃いじってるコラなんてあったのか at 05/27 12:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
よく知らないけど、山本太郎さんとやらは反原発の発言云々より、その発言が反原発の人に騒がれたことによって「仕事が減った」というデマが真実になるような気がしないでもない。 at 05/27 13:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
これでデマじゃなくなったよ、やったね____ at 05/27 13:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
よくわからんけど「注水停止を官邸が指示した」ことも嘘扱いされてるの? at 05/27 13:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
確かエタ東氏のプロフィールも、ある時点での地雷垢のプロフのパロディだったような(私がそう解釈していただけかもしれないが) at 05/27 16:43

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@HayakawaYukio さんの「やっぱり、いいかげんなやり方なら測るなと言ってるとしか聞こえない」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/140732 at 05/27 16:57

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
番組を観ていたおかん曰く「え、ガイガーカウンターをリースしていた業者は使い方のレクチャーしてくれないの?」たぶんそんなサービスは無い。 at 05/27 17:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
読者の何人がタイトルと同じ解釈をするのだろうか気になる QT @Gekijounouta 朝の「特ダネ」のガイガーカウンターの間違った測り方まとめられてたけど、まとめたのが早川氏ってこれなんて冗談?http://bit.ly/iIntCz at 05/27 17:04

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://youtu.be/P6yDk3dzCg4 今更だけどグレートありがとウサギの人に仕事来てたのか。 at 05/27 17:47



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
1日10ポスト越えとかそんな廃人どこにいるんだよ at 05/27 19:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そういう意味では「カンチョクト」と似たような言葉ではあるんだな。本人の言動と無関係なところから生まれたという意味で >自己責任論 at 05/27 20:25

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
Togetter - 「WSJ日本版・ 小沢一郎インタビューの衝撃度… #genpatsu #seiji」 http://t.co/So8J8wI via @togetter_jp いい加減休ませてやれよ… at 05/27 20:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
電田プロジェクトで農家と電力会社がすげー揉めそうな気がしないでもないが… at 05/27 22:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
9ページの農地転用の規制(概要)で、「甲種農地」と「第1種農地」の備考欄に「公益性の高い事業に使用の場合は可」と強調されて記述されている辺り、これらをどうにかして太陽光発電用に使いたい願望が見えて面白い。 at 05/27 22:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@thor_tetsuya なんというか「ダムに沈む村」みたいなことになりそうですな… at 05/27 22:50

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月28日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月26日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月27日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@br117 さんの「『妹の学校で〇〇が禁止になった。』TL抜粋」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/140222 at 05/26 09:37


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
自民党:派閥排除、首相経験者公認せず…党改革案の素案 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/3m4DQYC via @mainichijpnews 何気にここが怖いわけだが>ツイッターやフェイスブックを全議員が活用 at 05/26 10:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
フェースブックは全然知らないけど、twitterの垢持つのはすげーリスクが高いイメージががが at 05/26 10:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
政策特別職って何だ at 05/26 10:15

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
自民が党改革提言、政調に政策特別職を新設  - MSN産経ニュース http://t.co/f8FNtIH >資格試験などで選ぶ政策特別職4〜5人を党政調に新設し、総裁ら党幹部の国会質問作りに充てるなど at 05/26 10:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@jotun82 さんの「twitter上での批判に関する一考察」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139963 at 05/26 10:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
自然エネルギー20%にって国内で議論されてきたのかな? at 05/26 11:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なるほど…官僚が何かしら試算出したとかそういうのは無いんでしょうかね(今のところ見つかりませんが) RT @seaofjapan_2 推進したい”思い”は聞いていたけど、20%という数値は突然出てきたかなと。 RT 自然エネルギー20%にって国内で議論されてきたのかな? at 05/26 11:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@nakamukae さんの「ネタにマジレスする人、怒る人、そのまた周りで騒ぐ人 〜江川紹子さんの場合〜」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/140292 at 05/26 11:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
基地問題って身から出たs…いやなんでもありません at 05/26 12:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
アキラメロン QT @nekoguruma やめてwwwこんな現実認めないwwww QT @zakmustang: 逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。RT @nekoguruma: (中略)そこまでの馬鹿がドヤ顔で政治語るとか現実であって欲しくないよwwwww at 05/26 12:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
妹の学校で、kyokuto_studyが禁止になりました。理由は「公序良俗に反するから」「うるさいから」です。 http://t.co/Wtyov0X #kinshi_imouto_s 公序良俗に反する有害垢認定ktkr at 05/26 12:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
すげえよくわかる QT @rassvet まとめサイトを、意思を持った人間がまとめている事実も忘れてはならない。 at 05/26 15:06

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
凄く忙しい時期はロクに中身見ずにまとめていた時期もあったが(記事とそれへのレスポンスをてきとうにカテゴリ分類だけしていた)、普通まとめブログは管理人の主観に沿った内容であるはずだわな。 at 05/26 15:15

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
海水注入中断関係はしばらく保留するしかあるまいな。情報がコロコロ変わりそうな気がする。 at 05/26 15:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
上の命令を無視してしまったんだから仕方ないという話なのかね。続報を待つか at 05/26 16:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ん?本当に処分あるの? Reading:NHKニュース “海水の注入 継続していた” http://nhk.jp/N3vs5VUs >記者会見で、東京電力の武藤栄副社長は「(中略)所長の判断で海水の注入を継続したことについては問題はない」と述べました。 at 05/26 16:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@mokudo2ch 「処分は検討」が拡大解釈されそうな悪寒ががが。検討するという報道(速報レベル)があるだけで「えっ」となる気持ちはわからんでもありませんが at 05/26 16:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@heu_ge 首相側の言い分は「中断指示を出していない」なのか…(ややこしいから確認していない)。余計に話がややこしいな… at 05/26 16:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
東電「命令無視したんだ、処分は仕方ないね。」政府が「そんな命令無いから処分はおかしい」みたいな不毛な駆け引きが始まったりするわけか。 at 05/26 17:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「お・・俺は何回新事実に踊らされるんだ・・!?次はどこから・・いつ「新事実」がくるのだ!? 俺は・・俺はッ!! 俺のそばに近寄るなああーーーーーッ!!!!!!」 at 05/26 18:04

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
放水止めた云々でディアボロ状態 at 05/26 18:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
4月時点の就職内定率19.8%、震災で採用活動延期が影響 | レスポンス (社会、社会のニュース) http://t.co/NUcEozk via @responsejp そりゃ今から採用活動始まった大手もあるしな。 at 05/26 18:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
今じゃないな、6月だった at 05/26 18:38

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@ochamokowai ディアボロ - ニコ百 http://dic.nicovideo.jp/id/4471158 #nicopedia というジョジョの奇妙な冒険のキャラクターです。 at 05/26 23:50

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月27日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月25日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月26日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@fj197099 さんの「中国のグワダル(インド洋)進出の地政学的重要性について」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139672 at 05/25 02:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@hebotanto さんの「おさらい」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139662 at 05/25 02:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@toshihiro36 さんの「佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さん、心ないフォロワーに怒る」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139585 at 05/25 07:05


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「Aという政府の数字は信用できない、正しい数字はBだ」という理論、少し考えれば当たり前の話かもしれないが、政府の数字が信用できるか否かと、Bの数字が正しいか否かは全く違う問題なので切り分けて考える癖を付けたい。 at 05/25 07:53


