スポンサードリンク

このページに掲載されている記事一覧

(12/31 23:00) 政治家>発言(ネット含む)_ > 【ネット】松ジャギ議員「私は落下傘ではありません」 他 (12/31 23:00) 政策>公共事業 > 公共事業費、来年度5%削減へ 道路整備は本年度並み 他 (12/31 23:00) 国内情勢>技術動向・会社単位での経済動向 > 【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施.. (12/31 21:00) 政策>予算 > 予算の不足財源に外為特会、運用益3兆円見込む (12/31 21:00) 政局>民主党 > 民主党内、支持率低下で焦りと悲鳴 「もう支持率は好転しない。無理だ」(中堅)、「政策的にも.. (12/31 21:00) 外交>ロシア > ロシア第1副首相が北方領土訪問=実効支配固める狙いか[12/13] 他 (12/31 19:00) 外交>韓国・北朝鮮 > 【韓国】仙谷官房長官「強制徴用個人補償」初示唆[12/11] 他 (12/31 19:00) 政局>一般 > 参院定数を100に削減=みんなの党が改革案 他 (12/31 19:00) 政策>いのちを大事にする政治 > 負担増の社会保障見直し 民主「政府案は自爆テロ」 地方選控え反発相次ぐ 他 (12/31 15:00) 妄想・チラ裏・雑談>雑談_ > 【雑談】自民党は分裂すべきとかそういう話 (12/31 15:00) 妄想・チラ裏・雑談>雑談_ > 自動車安全特別会計の余剰金が国庫へ? (12/31 15:00) 政治家>政治とカネ_ > 政倫審委員の差し替え検討=議決へ「親小沢」を排除−民主執行部[12/17] 他 (12/31 13:00) 外交>国連・国際会議その他 > 【乗数効果】あの菅直人首相が経済のトップ会談であるダボス会議出席に意欲【消費性向】 (12/31 13:00) 記事一覧>スレタイ一覧 > 【スレタイ一覧】スレタイ候補で振り返る国内情勢part316 (12/31 13:00) 政局>民主党 > 【YAWARA】谷亮子参院議員(35)「小沢先生についていきます」 離党なら行動を共にする.. (12/31 11:00) 政治家>政治家について_ > 鳩山前首相、引退方針を正式撤回 「ご都合主義」批判も (12/31 11:00) 妄想・チラ裏・雑談>雑談_ > 【雑談】中国の空母とか (12/31 11:00) 海外情勢>中国 > 甘粛省で埋蔵量1億トン超の大型油田を発見―中国 他 (12/31 09:00) 妄想・チラ裏・雑談>雑談_ > 【雑談】誰だってそういう時代くらいある (12/31 09:00) 国会>菅内閣(2010- ) > 菅首相が閉口する“ヤジ将軍” ウラに控えるのはあの元首相

【ネット】松ジャギ議員「私は落下傘ではありません」 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 政治家>発言(ネット含む)_



744 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 14:57:34 ID:VKvKrf6z
 今日、手に入れた、どうでも良いマニュアル。
 「民主党の方なのに、どうして民主党を名乗ってないんですか?」
 ↓
 「まだ正式に公認(もしくは推薦)を頂いている訳ではありませんので、
その様に名乗る事は控えさせて貰っております」
 
 確かに全員公認・推薦の「予定者」であって決定してはいない。
 http://www.dpj.or.jp/special/go_chihosen2011
 まぁ、お互い頑張りましょう。

▼ 747 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 14:59:44 ID:H8rdWDEc
>>744
納豆県議選では「保守層に受けが悪いから公認辞退する! 推薦にして!」と言って落選した候補がいます…
推薦でも受けが悪いと思うんですが…

▼ 768 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 15:20:46 ID:P/2sIlCh
>>744
ふーん。正式に我が党から推薦された現職市議会議員がおりますが
我が党公式サイトには、元職って書かれてる議員さんがおります。

748 名前: ◆Nyago/LmVE [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 15:01:21 ID:JGHlanFt
 一般有権者が公認と推薦の区別なんかつけるワケないのにねえ(w

▼ 761 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 15:13:10 ID:hVtUhMVf
>>748
「あいつ、何党?」「民主党。公認じゃなくて推薦だけどね。「なんだ民主党か…」
こうなるわなw

 続きを読む

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 23:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治家>発言(ネット含む)_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公共事業費、来年度5%削減へ 道路整備は本年度並み 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 政策>公共事業



72 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 02:27:43 ID:VDPoXTX2 [6/8]
公共事業費、来年度5%削減へ 道路整備は本年度並み
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121601000946.html

前原は来年は減らさないって言ってたのに、馬渕は前原以下か・・・・・

91 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 04:40:04 ID:FfI1if7n [6/24]
高速1000円「なぜETCだけ?」 菅氏、政府批判

2008年11月3日19時7分

民主党の菅直人代表代行は3日、水戸市で街頭演説し、政府の新総合経済対策に盛り込まれた
休日の高速道路料金値下げについて「なぜETC(自動料金収受システム)がついている車だけが千円で乗り放題になるのか。
ETCを推進している機構には、国土交通省のお役人がどどっと天下りをしているからだ」と批判した。

菅氏は「あらゆる政策が国民、国のためよりも、自分たちの天下り先をつくることを優先してしまっている」と指摘し、
民主党が公約に掲げる高速道路無料化との違いを強調した。

http://megalodon.jp/2008-1103-2009-12/www.asahi.com/politics/update/1103/TKY200811030132.html

ネット時代って、ほんまこわいわあ
 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 23:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>公共事業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 国内情勢>技術動向・会社単位での経済動向



210 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 10:00:00 ID:btJWPHhc [1/2]
予想通りのスレの流れ…w

【経済】「ポカリスエット」「ボンカレー」の大塚HDが上場、初値は2170円 公募価格を約3%上回る[10/12/15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292373471/

607 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 15:37:45 ID:MFZj3cXH
【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292391664/

問題はその藻類が沖縄に群生(ry

▼ 609 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 15:40:45 ID:+eoJJhlL
>>607
なんで沖縄なんだろう。

3 :名無しさん@十一周年 :2010/12/15(水) 14:42:14 ID:D5ouZ0z00
中国が沖縄侵攻に興味津々です

7 :名無しさん@十一周年 :2010/12/15(水) 14:43:10 ID:kqtSJutp0
中国が目を見開いて沖縄を見つめています

▼ 610 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 15:42:19 ID:MFZj3cXH
>>609
>筑波大のチームが従来より10倍以上も油の生産能力が
>高いタイプを沖縄の海で発見した。

>これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の
>生産能力を持つことが分かった。

沖縄は優秀アル

▼ 612 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 15:42:51 ID:8ST7NkSC
>>607
何故かその研究を、やめろよ。てめえらと止める影野総理が見えた。

▼ 613 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 15:44:57 ID:NSX7QVnA
>>612
そんな研究なんて金輪際しない事を甘受していただきたい___

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___

予算の不足財源に外為特会、運用益3兆円見込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 政策>予算



547 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 12:37:59 ID:cVUAYTic
<,,‘∀‘> 「ちょっと気になる世界情勢なの♪」

アイルランドの国債格付け、5段階引き下げ
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000291-yom-bus_all

<,,‘∀‘> 「実はこの部分が重要なの♪」
<,,‘∀‘>つ【ムーディーズは、16日にもギリシャ国債を格下げ方向で見直すと発表した。
       米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も先月、アイルランド国債を2段階
       引き下げ、ポルトガルの格付けも引き下げ方向で検討しており、欧州諸国の
       信用不安がくすぶり続けている。 】

「尖閣の日」条例は無効=中国
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000048-jij-int

(#`ハ´) 「尖閣はわが国固有の領土。日本鬼子どもの行動は許せないアル!」

パキスタン、中国の支援で原発建設…首脳が合意
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000333-yom-int

( ´∀`) 「パキといえば北との核の協力関係の話があるわけで、そこへシナーの原発建設
      ですか… きな臭いですな」

延坪島周辺の砲撃訓練、20日か21日に実施
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000347-yom-int

(;´∀`) 「実はこのこともあって、あの時期に沖縄に行くっていうのもなんだかなあw」
< `∀´> 「なぁに、逆に有事があった際は沖縄が対応の舞台になるニダ。クダには沖縄から
      直接指示すればなんの問題もないニダw」

▼ 580 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 12:57:57 ID:8KavA8Oc
>>547
っ 外交案件は那覇地検 by閣議決定

765 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 15:16:57 ID:cVUAYTic
予算の不足財源に外為特会、運用益3兆円見込む 読売新聞 12月18日(土)14時33分配信

 財務省は18日、為替介入に使うお金を管理する「外国為替資金特別会計(外為特会)」が
保有する米国債などの運用益(剰余金)を、2011年度予算の財源として活用する方針を固
めた。

 10年度の剰余金のうち、すでに使った3500億円を差し引いた1兆〜2兆円に加え、11年
度に見込まれる運用益の一部も「先食い」して一般会計に繰り入れる。最大で3兆円程度を
確保できる見通しで、政府は11年度予算の貴重な「埋蔵金」とする考えだ。

 翌年度に見込まれる剰余金を来年度予算に当て込むのは、本来は望ましい手法ではない。
しかし、財源不足のため、3500億円を繰り入れた10年度予算に続き2年連続で「先食い」を
実施する方向だ。 .