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
自民支持者は自公案丸呑みを民主disとしてではなく、自民の成果としてもっと前面に押し出せばいいのになぁ。と思わんでもない。 at 05/25 12:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
現在kyokuto_studyがルーラで行ける場所『実家 風俗店 スタジアム 二次元世界 勤務先 異性の更衣室入口 スーパーマーケット』 http://t.co/fejLPRO #gemusin at 05/25 12:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
…あれ?マイナビ2012に登録したのが最近な気がしたけd at 05/25 18:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyの性格・3つの特徴は「恥知らず」「嫉妬深い」「しつこい」です。 http://t.co/GWYXZtC 生まれてきてごめんなさい at 05/25 18:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ツイッターが村だったら、kyokuto_studyは『酒でいつも失敗してるが、どこか憎めない魚屋のおっさん』です。 http://t.co/9CaC5v6 ほぼ呑めないはずなのにどうして失敗した at 05/25 20:04

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月26日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月24日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月25日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「原始力発電所と笑ってはいけない」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139344 at 05/24 00:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
就活中の人間にとって色々な意味で陰鬱とさせられるやりとりや….@Atsasebo さんの「のいほい氏としっと団が語る公務員給与」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139268 at 05/24 00:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「あるコメント欄から発展したささやかな会話」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139230 at 05/24 00:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@hebotanto さんの「所謂「再臨界危惧」発言について」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139229 at 05/24 00:43


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
人を脅すとわけのわからない水が売れるのですよ。たぶんきっと。そういう人が煽ってる人間の100人に1人くらいはいて、残り99人が善意で人を脅しているとは思うけど。 at 05/24 12:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
孫正義社長で学ぶ計測機器の扱い方(ガイガーカウンターの扱い方でも可)というやる夫スレを誰か早く at 05/24 12:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「アホみたいに誰もかれもエントリーしてきて採用活動がしんどくなるから、ウチはそういう就活サイトは使っていない」って言ってた人もいたなぁ。 at 05/24 13:18


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
その後、「不良債権押し付けるな」と大阪府民を罵る鳥取県民の姿が at 05/24 14:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
めんどくせえ世界だな at 05/24 14:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@proton さんの「内部被曝量の計算方法」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/130083 at 05/24 15:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@norizos さんの「年20mSvという基準、何か誤解している人が多い気がして。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139255 at 05/24 15:52

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@fj197099 さんの「間もなく退任のゲイツ米国防長官の業績から見る組織のリーダー論」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139383 at 05/24 15:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
このビッグウェーブに乗り遅れた.@pianist_danna さんの「心の奇麗な人々」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139626 at 05/24 21:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
愛国無罪なんてものが一昔前の中国にあった気がするけど、あの風潮をpgrできた時代はどこへ行ってしまったのか at 05/24 21:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ガイガーカウンター計測失敗に学ぶ計測の方法 at 05/24 21:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
政治家の年齢ネタは結構驚きのものが多い at 05/24 23:30

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月25日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月23日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月24日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@BigCalibre_John さんの「軍オタクラスタが選ぶ好きな四字熟語、嫌いな四字熟語」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/138831 at 05/23 10:04


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
阿片顔戦争なんてものを想像してしまって茶吹き出した QT @nekoguruma アヘ顔は古来、阿片顔と称したと言う at 05/23 10:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
マトリックスの赤い錠剤を思い出した QT @seaofjapan_2 騙されてはならないということは、自分は真実を知っているということなのかな? at 05/23 10:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
高台移住案、漁師ら反発相次ぐ…女川町公聴会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/rD2Xtca via @yomiuri_online そりゃ職場から遠すぎるなんてのも嫌だろうしな… at 05/23 11:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
エコタクシー乗り場がスタート=電気自動車にその場で充電−大阪駅 - 時事通信 http://bit.ly/iG3skn 関西でも福井の原発が夏までに動かないとか言われてるけど大丈夫なのか? at 05/23 13:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@wsplus さんの「だよもん執政官さんの「放射線云々以前に『卵はどうやって作られるのか』から教育すべき」」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/139080 at 05/23 17:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
>問題点(1)売電収入について過剰な説明や、売電制度について不正確な説明をしている(2)補助金の対象外であるのに、「補助金が受けられる」と説明している(3)契約を急がせる、お得感の強調、長時間にわたる勧誘等で、冷静に検討できない at 05/23 17:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
2以外は「ボクと契約して魔法少女に(ry」のアニメを思い出すな。 at 05/23 17:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ただ、これは違う分野で自分も昔やってたからなんとも言えねえ。支持率とか at 05/23 17:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【 kyokuto_study の キスのお作法 】 見つめあう → 照れ笑いする → 目をつぶる → 隙をうかがう → ごまかす → 隙をうかがう → キスをする → 逃げる http://t.co/krRYLAq (^o^)ノ<にげろー at 05/23 19:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@br117 さんの「風車のレーダーに対する悪影響(仮)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/39484 at 05/23 19:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ロシア語が全くわからんのに気がついた at 05/23 20:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
デマ実験つぶやきのRTが加わってTLのカオスっぷりが激しいな at 05/23 20:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
いつものことだが愛国がゲシュタルト崩壊 QT @nekoguruma うっわ、頭の悪いブログ… QT @sionsuzukaze: 「風評被害」をもう一度辞書引きしましょう。 / 今がチャンス!菅の風評被害を広めよう: 愛国を考えるブログ http://htn.to/tJfJnK at 05/23 20:44

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月24日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月22日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月23日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
官僚と民間の関係については同意するが、原発の国有化は「東電と政府の癒着フンダララ」という意見がより現実に近くなるだけではないだろうかと思うが。 at 05/22 00:07



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@masanork さんの「発送電分離に関する田中辰雄准教授の整理」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/123385 at 05/22 10:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
バイオブームなんてものもあったな。 at 05/22 10:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@hilowmix 私が大学受験した前後に妙に生物系がプッシュされていた時期がありましてな…というかバイオマンでググったら悪役が「メカこそ絶対」と考えるの下りでワロタ at 05/22 10:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
梶川元センセは鍵かけてたような気がしたけど、いつの間に外したんだ at 05/22 13:04

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Stormbricht 三日も持たなかったのか at 05/22 13:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@DAIKAN_CHO 認証が大変とな…人気者はつらいですな__ at 05/22 13:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
(この垢を作るはるか昔に作って放置していた垢でわざわざ滑りこみフォローしたのは何だったのか) at 05/22 13:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
聖闘士星矢の父親みたいな感じと解釈しておくか。 at 05/22 13:16

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月23日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月21日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月22日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_




kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@nonomaru116 さんの「北条泰時「わたし・・・すべての武士を御成敗式目で救いたい」」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/138181 at 05/21 10:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@TrinityNYC さんの「東電関連の自分のつぶやきの続き(財務篇)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/138200 at 05/21 10:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
原発に限った話ではないとは思うが。 at 05/21 10:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
サンライズ計画という響きから、てっきり大型人形ロボットの開発に取り掛かるのかと… at 05/21 11:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「サンライズ計画ってサンシャイン計画の焼き直しじゃね?」という趣旨のつぶやきを発見したので、サンシャイン計画についてググってみるか。 at 05/21 11:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「サンシャイン計画」は、エネルギー問題の解決とエネルギー多消費社会の中で深刻化した環境問題の解決を同時に図るため、1974年7月に発足したわが国最初の長期的・総合的な技術開発計画である。 http://p.tl/FhtC at 05/21 11:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
サンシャイン計画と同時に進められていたムーンライト計画を合わせて厨二力アップw QT @FumiHawk サンライズ計画もサンシャイン計画も、ネーミングにそこはかとなく厨二のカホリがw at 05/21 12:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Kirokuro さんの「noiehoie VS 小沢塾卒業生」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/138414 at 05/21 22:15