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000399-yom-bus_all

(;´∀`) 「こりゃ完全にタコが自分の足を食っているってレベルじゃなさそうだぞ、こりゃw」
< `∀´> 「なにしろ、このままでは生える基部まで食っちまうニダ。いくらなんでもこれじゃ
      生えるものも生えないニダw」

▼ 767 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 15:18:53 ID:SJbMJuvw
>>765
ミ;;´∀`ミ 外為特会って十数兆以上の赤字が出てたような…><

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>予算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党内、支持率低下で焦りと悲鳴 「もう支持率は好転しない。無理だ」(中堅)、「政策的にも政治的にも手詰まりだ」(若手) 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 政局>民主党



13 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 22:36:46 ID:dTl8XoJk
1 名前:そーきそばφ ★[] 投稿日:2010/12/17(金) 17:32:20 ID:???0
時事通信社が10〜13日に実施した世論調査で「次の首相にふさわしい人物」を聞いたところ、自民党の石破茂政調会長が8.4%で、
前回11月調査の3位から1位に浮上した。菅直人首相と答えた人は、前回比1.1ポイント減の6.9%。順位も2位から5位に下がった。

新党改革の舛添要一代表が8.0%で2位、みんなの党の渡辺喜美代表が7.0%で4位と、上位には野党党首が入った。
ただ、自民党の谷垣禎一総裁は3.2%で、前回より1.4ポイント増えたものの、10位にとどまった。

民主党では、前回トップの前原誠司外相が7.2%で3位に後退。岡田克也幹事長は6.3%で6位、
小沢一郎元代表は4.2%で9位と、いずれも前回より順位を落とした。

調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.2%だった。 

ソース 時事通信 12月17日(金)17時28分配信 石破氏トップ、菅氏5位に後退=次期首相にふさわしい人―時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000107-jij-pol

ゲル

24 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 22:49:32 ID:/Qc160/W
菅正念場選挙 全員当選当たり前の“お膝元”に異変
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101217/plt1012171232001-n1.htm

ソース元があれだから、割り引いて考える必要があるが・・・・・・
これも仮免にとっての修羅場だろうな。

▼ 27 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 22:51:12 ID:sq6KGOnc
>>24
勝てば総理の威光はまだまだ残ってる!!
負けたら西東京市は総理の選挙区じゃないし。。。


17 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 22:41:16 ID:/Qc160/W
我が党にとっての統一地方選の見込みは、日々厳しさを増しているようで。
政党支持率すらラ党に逆転される体たらくでは、もう見込みはないだろうな。

▼ 19 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 22:43:39 ID:sq6KGOnc
>>17
我が党が負けた地方にはそれなりの処置をすることで地方に我が党に入れないことのデメリットを見せて勝利をもたらせるでしょう_
長崎県の言い分を無視したのもその為

▼ 22 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 22:46:51 ID:bUP0Pq8I
>>1
乙です。
>>19
それもう結構やってるけど茨城とかあの結果だからなあ。
そろそろそれなりではなく厳しい処置が必要ではないだろうか__

 続きを読む
タグ:民主党

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政局>民主党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロシア第1副首相が北方領土訪問=実効支配固める狙いか[12/13] 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 外交>ロシア



426 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 17:43:17 ID:7GLLy/rY
ロシア機に抗議せず=伴野外務副大臣
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010120900691

相変わらずの腰抜け振りですw

▼ 429 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 17:44:23 ID:lSON5zNH
>>426
「あちらがなにかにつけて抗議するように、こちらも抗議する。両方有り得うべしだ」

ではないのですかな

▼ 433 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 17:46:10 ID:Fu2eNLBQ
>>426
こういう行動が支持率下落を招いてる→選挙で連敗
って意識なないんだろうなあ
そんなに仙谷が怖いのか

▼ 438 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 17:47:45 ID:7OaySL7d
>>426
我が党は国防をスポーツか何かと勘違いしているのでは

▼ 455 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 18:02:56 ID:7GLLy/rY
>>438
社会党の流れで入った連中が多いからね。国防のことなど意識無いんじゃないのw

 続きを読む
タグ:ロシア

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 21:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外交>ロシア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国】仙谷官房長官「強制徴用個人補償」初示唆[12/11] 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 外交>韓国・北朝鮮



889 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 23:21:19 ID:RoDnNJdk [39/40]
【韓国】 来年の民団への政府支援金は3割減の51億ウォンで確定 [12/09]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291898853/1-100

300 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 21:52:19 ID:MRqoGpeX
(#^ω^)

「調査は行っておらず(存在するかは)承知していなかった」

在韓図書、引き渡し求めず 政府答弁書
2010.12.10 23:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101211/plc1012110000000-n1.htm

 朝鮮半島由来の「朝鮮王室儀軌(ぎき)」などを韓国に引き渡す日韓図書
協定署名にあたり、政府は10日、韓国側に日本由来の図書が存在するかに
ついて「調査は行っておらず(存在するかは)承知していなかった」とする
答弁書を閣議決定した。現存する在韓文書について韓国側と引き渡しに向け
た交渉も行わないとした。

 自民党の新藤義孝衆院議員の質問主意書に答えた。
 韓国には日本統治時代に朝鮮総督府を通じて持ち込まれた文献が多数残さ
れており、国史編(へん)纂(さん)委員会に対馬藩の宗家古文書など約3
万点が存在するほか、国立中央図書館にも数万点が保管されているとされる。
 このため、日韓図書協定は国有財産の一方的な譲渡にあたり、外交の原則
である双務性に反するとの懸念が指摘されている。


▼ 536 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 23:24:26 ID:0M+/EKyA
>>300
日帝の資産を朝鮮に貢ぐことだけがわが党の目的…

321 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 22:03:23 ID:/QScWX4h

【韓国】仙谷官房長官「強制徴用個人補償」初示唆[12/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292057328/

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外交>韓国・北朝鮮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

参院定数を100に削減=みんなの党が改革案 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 政局>一般



583 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 16:42:05 ID:tq8TU/dq
参院定数を100に削減=みんなの党が改革案
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121000586

▼ 591 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 16:51:39 ID:RD7EMU4V
>>583
みんなの党って日本がシンガポールくらいの規模の国だと思いこんでないかい?



▼ 594 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 16:56:59 ID:ufVr9ZS6
>>591
参議院と衆議院を同じような選挙にする必要はないと思うのよね…
飴の上院と下院みたいに改革すればさ…

▼ 598 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 16:59:48 ID:uYjrKkFq
>>594
県代表と全国区代表ってことで
今のも(仕組みはともかく)そんなに変じゃないと思うんだけど>参議院
人口少ない県は黙ってろよwwwwとか国政としてどうなんでしょう
そりゃ一票の格差もやなかんじはするけど


▼ 602 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 17:01:57 ID:Hzbns0ML
>>598
機械的に是正すればいいと思ってそうな人達が目につくから、
選挙制度の議論はもっとじっくり深くやって欲しいね。

▼ 606 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 17:04:46 ID:ufVr9ZS6
>>598
> そりゃ一票の格差もやなかんじはするけど

いやね。衆議院の「1票の格差」論議はまだ解るんだが、それを参議院に持ち込むなと。
同じような選挙制度なら、2院は要らないよなと。ま、そういう意見なの、それだけ。

▼ 608 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 17:05:29 ID:RD7EMU4V
>>598
参議院に一票の格差フンダララ言うのがそもそもおかしい気がする。
道州制にして、道州の人口毎に議席配分すればいいのかも

▼ 616 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 17:14:31 ID:zHSuy/kK
>>598
>人口少ない県は黙ってろよwwwwとか国政としてどうなんでしょう
>そりゃ一票の格差もやなかんじはするけど

もちろん、色々な考え方があって良い。

あくまでも、広島高裁は5倍の格差は「憲法上、著しく見逃せない不平等な状態」と
判断したってだけだ。
(最高裁の判例だと5.85倍は合憲だが6.59倍は違憲)


 続きを読む
タグ:みんなの党

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政局>一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

負担増の社会保障見直し 民主「政府案は自爆テロ」 地方選控え反発相次ぐ 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 政策>いのちを大事にする政治



173 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 22:57:35 ID:q3nyby7S
菅内閣「来年から老人の保険料は若者から取り立てるんで」

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291643663/1-100

▼ 185 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 23:00:08 ID:mojOXcF6
>>173
 2 名前: 加湿器(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/06(月) 22:54:52.48 ID:RN6GaGRO0
 派遣工「オレ、民主に投票して正社員になるんだ」
 フリーター「最低時給1000円のために民主に入れました」
 性犯罪者予備軍「児童ポルノのために民主に入れました」

最後のはともかく、皆騙されちゃったのね・・・ (-人-)

▼ 190 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 23:01:43 ID:2GB3SThq
>>185
最後ちょっと待てw


21 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 16:18:08 ID:5CkPEZMJ
島根の鳥インフルが強毒性との発表。携わっている関係者は気の毒だが検査結果判明前に処分を開始した事は良かったな。

▼ 22 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 16:26:57 ID:Vr85WnRW
>>21
鳥フルの今回の措置は宮崎口蹄疫の反省も含め迅速に云々
と言ってたけど反省の弁は存在しません。

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 19:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政策>いのちを大事にする政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【雑談】自民党は分裂すべきとかそういう話

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 妄想・チラ裏・雑談>雑談_



430 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 17:44:48 ID:wTBqVdAa
なんかいらない子が積極的に出て行ってくれるよう誘導されてるなあ。

これでまんまと膿みを出せるようならガッキーってNANTE恐ろしい子

▼ 432 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 17:45:57 ID:7GLLy/rY
>>430
駄目太郎とその愉快な仲間達がラ党から一掃されれば、政界ももっと
すっきりするんだがなw

▼ 448 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 17:58:26 ID:BV+A5RlC
>>432
真面目な話自民党は分裂すべきだと思う
小泉親子と郵政造反組は経済思想が正反対だし、谷垣や石破と安倍が同じ党にいるのも変だ
自民党は経済と外交を対立軸に4つの党に割れるべき
民主党が消滅すべきことはいうまでもない