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://s.nikkei.com/kEsaXv への反応でアメリカ陰謀論的なのがあるが、電力・原発関係のアメリカ陰謀論ってどういうストーリーなんだろう。 at 05/21 22:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyは『階級は伍長』です。 http://t.co/b8aMIeI チョビ髭ではないので安心ですね at 05/21 22:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@johnetsu_elite さんの「高学歴エリート就活漂流記−なぜ一橋の僕が内定をもらえなかったのか?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/138421 at 05/21 22:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
あれを笑い飛ばせるような立場じゃないから困る at 05/21 22:51

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
へぇ.@kyuuiti さんの「横粂勝仁議員民主党離党か?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/138304 at 05/21 23:04

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
仮によこくめ議員離党が本当なら、第二のタイゾーになるだけな気がしないでもない at 05/21 23:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
昔、「チンピラのようなフリージャーナリストは嫌う人間ももちろんいるが、一定の需要がある」みたいなことをつぶやいた覚えがあるけど、それは国会での国会議員にも当て嵌るような気がするんだよな。 at 05/21 23:21

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
放射性物質を消し去ってしまう“奇跡の水”「創生水」とは? http://t.co/0kKOxaf なんか既視感が… at 05/21 23:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://t.co/iU8jamE >放射能汚染への不安に便乗した商法が全国で相次ぎ、国民生活センターへの相談が事故発生から2カ月余りで1400件を突破した。放射性物質の除去や被ばくの低減をうたった健康食品や浄水器の他、架空の未公開株や社債の売り付けまで手口はさまざま。 at 05/21 23:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
このつぶやきでこの商品が売れなくなったら風評被害に相当するのだろうか。 at 05/21 23:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ゲスでごめんなさい。 at 05/21 23:40

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月22日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月20日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月21日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ログインした先に太陽光や風力発電まで反対運動がある理由があるかと思ったら無かった。結局、発電所そのものに対してトラウマを抱えているということなのかな。 at 05/20 01:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kikumaco ご回答ありがとうございます。例のつぶやきは「を」と「が」を間違えていまして、菊池教授にマズいところはありません(http://p.tl/JHss ←正誤です。) http://p.tl/HYGd という邪推をしています。 at 05/20 01:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
あのミスは主語を取り違えて致命的だから、何らかの形でつぶやきを訂正した方がよさそうだな… at 05/20 01:56


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@dartsman_jp 韓国でもそういう訴訟ってあるんでしょうかね?ググっても見つかりませんでしたが… at 05/20 10:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
株主総会集中で警戒本部設置 警視庁 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/S4qNi08 たぶん一般人と見分けがつかない気がする >株主として出席して嫌がらせなどをする総会屋の一部が、6月28日の東京電力の株主総会に出席するとの情報がある at 05/20 11:04

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
反抗しているようで親に甘えている反抗期の子どもみたいな。 at 05/20 11:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
アメリカでもついに「この予言を信じない奴は御用学者」ラッシュが!? at 05/20 11:33


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
予測できなかった東日本大震災、断層の複雑さ過小評価も背景に=米誌論文 http://on.wsj.com/l447De 今回の地震に類似した地震が869年7月13日とか書いてあるけど、そんな昔の地震のデータがあるって凄いな at 05/20 11:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
車の燃費が上がるかもしれないのか.@Nheyhey さんの「高速道路での振動発電が収支を得るのか検証してみた一連のツイートをトギャりました。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137125 at 05/20 11:51

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://p.tl/c5Wo で見た http://p.tl/e_QF そのまんまでワロタ QT @2chradio 【原発問題】福島原発事故は「神の仕業」 東電の賠償責任を否定=与謝野経済相 [05/20 11:12] http://bit.ly/j7rZoz at 05/20 12:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「クエから始まる景気の悪い話」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137694 at 05/20 12:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
日本原子力発電社員という経歴(ウィキペディアソース)とのジレンマ的な何か QT @nekoguruma 与謝野氏は酸素欠乏症にでもかかってるのか at 05/20 12:38

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
与謝野報道は「福島原発事故は神の仕業」辺りは切り貼り臭がぷんぷんするけど、「東電に事故の賠償責任を負わせるのは不当だ」辺りは切り貼り無しの事実だろうしな… at 05/20 12:41


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
切り貼り臭がする記事にうかつに手を出してしまった結果がこれだよ(白目 at 05/20 12:51

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
Togetter - 「送電分離すれば、未来はバラ色なのかしらをまとめました。」 http://t.co/1xomvvd via @togetter_jp 利権ガーな話ばかりで、結局どういうメリット・デメリットがあるのかという話が殆ど見られないのが残念 at 05/20 13:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
もうちっとだけ続くんじゃ QT @aphros67 応援ありがとうございました。民主党のこれからの政治にご期待下さい! RT @kyuuiti: ここからが本当の地獄だッ!(後略) at 05/20 13:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
関西上陸か、全身が熱くなるな QT @tajima03 福井知事、原発の再起動認めず「県民の安全が優先」 http://t.asahi.com/2k2x おい早く基準出さないと、夏に関東クラスタの熱い熱い、でもこれも節電のため国の為!というツイートを涼しい顔して眺める事が(略 at 05/20 16:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@hataemura さんの「女子力の高い文章」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137613 at 05/20 17:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
私は「悪書を読まぬことを条件とする」でアウト.@Dairanju さんの「@isiitakaaki さんの語るトンデモの見分け方」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137639 at 05/20 18:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
中部電における全電力量の5割弱がLNGで、その確保の目処が立っていないのか… at 05/20 18:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
5対5の合コンで本音を聞いた。kyokuto_studyはどうよ?⇒A「運命の人かも」B「運命の人かも」C「キモい」D「キモい」E「キモい」 http://t.co/FjyMUA6 両極端な… at 05/20 18:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
発送分離で彼女ができました。 at 05/20 18:59

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そういう時代なのか at 05/20 19:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@suisaigagaga さんの「矢吹先生に聞く中共とは」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137996 at 05/20 19:52

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@a_nightbreed さんの「トモダチ作戦 #OperationTomodachi の命名者」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137895 at 05/20 20:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@hebotanto さんの「黎明期のお話」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/138075 at 05/20 21:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「保身で海水注入できなかった東電」でググってみる⇛初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様 http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300899230/ というスレを発掘して冷笑するなど at 05/20 21:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
政府批判よりこっちの方に向かってしまうな。 at 05/20 21:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ところで、海水注入を直ちに中止するよう東電に指示したと証言しているのは政府関係者とあるが、この政府関係者は十分信頼できるのだろうかとふと心配になった。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4729987.html at 05/20 21:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
政府関係者という括りだと、あの平田オリザも同じ括りになるよな… at 05/20 21:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@SEXhsKF7 なるほど…ありがとうございます。確かに難しい判断だったと思います。 at 05/20 21:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「原子力安全委員会への問い合わせで海水注入で再臨界が起こる恐れがあることが判明したとして」という情報があると判断が難しいな。 at 05/20 21:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
確かに「海水が再臨界を招く」はググってもそれっぽい言及を見なかったな。学者の誰かが言及するのを待つか(他人任せの極み) at 05/20 23:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@fj197099 さんの「オバマ大統領の中東・北アフリカに関する外交方針演説について」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/138062 at 05/20 23:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@SEXhsKF7 それでググったら出処が環境・電力板の技術的考察スレだと…なんか読んでると凄くそれっぽい気がしますが手に負えなさそうなので保留しておきます at 05/20 23:59

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月21日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月19日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月20日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
やる夫的存在(失敗例)が必要ではないか…なんて.@Mihoko_Nojiri さんの「β線の窓(ガイガーカウンターでの放射線量の正しい計り方)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136232 at 05/19 01:12


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なーぜ人はー断ち切ーれないのだろうー縛りプレイを繰り返す負のー連鎖をー at 05/19 11:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ふと、twitterの情報発信の属人性と情報の信頼性との関係どうのこうのって「最終的には内面というけれど、所詮は外見だよね」というモテ論に似ているところがあるんじゃないかと思った。 at 05/19 11:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「外見がまず合格ラインに達していなければ内面なんて見られないんだよ」をtwitterに当てはめると「普段からデマ臭いこと言ってるとたまに良い事言っててもそのつぶやきを好意的に読んでもらえないんだよ」みたいな。 at 05/19 11:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@iyo8tch 「作業妨害BGM」で発見したときからこっそりハマりましてね at 05/19 12:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
中国の農民がついに戦車つくりやがった 陸海空そろったな http://t.co/KlVRG7O ガンダムのパクリなんていらんかったんやというレスにワロタ at 05/19 12:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
*「ぷるぷる、ぼくわるい 放射線 じゃないよう at 05/19 12:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ 「このキノコは天然モノだから大丈夫____」という感覚で人工物と天然モノの危険性を見ていました。 at 05/19 12:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ 化学とか生物学に遠いのでググったのですが、この例では毒キノコだと、0.1mg/kgなので体重50kgの人だと5mg摂取すると半数が試験期間内に死亡する見込みという理解でおk? at 05/19 12:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
都内の男性、原発事故で10万円慰謝料請求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ie0C0ie via @yomiuri_online 原発近辺の人間ならわかるけど、都内の男性って… at 05/19 12:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ 1μgとな…そりゃ恐ろしい話ですな… at 05/19 12:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ハシゲさんは石原路線に行くのかブログ市長路線に行くのか… at 05/19 12:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
どっちにしてもロクなもんじゃないという QT @Stormbricht ブログ辺りでは?石原みたいにはっちゃける訳でも無いしRT kyokuto_study ハシゲさんは石原路線に行くのかブログ市長路線に行くのか… at 05/19 13:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nekoguruma 愛国心が先行しすぎて(例:日本の技術マンセーになりすぎて)正確な立ち位置を見誤ってそうな人がたまにいるよね。自分もそういう所があるので反省すべきことではあると思っていますが。 at 05/19 13:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@drango28 さんの「NPOホワイトハンズ、成人合宿への法律的論証」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137444 at 05/19 15:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
どうも、字が細かくて読めないダメなレストランの前に置いてある見本です QT @despair0906 まぁ、料理で例えるなら、ブロゴスは「レストランのまかない」で、俺のBlogは「ちょっとやる気出した自炊」 濃ゆい右のBlogは「レストランの前に置いてある見本」 だと思ってます at 05/19 15:38

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そういう人間が言ってるリア充はもっと上のレベルを見ているとかなんとか。というか最近はPCをロクに触ったことが無いような大学生でも普通に使ってる言葉という >リア充 at 05/19 15:51

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ハシゲさんの論の良し悪しはどうあれ、公務員との論争の延長だと府民に認識されたらウケてまだまだ知事続くんだろうなとは思っている程度には諦めてる。そもそも代わりになりそうな人間いないし。 at 05/19 16:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ 何かあるごとに何かを敵認定して争いを繰り返している印象しかないという at 05/19 16:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ 個人的には、議論の巻き込みが上手だという点でその方法を全否定する気まではありませんが、それにしても好戦的過ぎるだろうとは思っています。 at 05/19 16:47

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@kenokabe さんの「@Dr_Qual1ty :軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。⇒【答え】 『抑止力』 で確定。反論なし。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137528 at 05/19 17:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
たぶんウチの大学は跡形もなく消失する。 at 05/19 17:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@ttkejian 巻き込まれて魔人ブウでも復活が無理なレベルに消失します。 at 05/19 17:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
いつもの公務員とか教育関係者とのバトルのようなものの延長だろうね。イデオロギーで反対する人間が出ればおいしいくらいの算段はありそうだけど。 at 05/19 17:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@gyaooo さんの「【便器のガイドライン】」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137581 at 05/19 18:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
やわらか銀行の意味をはじめて知った(ぇ at 05/19 18:34


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
原著とか読んだことないので真偽はどうなのかは知らんけど、フューラーはダメなやる夫が妙にハマってた覚えが。 at 05/19 22:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
←上手い下手に関わらず、何も言うネタが思いつかないときはリプ返さない人 at 05/19 22:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
>同センターによると、インターネットを中心に事故後、商品の宣伝が急増。「酵母を使った健康食品に、被ばく低減効果があるのか」「浄水器で本当に放射能を除去できるのか」などの相談が寄せられた。浄水器の中には効果が科学的に証明されていないのに約25万円するものもあった。 at 05/19 23:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
これが放射能ビジネスってヤツか at 05/19 23:31

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
>代替医療や疑似科学の問題に詳しい菊池誠・大阪大教授は「ありもしない効果に頼り、有効な医療を受けたり対策をとったりする機会を失うなら大きな問題だ。実態以上に危険をあおるのが怪しい健康商売の常とう手段。伝聞を信じないよう心がけて」と話す。 at 05/19 23:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
まさかhttp://t.co/iU8jamE でコメントしている菊池誠・大阪大教授って@kikumaco ? だとするとあの人が安全厨呼ばわりしている人間について下らないことを邪推してしまうんだけど。 at 05/19 23:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Citrus1120 今はじめてその言語を聞いたのでググってみると逮捕されてる…そしてそれを売ろうとしていたアフィリエイターのブログを見て無駄に凹んだ。 at 05/19 23:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
×あの人「が」安全厨呼ばわりしている人間について下らないことを邪推してしまうんだけど。
◯あの人「を」安全厨呼ばわりしている人間について下らないことを邪推してしまうんだけど。
 at 05/19 23:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なんつーか、他人を「安全厨」呼ばわりする人間の中には、実態以上に危険を煽ることによって一山当てようとしている人間がいるんじゃね?という東電陰謀論と同レベルの陰謀論がふと脳裏を過ぎったが at 05/19 23:57