▼ 451 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 17:59:47 ID:rt6DQLNW
>>448
小泉と麻生で分裂して欲しかったな、正直

▼ 452 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 18:00:38 ID:IAIrF6ji
>>448
ラ党は延々党内で政権交代していたからな・・・

▼ 455 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 18:02:56 ID:7GLLy/rY
>>452
だから、わざわざ分裂する必要が無かった。

 続きを読む
タグ:雑談 自民党

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妄想・チラ裏・雑談>雑談_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自動車安全特別会計の余剰金が国庫へ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 妄想・チラ裏・雑談>雑談_



521 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 12:18:37 ID:fWUGqVJn
【社会】自動車の自賠責保険、来年度の値上げ検討-金融庁や損保業界
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292607477/

167 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 11:13:47 ID:6+Xb8BXf0
利用者が積み立てていたお金を自民党が借り、
10年以上かけてちょっとづつ返してきて、
利用者がお金を必要とするようになったために
来年全額返そうとしていた矢先に
民主党が横領したと



↑どういう事なのか、解説できませんか?

▼ 526 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/12/18(土) 12:25:01 ID:c7TinD7d
>>521
>31 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/12/18(土) 03:14:35 ID:dhLojfGG0
>>>3
>余剰金ってコレのことだよな・・・?
>http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=bb1a2fe9-fb58-4de0-adf2-5873554a82e5

>自動車安全特別会計にあるこの余剰金を自民党時代に財政不足を補うために一般会計に貸し出していた
>当時の覚書では来年返済されるはずだった
>それが、政権交代で返済があやういどころか、民主党が第3回事業仕分けで「特別会計」自体を見直すとか言って
>この余剰金の原資が税金とは全く関係なくすべてユーザーからの保険料であるにもかかわらず
>「特別会計」での余剰金=無駄に蓄えられている埋蔵金と勝手に解釈して一般会計化してネコババしようと企んだ
>事故の被害者への救済は国が面倒をみるから、とか言い出して。
>その後、事業仕分けでどうなったのか、結果は知らないが。
>本当に「余剰金」であるなあらば、本来はユーザーに還元されるもので、間違っても国庫に入るものでは無い

こういうことかな

▼ 530 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 12:27:59 ID:fWUGqVJn
>>526
サンクス。

でも、特別会計から本当に横領したのかな?まさかそんなこと・・・

▼ 564 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 12:46:33 ID:kvzTAcog
>>530
経理上の「不用額」を、これほどのお金をムダに余らせてる!とTVで高らかに
ウタってコメンテーターを凍りつかせた議員のいる民主党のことだから、
十分にありえるかと。
認識がずれてる人にとっては「横領」という意識すら生まれないだろうし。

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妄想・チラ裏・雑談>雑談_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

政倫審委員の差し替え検討=議決へ「親小沢」を排除−民主執行部[12/17] 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 政治家>政治とカネ_



15 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2010/12/17(金) 22:38:37 ID:kGqjNtG6 [1/2]
政倫審委員の差し替え検討=議決へ「親小沢」を排除−民主執行部
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121701024

民主党の小沢一郎元代表が衆院政治倫理審査会への出席拒否を岡田克也幹事長に
伝えたのを受け、岡田氏ら党執行部は17日、政倫審委員差し替えの検討に入った。
出席要請の議決には、委員の3分の1が申し立て、過半数の賛成が必要。小沢氏に
近い委員が、議決に反対する可能性があるためだ。

25人の政倫審メンバーのうち、土肥隆一会長を除けば民主党は16人。全員が賛成
すれば、野党の出方に関係なく小沢氏招致は議決される。ただ、委員の中には、招致に
反対の辻恵氏ら数人の「親小沢」議員が含まれる。党幹部は「差し替えるなら全員だ。
一部だけでは色分けしたことになる」と述べ、5人の幹事を除く11人の委員を全て交代
させることも選択肢に準備を進めていることを明らかにした。

執行部は、週明けの菅直人首相と小沢氏の会談の結果を見た上で、速やかに議決の
手続きを進める方針。21日に幹事懇談会を開いて小沢氏招致を申し立て、22日の
審査会で議決する日程案も浮上している。

150 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 00:23:07 ID:3j9/ZgdZ

“民主”党幹部「政倫審で招致反対の議員が出ないように、委員を反小沢の奴だけにしてしまえ!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292597994/1-100

▼ 162 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 00:34:25 ID:2+tP4Ktc
>>150
オカラさん的にはヤバい証人喚問よりヌルい政倫審で済ませたいのかねえ。

▼ 164 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 00:36:19 ID:3j9/ZgdZ
>>162
「オカラの心、小沢知らず」ですね。

▼ 169 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 00:39:33 ID:9uO7ZX1Q
>>162
ラ党から内閣不信任案が出たら宮沢内閣のように

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 15:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治家>政治とカネ_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【乗数効果】あの菅直人首相が経済のトップ会談であるダボス会議出席に意欲【消費性向】

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 外交>国連・国際会議その他



291 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 05:00:54 ID:Us+KhEZY
こ、これは・・・世界にアピールチャンス!!!