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月20日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月18日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月19日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@br117 さんの「ろくはらみなみさんによる「大モルトケのトリビア」」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135976 at 05/18 00:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@toshihiro36 さんの「デマ論議にとことんつきあう渡邊教授(@ynabe39)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136578 at 05/18 00:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@fj197099 さんの「ビンラディン殺害作戦の詳細について」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136908 at 05/18 00:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
よくわからんけど、最低でも県外じゃないと沖縄県民納得しないんじゃないの?.@a_nightbreed さんの「普天間 #futenma 飛行場 #kadena 統合案は何度も出てきて消えたアイディア」をお気に入りにし.. http://togetter.com/li/136937 at 05/18 00:25

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@despair0906 おかん(大阪在住)の反応見る限り、現実ではほとんど火はついていない。むしろ今でも頑張っているというイメージで見られている>橋下バッシング at 05/18 01:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
バッシングの激しさはともかく、最近はバッシングされた相手が脆くなったような気はする。 at 05/18 01:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@dartsman_jp 確かに、バッシングしている側の自爆も最近は目立ちますね at 05/18 10:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@a_nightbreed さんの「年間停電時間の統計(関電の資料)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137067 at 05/18 10:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
高性能AI化したか。.@Gakky_My_Love さんの「日垣先生が・・・・壊れた??? いや違うよ。失敗しても、未遂ではない。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137015 at 05/18 10:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
根性論で「いつかきた道」すら乗り切るつもりだろうから大丈夫______ at 05/18 10:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
発送電分離は利点がいまいちよくわからないけど一部界隈で盛り上がってる感が否めない。こういうのをバズワードって言うんだっけか。単に自分が勉強不足なだけで発送電分離を連呼している人間はメリットもデメリットも理解しているのかもしれないけど。 at 05/18 10:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ ジャスティス尊師の取り巻きが尊師の言うことだからなんとなく支持しているなんてひどい_______なんとなくわかりやすい改革だから新しいもの好きが支持しているなんてこともありそうではありますが。 at 05/18 10:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
原口さんみたいな有能な人間が騙されてるわけないと思いますよ。きっと騙している側では(ry at 05/18 11:04

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@rassvet なるほど…「独占を崩す」と。電力自由化の方向なわけですな。だから電力自由化自体へのデメリット(停電のリスクが増加)が言われていたわけですか。 at 05/18 11:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@rassvet なるほど…そういう経緯から、某togetterで送発分離を叫ぶ人が東電へのおQなアジ文ばかり連呼していたわけですか。 at 05/18 11:28


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
5月までには就活終わらせようと思っていたのに…どうしてこうなった状態。 at 05/18 11:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
議員秘書=何かあったら身代わりに自殺というイメージががが。 QT @rassvet You議員秘書とかになっちゃいなYO... at 05/18 11:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ ウリもこのままだと9月コースまっしぐらです(白目 at 05/18 11:42


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@_____zoe_____ twitterのログインアドレスと就活の連絡先を切り離しているウリ大料理_____ at 05/18 12:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そういう意味では、この前のYナベセンセの問いかけは必要なことな気がしないでもない。 at 05/18 12:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ジャスティス社長で学ぶ計測のやり方か。.@no_softbank さんの「もしかして:孫正義はガイガーカウンターの使い方を間違えて、間違った高い数値を出してる #genpatsu」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137165 at 05/18 19:00

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
孫社長=やる夫、早野さん=やらない夫と脳内キャスティングすれば微笑ましく思えないことはない。 at 05/18 19:01


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
神の声を受信するようになるなんてelonaで十分 at 05/18 19:14



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
荒ぶるJaneをどうにか鎮めることができた。 at 05/18 21:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@okihuran さんの「古代インドの象兵が圧倒的に強かったわけ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137119 at 05/18 21:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@dartsman_jp 様々な立場の人間の意見は吸わないといけないとはいえ、国会の委員会に呼ぶ面子が笑えるようで笑えないですな… at 05/18 21:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
平田オリザって今でも政府関係者だったのか。鳩山元総理の振り付けやってたイメージしか無いわ。てっきり菅総理になって下ろされたものだとばかり思っていました。変な先入観っていかんな。 at 05/18 21:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@dartsman_jp 確かに影響される与党議員は多そうですね…影響される与党議員が影響力でかいという事態は避けて欲しいところですが…(森ゆうこ議員みたいに声だけでかいのであればどうでもいい) at 05/18 21:52

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ホーケー系男子はタバコの煙を少しでも吸うと鼻の頭に血管が浮き出るとかなんとか QT @konukopet どやって外見で見分けるんだよ〜! RT @tajima03: ホーケー系男子の目の前で「かたつむり」を歌うオフ at 05/18 22:06

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@nekoguruma さんの「65歳・団体職員、かく語りき」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137280 at 05/18 22:42



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
TLを要約。「ナビスコの小沢元代表が居たらまずいかと思ってませんでしたっていう学生の本会議で、テレホーダイってまだやってるんかな?インド人のこと考えてたらすごいときめいた。まゆげぬこ!!水牛!一」 #youyaku_tl http://t.co/wN4fNBX at 05/18 23:20

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月19日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月17日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月18日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
温泉利権という言葉に吹き出すなど。 at 05/17 11:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
タイトルの誇張なんてニュー速にはよくあること。 【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露 - http://bit.ly/jj3zVG at 05/17 12:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@kyonghagi さんの「卒業生の語る、朝鮮学校の実態(?)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136493 at 05/17 12:35


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
注意されてる人、見覚えあるんだけどどういう人か思い出せない。 QT @konukopet 「上杉氏はソースになり得ない」の名言誕生♪ .@sakamotoh さんの「デマ注意:日本政府は貝の内臓を除去して放射性物質量測定している?」 http://bit.ly/jI3mJQ at 05/17 13:34


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
私はTPPをよくPPT(パワーポイントで作ったファイルの拡張子)とよく間違えます。 at 05/17 14:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@ryusukematsuo さんの「運動と政治をめぐって」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136750 at 05/17 16:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
twitterの影響力については、「影響力高くなる⇛キモい取り巻きが現れる⇛取り巻きからデンパを搾取できるor本人も劣化して本人ごとデンパを(ry」という邪な考えしかできない。 at 05/17 16:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
もちろん信じます_______________ at 05/17 16:44


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@rassvet yナベセンセのデマ論で調子づいたとか?そういう界隈の人が喜んだイベントと言えばそれしか思い浮かばない… at 05/17 16:59

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
QBさん営業マン過ぎてワロタ QT @wako3999 こないだQBbotに契約迫られた結果これじゃね? RT kyokuto_study http://twitter.com/#!/thoton/status/70358995478642688 本当に言ってやがった… at 05/17 17:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@yamagrove さんの「公務員・議会制度・子育て政策等」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136618 at 05/17 17:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
2次補正、今国会提出を検討=会期延長も視野−政府・民主 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011051700641 at 05/17 17:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@kosaque1 さんの「絶賛更新中!映画評論家【町山智浩】 vs 作家【日垣隆】(日垣☆自演乙☆隆) 『アーサー追う物語』 電脳本土決戦編!!」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135878 at 05/17 18:04

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@hebotanto さんの「所謂「ボイラー・タービン則」は重要です」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136819 at 05/17 19:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@powerpc970 さんの「東電解体と電力自由化、発送電分離は何を我々にもたらすのか」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136807 at 05/17 20:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「東電は世界一高い電気料金を国民から〜」のような凄まじいアジ臭がするフレーズで話しかけられた時点で対話する気なくすわ。毎度のことながらこの人よくやるな。 at 05/17 20:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@powerpc970 さんの「小出裕章氏を信仰する群馬大学非常勤講師の人」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135232 at 05/17 20:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
さりげなくニュー速の釣りネタに引っ掛かってたのか。 【危険厨】 きっこ「福島原発を止めるには小型の核弾頭ミサイルをぶちこみ、全てふっ飛ばすしかない」 http://t.co/ohb5TyN via @news2ch_visca at 05/17 20:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
これは自分にもあるな。 at 05/17 21:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
賛同つぶやきはたぶん棒読みが抜けてるだけ.@kikko_botz さんの「きっこ@kikko_no_blog からの緊急提言:福島なんてミサイルぶち込んでぶっ飛ばしちまえよ #dema #genpatsu #kikk.. http://togetter.com/li/136672 at 05/17 21:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
なんてことはなく、本気なんだろうな at 05/17 21:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@fj197099 さんの「防衛上の「自己責任」を果たさない日本について」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136858 at 05/17 21:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
>同案によると、衆院選で敗北して野党に転落した場合に限り、代表選を実施する。代替措置として、一定数以上の国会議員が要求すれば代表選を実施する規程を設ける。現在の任期が満了する来年9月の代表選の終了後から適用する。 at 05/17 21:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「これで任期満了まで総理だよ、やったねたえちゃん」かと思いきや、「現在の任期が満了する来年9月の代表選の終了後から適用」なのでそうなりそうもないな。 at 05/17 21:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
Togetter - 「ツイッターのおすすめユーザー欄に表示される垢が、同一のグローバルIPアドレスからチョイスされてるらしい件」 http://t.co/qVLKdEp via @togetter_jp 確かにさっきおすすめユーザーに同僚らしき垢があったな。 at 05/17 21:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ただ一度っきりだったのでさっきのまとめの仮説通りかどうかは知らんけど。 at 05/17 21:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@sayajir さんの「福島第一原発および同型BWR各部の図面集(暫定)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/116594 at 05/17 23:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
PL法は神の法云々で目が滑った QT @despair0906 http://amba.to/iAs5NL 多分コレ読んだら分かるんだと思う。俺はわからんが  RT @sakuracocoa: 津波の想定を、原子炉の設計側に求めてるんかね?もう訴訟の前提が全く理解できない。 at 05/17 23:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@sakuracocoa 取扱説明書が云々のネタの源泉はPL法だったのか…メモ。 at 05/17 23:54

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月18日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月16日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月17日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@TrinityNYC さんの「東電損害賠償枠組みについての自分のツイート」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136242 at 05/16 12:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
twitter世論って…クラスタが違えば別世界なのにその中で総意みたいなのがあるとでも at 05/16 12:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Mihoko_Nojiri さんの「放射線の窓(福島で窓をあけたら放射線量は増えるのか。)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136231 at 05/16 13:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Gutenberg_Zwei さんの「他人のツィートを改竄RTする日垣隆先生に町山智浩氏も激怒!」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136009 at 05/16 13:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
あのまとめでの自分の発言を消したり件のつぶやき消して垢に鍵かけて「あれは歪曲だ」として自分バージョンのまとめを作ったりしないだけマシなのではないかと。(そういう事が八種周辺で昔あったような覚えが) at 05/16 13:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
フォロワー3万人近い東海アマェ… QT @aphros67 東浩紀さんといいきっこさんといい、いつの間にフォロワー数がHPや階級をあらわすようになったんだw? http://togetter.com/li/135898 at 05/16 15:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
twitterをスパロボに例えると、高性能AIみたいな垢が結構多いのと、エリート兵が強すぎるみたいな印象が。ウリみたいな一般兵は滅多なことをつぶやけませんわ。 at 05/16 15:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@soutou_d さんの「PGのボトムズ備忘録」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136349 at 05/16 15:59

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ああ、あの軍事クラスタに目をつけられたまとめか。 at 05/16 16:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Mihoko_Nojiri さんの「ダブル野尻による飯舘村初期対応の振り返り」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136237 at 05/16 16:41

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
フォローしても弾かれるな…何か規制みたいなのを喰らってるのか。 at 05/16 18:58

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@br117 さんの「殺伐とした軍事クラスタにレーダーの素子数を数えた勇者が!」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135968 at 05/16 19:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@asamorihisaya さんの「アメリカ合衆国の教育環境に見る格差の現実」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136386 at 05/16 20:36

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@baketsuketta さんの「テレ朝の原発模型が凄すぎると話題に」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/136437 at 05/16 20:38

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
スレを見る限り、公務員におQ発言で一躍総理候補か… QT @Stormbricht 【政治】国家公務員給与、3割削減を…橋下知事 http://bit.ly/iXHqiM つ「隗より始めよ」 at 05/16 20:43

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
m9(゚∀゚)「あっkyokuto_studyだ!」(゚∀゚)「ホントだ!」(゚∀゚)「すげぇ淫乱!」(゚∀゚)「マジで淫乱じゃん!」 http://shindanmaker.com/120244 なにを根拠にこんな言いがかりを___ at 05/16 20:44

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nekoguruma 魅力的な楽しみ方の型みたいなのを誰かが編み出して広々と紹介すると流行するとは思いますけどね。セカンドライフは紹介された型が魅力的ではなかったかと思っています。 at 05/16 21:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
面白いソフトがあればハードが売れる論のようなノリでネットのサービスの隆盛を見ている。 at 05/16 21:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyはもっとつぶやいてほしい人ランキングで1位です http://shindanmaker.com/119992 だがつぶやかない at 05/16 21:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ウリは初心者でさえない一般兵だということが改めて再認識されたわけだが。 at 05/16 23:55

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月17日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月15日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月16日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@rshibasaki さんの「ロボット兵器の登場はは戦争の様相をどのように変えるのかをめぐる、地政学者・奥山真司と怪人・山田洋行のまじめな応答」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/57795 at 05/15 00:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@00cross00 被曝と熱中症を起こす暑さ…どうにかならないものですかね。本格的に夏に入ると一切作業ができなくなるなんてこともありそうな。 at 05/15 00:07

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「とある政令指定都市語りリレー」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135553 at 05/15 11:20

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「ビンラディンさんかわいそうです(´;ω;`) ブワッ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135520 at 05/15 11:26

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ケータイの電波みたいに「自宅に電気こねー」ってなると悲惨だよね… at 05/15 11:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
あまり関係ないけど、モノマネ歌合戦で恒例の途中から本物が出てくる場面を思い出した。 at 05/15 12:49

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
社長のTL眺めてると、急進的脱原発派と対になるくらいアレな原発推進派がおり、これに幸福クラスタが陣取ったみたいな感じなのか。在特会みたいな反急進的脱原発派だから推進派だぜ臭がぷんぷんするが。 at 05/15 12:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@okihuran さんの「職人にカネを払わない日本」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135814 at 05/15 13:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
就活が落ち着いたら更新再開するかねぇ。今のところ全く落ち着く気配はありませんが。 at 05/15 13:34