【乗数効果】あの菅直人首相が経済のトップ会談であるダボス会議出席に意欲【消費性向】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292613745/

1 名前: 放射冷却(京都府)[] 投稿日:2010/12/18(土) 04:22:25.33 ID:Ngg/VQDbP ?PLT(31433) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
時事通信
----------
ダボス会議出席を検討=来年1月末、成長戦略アピール−菅首相
 菅直人首相は17日、スイスのダボスで2011年1月下旬に開かれる世界経済フォー
ラム年次総会(ダボス会議)に出席する方向で検討に入った。複数の政府関係者が明らか
にした。
 首相が検討している訪問日程は1月28〜30日。実現すれば現地で演説を行う方針。
首相が掲げる新成長戦略などを国際社会にアピールし、求心力が低下した政権の浮揚につ
なげる狙いもある。ただ、この時期は通常国会中とみられ、審議日程や野党の出方をにら
みながら最終判断する。
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010121701033

2 名前: 白ワイン(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 04:24:34.13 ID:oxTtaHjC0
バックレたほうが得策だろ常考

▼ 298 名前:わぁしぃが朴田博士じゃ!![sage] 投稿日:2010/12/18(土) 05:45:46 ID:pSNTtcDl
>>291
これ以上ステルス・クダをアピールしないでください><

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 13:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外交>国連・国際会議その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【スレタイ一覧】スレタイ候補で振り返る国内情勢part316

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 記事一覧>スレタイ一覧



899 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 17:04:40 ID:8KavA8Oc [7/9]
【同志!】菅民主党研究第316弾【ようもない人たち】
【口や態度がようやく】菅民主党研究第316弾【しおらしくなってきた】
【ダボス会議】菅民主党研究第316弾【便所飯総理再臨】
【夢から醒めると】菅民主党研究第316弾【そこはどうにもならない現実だった】
【もう〜いーくつねーると〜】菅民主党研究第316弾【っていつまで寝てんだよ!】
【希望に会えるまで】菅民主党研究第316弾【眠り続けたい】
【圧倒的ではないか、我が党は!】菅民主党研究第316弾【・・・負けっぷりが】
【電波発信!】菅民主党研究第316弾【真空菅】
【進ぬ!】菅民主党研究第316弾【倫理召致】
【召致を】菅民主党研究第316弾【承知して】
【岡田です。幹事長してます。】菅民主党研究第316弾【小沢です。一兵卒ですよろしく。】
【日本】菅民主党研究第316弾【民主党】
【総理の器】菅民主党研究第316弾【空きカン未満】
【何処でも臣下の例】菅民主党研究第316弾【中井真閣下着座 立礼クダ】
【最低:クダ 最悪:代用】菅民主党研究第316弾【極悪:仙谷】
【苦ウリ】菅民主党研究第316弾【噛み締めて】
【言葉は木の葉よりも】菅民主党研究第316弾【軽く】
【「綸言汗の如し」】菅民主党研究第316弾【なんですかそれ?】
【ハンバーガーより】菅民主党研究第316弾【ダンボール肉まん】
【泥縄の】菅民主党研究第316弾【沖縄】
【逃げるしか】菅民主党研究第316弾【ない!】
【総崩れ】菅民主党研究第316弾【寸前】
【別れの】菅民主党研究第316弾【予感】
【ルーピーマン】菅民主党研究第316弾【リターンズ】
【ポッポマン】菅民主党研究第316弾【リターンズ】
【沖縄の】菅民主党研究第316弾【休日】
【それにつけても】菅民主党研究第316弾【お奴は軽ー!】
【沖縄上空】菅民主党研究第316弾【いらっしゃいませ♪】
【沖縄】菅民主党研究第316弾【ジョーク視察】
【沖縄で】菅民主党研究第316弾【泥縄】
【ソ・ラ・ノ】菅民主党研究第316弾【ナ・ヲ・ト】
【仮免】菅民主党研究第316弾【空を飛ぶ】

901 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 17:04:49 ID:KcNWyr/X [3/3]
【民主党と連合って】菅民主党研究第316弾【本当に最低のクズだわ】

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 13:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事一覧>スレタイ一覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【YAWARA】谷亮子参院議員(35)「小沢先生についていきます」 離党なら行動を共にすると即答 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 政局>民主党



882 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 16:55:49 ID:6tMQbB+b
http://www.sinkan.jp/news/index_1291.html?news1623


>第1段階で起こること:傲慢になる

>第2段階で起こること:適切でない人材配置が行われる

>第3段階で起こること:良いデータを強調する

>こうした段階を踏んでいき、企業は衰退を加速。第4段階そして第5段階で滅んでしまうというストーリーがあるという。

ええい!かかる不健全な本を規制する法令や条例はないのか_____

▼ 889 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 16:58:29 ID:SJbMJuvw
>>882
ミ´Д`ミ なに、この不健全な本は。悪書追放!焼き払え!!!!!!皆殺しだ!!!!!!