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
掲載料って…相手を褒めてるのか馬鹿にしてるのかようわからんな。.@3dpose さんの「被災地支援詐欺商法」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135758 at 05/15 13:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
日本の技術力パネェっす_______.@Atsasebo さんの「日本の発電所はノーメンテで全力全開可能です。※ただし原発を除く」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135863 at 05/15 13:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ルドマン「なんと この私が 好きと申すか!?」 at 05/15 13:57

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「◯◯すれば解決」という言葉に踊らされた時期もかなりあったが、最近になって、ようやくそういう言葉の9割はノイズだと思うようになった。 at 05/15 14:04

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月16日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月14日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月15日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@azukiglg さんの「【スマートグリッドは魔法の技術?】 スマートグリッドを実際に導入するとしたらネックになるのは何? 【費用の壁は高い】」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135340 at 05/14 11:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@sayajir さんの「原子力工学という学問の実態と、原発事故」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135041 at 05/14 12:08

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
福島第1原発:過酷作業 防護服にマスク「サウナ状態」 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/gGkgDrl >マスクなどのフル装備は「サウナスーツを着ているようなもの」。しばらくするとマスクには数センチの汗がたまり「熱中症で倒れている人がたくさんいる」という。 at 05/14 12:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
>「途中で苦しくなったら『しゃがんで落ち着いて深呼吸をしろ』と言われた。(作業は)正直2、3時間が限度。これから夏になったらさらにきつさが増す」と懸念する。 at 05/14 12:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
福島第一原発作業員が体調不良、病院で死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/rdFffkf via @yomiuri_online 60代の高齢者か…放射能云々よりも作業環境が過酷だったとかそういう気がする。 at 05/14 12:19

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
(防護服をフル装備すると、暑さで)作業は正直2、3時間が限度。たぶん若い人でもそうなんだろう。どう対処するのだろうか。防護服の装備を減らすわけにもいかんだろうし、一人頭の作業時間減らすと、もっと多くの人間をかき集めねばなるまい。 at 05/14 12:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/69406261841641473 がTLに流れて真っ先に「きっこってルーラ覚えたの?」と想像してしまった。 at 05/14 23:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Slight_Bright さんの「野尻せんせーの「震災と放射線のあれこれ」のつぶやき」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135476 at 05/14 23:41

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月15日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月13日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月14日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@ss11223 さんの「マクドナルドを例えに出した東電批判ツイートへの反応で見る。日本人のユーモアとギャグセンス」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134797 at 05/13 00:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
まるで福島がオワタかのような言い方だよな、ノーモアフクシマって at 05/13 00:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@br117 さんの「鹵獲パンターとその弱点、鹵獲兵器小話」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134895 at 05/13 06:50

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
でも、「代わりに怒鳴ってくれる人間」を好き好んでいる人間は割と多いと思う。 at 05/13 09:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ウリはそういうのをチンピラと言ってしもうたから、あまり好き好もうとは思わなくなったけど。 at 05/13 09:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
かえんほうしゃき も ひゃっはー も あるんだよ at 05/13 09:18

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Citrus1120 たぶん特定の誰かを指しているわけではなく、思い出してツッコミな気がする。 at 05/13 09:25

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「オ、オレは何回「初めて認める」んだ!?次はど……どこから…… い…いつ「初めて認める」という記事が出てくるんだ!?オレは!オレはッ! オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーッ」 at 05/13 09:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Citrus1120 ウリも大学入りたてくらいのウブなころはきっとそんな感じでした…もしかするといつか気がついて赤面しつつじたばたするかもしれないので、遠くなら生暖かく見守ってあげてください。 at 05/13 09:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そろそろ定義厨という言葉がTLを流れてもおかしくないはず at 05/13 12:19


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「…これが超クールビズ3(スリー)だ 時間が かかって 済まなかったな まだ この変化に 慣れてないんだ…」 at 05/13 12:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@azukiglg さんの「【脱原発穏健派の提案】 屋根をリースする都市型太陽光発電所のビジネスモデルを考えてみた 【屋根ビジネス】」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134918 at 05/13 13:58

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@daikeiAZP さんの「「twitterで評価を上げた著名人」っているの? by @kuratan」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134956 at 05/13 20:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://twitter.com/#!/Asagaokunn/status/68991315429437441 この人のつぶやきがTLに流れてきたのは本当に久しぶりである。 at 05/13 20:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
震災前はあれだけTLを公式RTで埋め尽くしていたオザシンも、自分のTL上で絶滅危惧種になれば寂しいものである。 at 05/13 20:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
おめえの出番だ、ディアボロ!.@kusohagetaro さんの「上杉隆 大先生によれば、「炉心溶融」という語の訳が「メルトダウン」じゃないのはアンフェアなんだってさ…」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/135094 at 05/13 23:31

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月14日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月12日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月13日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
それをリムーブするなんてとんでもない!                                                                                                                   ▼ at 05/12 01:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
三角の位置ミスった at 05/12 01:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@takeo3dayo さんの「もし50年前に友達作戦が行われたら…」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134444 at 05/12 01:25

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@kyokuto_study @dartsman_jp 「どこかで見た、ような…>突っ込みが入らないのなら(略」の事例っぽいものを思い出したので貼っておこう。 http://togetter.com/li/66970 http://togetter.com/li/76891 at 05/12 01:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
そして過去のtogetterをサルベージしていて思ったが、今こそ危険な感情の高速増殖炉のまとめを見直してみるべきではないか。 http://togetter.com/li/80228 at 05/12 01:42

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
×見直す ◯読み返す at 05/12 01:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
たけのこまんだと… at 05/12 01:58

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
きのこは何かゆるキャラいないのか at 05/12 02:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
確かに、自分のことを顧みると、ダメな人間認定した人間と反動的に動きそうな気がしないでもないが…ただ反原発な人は例の件で菅総理の英断とか言ってた人間もいたしなぁ。今回に限っては、ほんの一握りしかそうならないのではないだろうか。 at 05/12 11:02

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
人権なんちゃら法案についての議論が全盛期だった頃?(2005年頃)のそれについての議論を見る⇛賛成できるもんでもないだろうなと思いつつも、反対の論点も見つからない(当時と今とでは状況も違うだろうし)⇛面倒なので静観 at 05/12 11:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
アドレスを削ると http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/ >根県の風景を紹介しているホームページで、主に島根県中部の名所や山,川,海などの写真を掲載しています。 at 05/12 12:01


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
島根県観光名所案内の管理人の好意ってことか。 at 05/12 12:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
サラっととんでもないことを言うな。 at 05/12 12:17


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ただ、この人反原発っていうよりただのトンデモ論者な気がするけど。人工地震がどうとか言ってるし。 at 05/12 12:32

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@Citrus1120 ワロタ。ウリは http://twitter.com/#!/dogeHiromi2/status/68214380860420096 で反原発ではなく、トンデモ論者だったと…。一つの公式RTで誤った認定して申し訳ない気持ちでいっぱいです at 05/12 12:37

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
Togetter - 「山下教授を擁護する医系技官 vs 医療ジャーナリスト伊藤隼也氏」 http://t.co/PD06naQ via @togetter_jp 酷使様が相手に「売国」とかギャアギャアまくしたてリンチ状態になり議論が途切れる光景に似てる気がする。 at 05/12 12:45