260 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 01:40:52 ID:o+8eqtDF
自衛官恫喝議員スレより

民主党埼玉10区 松崎哲久
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1290238793/l50

221 :無党派さん:2010/12/17(金) 22:09:35 ID:Xz01Hx62
http://matsuzakit.jp/category/1328166.html
>埼玉10区を選挙区としたのは、私の地元だから。この地に何代も何百年も住んで
>いるわけではありませんが、1986年に今の家に越してきて以来20年以上になり
>ます。私は落下傘ではありません。みずからの意志でこの街を選んで住み、みず
>からの意志でここを選挙区とし、いわゆる世襲議員たちとは違って、一歩ずつ一回
>ずつ、支持を拡大してきた叩き上げの地元密着型の政治家です。

 じ ゃ あ な ん で 93 年 に 神 奈 川 2 区 か ら 出 馬 し よ う と し た の ?

▼ 264 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 01:45:44 ID:oIbKKZcQ
>>260

我が党議員に真面目に突っ込んでも無駄。
嘘つき・思いつき・ぶっこきは我が党議員のデフォスキル。
国民生活第一!ってのが選挙の標語なのに国民放置で
自分たちの政権維持しかしてないのが我が党。

 続きを読む
タグ:民主党

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 13:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政局>民主党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳩山前首相、引退方針を正式撤回 「ご都合主義」批判も

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 政治家>政治家について_



680 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:57:49 ID:oHBD474Q
吊るして良いんだよね

鳩山前首相、引退方針を正式撤回 「ご都合主義」批判も(共同通信 2010/12/18 13:48)
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121801000264.html
 民主党の鳩山由紀夫前首相は18日午後、地元の北海道苫小牧市で開かれる後援会会合に出席し、
首相退任時に表明した政界引退方針を正式に撤回した。「国益に資する政治をさせていただくため、
次の衆院選でも(皆さんと)行動を共にしたい」と述べた。
 後援会の要請を受けた形だが、鳩山氏は野党時代、自民党の首相経験者が退任後に政治的な
影響力を行使することを批判してきただけに、自身を例外に置く「ご都合主義」へ党内外の批判が
集まる可能性がある。
 鳩山氏は菅直人首相の政権運営や、小沢一郎元代表の国会招致問題をめぐる党内対立を懸念し、
議員活動を続ける決意を固めたと周囲に説明している。

▼ 685 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 14:00:00 ID:KroVYitv
>>680
お願いだから死んでください、ルーピー。

▼ 702 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 14:15:30 ID:Mhra8jO2
>>680の産経バージョン。なぜかいつもの論評抜き

鳩山前首相が政界引退を正式撤回 「ご期待いただけるのであれば…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101218/stt1012181356005-n1.htm

民主党の鳩山由紀夫前首相は18日午後、北海道苫小牧市内のホテルで開かれた後援会の役員会で
「鳩山由紀夫自身、(後援会に)ご期待いただけるのであれば、行動をともにさせていただきたい」と語り、
一時表明した政界からの引退を正式に撤回した。



▼ 713 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 14:27:00 ID:fWUGqVJn
>>702
クダさんの足を引っ張るための残留ですね。

 続きを読む
人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 11:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治家>政治家について_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【雑談】中国の空母とか

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 妄想・チラ裏・雑談>雑談_



794 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 23:46:06 ID:oI82DCwa
まぁどうでもいいけど、串本沖で沈んだ信濃じゃ有るまいし、米の空母が単独行動
するわけもなく。

イージス艦が6隻くらい取り囲んだ上に対潜ヘリやら対潜哨戒機が飛び回ってるし。
そもそも、そんな小型化できたっけ?
北朝鮮の核


▼ 799 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 23:48:28 ID:6e52ygvQ
>>794
「シムテム」だの、「補給」だの、「財源」だの、「維持整備」だの、
理解出来ない(しようとしない)輩は、いつの世にもいるものです______

▼ 802 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 23:49:09 ID:weSFYyX+
>>799
コンビニで補給すればいいニダ<丶`Д´>

▼ 805 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 23:50:59 ID:1Nhu9ftp
>>802
もしくは良心的地元ボランティアの手で何とかすればよい

▼ 808 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 23:51:51 ID:UHo4AXrj
>>794
信濃にも駆逐艦3隻が随伴してたんだけどね。

▼ 812 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 23:53:46 ID:6e52ygvQ
>>808
単独で動く空母は、ただの「カモ」なんだけどねw
シナは空母を持つと息巻いているけど、それを本当に理解してるのかな?
維持整備費用も馬鹿にならないのに・・・・・・

▼ 818 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 23:57:47 ID:LZ6LB1fQ
>>812
造りたければ造らせておこう。
1隻だけだと維持費だけ馬鹿食い
2隻でようやくまともな運用ができる。
まぁ、中国が欲する制海権の奪取に必要な空母の数はそれだけじゃ足りない。
月間正規空母、日刊護衛空母の国とマトモニやり合えるかな?
ソ連はやりあってシボンぬ。
中国は_____

▼ 824 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 00:00:01 ID:6e52ygvQ
>>818
今時、まともに機動部隊を展開できる国なんて、あの国しかないw

 続きを読む
タグ:雑談 防衛 中国

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 11:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妄想・チラ裏・雑談>雑談_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

甘粛省で埋蔵量1億トン超の大型油田を発見―中国 他

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 海外情勢>中国



716 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 09:47:31 ID:Xba0Mt55 [2/6]
甘粛省で埋蔵量1億トン超の大型油田を発見―中国
http://news.livedoor.com/article/detail/5206036/

これで尖閣は勘弁してるはず。って考えてるだろうなぁ、わが党_____

▼ 759 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 22:58:36 ID:RTlJGozr
中国、国ぐるみ産業スパイ?当局から秘密漏えい
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101214-OYT1T00934.htm

さすがシナw

▼ 762 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 23:02:21 ID:AAKGUdsZ
>>759
お約束過ぎるだろ。

>中国の規制当局に米国企業が提供した企業秘密が競合相手の中国企業に漏れる問題

▼ 769 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 23:06:32 ID:5ZSiPLSW
>>759
漏洩は計画的にー
やればオケっしょJK

 続きを読む
タグ:中国

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 11:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外情勢>中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【雑談】誰だってそういう時代くらいある

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 妄想・チラ裏・雑談>雑談_



208 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 09:59:39 ID:yX72HBUK
昨日、親父との議論になったんだ
今の総理はだめだよねとかそんなことを話してたんだ
ふと親父が言ったんだ
「お前そんなこと言ってるけど、子供のころ「総理は菅さんがいいとおもうお〜(^ω^」 って言ってたよな」

親父・・・ いやお父様・・・ 
うそだといってください・・・

214 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 10:01:46 ID:A+jQGCst [6/19]
>>208
我が党の館へようこそ___

217 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 10:03:06 ID:x8uord0Q [4/30]
>>208
小さい時から我が党の才能を認めてたのですね___

231 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 10:10:28 ID:iSLimuxd [1/4]
>>208
幼いころからの信望の深さに胸圧、
クダ研永久名誉研究員として迎えよう

239 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 10:17:09 ID:7CZMcVZt [15/28]
>>214>>217>>231
そんなに>>208をいじめない!
・・・俺もその昔、新進党と自由党に投票したことあるけど
(どうしても社民とくっつくのが解せなかった)

304 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 11:23:47 ID:iumZ89xe [1/2]
>>208
涙を拭け。
・・・実は俺も一時Cさんとこに草鞋を脱いでいたことがある。

タグ:雑談 黒歴史

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 09:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妄想・チラ裏・雑談>雑談_ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅首相が閉口する“ヤジ将軍” ウラに控えるのはあの元首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2010年12月31日  | 0comments  | 国会>菅内閣(2010- )



471 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 20:49:14 ID:tzL3IYVG
433 :無記名投票 :2010/12/16(木) 17:17:13.73 ID:8z7cLCPa
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_pol/101223.html

 なんとか臨時国会を乗り切ったものの、自分の質問時間以外も予算委員会室に詰め、大声でヤジを連発する稲田
氏ら自民党の若手議員に、首相は閉口していた。「あの連中は何とかならないのか」とボヤくことしきりだという。
衆院では稲田氏、参院では当選一回の西田昌司、丸川珠代、森雅子の三氏が代表格だ。

 自民党関係者が語る。

「“若手ヤジ将軍”の四人組は、いずれも町村派所属で、安倍晋三元首相の一派です。平沼赳夫たちあがれ日本代表
が最高顧問、安倍氏が会長を務める超党派の保守系議員集団『創生「日本」』でも事務局長代理に稲田氏、事務局
次長に西田、丸川両氏が名前を連ねています。安倍氏らは菅政権を『左翼偏向政権』と敵視し、日韓併合百年の首
相談話や尖閣問題への対応を強く批判。四人組はその尖兵なのです」


▼ 478 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 20:51:36 ID:pLDCIA1q
>>471
「あの野次をなんとかしろ」って、福田総理も麻生総理も言いたかったでしょうなあ。

 続きを読む
タグ:国会

人気ブログランキングへブログランキングはじめました。我が党の素晴らしさを広めるためにクリックお願いします___
posted by J・P・ポポナレフ at 09:00 2010年12月31日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国会>菅内閣(2010- ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Twitter・はてブで人気の記事


LogPo!2chねとしん(インターネット新聞)まとめじゃ!R-navi2chまとめちゃんねるまとめちゃんねるまとめちめちゃんねる by 2ch
Powered By 画RSS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。