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ウリのTLで人権なんちゃら法案が侍塊状態。あらゆるモノを吸収してどんどん大きくなっていく…(妄想が) at 05/12 13:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
当時の某教祖のブログを見ると、自民党案、民主党案、法務省案の3バージョン存在したらしいが、大多数の人間の中では、それらが悪魔合体している悪寒。ということだけ言ってこの話題からは逃げる。 at 05/12 13:24

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
梶川センセ非公開化か。なんとかすべりこみセーフだぜ(何が at 05/12 13:33

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
http://twitter.com/#!/kyokuto_study/status/68531907188629504 で言ってる某教祖とはこの人のことである。この記事読んで法務省案とか言った http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050410/p3 at 05/12 17:09

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@match_bo さんの「芝村裕吏さんによるお悩み回答「最近流行の宗教、および敬虔な信徒の姿 他」」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134645 at 05/12 17:17

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@nekoguruma さんの「日本国憲法 ※ただし、イケメンに限る」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134634 at 05/12 17:30

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
ソトン社長bot…だと… at 05/12 17:34

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
迷言再現のために社長botに定期的にリプライ付けられる人が不憫でならない #thoton at 05/12 17:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
kyokuto_studyで学ぶ特殊部隊(70) http://shindanmaker.com/114916 いったい何がはじまるんです?(ガクブル at 05/12 17:43


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
技術者の確保?アキラメロン at 05/12 18:03

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@a_nightbreed さんの「普天間 #futenma 飛行場 #kadena 統合案についてJSFさんの解説」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134705 at 05/12 20:40

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@3006springfield さんの「脱酸素論」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134487 at 05/12 21:56

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@jotun82 さんの「今さらだが原発関係のデータを漁ってみた。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134590 at 05/12 22:26

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月13日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月11日のつぶやき、記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2011年05月12日  | 0comments  | 記事一覧>つぶやき一覧_



kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
夏を乗りきれるかどうかも心配だが、乗り切った後に「節電なんていらんかったんや!」みたいな風潮になりそうなのも不安だな。 at 05/11 06:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【原発】54基中、42基停止へ!!・・・しつこいけど原発って本当に必要だったのか?(笑) http://t.co/20YkoRE その漠然とした不安はこのスレタイを見たから。 at 05/11 06:27

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
基礎年金の転用が主な財源と。国会議員歳費の削減は本当に蚊が刺した程度だな。やらないよりはマシなんだろうが at 05/11 07:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@lucifer_af さんの「物量って使いこなすのに技量がいる。ランボーやコマンドークラスの超兵士3人を使うのと、普通の兵士3万人を使うのと、得られる戦力がだいたい同じとしたら、3万人を扱える指揮官のほうが優秀で.. http://togetter.com/li/118031 at 05/11 07:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
◯◯×岩上安身の時点で失笑する程度には自分にバイアスが掛かっていることならわかった。.@BRUTUS さんの「@Goldenpiyoさんの反原発派と推進派への考え方などなど。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134107 at 05/11 08:02


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nekoguruma 「尖閣デモ報道されneeeee!!」なまとめ記事を量産したウリも他人ごとではなかった。今は反省しています。 at 05/11 10:46

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
やったねたえちゃん______ QT @despair0906 http://bit.ly/jBL6us お前ら喜べ、在特会さんがパチンコを日本からたたき出してくれるぞ___ at 05/11 10:48

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
げ、よく見たらウリの通学路が入ってる… at 05/11 10:51

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@nekoguruma はい。晴れていて自転車で通学する場合、被ってる箇所ががが。 at 05/11 10:54

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「植林は自然を破壊する」の項が興味深い。 at 05/11 12:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
>北方では干ばつ地域、半干ばつ地域には植林するべきではない。(中略)また植林には灌漑が必要であり、干ばつ地域では大量の水を使うことになる。水不足に強いポプラであっても、川沿いに生えている。無理に植林すれば地下水の低下を招き、原生植物に深刻な被害をもたらすことになる。 at 05/11 12:14

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
下から読むのか。.@dartsman_jp さんの「ECRR」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/133719 at 05/11 13:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
似たような私憤を持つ人間が3人揃えばあら不思議、公憤に早変わり at 05/11 13:11

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
【拡散希望】RT @nns_blackhand だから、集まれば集まるほどコーフンするのね。 RT @kyokuto_study 似たような私憤を持つ人間が3人揃えばあら不思議、公憤に早変わり at 05/11 13:16

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
県外移設派のハシゴの外されっぷりが凄まじいな。対米従属フンダララとか言って小沢とか鳩山とかを支持してきた人間ェ… at 05/11 13:53

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
「人は忘れるから、生きていられるんでやんすよ。」というパワポケネタを思い出した。 QT @kyuuiti 我が党支持者の忘却力をナメるな___都合の悪いことを忘れてストレスフリー_ウラヤマシイ___ at 05/11 14:01

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
あくまで本番はピークに入る夏ではないだろうか。 at 05/11 14:31


kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
都条例では猪瀬副都知事とかがギリギリそうだったような気がするけど、原発でそういうのっているのか…? at 05/11 18:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
@rassvet 急進的な推進派ってどういう定義なんでしょうな。即時全原発停止の対極っぽく即時原発2倍にするぜー!な推進派とか…いやそんなのはいないよな。 at 05/11 18:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@br117 さんの「謎のステルスヘリ『ほむほむホーク(仮称)』の残骸に湧く軍事クラスタ+α」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/131775 at 05/11 18:55

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
この東大名誉教授が御用学者扱いされるだけだ、問題ない。 at 05/11 19:12

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Atsasebo さんの「「負の社会実験」から始まるエネルギーについてのお話あれこれ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134308 at 05/11 19:29

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@Yota_Low さんの「twitterで評価を落とした著名人」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134266 at 05/11 19:35

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@umi_tweet さんの「『在日米軍最前線』第9回早稲田ジャーナリズム大賞受賞作を読んで」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134284 at 05/11 20:05

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
何この雨ふざけてるの? at 05/11 20:22

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@kizineko07 さんの「「危機管理」って何?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134311 at 05/11 20:28

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@kmuramatsu さんの「イージス艦「あたご」事件弁護人田中崇公先生の昨日からのつぶやき。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134324 at 05/11 23:04

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@ss11223 さんの「被スパム報告数がスパムバスターによって可視化されたが、すぐに出てきた問題点」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/133983 at 05/11 23:10

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
例のスパムバスターとやらを開いたら八種がいてワロタ at 05/11 23:13

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@ago_dashi さんの「あまおち総統閣下の「野党」自民党が出来ること・出来ないこと」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134370 at 05/11 23:23

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
.@a_nightbreed さんの「横浜地裁にてイージス艦「あたご」衝突事故、当直士官に無罪判決についての寸評」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134381 at 05/11 23:39

kyokuto_study / J・P・ポポナレフ
どこかで見た、ような…>突っ込みが入らないのなら情報の信憑性など関係無くRT拡散するというやり方なのだろうな.@dartsman_jp さんの「2011.05,03のつぶやき」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/134331 at 05/11 23:40

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 00:01 2011年05月12日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>つぶやき一覧_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Twitter・はてブで人気の記事


LogPo!2chねとしん(インターネット新聞)まとめじゃ!R-navi2chまとめちゃんねるまとめちゃんねるまとめちめちゃんねる by 2ch
Powered By 画RSS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。